Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「click-click」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「click-click」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > click-clickに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

click-clickの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5662



例文

The state of sliding a jog shuttle comprising both a click function and a slide function is held for a predetermined time or longer to select characters in order and the jog shuttle is clicked to determine the input of the selected character.例文帳に追加

クリック機能とスライド機能を共に備えるジョグシャトルを、スライドさせた状態を所定時間以上保持させることにより順番に文字を選択し、ジョグシャトルをクリックすることにより選択した文字を入力確定する。 - 特許庁

To provide a sheet switch that has a tact spring as a movable contact which can be readily and correctly fixed on a fixed contact disposed on a substrate and is capable of maintaining a click tactile feel during a key entry operation.例文帳に追加

可動接点であるタクトバネを基板上に配置された固定接点上に容易かつ正確に固定することができるとともに、キー入力操作時におけるクリック感を損なうことのないシートスイッチを提供することである。 - 特許庁

When such an ad is selected (e.g., via a button click), instead of loading a document (e.g., Web page) for rendering, a telephone number associated with the ad by an advertiser can be automatically dialed.例文帳に追加

(例えばボタンのクリックを通じて)広告が選択されたときには、ドキュメント(ウェブページ、等)を提供するためにローディングする代わりに、広告主によって前記広告と関連づけられた電話番号に自動的に電話することができる。 - 特許庁

The fixture device is constituted in such a way that an elastic member 14 which always applies a force to a locking piece 9 which locks the locking click 12 to a stopper in the locking direction from the backside of the locking piece 9 is provided integrally with a housing 2.例文帳に追加

掛け止め片13に係止爪12を掛け止めした係止片9の背面側から、その係止片9に対して掛け止め方向への力を常に付与している弾性部材14をハウジング2と一体に設けた。 - 特許庁

例文

The image examination device 20 selects a medical image, or an operation object, from one or a plurality of medical images displayed on a display part 23 based on the selection method and a specification signal by a user's operation such as a click.例文帳に追加

そして、検像装置20は、この選択方式とクリック等のユーザ操作による指定信号とに基づいて、表示部23に表示された1又は複数の医用画像の中から操作対象となる医用画像を選択する。 - 特許庁


例文

A reading part (1) connected to a computer and a case part (2) including a click button are mutually connected by connectors (3a), (3b) and combined with each other so as to be easily detached/attached by an engaging mechanism or a slide mechanism (1b).例文帳に追加

コンピュータに接続した読み取り部(1)とクリックボタンを含むケース部(2)をコネクター(3a)(3b)でつなぎ、さらに読み取り部(1)とクリックボタンを含むケース部(2)をネジ、はめ込み機構又はスライド機構(1b)により容易に脱着出来るようにする。 - 特許庁

A remaining picture display region 210 and a deleted region picture display region 220 are arranged on an editing display 200, the editing work of the picture can be performed by the drag and click operation of a mouse even in either region.例文帳に追加

編集画面200は、残す領域画像表示領域210、削除領域画像表示領域220が配置され、どちらの領域内でも、マウスのドラッグやクリック操作により画像の編集作業が可能になっている。 - 特許庁

To provide a traveling speed change structure of a work vehicle having a continuously variable transmission for traveling capable of simplifying a structure for holding a shift lever at a desired operational position and a structure for giving the click feeling to the operation of the shift lever.例文帳に追加

走行用として無段変速装置を備えた作業車の走行変速構造において、変速レバーを所望の操作位置に保持する為の構造、及び変速レバーの操作にクリック感を与える為の構造を簡素に構成する。 - 特許庁

As a spring is abutted on the rotating shaft, and the opening/closing both states are kept by its elastic force, the click feeling can be obtained with a simple structure, and further the opening and closing operation can be easily executed by applying the elastic holding force.例文帳に追加

これにより、回転軸にばねを押し当て、その弾発力によってリッドの開・閉両状態の保持を行うので、簡単な機構でクリック感が得られ、しかも弾発的保持力なので開閉操作が面倒なものにならずに済む。 - 特許庁

例文

To shorten a lamp body forming cycle and ensure a click feeling at the time of mounting a cover tube, regarding a vehicular lighting fixture having a ventilation cylindrical projection on a lamp body and a cover tube attached to the cylindrical projection.例文帳に追加

ランプボディに通気用の筒状突出部が形成されるとともに該筒状突出部にカバーチューブが装着された車両用灯具において、ランプボディの成形サイクルを短縮化し、かつ、カバーチューブ装着の際の節度感を確保する。 - 特許庁

例文

To provide a small one-key movable contact tape in which an excellent click feeling can be obtained while preventing a contact failure due to invasion of a foreign matter into the contact part, and to provide a small one-key switch using this movable contact tape.例文帳に追加

接点部への異物侵入による接触不良を防止しながら、良好なクリック感触が得られる小型の1キーの可動接点テープ、及びこの可動接点テープを用いた小型の1キーのスイッチを提供する。 - 特許庁

To provide a volume controller by which a user arbitrarily makes balance setting between the error range of parameter setting values in the each reference position being a position of the end of turning of a variable volume and a center click position, and a feeling of operations of the volume.例文帳に追加

可変ボリウムの回しきり位置やセンタークリック位置である各基準位置におけるパラメータ設定値の誤差範囲と、当該ボリウムの操作感と、のバランス設定をユーザが任意に指定可能な音量調整装置を提供する。 - 特許庁

Those nine click regions A are formed almost like squares whose corners are rounded (with roundness "R") in plan view, and arranged like tiles so as to be arranged with three pieces in vertical and horizontal directions on the entire surface of the plate 17.例文帳に追加

これら9個の節度領域Aは、それぞれ平面視において角を丸めて「R( アール) 」を付けた略四角形状に形成されており、プレート17全体に縦横に3個ずつ並んだ状態でタイル状に配設されている。 - 特許庁

The ratchet mechanism 60 is further provided with a third cam 24 driven by a motor 11 to rotate, and a back stopper 23 having a cam follower touching that cam and a click 51 meshing the tooth 34a of the index plate 34.例文帳に追加

ラチェット機構60に、モータ11の駆動により回転する第3のカム24と、このカムに添接するカムフォロアを有するとともに、前記割出しプレート34の歯34aに噛合する爪51を有するバックストッパ23とを設けた。 - 特許庁

To provide a composite input device in which excellent usability can be obtained by smoothly performing a plurality of kinds of continuous input operations while excluding feelings of click, a configuration is simplified and manufacturing costs are also reduced.例文帳に追加

連続する複数種の入力操作をクリック感を排除してスムーズに行なうことを可能として良好な使用感を得ることができるとともに、簡単な構成で製造コストも安価である複合入力装置を提供する。 - 特許庁

To provide an illumination type push switch in which deflection timing of a pair of click rubbers arranged at asymmetrical position against a keytop can be nearly accorded with easily, and in which design latitude can be improved without damaging operating feeling.例文帳に追加

キートップに対して非対称な位置に配設した一対のクリックゴムの座屈タイミングを容易に略合致させることができ、操作感触を損なわずに設計自由度の向上が図れる照光式プッシュスイッチ装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a track ball device which can be operated with fine precision by giving a click feeling when a ball is rotated and has no play when operated as a track ball device for operating the movement of a cursor on a display screen.例文帳に追加

ディスプレイ画面上におけるカーソルの移動を操作するトラックボール装置に関し、ボールの回転操作時にクリック感を生じて細かい精度で操作できると共に、操作時にガタツキを感じないものの提供を目的とする。 - 特許庁

The cellphone 3 starts to measure the duration when the frame size of a banner advertisement included in the site screen is enlarged, and sends the measured time to the server device 10 when a user's click on the banner advertisement is received.例文帳に追加

サイト画面中に含まれるバナー広告の枠サイズが拡大するように変化すると、携帯電話機3は計時を開始し、バナー広告に対してクリック操作をユーザから受け付けると、計時した時間をサーバ装置10へ送信する。 - 特許庁

An engagement click 55a of a head end of the engagement piece 55 is engaged through a through hole 34a of a gripping part 34 projectively provided on a side wall of the case main body 30, and consequently, the case main body 30 is firmly installed on the cover body 50.例文帳に追加

係合片55の先端の係合爪55aは、ケース本体30の該側壁に突設された把持部34の貫通孔34aを貫通して係合し、これにより、ケース本体30が蓋体50に堅固に取り付けられている。 - 特許庁

An operation recognition part 52 regards, for example, when right click of a mouse 51 is recognized, it as an instruction of display of short-cut menu, and instructs display of short-cut menu on a display to a short-cut menu screen generation part 54.例文帳に追加

操作認識部52は、マウス51が、例えば、右クリックされたと認識された場合、ショートカットメニュの表示が指示されたものとみなし、ショートカットメニュ画面生成部54にショートカットメニュをディスプレイに表示するように指示する。 - 特許庁

The rubber contacting part 28a/29a is furnished with an over-stroke means to refrain from generation of such click stop feeling in the period after their respective electrically leading piece 22a/23a contacts with the confronting switch contact 41a/42a till the completion of the switching motion of the part 28a/29a.例文帳に追加

各ラバー接触部28a,29a には、自己の導通片22a,23a が対向するスイッチ接点41a,42a に接触した後、ラバー接触部28b,29b のスイッチ動作が完了するまで、節度感を発生させないオーバーストローク手段が設けられている。 - 特許庁

Plural language such as English word, idioms are made to be stored in a storage device for prescribed group and a user classifies language which can be understood and language which can not be understood by a click operation as to the meaning of the language expressed on the screen of a monitor 12.例文帳に追加

英単語や熟語等の複数の言葉を所定のグループ毎に記憶装置22内に記憶させ、使用者がモニタ12の画面に表れた言葉の意味について、分かるものと分からないものにクリック操作により分類する。 - 特許庁

When the click signal is received within the prescribed period after receiving the touch signal, any button other than a prescribed selection button 32 is not displayed on the screen of a monitor television 26, and processing corresponding to the label displayed on the selection button 32.例文帳に追加

このタッチ信号受信後、所定時間内にクリック信号を受信した場合には、所定の選択ボタン32以外はモニタテレビ26の画面に表示せず、この選択ボタン32に表示されたラベルに対応した処理を行なう。 - 特許庁

Braking force is generated by converting rotation of a main rotor 14 by the electric motor 10 to linear motion by the first and second ball screw mechanisms 11, 12 and pressing brake pads 5, 6 on a disc rotor through a piston 21 and a click part 4.例文帳に追加

電動モータ10による主ロータ14の回転を第1および第2ボールねじ機構11,12によって直線運動に変換して、ピストン21および爪部4を介してブレーキパッド5,6をディスクロータに押圧して制動力を発生させる。 - 特許庁

When the focusing knob 60 is rotated, a click ring 65 and a cam ring 66 integrally rotate also, and a cam pin 69 engaging with a cam groove 66d of the cam ring 66 provided on the focusing lens holding cylinder 71 is driven in the optical axis direction.例文帳に追加

フォーカスノブ60を回転するとクリック環65およびカム環66も一体で回転し、フォーカスレンズ保持筒71に設けられてカム環66のカム溝66dに係合するカムピン69を光軸方向に駆動する。 - 特許庁

To provide a keyboard apparatus that a player can successfully play without a sense of incongruity by making components common, improving assembly operability, and facilitating correspondence of timing of starting a sound generation with timing of imparting a click feeling, with a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造で、部品の共通化を図り、組立て作業性が良く、発音を開始するタイミングとクリック感を付与するタイミングとを合わせ易くして、演奏者が違和感なく良好に演奏できる鍵盤装置を提供する。 - 特許庁

If the object application 505 is a software program, commands correspond to icons which the user can click with a mouse; and if it is an image forming device, the interface corresponds to an operation panel provided with buttons or the like which the user can depress.例文帳に追加

対象アプリケーション505がソフトウエアプログラムの場合、コマンドはユーザがマウスでクリック可能なアイコンに対応し、画像形成装置の場合、インタフェースはユーザが押下することができるボタン等を有した操作パネルに対応する。 - 特許庁

The manufacturing method comprises steps for winding a polymeric film around the surface of a metal material as lamination and performing continuous press working to the wound material to obtain the contact spring with click action.例文帳に追加

又、その製造方法は、まず、金属材料の表面に高分子フィルムをラミネート加工として巻き取り、次いで、上記巻き取った材料に連続プレス加工を施すことによりクリックアクション付き接点バネを得るようにしたものである。 - 特許庁

It allows a user to move the pointer 1 on the screen 3 by performing space operation of the remote controller 30 while pressing the button 32, and to perform click operation and the like by releasing the pressing of the button 32.例文帳に追加

これにより、ユーザは、ボタン32を押圧した状態でリモートコントローラ30を空間操作することで、ポインタ1を画面3上で移動させることができ、また、ボタン32の押圧を解除することで、クリック等の操作を行うことができる。 - 特許庁

Thus, generation of noise sound such as click noise from a speaker 13b can be prevented due to voltage variations when the feeding voltage rises by means of countermeasures by only the slave unit 1 without the need for using complicated control signals.例文帳に追加

したがって、複雑な制御信号を用いることなく、子機1側の対応だけで、前記給電電圧が立ち上がる際の電圧変動によってスピーカ13bからボツ音などの異音が発生することを防止することができる。 - 特許庁

The water purifier having the switching lever to switch the discharging mode is characterized in that the switching lever is rotatably supported at both ends thereof and is provided with a click mechanism to give a clicking touch when manipulated.例文帳に追加

