definitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7697件
To enhance display definition by suppressing the occurrence of Moire fringes, and reducing irregularities in display caused by the Moire fringes.例文帳に追加
モアレ縞の発生を抑止し、モアレ縞による表示ムラを低減することで表示品位を向上させる。 - 特許庁
To solve problem of a short circuit of extraction electrodes and disconnection when achieving high definition on a display panel.例文帳に追加
表示パネルの高精細化を図る際の引出電極のショートや断線の発生の問題を解決する。 - 特許庁
Upon upgrade viewing, only the data of the main content (210) is used to perform rendering for high-definition image reproduction.例文帳に追加
アップグレード視聴時には、主コンテンツ(210)のデータのみを用いて高精細画像再生用にレンダリングする。 - 特許庁
To provide a research method based on problem/function definition research interface in a patent database system.例文帳に追加
特許データベースシステムにおける課題/機能定義調査インタフェースに基づく調査方法を提供する。 - 特許庁
To selectively receive both a standard television signal and a high definition television signal.例文帳に追加
標準方式のテレビジョン信号と高精細テレビジョン信号をどちらも選択的に受信可能とする。 - 特許庁
To perform high-definition image reproduction by selectively displaying image data suitable for reproduction display.例文帳に追加
再生表示に適した画像データを選択的に表示することにより、高品位の画像再生を実現する。 - 特許庁
In the same way, SDM type (system definition model) application can specify its model at top of the CDM.例文帳に追加
同様に、SDMタイプ(システム定義モデル)アプリケーションはCDMのトップにそのモデルを指定することができる。 - 特許庁
Display preprocessing and input preprocessing can be designated by the action mapping definition information.例文帳に追加
また、アクションマッピング定義情報には、表示前処理および入力前処理を指定することを可能とする。 - 特許庁
A definition part 3 defines plural areas in the first picture data 1a in the collation of the picture data.例文帳に追加
定義部3は、画像データの照合時に、第1の画像データ1aに複数の領域を定義する。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus which can be compatible and can attain high definition and miniaturization of image pick-up.例文帳に追加
撮像の高品位化及び小型化を両立して達成することができる撮像装置を提供する。 - 特許庁
Of Category 4.2 described in UNRTDG 2.4.3.2.3, the definition of self-heating substances is consistent with the classification criteria of GHS2.11.2.例文帳に追加
UNRTDG2.4.3.2.3に記載された区分4.2のうち自己発熱性物質の定義がGHS2.11.2の判定基準と一致している。 - 経済産業省
Definition of these regions must consider the regional tolerance, resilience, and attainable quality of ecosystems.例文帳に追加
これらの地域の定義は,生態系の地域的な耐性,弾性,到達可能な質を考慮せねばならない。 - 英語論文検索例文集
Definition of these regions must consider the regional tolerance, resilience, and attainable quality of ecosystems.例文帳に追加
これらの地域の定義は,生態系の地域的な耐性,弾性,到達可能な質を考慮せねばならない。 - 英語論文検索例文集
In the years preceding these recommendations, Karr and Dudley(1981)and Karr et al.(1986)developed an operational definition of biological integrity.例文帳に追加
これらの勧告よりも数年前,KarrとDudley(1981)ならびにKarrら(1986)が生物健全性の持性的定義を定めた。 - 英語論文検索例文集
If a few blossoms are open with the number of blossoms not meeting its definition of 'in bloom,' starting in 2009, the agency reports that cherry blossoms are 'about to bloom.' 例文帳に追加
また、定義に満たなくても数輪咲いた場合は「開花間近」と発表する(2009年より)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Generally, it is sometimes used for indicating all the stringed instruments in Asia, but the definition is not clear. 例文帳に追加
一般的にはアジアの擦弦楽器を総称する時に使われることがあるが、定義は曖昧である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Thereafter, the definition of the term Chayatsuji changed, and it started to refer to the pattern itself rather than the style of kimono. 例文帳に追加
その後、用語の意味は変遷して「茶屋辻」に染められていた模様そのものを指すようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Japanese coiffure by a broad definition refers to the coiffure unique to Japan from the Tumulus Period to the pre-war Showa Period. 例文帳に追加
日本髪(にほんがみ)は、広義では古墳時代から昭和戦前までの日本固有の髪形の事。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Many of the problems with transfinite theory lie with the diagonal method and the definition of the term "denumerable." 例文帳に追加
超限理論に伴う問題の多くは、対角線論法と"denumerable"という用語の定義に責任がある。 - コンピューター用語辞典
To resolve the ambiguity in the TCP Maximum Segment Size option definition the following rule is established: 例文帳に追加
TCP最大セグメントサイズのオプション定義における曖昧さを解決するために、下記の規則が設けられている。 - コンピューター用語辞典
By using tag libraries and XML based definition files, this can be generalized into a framework based rendering. 例文帳に追加
タグライブラリとXMLベースの定義ファイルを用いることによって、これは枠組みベースのレンダリングに一般化され得る。 - コンピューター用語辞典
