例文 (996件) |
design of sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 996件
“Office” means the industrial design section of the Office of the Commissioner of Patents. 例文帳に追加
「庁」とは,特許庁意匠課をいう。 - 特許庁
renewal of a design registration pursuant to section 24例文帳に追加
第24条による意匠登録の更新 - 特許庁
Application for registration of a design under section 12 of the Ordinance and section 6 -- 1 design for 1 set of articles 例文帳に追加
条例第12条及び本規則第6条に基づく意匠登録の出願―組物の1意匠 - 特許庁
the owner of design right has no right of claim for the protection of design (Section 7). 例文帳に追加
意匠権の所有者が,意匠保護を求める請求権(第7条)を有していないこと - 特許庁
Examination, in relation to a design, means examination of the design under section 65. 例文帳に追加
審査とは,意匠に関連して,第65条に基づく意匠の審査をいう。 - 特許庁
the number of exact representation or specimen of the design to be furnished to the Controller under clause (a) of sub-section (1) of section 15;例文帳に追加
第15条(1)(a)により長官に提供すべき正確な表示又は見本の数 - 特許庁
the additional fee to be paid for restoration of the registration of design under sub-section (1) of section 13;例文帳に追加
第 13条(1)による意匠登録の回復のため納付すべき追加手数料 - 特許庁
The design shall be published on the day of its registration in the Austrian Design Gazette [osterreichischer Musteranzeiger] (Section 33). 例文帳に追加
意匠は,その登録の日に,オーストリア意匠公報(第33条)に公告する。 - 特許庁
Application for registration of a design under section 12 of the Ordinance and section 6 -- 1 design for articles not forming a set of articles 例文帳に追加
条例第12条及び本規則第6条に基づく意匠登録の出願―組物を形成しない物品の1意匠 - 特許庁
Also, the design of the decorative members 2 appears in cooperation with the design of the disc section 11, so that the wheel has a high degree of design freedom.例文帳に追加
またディスク部11の意匠に協働して、加飾部材2の意匠が表出するので意匠の自由度が高い。 - 特許庁
A central processing unit 101 obtains design specification data of each design section and calculates a first print time according to the design specification data of each design section.例文帳に追加
中央演算装置101は、各設計部門の設計仕様書データを取得し、各設計部門の設計仕様書データに基づいてファーストプリント時間を算出する。 - 特許庁
Priority date, in relation to a design, means the priority date of the design under section 27. 例文帳に追加
意匠に関連して,優先日とは,第27条に基づく意匠の優先日をいう。 - 特許庁
the manner of making application to the Controller under sub-section (5) of section 8; the other particulars to be entered in the register of design under sub-section (1) of section 6;例文帳に追加
第 8条(5)により長官に申請する方法,及び第 6条(1)により意匠登録簿に登録すべきその他の詳細 - 特許庁
This section applies to communications in respect of any matter relating to the protection of a design.例文帳に追加
本条は,意匠保護に係る事項の通信に適用される。 - 特許庁
In section 3-7 of the Act of 11 June 1993 No. 65 relating to competition in commercial activity, the term “monster” (design) shall be replaced by “en registrert design” (a registered design).例文帳に追加
商業活動の競争に関する1993年6月11日法律No.65第3-7条において,「monster」(意匠)の語は,「en registert design」(登録意匠)の語に置き換えられるものとする。 - 特許庁
"design of joint authorship" has the meaning assigned to it by section 18;例文帳に追加
「共同所有意匠」とは第18条に定める意味を有する。 - 特許庁
information on partial cancellation of the design under Section 31 例文帳に追加
第31条に基づく意匠の部分的取消に関する情報 - 特許庁
The detailed design and implementation of signals is described in Section 4.7. 例文帳に追加
シグナルの設計と実装の詳細は、4.7 節で解説しています。 - FreeBSD
Request to amend an application for registration of a design under section 21 of the Ordinance and section 19 例文帳に追加
条例第21条及び本規則第19条に基づく意匠登録の出願の補正の請求 - 特許庁
the manner of making application for restoration of design and the fee to be paid with it under sub-section (1) of section 12;例文帳に追加
第 12条(1)により意匠の回復申請の方法,及びそれに伴い納付すべき手数料 - 特許庁
Notice requesting reinstatement of an application for registration of a design under section 20 of the Ordinance and section 18 例文帳に追加
条例第20条及び本規則第18条に基づく登録出願の回復を請求する通知 - 特許庁
The examination of the divisional application shall take place in accordance with the procedures specified in Section 20 and 21 of this Law. When a decision regarding the registration of a design has been taken, the request for the division of the design may not be withdrawn.例文帳に追加
分割出願の審査は, 第20 条及び第21 条に定める手続に基づいて行われる。 - 特許庁
To provide a display device of three-dimensionally displaying a design section formed at the end of a dial plate improved in visibility of the design section.例文帳に追加
文字盤の端部に形成された意匠部を立体的に表示すると共に、該意匠部の視認性が向上された表示装置を提供する。 - 特許庁
The design freedom of a refresh section 25 can be therefore enhanced.例文帳に追加
そのため、リフレッシュ部25の設計自由度を高めることができる。 - 特許庁
The design request information (24) is information which adds priority qualification information of a section to design information at each section designing the design information, and it is requested from each section.例文帳に追加
設計要求情報(24)とは、設計情報に、これを設計した各セクションにて当該セクションの優先資格情報を付加した情報であって、各セクションから要求されるものである。 - 特許庁
In the cases specified in Paragraph one of this Section a design shall be cancelled from the Register on the day following the expiration of the term of validity of the registration of the design.例文帳に追加
(1) に定める場合において, 意匠は, 意匠登録の有効期間の満了の翌日に登録簿から抹消される。 - 特許庁
A notice of withdrawal of an application for registration of a design referred to in section 14 of the Act shall be in Form D4.例文帳に追加
意匠法第14条にいう意匠登録出願の取下通知は,様式D4による。 - 特許庁
To provide a pilaster section design assisting apparatus and a pilaster section design assisting program for preparing the concrete cross section drawing of a pilaster section and a footing beam and enabling a designer to easily design the pilaster section.例文帳に追加
柱型部及び基礎梁の具体的な横断面図を作成することができ、設計者が容易に柱型部を設計することができる柱型部設計支援装置及び柱型部設計支援プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
the person who has filed an application for the registration of a design (applicant of a design) or the owner of a registered design has no rights to such design in conformity with Section 10, Paragraph one, two or three of this Law;例文帳に追加
意匠登録出願を行った者( 意匠出願人) 又は登録意匠の所有者が第10 条(1),(2) 又は(3)に従って当該意匠についての権利を有していない場合 - 特許庁
(10) information on partial cancellation of the registration of the design under Section 31 of the Registered Designs Act. 例文帳に追加
(10) 意匠法第31条に基づく意匠登録の一部取消に関する情報 - 特許庁
A first user checks out a corresponding section of the design, and edits the design (1406), a second user checks out a corresponding section of the design, and edits the design simultaneously with the first user editing the design (1406).例文帳に追加
第1のユーザは、設計の対応する部分を払い出し、そして、設計を編集し(1406)、第2のユーザは、設計の対応する部分を払い出し、そして、設計を編集する第1のユーザと同時に、設計を編集する(1406)。 - 特許庁
In this section, "aggrieved person" shall include a person who is entitled to the design right in a registered design where that person would be entitled to apply for the invalidation of the registration of the design under subsection (3) of section 47.例文帳に追加
本条において,「被害者」とは,登録意匠の意匠権についての権利を有する者が第47条(3)に基づく意匠登録無効の請求権を有する場合を含む。 - 特許庁
This section applies if a person makes an application under section 51 for revocation of the registration of a design. 例文帳に追加
本条は,ある者が第51条に基づいて意匠登録の取消申請を行う場合に適用する。 - 特許庁
A plurality of picture design lines is indicated on the indicating section 13a, the picture design lines are constituted of plural kinds of the picture designs.例文帳に追加
表示部13aには複数の図柄列が表示され、図柄列は複数種類の図柄によって構成されている。 - 特許庁
A second design section 24 performs a design change for an outer cover portion M of the house X designed by the first design section 22 on the basis of an evaluation result of the heat insulation performance by the heat insulation performance evaluation section 23.例文帳に追加
第2設計部24は、断熱性能評価部23による断熱性能の評価結果に基づいて、第1設計部22により設計した住宅Xの外皮部位Mについて設計変更を行う。 - 特許庁
the design falls under the prohibition of double protection (Section 3), or 例文帳に追加
意匠が,二重保護禁止の規定(第3条)に該当していること,又は - 特許庁
Violation of the exclusive rights of the owner of a design, that is, use of a design without the owner's permission (Section 12, Paragraph two), if such use takes place within the term of validity of the registration of the design shall be deemed illegal use of a design.例文帳に追加
意匠所有者の排他権の侵害,すなわち,所有者の許可のない意匠の使用( 第12 条(2)) は, それが意匠登録の有効期間内に生じた場合は, 意匠の不法使用とみなされる。 - 特許庁
Part of the head 2 having the second architectural design section 12 has a restricted deformation in comparison with part having the first architectural design section 10.例文帳に追加
第二意匠部12が設けられる頭部2部分は、第一意匠部10が設けられる部分と比較して変形が抑制されている。 - 特許庁
The shielding member 6 shields the light from the light source 33 for design convex section illumination toward the viewer from sections, other than the design convex section 42 in the peripheral section 40b of the front glass 5 and has an exposure section 50 for exposing the design convex section 42.例文帳に追加
遮蔽部材6は、表ガラス5の周囲部40bのうち意匠凸部42以外から視認者に向かう意匠凸部照明用光源33からの光を遮蔽し且つ意匠凸部42を露出する露出部50を有している。 - 特許庁
The term of registration of a design is: years from the filing date of the design application in which the design was first disclosed; or if the registration of the design is renewed under section 47 - 10 years from the filing date of the design application in which the design was first disclosed. 例文帳に追加
意匠の登録期間は,次のとおりである。意匠が最初に開示された意匠出願の出願日から5年間,又は意匠登録が第47条に基づいて更新された場合-意匠が最初に開示された意匠出願の出願日から10年間 - 特許庁
(e) that the application for the registration of the design should havebeen refused in terms of section 16.例文帳に追加
(e) 意匠登録出願が第16 条に基づいて拒絶されるべきであったこと - 特許庁
"protected layout-design (topography)" has the meaning assigned to that term by section 2(1) of the Layout-design (Topography) of Integrated Circuits Ordinance (Cap.445); 例文帳に追加
「保護された回路配置」とは,集積回路の回路配置条例(Cap.445)第2条(1)による当該用語の意味を有する。 - 特許庁
excluded design has the same meaning as in section 23 of the Act. 例文帳に追加
「除外意匠」とは,法律第23条における場合と同じ意味を有する。 - 特許庁
the insertion of the following after section 78-- "78A. Design documents and models.例文帳に追加
第78条の後に次の条文を加える。「第78A条 意匠書類とひな形 - 特許庁
A first design section 22 performs primary design of the house X on the basis of the client request data acquired by the client request data acquisition section 21.例文帳に追加
第1設計部22は、顧客要求データ取得部21により取得した顧客要求データに基づいて住宅Xの一次設計を行う。 - 特許庁
(1) A notice by a registered proprietor of a design registration in terms of section 34 of the Act for the surrender of the design shall be lodged on Form D13.例文帳に追加
(1) 法第34条に基づく意匠の権利放棄に係る意匠登録の登録所有者による通知は,様式D13により行う。 - 特許庁
A design support device of a semiconductor integrated circuit is equipped with a DRC section and a modifying section.例文帳に追加
本発明による半導体集積回路の設計支援装置は、DRC部と、修正部とを具備する。 - 特許庁
To improve efficiency of a design section and a manufacturing section by cooperating design information and manufacturing information managed by separated data bases.例文帳に追加
分離したデータベースで管理している設計情報と製造情報を連携されることにより設計部門と製造部門の処理を効率化する。 - 特許庁
In embodiments, the first section is a function definition section, the second section is a function list section, and the third section is a class attribute section, which are each part of a class specification of a design specification document.例文帳に追加
実施形態では、第1セクションは関数定義セクションであり、第2セクションは関数リストセクションであり、第3セクションはクラス属性セクションであって、それぞれ設計仕様文書のクラス仕様の一部である。 - 特許庁
the particulars of design to be published and the manner of their publication under section 7;例文帳に追加
第7条により公告されるべき意匠の詳細及びそれらの公告の方法 - 特許庁
例文 (996件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|