Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「certification authority」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「certification authority」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > certification authorityの意味・解説 > certification authorityに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

certification authorityの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

appointed certification authoritymeans a certification authority appointed by the Registrar under rule 96C;例文帳に追加

「指定認証機関」とは,規則96Cに基づいて指定された認証機関をいう。 - 特許庁

The certification revocation list of the DFN-CERT Certification Authority is stored in directory ... 例文帳に追加

DFN-CERT認証局の認証廃棄リスト(CRL)は, 下記のディレクトリに蓄積されている. - コンピューター用語辞典

SECURE INFORMATION-CONTENT DISCLOSURE METHOD USING CERTIFICATION AUTHORITY例文帳に追加

認証機関を用いたセキュアな情報コンテンツ公開方法 - 特許庁

(2) Notice of the appointment of a certification authority shall be published in the Journal.例文帳に追加

(2) 認証機関の指定の告示は,公報で公告する。 - 特許庁

例文

CERTIFICATION AND AUTHORITY GIVING METHOD FOR OPEN DISTRIBUTED NETWORK例文帳に追加

開放型分散ネットワークにおける認証及び権限付与方法 - 特許庁


例文

“certification authority” has the same meaning as in the Electronic Transactions Act;例文帳に追加

「認証機関」は,電子取引法におけるのと同じ意味を有する。 - 特許庁

PERSONAL INFORMATION SHARING SYSTEM, CERTIFICATION AUTHORITY, WEB SERVER, TAMPER-RESISTING DEVICE AND PROGRAM例文帳に追加

個人情報共有システム、認証局、Webサーバ、耐タンパデバイスおよびプログラム - 特許庁

Also, a client who requests registration/export/import processing to the trader includes certification information and authority information so that certification processing can be executed by a certification processing part 18 of the trader based on the certification information and the authority information.例文帳に追加

また、トレーダへの登録/エクスポート/インポート処理を要求するクライアントが、認証情報と権限情報とを該メタデータに含めることにより、該認証情報と該権限情報に基づきトレーダの認証処理部(18)で認証処理を行う。 - 特許庁

The root registration authority receives the public key certification issuing request of the object of certification, which the registration authority performing authentication controls, and transfers the request to the public key certificate issuing authority by signing it.例文帳に追加

ルート登録局は認証した登録局の管轄する認証対象の公開鍵証明書発行要求を受理して署名を付して公開鍵証明書発行局に転送する。 - 特許庁

例文

2.Contractual liability There is usually no contractual relationship between the certification authority and the recipient or the principal. Therefore, the certification authority bears no contractual liability in principle. 例文帳に追加

(2)契約責任認証機関と電子証明書を信じた者との間に通常は契約関係はないので、原則として契約上の責任を負うことはないものと考えられる。 - 経済産業省

例文

In the case of tortious liability, the party suing for damages must prove negligence on the part of the certification authority. 例文帳に追加

この場合、損害賠償を請求する側が認証機関の過失についての立証責任を負う。 - 経済産業省

The certification shall be issued by the authority that has received the application the priority of which is claimed and the copy be certified by the same authority. 例文帳に追加

上記の証明書は優先権が主張される出願を受領した外国の特許当局が発行し,また写しは当該特許当局が認証する。 - 特許庁

When receiving a route search request, the system searches for a certification authority chain based on the route information list, converts the certification authority route information to certificate the route information, and searches for a certificate route.例文帳に追加

証明書に関する経路検索依頼があると、経路情報リストをもとに、認証局のつながりを検索した後、認証局の経路情報を証明書の経路情報へ変換して、証明書経路の検索を行う。 - 特許庁

(2) Compliance with paragraph (1) shall not relieve the account holder of his obligation to inform the certification authority of any of the matters referred to in paragraph (1) if the account holder is required to do so in accordance with the terms imposed by the certification authority.例文帳に追加

(2) (1)を遵守したとしても,認証機関により課された条件に従い(1)にいう事項の何れかを認証機関に通知することをアカウントホルダーが要求されているときは,アカウントホルダーは,そうする義務を免除されるものではない。 規則 - 特許庁

The service provider 30 requests authority certification information when being accessed and verifies authority certification information received from the user device 20 in response to the request, by the group signature and provides services in the case verification result is reasonable.例文帳に追加

サービス提供者装置30は、アクセスされた際に権限証明情報を要求し、この要求に応じて利用者装置20から受けた権限証明情報をグループ署名により検証し、検証結果が正当なとき、サービスを提供する。 - 特許庁

A certification is performed between the account settling center 110 and the terminal 210, and the reproducing log and the listening authority data are enciphered.例文帳に追加

決済センター110と端末210との間で認証がなされ、また、再生ログおよび聴取権データが暗号化される。 - 特許庁

An authority confirming function 35 performs certification and authority confirmation at the time of reference request of the member list 33 and confirms whether or not the team data list should be transferred to a team data list managing device 30.例文帳に追加

権限確認機能35はメンバリスト33の参照要求時等に認証及び権限確認を行い、チームデータリスト管理装置30にチームデータリストを転送すべきか確認する。 - 特許庁

To provide a service providing method for issuing an encryption key from a certificate authority certified by a certification organization to securely keep contract data.例文帳に追加

認証機関により証明された認証局が暗号鍵を発行し、契約データをセキュアに保管するサービス提供の方法。 - 特許庁

When a cellular telephone 7a becomes disabled, the user requests a certification authority 102 to issue a certificate of disabling.例文帳に追加

携帯電話7aが使用不能となった場合、ユーザは、証明機関102で使用不能となった旨の証明書を発行してもらう。 - 特許庁

In addition, whether the virus-free certification is related to the file is decided, the virus-free certification including a certification signature is authenticated and the file with the file signature to be declared as virus-free by the virus-free certificate authority is authenticated in the server or client system.例文帳に追加

また、サーバあるいはクライアント・システムでは、ウィルス・フリー証明がファイルに関連するか否かを決定し、証明署名を含むウィルス・フリー証明を認証し、ウィルス・フリー認証局によりウィルス・フリーであると宣言されるファイル署名をもつファイルを認証する。 - 特許庁

The security server 40 receives a random number and a generation command of information necessary to issue a certificate from a CA (Certification Authority) 10 having received the random number and a certificate issuance request transmitted by an RA (Registration Authority) 20.例文帳に追加

セキュリティサーバ40は、RA20が送信した証明書発行依頼と乱数とを受信したCA10から、証明書を発行するために必要な情報の生成コマンドと乱数とを受信する。 - 特許庁

However, in cases where a verification authority shows the terms applicable to the recipient (hereinafter referred to as the "Recipient Terms") or the Certification Practice Standards (CPS) where a verification authority provides a certification, and the recipient consents to the Recipient Terms/CPS, a contractual relationship might be formed between them. 例文帳に追加

しかし、例えば第三者が証明書を受け取る場合に、認証機関から受取人用の 規約(以下「受取人規約」)や認証業務規程(CPS-CertificationPracticeStatement)示され、受取人がそれらを承認する旨応答する場合などの中には、契約関係の成立を認めることができる場合もあり得る。 - 経済産業省

Tort liability Where an electronic signature verification authority issues an electronic certificate without adequately verifying the identity of the person, and another party receives and relies on the certificate but ultimately suffers damage because the spoofer.s transaction is not attributed to the principal (the electronic signature nominee), the certification authority is tortiously liable to the innocent certificate recipient. Conversely, where the transaction is attributed to the principal, the certification authority is tortiously liable to the principal, who has suffered damage in principle. 例文帳に追加

(1)不法行為責任電子署名の認証機関が十分な本人確認をせずに電子証明書を発行し、その後それが利用され、相手方がこれを信じたものの、当該電子署名の名義人への効果帰属が認められなかったために損害を受けた場合に、認証機関は当該証明書を信じた者に対し、原則として不法行為責任を負う。 - 経済産業省

The user device 20 holds the authority approval information received from the group management organ device 10 and transmits authority certification information generated from the authority approval information by using a group signature, to a service provider 30 in response to a request from the service provider 30 in accessing.例文帳に追加

利用者装置20は、グループ管理機関装置10から受けた権限認可情報を保持し、アクセスした際に、サービス提供者装置30からの要求に応じ、権限認可情報からグループ署名を用いて生成した権限証明情報をサービス提供者装置30に送信する。 - 特許庁

The source certificate authority device and the destination certificate authority device issue a certificate in which the name of an issuer and the name of an issued person are the same, and which is identified with a link certification as a mutual authentication certificate, to migrate the certificate authority device.例文帳に追加

そして、移行元認証局装置および移行先認証局装置が、発行者名と被発行者名が同一の証明書であって、リンク証明と同一になる証明書を相互認証証明書として発行することにより認証局装置の移行を行う。 - 特許庁

In addition for each item of the created structured document and the created binary document certification of time is requested to a time stamp authority 100, and the time stamp authority 100 registers the issued certification of time by corresponding to each item of the structured document and binary document into the DB (database) 3.例文帳に追加

また、作成した構造化文書における各項目毎に、および作成したバイナリ文書に対して、タイムスタンプ局100に時刻証明を要求し、タイムスタンプ局100が発行した時刻証明を、構造化文書における各項目およびバイナリ型文書に対応させてDB(データベース)3に登録する。 - 特許庁

To provide a remote access management system for guaranteeing the validity of an encryption key to be used for user authentication without using any certificate to be issued by a certification authority.例文帳に追加

認証局が発行する証明書を用いることなく、ユーザ認証に利用する暗号鍵の正当性を保証することのできるリモートアクセス管理システムを提供する。 - 特許庁

(8) OSIM shall transmit a copy of the request referred to in paragraph(1) accompanied by the certification under paragraph (6) both to theinternational depositary authority and to the applicant or patent owner.例文帳に追加

(8) OSIMは,(6)に基づく証明書が添付された,(1)にいう請求書の写しを国際寄託当局,及び出願人又は特許所有者の双方に送付するものとする。 - 特許庁

However, some commentators argue that in cases where a verification authority shows the applicable terms to the recipient (hereinafter referred to as the "Recipient Terms") or the Certification Practice Standards (CPS) when the verification authority provides the recipient with a certification, and the recipient consents to the Recipient Terms/CPS, a contractual relationship might be formed between them. 例文帳に追加

しかしながら、例えば第三者が証明書を受け取る場合に、認証機関からCPSや受取人規約が示され、第三者が当該CPS等を承認する旨応答する場合などの中には、認証機関と電子証明書を信じた者との間に契約関係の成立を認めることができる場合もあり得るのではないかとの議論がある。 - 経済産業省

To provide an authorization system which temporarily gives a performer an authority for an action which needs a certification and can perform authorization with ease and correctness, and the like.例文帳に追加

認証が必要な行為についての権限を一時的に付与するシステムであって、当該権限付与を簡易かつ正しく行うことのできる権限付与システム等を提供する。 - 特許庁

(2) When the document set forth in the preceding paragraph is a private document, the court may order the counsel to receive certification from a notary or any other public officer having the authority to certify. 例文帳に追加

2 前項の書面が私文書であるときは、裁判所は、公証人その他の認証の権限を有する公務員の認証を受けるべきことを訴訟代理人に命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An authentication authority 20 performs certification by collating an origination number notified by a call from the radio terminal 1 with an originating number corresponding to the radio terminal 1 managed at the authentication authority 20 and connects a call between the radio terminal 1 and the central station 30.例文帳に追加

認証局20は無線端末1から発呼に乗じて通知される発番号と、当該認証局20で管理するこの無線端末1に該当する発番号とを照合して認証を行ない、無線端末1とセンタ局30との呼を接続する。 - 特許庁

The entering/leaving managing host 10 generates an entering/leaving permission ID according to authority during a period determined by itself, holds it for certification and sends this entering/leaving permission ID to the card issue terminal 40.例文帳に追加

入退出管理ホスト10は、自己が定めた期間、権限に従う入退出許可IDを生成して認証用に保持するとともにこの入退出許可IDをカード発行端末40に送る。 - 特許庁

Also, the store side adds a label including a position time certification code in which a purchase place and time are specified by a third authority to a commodity package so as to surely deliver specified commodities to the customer's house.例文帳に追加

更に第三者機関により買物場所、時間を特定された位置時間証明コードを含むラベルを店舗側が商品梱包に付加することにより、指定商品が確実に自宅に届くことが可能なシステムである。 - 特許庁

By this method, a node P that receives the secret key XP from a certification authority CA provides to a node V which is never met that it shares the secret key XP with CA without disclosing that secret key.例文帳に追加

この方法により、認証機関CAから秘密鍵XPを受信したノードPが、出会ったことがないノードVに対して秘密鍵を開示することなく、CAと秘密鍵XPを共有していることを証明できる。 - 特許庁

Although the innocent party to the transaction, who received the certificate from the spoofer, believed that the spoofer was indeed the principal, the transaction is not attributed to the principal causing the innocent party to suffer damage. What, if any, responsibility does the certification authority have to that innocent party? 例文帳に追加

証明書を受け取った取引の相手方が第三者を本人と信じたものの、本人との間で取引の効果が認められない結果、損害を受けた場合、認証機関はどのような責任を負うか。 - 経済産業省

(3) Before a person makes use of the electronic online system to file or send any application, request or other document under these Rules or to make payment through Interbank GIRO for any matter under these Rules, he or his authorised agent must -- (a) obtain a certificate from an appointed certification authority on such terms as the certification authority may impose; and (b) furnish to the Registrar such particulars of the certificate as the Registrar may require.例文帳に追加

(3) 本規則に基づく申請,請求その他の書類を提出若しくは送付するため,又は本規則に基づく何らかの事項について銀行間GIROを通じて支払を行うため,オンラインシステムを用いる前に,当該人又はその代理人は, (a) 当該認証機関が課する条件により認証機関から証明書を取得しなければならず,かつ (b) 登録官が要求する当該証明書の詳細を登録官に提供しなければならない。 - 特許庁

Article 12-2 (1) A person prescribed in paragraph (1) of the preceding Article (hereinafter referred to as a "person submitting a seal impression" in this Article) may, pursuant to the provision of this Article, file a request for a certification of the following matters (with regard to a certification of the period specified in item (ii), limited to that prescribed by an Ordinance of the Ministry of Justice), if the registry office to which such person has submitted its seal impression is the one designated by the Minister of Justice; provided, however, that this shall not apply to a certification of restriction on the authority of representation and any other matter prescribed by an Ordinance of the Ministry of Justice as being unfit for the certification under this paragraph. 例文帳に追加

第十二条の二 前条第一項に規定する者(以下この条において「印鑑提出者」という。)は、印鑑を提出した登記所が法務大臣の指定するものであるときは、この条に規定するところにより次の事項(第二号の期間については、法務省令で定めるものに限る。)の証明を請求することができる。ただし、代表権の制限その他の事項でこの項の規定による証明に適しないものとして法務省令で定めるものがあるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Private multicast equipped routers receive the multicast join request, retrieve the public key from a domain name server or from a certification authority and decrypt the encrypted portion of the joint request to determine if the requester is authorized.例文帳に追加

専用マルチキャスト用ルーターは、マルチキャスト加入申請を受け取り、ドメインネームサーバ又は認証機関からの共用キーを検索し、加入申請の暗号化された部分を解読して申請者が認証されるべきか否かを決定する。 - 特許庁

The registering authority may for special reasons by official action invite the applicant within a specified time limit, in order to prove the right of priority claimed, to submit to the authority a certification of the filing date of the application the priority of which is claimed and of the name of the applicant, as well as a copy of the application and the trademark it concerns. 例文帳に追加

特許庁は,特段の理由がある場合は,出願人に対して提出期限を明示して,優先権を証明するために,優先権を主張する出願の出願日及び出願人の名称についての証明書,願書の写し及び関係商標を特許庁に提出するよう求める指令を発することができる。 - 特許庁

When a request to output electronic data is made (Yes in step S11), a time stamp acquisition process (step S12-S14) for acquiring a time stamp from the time certification authority 3 is executed to obtain the time stamp that corresponds to the time when the electronic data is outputted.例文帳に追加

電子データの出力要求がなされると(ステップS11のYes側),時刻認証機関3からタイムスタンプを取得するタイムスタンプ取得処理(ステップS12〜S14)が実行され,該電子データの出力時に対応するタイムスタンプが取得される。 - 特許庁

To provide a party sales support system which can be easily connected to an existing system of a hotel and in which a problem is solved such as the check of the certification or authority of a sales man, the provision of banquet contents for sales and an approval by a banquet controller of the hotel side.例文帳に追加

ホテルの既存システムに容易に接続でき、かつセールスマンの認証や権限のチェック、セールスのための宴会コンテンツの提供、更に、ホテル側の宴会コントローラによる承認、などの問題を解決した宴会セールス支援システムにある。 - 特許庁

To provide a data management device capable of managing the legitimate output time of electronic data as a history of outputs of the electronic data by using time stamps issued from a time certification authority, and an imaging device therewith.例文帳に追加

時刻認証機関から発行されるタイムスタンプを用いることにより,電子データの出力履歴として,該電子データの正当な出力時刻を管理することができるデータ管理装置及びこれを備えた画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

Reliance management in an electronic transaction system includes the certification authority issuing to a subscriber an attestation of a binding of at least one public key of the subscriber to at least one attribute, and forwarding to a reliance server, information about issued attestation.例文帳に追加

電子取引システムにおけるリライアンス管理には、加入者の少なくとも1つの公開鍵を少なくとも1つの属性に制限することの認証を加入者に発行し、発行された認証に関する情報をリライアンスサーバに転送する認証局を含む。 - 特許庁

To prevent the collision of a service type name, and to attain the certification of a client by a trader or the impartment of the authority of import processing in a trading device for supporting dynamic communication between software units called an object in a distributed object directional environment based on a CORBA system.例文帳に追加

CORBA(コルバ)方式に基づく分散オブジェクト指向環境におけるオブジェクトと呼ばれるソフトウェア単位間の動的な通信を援助するトレーディング装置に関し、サービスタイプ名の衝突を回避し、あるいはトレーダによるクライアントの認証、又はインポート処理の権限の付与を可能にする。 - 特許庁

A public authority, foundation, company or other organisation that establishes standards for or conducts any other testing on goods or services may acquire an exclusive right to use a trademark for such goods or services to which the standards or the testing apply (guarantee or certification mark).例文帳に追加

商品又はサービスに関して規格を制定する又はその他の試験を実施する公的機関,財団,会社その他の組織は,当該規格又は試験が適用される当該商品又はサービスのために商標を使用する排他的権利(保証又は証明標章)を取得することができる。 - 特許庁

The regulations shall specify the persons authorized to use the mark, the elements and characteristics that are to be guaranteed by the mark, the manner in which the competent certification authority shall verify those characteristics and supervise the use of the mark, the fees payable for use of the mark and the procedures for settling disputes.例文帳に追加

当該規約は,標章使用を授権された者,標章により保証されるべき要素及び特徴,権限のある証明当局が当該特徴を証明し標章の使用を管理する態様,標章使用について納付する手数料及び紛争解決手続を明記しなければならない。 - 特許庁

The portable security token 102 receives an authenticator for the target device 104 through the location-limited communication channel, and forms a ticket by digitally signing the authenticator with a key previously agreed upon by the portable security token 102 and a certification authority (CA) 106.例文帳に追加

ポータブルセキュリティトークン102が場所限定の通信チャネルを介して目標デバイス104に関する認証符号を受信して、ポータブルセキュリティトークン102と証明機関(CA)106によって前もって合意された鍵を使用して認証符号にデジタル署名することにより、チケットを形成し、チケットを目標デバイス104に送信する。 - 特許庁

Infection with viruses is prevented by receiving a virus-free certification request for a file from a server or client system, deciding whether the file is virus-free, preparing a virus-free certificate including a file signature to certify the file and returning the certificate to the requesting origin when the file is declared as virus-free a certificate authority.例文帳に追加

サーバあるいはクライアント・システムから、ファイルに対するウィルス・フリー証明要求を受け取り、ファイルがウィルス・フリーであるか否かを決定し、認証局によりファイルがウィルス・フリーであると宣言されたならば、前記ファイルを認証するためのファイル署名を含むウィルス・フリー証明書を作成て要求元に送り返すことにより、ウィルス感染を防止する。 - 特許庁

例文

(ii) when a notary (including an official of the Ministry of Justice engaged in the duties of a notary pursuant to the provision of Article 8 of the Notary Act (Act No. 53 of 1908)) has, with regard to a document or electromagnetic record in which the application information pertaining to the application (in the case of an application filed by a privately appointed agent, the information certifying the agent's authority) is stated or recorded, issued a necessary certification for confirming that the applicant is the person obliged to register set forth in paragraph (1), and the registrar finds the content of such certification to be appropriate. 例文帳に追加

二 当該申請に係る申請情報(委任による代理人によって申請する場合にあっては、その権限を証する情報)を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録について、公証人(公証人法(明治四十一年法律第五十三号)第八条の規定により公証人の職務を行う法務事務官を含む。)から当該申請人が第一項の登記義務者であることを確認するために必要な認証がされ、かつ、登記官がその内容を相当と認めるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS