Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「dissipation-layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「dissipation-layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dissipation-layerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dissipation-layerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 308



例文

The light emitting device having a highly efficient heat dissipation structure comprises a steam circulation faint heat temperature equalizer wherein an electrode circuit is provided on the surface of the steam circulation faint heat temperature equalizer, an insulation layer is provided between the electrode circuit and the steam circulation faint heat temperature equalizer, and the electrode circuit is isolated electrically from the steam circulation faint heat temperature equalizer.例文帳に追加

本発明の高効率の散熱構造を有する発光装置は、蒸気循環式微熱均温器からなり、蒸気循環式微熱均温器表面上に、電極回路を設け、この電極回路と蒸気循環式微熱均温器の間に絶縁層を設置して、電極回路と蒸気循環式微熱均温器を電気的に隔絶している。 - 特許庁

To provide a battery pack which achieves the compact size and high capacity by reducing a rise in temperature of a lithium cell through the effective dissipation of heats generated in the lithium cell to the outside, as well as the increased safety by assuring the insulation even if an insulating layer on the lithium cell should break down to give rise to a voltage potential on a lamination.例文帳に追加

リチウムセルの内部で発生する熱を効率的に外部へ放熱し、リチウムセルの温度上昇を抑制してコンパクトで大容量の電池パックを実現するとともに、万一リチウムセルの絶縁層が破壊されてラミネートに電位が生じても絶縁性を確保することができ、安全性の高い電池パックを実現することを課題とする。 - 特許庁

Thereafter, a thin film resistance element where the heat sink 2 for heat dissipation is formed just under a resistance film 6 is attained by forming a pattern of insulation film 5 on the flat surface of the heat sink 2 and insulation layer 4, forming a pattern of resistance film 6 from above the insulation film 5 and then connecting the end faces of both patterns respectively on the electrodes 3.例文帳に追加

しかる後、ヒートシンク部2と絶縁体層4の平坦な上面に絶縁膜5をパターン形成し、この絶縁膜5の上から抵抗膜6をパターン形成してその両端部をそれぞれ電極部3上に接続することにより、抵抗膜6の真下に放熱用のヒートシンク部2が存在する薄膜抵抗素子を得る。 - 特許庁

In the heat dissipation member 1, wettability against solder is imparted to an another member connection surface 6 of the substrate 7, and a solder block layer 14 for blocking the flow of the solder is formed on at least one of a region close to the another member connection surface 6 on a side 13 and a region close to the side 13 on the another member connection surface 6.例文帳に追加

放熱部材1は、基体7の他部材接続面6に、半田に対する濡れ性を付与すると共に、側面13の、少なくとも他部材接続面6と隣接する領域、および他部材接続面6の、側面13と隣接する領域のうちの少なくとも一方に、前記半田の流れを阻止するための半田ブロック層14を形成した。 - 特許庁

例文

The chip-on film semiconductor package has a film 201, a plurality of leads 202 formed on one surface of the film, a chip 203 connected to one end of the lead, an underfill layer 206 embedding space between the chip and the lead, and an insulating heat-dissipation sheet 204 formed on another surface of the film and including compound based on a glass fiber.例文帳に追加

チップオンフィルム型半導体パッケージは、フィルム201と、該フィルムの一方面上に形成された複数のリード202と、該リードの一端上に接続されるチップ203と、該チップと前記リードとの間の空間を埋め込むアンダーフィル層206と、前記フィルムの他方面上に形成され、ガラス繊維を基盤とした複合物を含む絶縁性放熱シート204と、を備える。 - 特許庁


例文

To arrange a thermal land for heat dissipation connected to a through-hole conductive layer, whereby it is possible to spread heat from solder to prevent solder wicking, to prevent the hot solder from approaching or coming into contact with a component, to maintain a jointed state of the jointed component reliably without damaging the components, to reduce a cost, and to enhance the reliability.例文帳に追加

スルーホール導電層に接続された放熱用サーマルランドを配設し、はんだからの熱を拡散してはんだ上がりを防止し、高温のはんだが部品に接近したり接触したりすることを防止して、部品がダメージを受けることがなく、接合済みの部品の接合状態を確実に維持することができ、コストを低減し、信頼性を向上させることができるようにする。 - 特許庁

The circuit substrate includes a wiring pattern 11, an electrical insulating layer 12 comprising a hat-conductive mixture containing inorganic filler of 70 to 95 wt.% and a thermosetting resin of 5 to 30 wt.%, and a heat sink 13, and is fixed to an external heat dissipation member.例文帳に追加

配線パターン11、無機質フィラー70-95重量%と熱硬化性樹脂を5-30重量%含む熱伝導混合物からなる電気絶縁層12、および放熱板13を含み、外部放熱部材に固定されて使用される回路基板であって、前記外部放熱部材に対する前記回路基板のそりが基板長さに対して1/500以下であり、温度が上昇するに従って前記回路基板のそりが前記放熱板側に凸になる方向に変化する。 - 特許庁

例文

To provide a copper foil with an insulating adhesive for a multilayer printed wiring board, which is superior with an insulating adhesive layer having high adhesive force at low permittivity, a low dielectric dissipation factor, room temperature and a high temperature, and which is superior in that the manufacturing process of the multilayer printed wiring board can be shortened by providing the copper foil which can form a circuit by an etching and working operation or the like.例文帳に追加

多層プリント配線板用絶縁接着剤付き銅箔で、絶縁接着剤層が低誘電率、低誘電正接、常温及び高温での高い接着力を有する点が優れており、またエッチング加工等により回路形成可能な銅箔を備えていることにより多層プリント配線板の製造工程の短縮が可能である点が優れている多層プリント配線板用絶縁接着剤付き銅箔を提供すること。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS