Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「design section」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「design section」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > design sectionの意味・解説 > design sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

design sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1126



例文

Section 1 Design Rights 例文帳に追加

第一節 意匠権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Design speed: 100 km/h (exclusive section), 60 km/h (general section) 例文帳に追加

設計速度:100km/h(専用部)、60km/h(一般部) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

PILASTER SECTION DESIGN ASSISTING APPARATUS AND PILASTER SECTION DESIGN ASSISTING PROGRAM例文帳に追加

柱型部設計支援装置及び柱型部設計支援プログラム - 特許庁

Section 1 Layout-Design Exploitation Right 例文帳に追加

第一節 回路配置利用権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

I belong to the design section.例文帳に追加

私は設計課に所属しています。 - Weblio Email例文集


例文

the design is not the design as defined by Section 1, subsection 2, or 例文帳に追加

意匠が,第1条(2)に定義した意匠でないこと,又は - 特許庁

renewal of a design registration pursuant to section 24例文帳に追加

第24条による意匠登録の更新 - 特許庁

"registered design" means a design registered under section 25; 例文帳に追加

「登録意匠」とは,第25条に基づき登録された意匠をいう。 - 特許庁

Road design standard: Type 1, Class 2 (exclusive section); Type 3, Class 2 (general section) 例文帳に追加

規格:第1種第2級(専用部)、第3種第2級(一般部) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Officemeans the industrial design section of the Office of the Commissioner of Patents. 例文帳に追加

「庁」とは,特許庁意匠課をいう。 - 特許庁

例文

(iii) Design relating to the development activities (hereinafter referred to as "design" in this Section); 例文帳に追加

三 開発行為に関する設計(以下この節において「設計」という。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Application for registration of a design under section 12 of the Ordinance and section 6 -- 1 design for 1 set of articles 例文帳に追加

条例第12条及び本規則第6条に基づく意匠登録の出願―組物の1意匠 - 特許庁

Examination, in relation to a design, means examination of the design under section 65. 例文帳に追加

審査とは,意匠に関連して,第65条に基づく意匠の審査をいう。 - 特許庁

POWER SEMICONDUCTOR MODULE HAVING PRESSURE CONTACT SECTION DESIGN例文帳に追加

圧力接触部設計のパワー半導体モジュール - 特許庁

"design right" shall be construed in accordance with section 42;例文帳に追加

「意匠権」は,第42条に従って解釈される。 - 特許庁

Following is the page you design in this section. 例文帳に追加

この節でデザインするページは次のようになります。 - NetBeans

The design shall be published on the day of its registration in the Austrian Design Gazette [osterreichischer Musteranzeiger] (Section 33). 例文帳に追加

意匠は,その登録の日に,オーストリア意匠公報(第33条)に公告する。 - 特許庁

In this section, "prior design" has the meaning assigned to it by section 15(2).例文帳に追加

本条において,「先の意匠」とは第15条(2)に定める意味を有する。 - 特許庁

A central processing unit 101 obtains design specification data of each design section and calculates a first print time according to the design specification data of each design section.例文帳に追加

中央演算装置101は、各設計部門の設計仕様書データを取得し、各設計部門の設計仕様書データに基づいてファーストプリント時間を算出する。 - 特許庁

Priority date, in relation to a design, means the priority date of the design under section 27. 例文帳に追加

意匠に関連して,優先日とは,第27条に基づく意匠の優先日をいう。 - 特許庁

SAFETY MEMBER FOR AUTOMOBILE AND SECTION DESIGN METHOD例文帳に追加

自動車用安全部材及びその断面設計方法 - 特許庁

the owner of design right has no right of claim for the protection of design (Section 7). 例文帳に追加

意匠権の所有者が,意匠保護を求める請求権(第7条)を有していないこと - 特許庁

A two-dimensional blade cross section model design section 112 determines a two-dimensional blade cross section model by defining a two-dimensional cross section at each blade height with a fourth NURBS curve using information on a flow pattern obtained through a thermal design as well as a design variable held in a design variable section.例文帳に追加

二次元翼型設計部112は、熱設計からフローパターンの情報及び設計変数部に保持された設計変数を用いて、それぞれの翼高さ位置での二次元断面を4次のNURBS曲線で定義して、二次元翼型を決定する。 - 特許庁

Application for registration of a design under section 12 of the Ordinance and section 6 -- 1 design for articles not forming a set of articles 例文帳に追加

条例第12条及び本規則第6条に基づく意匠登録の出願―組物を形成しない物品の1意匠 - 特許庁

A light source 33 for design convex section illumination is arranged in the instrument case 2 and applies a light toward the design convex section 42.例文帳に追加

意匠凸部照明用光源33は、計器ケース2内に配されて意匠凸部42に向かって光を照射する。 - 特許庁

Also, the design of the decorative members 2 appears in cooperation with the design of the disc section 11, so that the wheel has a high degree of design freedom.例文帳に追加

またディスク部11の意匠に協働して、加飾部材2の意匠が表出するので意匠の自由度が高い。 - 特許庁

the additional fee to be paid for restoration of the registration of design under sub-section (1) of section 13;例文帳に追加

第 13条(1)による意匠登録の回復のため納付すべき追加手数料 - 特許庁

To provide a pilaster section design assisting apparatus and a pilaster section design assisting program for preparing the concrete cross section drawing of a pilaster section and a footing beam and enabling a designer to easily design the pilaster section.例文帳に追加

柱型部及び基礎梁の具体的な横断面図を作成することができ、設計者が容易に柱型部を設計することができる柱型部設計支援装置及び柱型部設計支援プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The design request information (24) is information which adds priority qualification information of a section to design information at each section designing the design information, and it is requested from each section.例文帳に追加

設計要求情報(24)とは、設計情報に、これを設計した各セクションにて当該セクションの優先資格情報を付加した情報であって、各セクションから要求されるものである。 - 特許庁

In section 3-7 of the Act of 11 June 1993 No. 65 relating to competition in commercial activity, the termmonster” (design) shall be replaced byen registrert design” (a registered design).例文帳に追加

商業活動の競争に関する1993年6月11日法律No.65第3-7条において,「monster」(意匠)の語は,「en registert design」(登録意匠)の語に置き換えられるものとする。 - 特許庁

the number of exact representation or specimen of the design to be furnished to the Controller under clause (a) of sub-section (1) of section 15;例文帳に追加

第15条(1)(a)により長官に提供すべき正確な表示又は見本の数 - 特許庁

(c) that the design in question is not registrable under section 14;例文帳に追加

(c) 当該意匠が第14 条に基づいて登録できないこと - 特許庁

"design of joint authorship" has the meaning assigned to it by section 18;例文帳に追加

「共同所有意匠」とは第18条に定める意味を有する。 - 特許庁

information on partial cancellation of the design under Section 31 例文帳に追加

第31条に基づく意匠の部分的取消に関する情報 - 特許庁

Section 1 Layout-Design Exploitation Right (Articles 10 to 21) 例文帳に追加

第一節 回路配置利用権(第十条—第二十一条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

The detailed design and implementation of signals is described in Section 4.7. 例文帳に追加

シグナルの設計と実装の詳細は、4.7 節で解説しています。 - FreeBSD

The shielding member 6 shields the light from the light source 33 for design convex section illumination toward the viewer from sections, other than the design convex section 42 in the peripheral section 40b of the front glass 5 and has an exposure section 50 for exposing the design convex section 42.例文帳に追加

遮蔽部材6は、表ガラス5の周囲部40bのうち意匠凸部42以外から視認者に向かう意匠凸部照明用光源33からの光を遮蔽し且つ意匠凸部42を露出する露出部50を有している。 - 特許庁

A first user checks out a corresponding section of the design, and edits the design (1406), a second user checks out a corresponding section of the design, and edits the design simultaneously with the first user editing the design (1406).例文帳に追加

第1のユーザは、設計の対応する部分を払い出し、そして、設計を編集し(1406)、第2のユーザは、設計の対応する部分を払い出し、そして、設計を編集する第1のユーザと同時に、設計を編集する(1406)。 - 特許庁

The knob 30 comprises a knob design section 31, a box-form section 32 protrusively provided from the knob design section 31 to the opposite cabin side, and a hook portion 33 hooked at the hook receiving section 21.例文帳に追加

ノブ30は、ノブ意匠部31と、ノブ意匠部31から反車室側に突出して設けられる箱状部32と、爪受け部21に引っ掛かる爪部33と、を備えている。 - 特許庁

the manner of making application to the Controller under sub-section (5) of section 8; the other particulars to be entered in the register of design under sub-section (1) of section 6;例文帳に追加

第 8条(5)により長官に申請する方法,及び第 6条(1)により意匠登録簿に登録すべきその他の詳細 - 特許庁

A design data display section 17 displays on a display or the like a component indicated by component data included in design data read by a design data input section 16.例文帳に追加

設計データ表示部17は、設計データ入力部16によって読み出された設計データに含まれる部品データが示す部品をディスプレイなどに表示する。 - 特許庁

A design information acquiring section 11 accesses network design information D1, extracts information for analysis and delivers it to an analysis section 13.例文帳に追加

設定情報取得部11は、ネットワーク設定情報D1にアクセスして解析用の情報を抽出して解析部13に渡す。 - 特許庁

A reference to such decision shall be entered in the Design Register (Section 21). 例文帳に追加

当該判決については,意匠登録簿(第21条)に注記する。 - 特許庁

Design application means an application filed under section 21. 例文帳に追加

意匠出願とは,第21条に基づいて提出される出願をいう。 - 特許庁

Registrable design has the meaning given by section 15. 例文帳に追加

登録可能な意匠は,第15条によって付与される意味を有する。 - 特許庁

A design excluded from the application by an amendment under section 28; 例文帳に追加

第28条に基づく補正によって出願から除外された意匠 - 特許庁

This section applies to communications in respect of any matter relating to the protection of a design.例文帳に追加

本条は,意匠保護に係る事項の通信に適用される。 - 特許庁

To provide a power semiconductor module having a pressure contact section design.例文帳に追加

圧力接触部設計のパワー半導体モジュールを提供する。 - 特許庁

The design freedom of a refresh section 25 can be therefore enhanced.例文帳に追加

そのため、リフレッシュ部25の設計自由度を高めることができる。 - 特許庁

例文

Part of the head 2 having the second architectural design section 12 has a restricted deformation in comparison with part having the first architectural design section 10.例文帳に追加

第二意匠部12が設けられる頭部2部分は、第一意匠部10が設けられる部分と比較して変形が抑制されている。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS