意味 | 例文 (83件) |
disk configuration informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 83件
To provide a disk reproducing device for reproducing a disk in which copyright protection information is physically recorded which can transmit the copyright protection information to a decoding section while securing its secrecy with an easy designing even in a configuration in which a driving section and the decoding section are separated from each other.例文帳に追加
著作権保護情報が物理的に記録されているディスクを再生する、ドライブ部とデコード部とが分離されているような構成であっても、設計を容易として、上記著作権保護情報を秘匿性を確保したままデコード部に伝送することができるディスク再生装置を提供する。 - 特許庁
To provide a device configuration which reduces wobblings in rotating state and further, performs stable recording and reproducing operation, even if two heads are arranged face to face, on either side of a disk in an information recording and reproducing apparatus using a disk like information recording medium whose substrate is thin and has flexibility.例文帳に追加
基板が薄く可撓性があるディスク状情報記録媒体を用いた情報記録再生装置において、回転状態でのブレを十分に小さくすること、さらに、ディスクを挟んで2個のヘッドを対向して配置しても、安定な記録、再生動作を行う装置構成を提供する。 - 特許庁
Thus, in a configuration for recording a content to an optional disk without special identification information, unauthorized content use is prevented to enable appropriate content use control.例文帳に追加
この構成により、特別な識別情報を持たない任意のディスクにコンテンツを記録する構成において、不正なコンテンツ利用を防止し、適切なコンテンツ利用制御が可能になる。 - 特許庁
When the configuration of the fail-over system is canceled, the NAS 10 erases the individual identification key stored in the identification information setting region of the hard disk connected to itself.例文帳に追加
また、フェイルオーバシステムの構成が解除される際には、NAS10は、自身に接続されたハードディスクの識別情報設定領域に記憶されている個体識別キーを消去する。 - 特許庁
To highly accurately record/reproduce information in/from an optical disk by correcting third and fifth coma aberrations without disposing a correction optical system having a complicated configuration in the device.例文帳に追加
複雑な構成の補正光学系を装置内に設けることなく、3次、及び5次のコマ収差を補正し、光ディスクに対して高い精度で記録・再生を行うことを可能とする。 - 特許庁
To continuously provide supply voltage only to a memory, in which disk management information is stored, in a sleep state with a remarkably simplified circuit configuration without using a special logical circuit.例文帳に追加
特別な論理回路を用いずに非常に簡単な回路構成でスリープ状態のときにディスク管理情報を記憶するメモリにのみ電源電圧を与えて続けることができる。 - 特許庁
To provide an information reproducing device capable of detecting a frequency of an A/D clock for sampling a reproducing signal of an optical disk by a simple configuration while preventing erroneous detection.例文帳に追加
光ディスクの再生信号をサンプリングするA/Dクロックの周波数を、誤検出を防止しつつ簡素な構成で検出することでできる情報再生装置を提供する。 - 特許庁
The optical disk device for writing and reading information to and from an optical disk employs a configuration that a background format to preliminarily perform formatting by utilizing the time absent of user data is performed at a speed lower than an ordinary recording speed.例文帳に追加
光ディスクに対して情報の書き込みおよび読み出しを行う光ディスク装置であって、ユーザデータが無い時間を利用して事前にフォーマットを行うバックグラウンドフォーマットが、通常の記録速度よりも低速度で行われる構成となっている。 - 特許庁
To provide an optical disk and its recorder and reproducing device that can release a user from confusion caused by a different output obtained at reproduction depending on a type of a configuration of audio streams included in each video audio information in an optical disk that can record a plurality of kinds of audio stream configurations.例文帳に追加
複数個の種類の音声ストリーム構成を記録可能な光ディスクでは、個々の映像音声情報に含まれる音声ストリーム構成のタイプにより、再生時に得られる出力が異なるため、ユーザの混乱を招きやすい。 - 特許庁
In this access managing system for managing access from a user to a plurality of disk devices, the change authority of the configuration information of a logical volume is set for each user ID by a client for management, and preserved as user information and access authority information in an access managing server.例文帳に追加
複数のディスク装置に対するユーザからのアクセスを管理するのであって、管理用クライアントにて各ユーザIDごとに論理ボリュームの構成情報の変更権限を設定し、アクセス管理用サーバにユーザ情報、アクセス権情報として保存する。 - 特許庁
The terminal is a video camera or the like, and the base apparatus 10 is a hard disk recorder or the like, and another system configuration may be available, wherein the terminal transmits information to the repeater by means of wireless communication and the repeater transmits the information to the base apparatus.例文帳に追加
端末装置がビデオカメラ、ベース装置がハードディスクレコーダなどで、端末装置からリピータ装置に無線通信によって情報を送信し、その情報をリピータ装置からベース装置に送信するシステム構成とすることもできる。 - 特許庁
To provide a television receiving system for checking information relating to recording disks without consuming useless power in a configuration with built-in recording disk reproducing units.例文帳に追加
記録ディスク再生装置を内蔵した構成において、記録ディスクに関連する情報を無駄な電力を消費することなく確認可能なテレビジョン受像システムを提供することを、その目的とする。 - 特許庁
To provide a recording medium having a shorter tact time in layer formation than the conventional configuration, and having superior jitter characteristics, cross erasing characteristics, and cycle characteristics with respect to an information recordable and erasable, phase-change optical disk, particularly a 4.7GB DVD-RAM disk.例文帳に追加
記録消去可能な相変化型光ディスク、特に4.7GBのDVD−RAMに関するもので、従来構成に比べて成膜タクトが短く、かつ、ジッタ、クロス消去特性、サイクル特性の良好な記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
A visible image is easily formed even on an optical disk of a blue-ray disk configuration by forming an image recording layer 20, an information recording layer 40, and a cover layer 70 in this order on a base plate 10, and making the base plate thicker than the cover layer.例文帳に追加
基板10上に、画像記録層20と情報記録層40とカバー層70とをこの順に配設し、基板の厚みをカバー層の厚みより大きくすることで、ブルーレイディスク構成の光ディスクにおいても可視画像を形成することが容易に行えるようにする。 - 特許庁
An extension PDM system 10 is provided with a hard disk 205, which stores drawing data for describing a plurality of components on a single drawing and component item information associated with the drawing data, and a CPU 201 performing design change processing on the component item information (component information, component configuration information) about a design change target component.例文帳に追加
拡張PDMシステム10は、複数の部品を一枚の図面に記述するための図面データ、及び該図面データに関連した部品品目情報を記憶するハードディスク205と、設変対象の部品に関する部品品目情報(部品情報,部品構成情報)に対して設変処理を行うCPU201を備える。 - 特許庁
To inhibit information that should not be subjected to special reproduction such as scanning and searching from being reproduced by a simple configuration at the time of using an information recording medium such as a high density optical disk represented by a DVD to perform interactive reproduction.例文帳に追加
DVDに代表される高密度光ディスク等の情報記録媒体を用いてインタラクティブな再生を行う際に、スキャンやサーチなどの特殊再生をすべきでない情報については簡単な構成により、その再生を禁止できるようにする。 - 特許庁
To provide a lock control technology for a storage system eliminating a factor of creating contradiction of configuration information in a disk array device in exclusive lock management common between in-band/out-of-band.例文帳に追加
In−Band/Out−of−Band間共通の排他ロック管理において、ディスクアレイ装置内の構成情報の矛盾を作り出す要因を無くすことができるストレージシステムのロック制御技術を提供する。 - 特許庁
To allow prohibition of a reproduction about such information, by a simple configuration, that particular reproduction for a scan, a search, etc., should not be executed, when the interactive reproduction is performed by using an information recording medium such as a high density optical disk, etc., represented as DVD.例文帳に追加
DVDに代表される高密度光ディスク等の情報記録媒体を用いてインタラクティブな再生を行う際に、スキャンやサーチなどの特殊再生をすべきでない情報については簡単な構成により、その再生を禁止できるようにする。 - 特許庁
If a recovery request is given in such a manner that a user operates an operation panel 128, the microprocessor 125 reads RAID configuration information of a designated disk array 11-i from the recovery table 126a, returns the array 11-i to the state just before the blockage according to the information and overwrites the information on the current table 126b.例文帳に追加
ユーザが操作パネル128を操作することでリカバリ要求が与えられた場合、マイクロプロセッサ125はリカバリテーブル126aから指定のディスクアレイ11-iのRAID構成情報を読み出し、当該情報に従ってアレイ11-iを閉塞直前の状態に戻し、当該情報をカレントテーブル126bに上書きする。 - 特許庁
To solve the problem of recording/reproducing processing similar to the conventional case even in an illegal configuration where as a pattern to recognize the unique information of an optical disk is conventionally visual information constituted of only a medium, it is identified by a user while not identified by a reproducing device, and which does not comply with management information.例文帳に追加
従来、光ディスクの固有情報を認識するパターンが媒体のみで構成する目視情報であるため、使用者による識別はできるが、再生装置による識別ができず、管理情報と整合性のない不正な構成であっても従来同様の記録再生処理を実行してしまう点を解決する。 - 特許庁
In this way, by using such a configuration, the application software used for erasing the data in the hard disk can be specified, and in addition, the specific information includes serial numbers for each application software, which enables specifying each application software.例文帳に追加
このように構成することにより、ハードディスクのデータを消去したアプリケーションソフトを特定することができ、更に上記特定情報はアプリケーションソフト個々のシリアルな番号も含まれ、アプリケーションソフト個々を特定することができる。 - 特許庁
By this configuration, the regional information of the region setting part 13 can easily be obtained according to the region in which the device exists, and even if the device is moved to a different region, it is possible to reproduce the DVD disk according to the region.例文帳に追加
この構成により、リージョン設定部13の地域情報を装置の存在する地域に応じて簡単に取得でき、装置が異なる地域に移動しても地域に応じたDVDディスクの再生を行うことができる。 - 特許庁
The method is the information reproducing method for reading the information recorded in the optical disk which is configured that, based on configuration of a command pattern issued by application software, the digital audio reproducing pattern or the ripping pattern is determined, and rotational speed of an information medium is determined with low-speed rotation for the digital audio reproducing pattern and high-speed rotation for the ripping pattern.例文帳に追加
光ディスクに記録された情報を読み出す情報再生方法であって、アプリケーションソフトにて発行されるコマンドパターンの構成をもとに、デジタルオーディオ再生パターンかリッピングパターンかを判定し、デジタルオーディオ再生パターン時には低速回転で、リッピングパターン時には高速回転で、情報媒体の回転速度を決定する構成とした。 - 特許庁
To provide an information processing system connecting drive devices having a plurality of hard disks by an FC-AL that reduces effects of component failure in a configuration connecting a plurality of hard disk drives in an FC-AL.例文帳に追加
本発明は複数のハードディスクを備えたドライブ装置をFC−ALにより接続した情報処理システムに関し,FC−ALにより多数のハードディスクドライブを接続した情報処理システムにおける部品故障の影響を低減することを目的とする。 - 特許庁
An external manager 5 communicates with disk array control units 2, 3 and 4, collects and controls the access and configuration information about a physical drive and logical volume, and generates the optimum data transfer migration instruction to balance access load.例文帳に追加
外部マネージャ5が、ディスクアレイ制御装置2、3及び4と通信し、それぞれが有する物理ドライブ及び論理ボリュームに関するアクセス情報、構成情報を収集、管理し、アクセス負荷を均衡化するための最適なデータ移行マイグレーション指示を生成する。 - 特許庁
The network terminal 24 can communicate with a server (not shown) such as an information management company and an information distribution company for managing contents via a network 26, and through the configuration above, the contents receiving distributing system 25 for receiving distributing contents is built up, wherein the receiving distributing program 21 is embedded to the magnetic disk 22.例文帳に追加
ネットワーク端末24は、ネットワーク26を経由して、コンテンツを管理する情報管理会社や情報配信会社等の不図示のサーバと通信可能であり、このような構成により、磁気ディスク22に受配信プログラム21を埋め込んだ、コンテンツを受配信するコンテンツ受配信システム25を構築する。 - 特許庁
The image processing apparatus is characterized in to have a configuration where a CPU 101 manages authentication classification information for instructing a limit placed on display of image data to an LCD 120 or print of the image data to a printer 106 set by each user on a hard disk 110 when the image data received from a scanner 108 are registered on the hard disk 110.例文帳に追加
スキャナ108から入力される画像データをハードディスク110に登録する際に、CPU101がユーザ毎に設定されるLCD120に対する画像データの表示またはプリンタ106に対する印刷の制限を指示する認証分類情報をあらかじめハードディスク110上で管理する構成を特徴とする。 - 特許庁
Operational information (e.g., boot record, system registry, drivers, configuration preference) associated with the virtual hard disk file and the operating system(s) within the virtual machine can then be modified as appropriate to ensure that the corresponding virtual machine is bootable and functional at the virtual machine host.例文帳に追加
仮想マシン内の仮想ハードディスクファイルおよびオペレーティングシステムに関連する動作情報(例えば、ブートレコード、システムレジストリ、ドライバ、デバイス、コンフィギュレーション基本設定など)を、対応する仮想マシンが仮想マシンホストでブート可能かつ機能することを保証するために、適切に修正する。 - 特許庁
To obtain an optical pickup apparatus correcting aberration with a simple configuration, a recording/reproducing apparatus provided with the optical pickup apparatus, an optical element, an information recording/reproducing method, an optical system, a lens, a diffractive optical system for an optical disk, a reproducing apparatus and an objective lens for the optical pickup apparatus.例文帳に追加
簡単な構成により収差の補正が可能な光ピックアップ装置、この光ピックアップ装置を備えた記録再生装置、光学素子、情報の記録再生方法、光学系、レンズ、光ディスク用回折光学系、再生装置及び光ピックアップ装置用対物レンズを得る。 - 特許庁
To provide an information recorder or the like, using a simple and inexpensive configuration that cannot identify in advance which attribute a received recording signal has and can prevent recording information, in compliance with the DVD video standards or the DVD audio standards and having been recorded on an optical disk on market from being copied illegally.例文帳に追加
如何なる属性を有する記録信号が入力されてくるか事前に特定できないレコーダであっても、簡易且つ安価な構成で、市販用の光ディスクに記録されていたDVDビデオ規格又はDVDオーディオ規格に準拠した記録情報が不法に複写されることを防止することが可能な情報記録装置等を提供する。 - 特許庁
In a configuration to record or reproduce data to the optical disk with a laminated recording layer, the information processing device performs aberration compensating element control in a reflected light path by applying an aberration compensating amount according to a recording/reproducing layer, separating a part of light near the periphery of the light passing through the aberration compensating element, outputting a focus servo signal by detecting the separated light.例文帳に追加
積層された記録層を有する光ディスクに対するデータの記録または再生を行なう構成において、記録再生層に応じた収差補正量を適用して反射光経路内の収差補正素子制御を実行し、収差補正素子通過光の外周近傍光の一部を分離し、これを検出してフォーカスサーボ信号を出力する。 - 特許庁
To provide an optical pickup device capable of properly performing recording and/or reproduction of information with high efficiency to three kinds of disks with different recording densities including a high density optical disk, a DVD, and a CD using a bluish purple laser light source even while suppressing occurrence of comatic aberration by tracking and maintaining a compact configuration.例文帳に追加
トラッキングによるコマ収差の発生を抑え、且つコンパクトな構成を維持しながらも、青紫色レーザ光源を使用する高密度光ディスクとDVDとCDを含む、記録密度が異なる3種類のディスクに対して高効率で情報の記録及び/又は再生を適切に行うことができる光ピックアップ装置を提供する。 - 特許庁
In a message queuing system with a cluster configuration, when a fault is generated in a computer 1 of an execution system A, a standby system node 4 recognizes that there is a queue with the same name as a queue used by the computer 1 of the execution system A in computers 2 and 3 of execution systems B and C by referring to queue node correspondening information 51 stored in a disk device 5.例文帳に追加
クラスタ構成のメッセージキューイングシステムにおいて、実行系Aのコンピュータ1に障害が発生したときに、待機系ノード4は、ディスク装置5に記憶されているキューノード対応情報51を参照することにより、実行系Bと実行系Cのコンピュータ2,3には実行系Aのコンピュータ1が使用するキューと同一名称のキューがあることを認識する。 - 特許庁
意味 | 例文 (83件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|