The above diagrams illustrate the definition of the Stirling numbers of the second kind S(n,m) for n = 3 and 4. 例文帳に追加
上の図表は、n=3および4についての第2種スターリング数S(n,m)の定義を説明するものである。 - コンピューター用語辞典
The relational model allows the formal definition of an user oriented language, based on applied predicate calculus. 例文帳に追加
この関係モデルは、応用述語計算に基づくユーザオリエンテッド言語の形式的定義を可能にする。 - コンピューター用語辞典
This document takes you through the basics of using the JavaServer Faces View Definition Framework in NetBeans IDE.例文帳に追加
このドキュメントでは、NetBeans IDE で JavaServer Faces ビュー定義フレームワークを使用する基本的な手順を学ぶことができます。 - NetBeans
An exception should be thrown whenever an error condition is met, according to the definition provided in the previous section. 例文帳に追加
例外は、先の節で述べた定義によるエラーが発生した場合に常にスローしなければなりません。 - PEAR
With the knowledge you've acquired from this chapter you should now be able to produce a package definition file for your own package. 例文帳に追加
このセクションで得た知識に基づいて、パッケージ定義ファイルを作成可能になったことでしょう。 - PEAR
'bigint' can store values from (-2^63) to +(2^63); that is, from -9,223,372,036,854,775,808 to +9,223,372,036,854,775,807 The $col definition, you need only specify the column type; no size or scope is needed.例文帳に追加
$col の定義で必要なのは、カラムの型を指定するだけです。 サイズやスコープの指定は不要です。 - PEAR
One other constant controls whether a method is loaded in place of another definition with the same method name.例文帳に追加
もう一つの定数は、あるメソッドを同名の別のメソッド定義と置き換えるかどうかを制御します。 - Python
utility(see Tools/freeze/ in the Python source distribution). Its definition, found in Include/import.h, is:例文帳に追加
(Python ソース配布物の Tools/freeze/ を参照してください)この構造体の定義は Include/import.h にあり、以下のようになっています: - Python
It returns both the exact database definition and the closest color supported by the screen.例文帳に追加
この関数はデータベースでの正確な定義とスクリーンがサポートしている最も近い色との両方を返す。 - XFree86
Then, the definition of the business process modeling constitution is semantically annotated using the domain elements.例文帳に追加
そして、前記ビジネスプロセスモデリング構成の定義は、前記ドメイン要素を使用して意味的に注釈される。 - 特許庁
Built-in equipment 1 reads the drive definition information 61 when the removable device is connected, and assigns the read drive definition information 61 as the drive identification information of the removable device, and when the derive definition information 61 is not set, assigns the drive identification information by a preliminarily set specific assignment procedure.例文帳に追加
組み込み機器1は、リムーバブルデバイスが接続されたときにドライブ定義情報61を読み出し、この読み出したドライブ定義情報61をこのリムーバブルデバイスのドライブ識別情報として割り付け、ドライブ定義情報61が設定されていないときには予め設定した規定の割り当て手順でドライブ識別情報を割り当てる。 - 特許庁
Then, the CPU 1 performs the character recognition of the slip image according to the synthetic format definition information of the basic definition and the field definition, and divides the recognized result for each slip, and compares the recognition rate, and decides the slip whose recognition rate is the most satisfactory as the slip classification of the slip image.例文帳に追加
そして、CPU1はこの基本定義、フィールド定義の合成フォーマット定義情報にしたがって帳票イメージを文字認識すると共に、その認識結果を帳票毎に分割してその認識率を比較し、最も認識率の良い帳票を当該帳票イメージの帳票種別として確定する。 - 特許庁
An image generating apparatus is provided with an image compositing section for acquiring a plurality of image data arranged in time series from a plurality of image data as composite original image data, and compositing the acquired composite original data to generate high-definition image data which indicate a high-definition image having higher definition than an image indicated by the plurality of image data.例文帳に追加
画像生成装置は、複数の画像データから時系列に並んだ複数の画像データを合成元画像データとして取得し、取得した合成元画像データを合成して、複数の画像データの表す画像より高精細な高精細画像を表す高精細画像データを生成する画像合成部を備える。 - 特許庁
A session history storage part 210 has session history of a definition execution part 230 and an existing system 300.例文帳に追加
セッション履歴記憶部210部は定義実行部230と既存システム300とのセッション履歴を持つ。 - 特許庁
Table definition information and table expansion information is stored as application definition information 201 in an application definition information storage part 101, and an application execution part 103 generates an expansion table in the application data storage part 102 on the basis of the content, and sets its relation with the data operation element of a user operation picture 104.例文帳に追加
アプリケーション定義情報201として、テーブル定義情報とテーブル展開情報をアプリケーション定義情報記憶部101に記憶し、その内容に基づいてアプリケーション実行部103が、アプリケーションデータ記憶部102に展開テーブルを生成し、さらにユーザ操作画面104のデータ操作要素との関係を設定する。 - 特許庁
To realize an imaging apparatus where focus detection performance is made compatible with high-definition and high-grade image quality.例文帳に追加
焦点検出性能と高精細かつ高品位な画質を両立させた撮像装置を実現する。 - 特許庁
Only work part definition data are inputted to the new work and the work program can be created.例文帳に追加
新たな作業ワークに対しては、作業部位定義データを入力するだけで、作業プログラムが作成できる。 - 特許庁
The size of each pixel of a rough display part is made 9 times as large as each pixel of a high-definition display part and then such individual display that the rough display part displays video information and the high- definition display part displays character information can be made; and the high-definition display part can display information 9 times as much as before.例文帳に追加
粗表示部の1画素の大きさを高精細表示部の画素の9個分に相当する大きさとすることで、粗表示部には映像情報、高精細表示部には文字情報を表示する個別表示が可能となり、高精細表示部には従来と比べて9倍の情報量を表示することができる。 - 特許庁
To improve display quality at a low cost even when the liquid crystal display device is made to be large-sized and of high definition.例文帳に追加
液晶表示装置が大型高精細化しても、低コストで表示品位の向上を可能にする。 - 特許庁
To provide a communication data display device capable of analyzing and displaying a definition data part peculiar for a system without program.例文帳に追加
システム固有定義データ部分を、プログラムレスで解析表示可能な通信データ表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a display body giving a good high definition printed image and, having satisfactory luminiferous functions.例文帳に追加
良好で詳細な印刷画像が得られ十分な発光機能を有する表示体を提供する。 - 特許庁
the definition of the wide, brutal jaw and the idiotlike forehead serving to show the direfction of its malevolent gaze. 例文帳に追加
大きな顎と白痴のような額は、その両眼に何を捕らえているのかをはっきり示していた。 - Ambrose Bierce『男と蛇』
To reduce the memory size of a configuration definition table by use of shared firmware in models different in scale in a system for forming a configuration definition table to be used for accessing a physical disk according to a host I/O request.例文帳に追加
ホストI/O要求に応じて、物理デイスクをアクセスするのに使用する構成定義テーブルを作成するシステムにおいて、規模の異なるモデルで、共通のファームを使用しても、構成定義テーブルのメモリサイズを削減する。 - 特許庁
To provide a flash memory device including a controller having one or more flash modules where a flash memory is mapped in an ASIC address space, or having an electric interface of USB definition and a logic interface of USB definition.例文帳に追加
フラッシュメモリがASICのアドレス空間にマッピングされた一つ以上のフラッシュモジュール、あるいはUSB定義の電気インタフェースとUSB定義の論理インタフェースとを持つ制御器を含むフラッシュメモリ装置を得る。 - 特許庁
A slave process allocating means 102 prepares initial setting slave processes 200 as many as the number of communication definition sub object files and allocates the respective initial setting slave processes 200 to the respective communication definition sub object files.例文帳に追加
子プロセス割当て手段102は、通信定義サブオブジェクトファイルのファイル数と同数の初期設定子プロセス200を作成し、各通信定義サブオブジェクトファイルに当該各初期設定子プロセス200を割り当てる。 - 特許庁
Each descriptor element is defined so that an expression value expressing the attribute of a resource attribute is related to the resource attribute and the definition of the descriptor element has the reference of a processing code (708A) in relation with the definition of the descriptor element.例文帳に追加
リソース属性の属性を表す表現値とリソース属性とを関連づけるように各記述子要素は定義され、記述子要素の定義は記述子要素の定義と関連して処理用コードの参照を有する。 - 特許庁
The affected class specifying means 2c receives the input of a changed class name and specifies the affected class 3 by referring to the class definition information, class member definition information, class member contents information, and reference relation information.例文帳に追加
影響クラス特定手段2cは、変更クラス名の入力を受け、クラス定義情報、クラスメンバ定義情報、クラスメンバ内容情報、および、参照関係情報を参照して、影響クラス3を特定する。 - 特許庁
The channel signal extracted by the high-definition television signal IF filter 15 is converted by a fourth mixer 39 into a signal of a lower frequency band and then demodulated by a demodulator 50 for the high-definition television signal.例文帳に追加
高精細テレビジョン信号用IFフィルタ15で抽出されたチャンネル信号は、第4のミクサ39でさらに低い周波数帯の信号に変換された後、高精細テレビジョン信号用復調器50で復調される。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Man and the Snake” 邦題:『男と蛇』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳:枯葉 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|