吐出モードを切り換えるためのレバーを有する浄水器であって、そのレバーは両端部で回転可能に支持され、レバー操作時のクリック感を持たせるためのクリック機構が設けられていることを特徴とする浄水器。 - 特許庁

When a rotation knob 49 is operated in the above state, the upper spherical part is fitted into a click groove 41A arranged at a position corresponding to the operation angle of the device to be operated, by the above, an operation feeling is obtained.例文帳に追加

前記状態で操作つまみ49を回転操作すると、前記操作対象機器に応じた操作角度位置で設けられたクリック溝41Aに前記上方球面部が入り込みそれが操作感触として得られるようにできる。 - 特許庁

The resistance giving means 7 has a coil spring 9 and a pressing member 10, presses the pressing member 10 against the recessed face part 6 of the rotation resistance receiving part 5 by spring force of the coil spring 9, and gives a click when the electromagnet is switched-on.例文帳に追加

抵抗付与手段7は、コイルばね9及び押圧部材10を有し、該コイルばね9のばね力により、前記押圧部材10を回動抵抗受部5の凹面部6に対して押圧し、電磁石4の通電時に節度を与える。 - 特許庁

After the user memorizes the meaning of the language as to the language which can not be understood, the user eliminates the language from the screen and divides the language into the language which can be understood and the language which can not be understood as to the language which are divided by the operation again by the click operation.例文帳に追加

分からなかった言葉についてその意味を暗記した後、モニタ12画面から消し、上記の操作により分けた言葉について再びその意味を記憶しているものとしていないものとにクリック操作により分ける。 - 特許庁

When a cursor is moved to a set value to be selected from the menu, and the set value is designated by performing a click operation, a numeric "100" is displayed in a set parameter display column at the top as shown by Fig. 4(C).例文帳に追加

メニューの中から選択すべき設定値にカーソルを合わせクリックすることにより、その設定値を指定すると、図4(C)に示されるように、一番上の設定パラメータ表示欄には、数値「100」が表示されるようになる。 - 特許庁

To realize a function of a right button of a mouse only by a single transfer of a cursor with a finger or a pen and to easily realize an operation corresponding to double click of the mouse with the finger or the pen which is difficult to be operated by a beginner.例文帳に追加

指またはペンによるカーソル移動を1回の移動のみで、マウスの右ボタンの機能を実現し、かつ初心者には操作が困難な指またはペンによるマウスのダブルクリックに対応する操作を容易に実現する。 - 特許庁

The pointing device is formed to be a circular compact type so that it can be naturally held in a palm, and an upper layer circular cover part 11 and a pressure sensor mechanism 31 are operated in the palm to control the cursor operation and the click operation on a display.例文帳に追加

ポインティングデバイス装置を円形コンパクト型にすることで自然に無理なく手のひらで保持でき、そのまま上層円蓋部11と圧力センサー機構31を操作することでディスプレイ上のカーソル動作とクリック動作を制御する。 - 特許庁

This unit is additionally furnished with a spiral ramp 26 devised to receive the click provided on an outer peripheral surface of the plug, and the spiral ramp is furnished with a first part 30 and a second part 32 each of which has a screw thread in the opposite direction.例文帳に追加

このユニットはさらに、プラグの外周面に設けられ爪を受け入れるようになっているらせん状ランプ(26)を備え、前記らせん状ランプは、反対方向のねじ山を有する第1部分(30)と第2部分(32)とを備える。 - 特許庁

The formed width W2 of the click spring 30 in the axis line O direction is larger than a sum of a displacement volume L of the concave and convex part 11 of the dial knob 10 in the axis line O direction and the formed width W1 of the concave and convex part 11 in the axis line O direction.例文帳に追加

クリックばね30の軸線O方向の形成幅W2は、ダイアルノブ10の凹凸部11の軸線O方向の変位量Lと凹凸部11の軸線O方向の形成幅W1との合計より大きい。 - 特許庁

The resistance giving means 7 has a coil spring 9 and a pressing member 10, presses the pressing member 10 against the recessed face part 6 of the rotation resistance receiving part 5 by spring force of the coil spring 9, and gives a click when the electromagnet 4 is switched-on.例文帳に追加

抵抗付与手段7は、コイルばね9及び押圧部材10を有し、該コイルばね9のばね力により、前記押圧部材10を回動抵抗受部5の凹面部6に対して押圧し、電磁石4の通電時に節度を与える。 - 特許庁

To solve the conventional problems in which it is inconvenient to perform clicking with a finger different from a finger pressing a pointer position on a touch pad surface, flapping may cause malfunction due to change of the pointer position, and a sure sense of click cannot be obtained.例文帳に追加

解決しようとする問題点は、タッチパッド面でポインタ位置を押えた指とは別の指でクリックしなければならない不便さと、フラップではポインタ位置が変わり、誤作動の恐れがあり、更にはクリック感が得られない点である。 - 特許庁

When a couple of the temples 26R, 26L are turned by a prescribed angle, that is, in the contained state, the lower end 26a is locked to the lower end 26a of the temple 26R with a click sense.例文帳に追加

収納時においては、テンプル係止用凹部26aは一対のテンプル26R、26Lが所定角度回転したとき、つまり収納時に下端部26aがテンプル係止用凹部26aにクリック感を伴ないながら係止される。 - 特許庁

The guide member 18 has a recess and protrusion 26 in the circumferential direction of the outer circumferential part, and comes in contact with a globe 32 biased with a biasing member 30 housed in a click mechanism housing groove 28b formed in the shaft direction of a housing 28.例文帳に追加

ガイド部材18は、外周部周方向に凹凸部26を有し、ハウジング28の軸方向に沿って形成された節度機構収納溝28bに収納された付勢部材30に付勢される球体32と接触する。 - 特許庁

A revolving shaft 14 supported by the shaft strut part 13 is installed at a supporting plate 9 placed at a lower part of the air scoop guide 4 and an engagement part 16 engaging the click of the tongue 15 is formed at the upper part of the air scoop guide 4.例文帳に追加

また、エアスクープガイド4の下部に位置する支持板9には、支軸部13に軸支される回動軸14が設けられ、エアスクープガイド4の上部には舌片15の爪が係止される係合部16が形成されている。 - 特許庁

A head part 55 is provided to connect upper parts of a part of upper side arm part 51, and a click type lock part 6 to be engaged with an engagement part 16 provided on an upper end part of the cylindrical part 1 is provided on a part of this head part 55.例文帳に追加

一対の上側腕部51の上方部を連結するようにヘッド部55が設けられ、このヘッド部55のところには、筒状部1の上端部に設けられた係合部16と係合する爪状のロック部6が設けられる。 - 特許庁

To provide a sheet with a movable contact for use in the operation unit of various electronic apparatus, especially a sheet having only one or two movable contacts which can be made compact while ensuring excellent click feeling.例文帳に追加

各種電子機器の操作部に用いられる可動接点付きシートに関し、可動接点が1〜2個という少ない可動接点付きシートでも、小型化が図れて、良好なクリック感触が得られるものを提供することを目的とする。 - 特許庁

A control part in the information processor displays a pass data input picture consisting of plural different character strings 32 to which check boxes 31 are added on a CRT display device by the click operation of a mouse or the key operation of a keyboard.例文帳に追加

情報処理装置の制御部は、マウスのクリック操作又はキーボードのキー操作により、CRTディスプレイ装置にチェックボックス31が付加された複数個の異なる文字列32からなるパスデータ入力画面を表示する。 - 特許庁

A cursor decision switch 3 fixed to a mouse main body 1 is provided on the upper part of a track ball 2 included in the body 1, and selection and decision can be made only by pressing the body 1 down without pressing a click button down with a finger.例文帳に追加

マウス本体1に内蔵されているトラックボール2の上部に、マウス本体1に固定されたカーソル確定スイッチ3を備え、指でクリックボタンを押すことなく、マウス本体1を単に下に押し付けるだけで選択確定できる。 - 特許庁

The rubber contacting part 28a/29a is furnished with an overstroke means to refrain from generation of such click stop feeling in the period after their respective electrically leading piece 22a/23a contacts with the confronting switch contact 41a/42a till completion of the switching motion of the part 28a/29a.例文帳に追加

各ラバー接触部28a,29a には、自己の導通片22a,23a が対向するスイッチ接点41a,42a に接触した後、ラバー接触部28b,29b のスイッチ動作が完了するまで、節度感を発生させないオーバーストローク手段が設けられている。 - 特許庁

例文

A return spring 54 is provided for upward energizing the elevating body 53 and further, a click spring 59 is disposed under the elevating body 53 so as to be bent by the elevating body 53 when the elevating body 53 is lowered to a prescribed position.例文帳に追加

該昇降体53を上向きに付勢するリターンスプリング54を設け、更に、前記昇降体53が所定位置に下降されたとき、該昇降体53により可撓されるよう昇降体53の下方にクリックばね59を配設する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS