Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「diffusion-layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(72ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「diffusion-layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(72ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > diffusion-layerの意味・解説 > diffusion-layerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

diffusion-layerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5831



例文

In the peripheral part of the assembly 100, the end part of the anode side gas diffusion layer 130 is receded further inside than a position of the end part of the electrolyte membrane 120.例文帳に追加

接合体100の周縁部において、アノード側ガス拡散層130の端部は電解質膜120の端部の位置よりも内側に引っ込んでいる。 - 特許庁

The fuel cell diffusion layer is constituted to satisfy conditions expressed by (1): 22≥KΔP>14 [m^2 kPa], and (2): 0.28≤D/Dd<0.34 [-].例文帳に追加

燃料電池用拡散層を、22≧KΔP>14[m^2・kPa]…(1)、および、0.28≦D/Dd<0.34[−]…(2)で表される条件を満たすように構成する。 - 特許庁

Vacuum freeze-drying in a manufacturing process of the gas diffusion electrode is carried out while the layer of the condensed bodies is covered with a water-absorbed member.例文帳に追加

ガス拡散電極の製造工程における真空凍結乾燥を、吸水させた部材により前記凝集体の層を被覆した状態で行う。 - 特許庁

To provide a gas diffusion layer for a solid polymer fuel cell and a manufacturing method thereof with water-repellency improved without increasing internal electrical resistance.例文帳に追加

電気の内部抵抗を増大させることなく、撥水性を向上させた固体高分子形燃料電池用およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

By compositely doping the nitrogen together with the group III elements, diffusion of the group III elements to other than the n-type semiconductor layer is suppressed.例文帳に追加

III属元素と一緒に窒素を複合ドープすることにより、n型半導体層以外の他の層に対するIII属元素の拡散が抑制される。 - 特許庁


例文

To provide a solid electrolyte fuel cell having high reliability capable of suppressing diffusion of oxygen ions to a layer containing Ni such as a lead film.例文帳に追加

リード膜などのNiを含む層への酸素イオンの拡散を抑制できる、信頼性の高い固体電解質型燃料電池を提供することを目的とする。 - 特許庁

Boron is diffused inward on a polished wafer (14) by supplying a diborane (B_2H_6) gas onto the polished wafer (14) to form a diffusion layer (12).例文帳に追加

ポリッシュト・ウェーハ(14)上にジボラン(B_2H_6)ガスを供給して該ポリッシュト・ウェーハ(14)上にボロンを内方拡散させて拡散層(12)を形成する。 - 特許庁

The different contacts are formed on the gate electrode and diffusion layer, thereby, a side wall of the gate electrode never lessens and a leak can be prevented.例文帳に追加

ゲート電極上と拡散層上は異なるコンタクトで形成されているため、ゲート電極のサイドウォールが減少することなく、リークを防ぐことができる。 - 特許庁

The sheet-like body part has a light diffusion layer 16 on one surface side or on the other surface 14 side opposite to the surface, or on both sides.例文帳に追加

しかも、シート状の本体部は、一方の面側、その面と反対側の他方の面14側、或いはこれら両側に、光拡散層16を備えている。 - 特許庁

例文

On a boundary surface of the thermistor and the metal electrode, a diffusion layer is formed in which silicide of the metallic element α exists in a crystal grain boundary of the Si-based ceramics.例文帳に追加

サーミスタと金属電極との界面には、金属元素αのシリサイドがSi系セラミックスの結晶粒界中に存在する拡散層が形成される。 - 特許庁

例文

The protective diffusion region prevents impact ionization and resultant carrier generation in the vicinity of a corner of a gate trench and prevents damage of a gate oxide layer.例文帳に追加

保護拡散部は衝撃イオン化及びその結果生じるゲートトレンチの角部付近におけるキャリアの発生を防ぎ、ゲート酸化物層の損傷を防ぐ。 - 特許庁

To provide an interlayer insulating film having a copper diffusion barrier property that is a layer with good leak-current characteristics and in-plane uniformity while maintaining a low dielectric constant.例文帳に追加

比誘電率を低く維持したままで、リーク電流特性および面内均一性が良好な銅拡散バリア性を有する層間絶縁膜を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device capable of reducing diffusion of a bonding material, which is used in mounting the semiconductor device, into an adhesion layer.例文帳に追加

半導体素子を実装する際に用いられる接合部材が、密着層に拡散されるのを軽減することができる半導体素子を提供する。 - 特許庁

To provide a gas diffusion layer for fuel cell which is improved in water discharge performance while maintaining gas permeation performance and prevents flooding, and to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加

ガス透過性を維持しつつも水排出性を向上させ、フラッディングを防止する燃料電池用ガス拡散層及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

A metal pad 152 for relaxing a stress is formed on the first plug 150n on the N-type diffusion layer by patterning the Ti/TiN/W deposited film 151.例文帳に追加

Ti/TiN/W積層膜151をパターニングして、N型拡散層上第1プラグ150nの上に応力緩和用金属パッド152を形成する。 - 特許庁

Moreover, in another adjacent side of the each floating gate 7, a trench Tr 1 is formed; and in the bottom side, an n-type diffusion layer 3 is formed.例文帳に追加

また、各浮遊ゲート7の他方の隣接側には、溝Tr1が形成されており、その底部側にはn型拡散層3が形成されている。 - 特許庁

To promote drainage from the inside of a diffusion layer in a fuel cell, and properly maintain an amount of water retained in a MEA.例文帳に追加

燃料電池における拡散層内部からの排水を促進させることが出来、且つ、MEAにおける保水量を好適に維持することを課題とする。 - 特許庁

To provide a polymer electrolyte fuel cell remarkably reducing contact resistance between a gas diffusion layer and a separator and enhancing cell performance, in high productivity.例文帳に追加

ガス拡散層とセパレータとの間の接触抵抗を大幅に抑え、電池性能の高い固体高分子型燃料電池を、高い生産性で提供する。 - 特許庁

The CO_2 evaporates to be removed from the mixed material in the coating process, and a diffusion layer 57 having high water repellency and required pores is thus obtained.例文帳に追加

塗布の過程でCO_2はガス化して混合体から抜けることにより、高撥水性であり所要の空孔を備えた拡散層57が得られる。 - 特許庁

In the surface treatment method, after performing a pre-nitriding treatment on a surface of the iron alloy material (material to be treated), a diffusion treatment is performed to form a surface hardened layer.例文帳に追加

鉄合金材料(被処理材)の表面に、予備窒化処理を実施後、拡散処理を実施して表面硬化層を形成する表面処理方法。 - 特許庁

By this second water-repellent layer 9, the required amount of gas is reserved while efficiency of reaction can be improved based on efficient inverse diffusion of water.例文帳に追加

この第2の撥水層9によって、必要なガス量を確保しながら、水の効果的な逆拡散によって反応効率を向上させることができる。 - 特許庁

To provide a heat-assisted magnetic writing head using a near-field transducer (NFT) having a diffusion barrier layer between the near-field transducer and a magnetic lip.例文帳に追加

近接場トランスデューサと磁性リップの間に拡散障壁層を有する近接場トランスデューサ(NFT)を用いる熱アシスト磁気書き込みヘッドを提供する。 - 特許庁

In the epitaxial layer 3, N-type diffusion layers 4, 5 as cathode regions are formed, which are diffused so as to be coupled with the substrate 2.例文帳に追加

エピタキシャル層3には、カソード領域としてのN型の拡散層4、5が形成され、N型の拡散層4、5は基板2と連結するように拡散されている。 - 特許庁

To reduce a thickness of a metamorphic layer caused by diffusion/segregation of In in the hetero-interface between a compound semiconductor including In and a compound semiconductor not including In.例文帳に追加

Inを含む化合物半導体とInを含まない化合物半導体とのへテロ界面におけるInの拡散/偏析による変成層を少なくする。 - 特許庁

The infrared-ray is irradiated outward from the surface of the light diffusion shaping part C after being absorbed in the infrared-ray heat conversion layer 1-2 and converted into heat.例文帳に追加

赤外線は赤外線熱変換層1−2により吸収され、熱に変換された後、光拡散整形部Cの表面から外部に放熱される。 - 特許庁

(2) The metal separator in which the coat is formed on a separator after coating and forming the coat is re-pressed and a flatness of a surface contacting with a gas diffusion layer of the coat is enhanced.例文帳に追加

(2)セパレータに塗布形成後該コートを形成したメタルセパレータを再プレスしてコートのガス拡散層に接触する面の平面度を高くした。 - 特許庁

The gate electrode 40 and the diffusion layer 60 are formed, to enclose the first cavity 51 in a surface XY parallel to a surface of the substrate 10.例文帳に追加

ゲート電極40及び拡散層60は、基板10の表面に平行な面XYにおいて、第1の空洞51を囲むように形成される。 - 特許庁

Since the oxide film on the p^+-type diffusion layer is removed, the oxide film forms a waveguide, and thus a crosstalk causing phenomenon is prevented.例文帳に追加

P+型拡散層の上の酸化膜が取り去られていることにより、酸化膜が導波管となってクロストークを引き起こす現象が防止される。 - 特許庁

When the intermediate region is shared as a diffusion window for forming the source or drain, an inexpensive intermediate layer having uniform concentration and width can be obtained.例文帳に追加

該中間領域をソース又はドレイン形成用拡散窓と共有して行うことにより、廉価で且つ均一濃度・均一幅の中間層を実現できる。 - 特許庁

An electrode 6 connected to the gate electrode G of the n-channel MOS transistor 1 and an impurity diffusion layer 7 are connected with each other through a capacitor 2.例文帳に追加

NchMOSトランジスタ1のゲート電極Gに接続されている電極6と、不純物拡散層7とは、コンデンサ2を介して接続される。 - 特許庁

Thus, a source/drain diffusion layer 16 is diffused so as to activate, and also damages to the gate oxide film 14 are relaxed in a preceding ions implantation process.例文帳に追加

これにより、ソース/ドレイン拡散層16の活性化拡散がなされると共に、先のイオン注入工程におけるゲート酸化膜14のダメージが緩和される。 - 特許庁

To provide a gas diffusion electrode having improved strength, conductivity, and performance of an electrode by forming a reaction layer mixed with a high pressure pressing part and a low pressure pressing part.例文帳に追加

高圧プレス部と低圧プレス部が混在する反応層を形成して、強度、導電性及び電極性能の改善したガス拡散電極を提供する。 - 特許庁

To provide a cell of fuel cell and a fuel cell stack capable of restraining a diffusion layer from getting hydrophilic, and capable of restraining fuel cell performance from getting worse.例文帳に追加

拡散層の親水化を抑制し、燃料電池性能の低下を抑制することができる燃料電池セル及び燃料電池積層体を提供する。 - 特許庁

Electrons are injected into the floating gate 40 by applying a high voltage to the second impurity diffusion layer 70 in capacitive coupling with the floating gate 40.例文帳に追加

フローティングゲート40と容量カップリングした第2の不純物拡散層70に高電圧を印加することによりフローティングゲート40に電子が注入される。 - 特許庁

The first and second polysilicon layers have openings and are formed, so that an anode electrode 8 can be connected electrically via such openings to the p^+ diffusion layer 4.例文帳に追加

第1及び第2ポリシリコンは開口を有し、この開口を介してアノード電極8がp^+拡散層4に電気的に接続されるように形成する。 - 特許庁

To provide a carbon porous material for a gas diffusion layer of a fuel cell, which can achieve moisture retention in an electrolyte membrane and discharge of generated water excellently.例文帳に追加

電解質膜の保湿と生成水の排出を良好に実現できる燃料電池のガス拡散層用のカーボン多孔質材料を提供する。 - 特許庁

To provide a separator for a fuel cell, and a fuel cell, capable of carrying out quick exhaust of water from a diffusion layer and obtaining a stable cell voltage.例文帳に追加

拡散層からの排水を速やかに行い、安定したセル電圧を得ることができる燃料電池用セパレータおよび燃料電池を提供する。 - 特許庁

The fuel electrode diffusion electrode 11 of the fuel electrode 10 includes a structure in contact with a fuel holding structural body 48 via a fuel confinement permeation layer 45.例文帳に追加

燃料極10の燃料極拡散電極11は、燃料制限透過層45を介して燃料保持構造体48に接する構造とされている。 - 特許庁

A first electrode 18, a solid electrolyte 19 and a second electrode 20 are laminated on the impurity diffusion layer 12 to form an electrolyte member 5.例文帳に追加

不純物拡散層12の上に、第1電極18、固体電解質19および第2電極20から成る電解質部材5を積層して形成する。 - 特許庁

Carbon that is incorporated in the base layer in the vicinity of the base-collector junction suppresses the diffusion of phosphorous deeper than implanted in subsequent heat treatment.例文帳に追加

ベース・コレクタ接合近傍のベース層に導入されたカーボンは、後続の熱処理によってリンが注入時よりも深く拡散するのを妨げる。 - 特許庁

Since the length of optical path of light, transmitting through this recessed portion is short, the light emitted from a luminous layer 13c becomes small in the refraction and diffusion in its horizontal direction.例文帳に追加

この凹部を透過する光の光路長は短いので、発光層13cで発した光は、その水平方向への屈折、拡散が小さくなる。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING GAS DIFFUSION LAYER PRECURSOR FOR SOLID POLYMER FUEL CELL, AND SOLID POLYMER FUEL CELL USING THE SAME例文帳に追加

固体高分子形燃料電池用ガス拡散層前駆材の製造方法及びその製造装置、並びにこれを用いた固体高分子形燃料電池 - 特許庁

Since a surface cut off from a crystal surface several times is used as an upper surface, the generation of channeling can be prevented in forming an impurity diffusion layer 4 or the like.例文帳に追加

また、結晶面から数度オフされた面を上面とすることにより、不純物拡散層4等を形成する際のチャネリングを防止することができる。 - 特許庁

After an n-type impurity diffusion layer 3 is formed on at least one surface of the semiconductor substrate 1, a rear surface is abraded for thinning the semiconductor substrate 1.例文帳に追加

半導体基板1の一方の表面に少なくともn型の不純物拡散層3を形成後、裏面を削って前記半導体基板1を薄くする。 - 特許庁

To form a diffusion prevention layer of copper with a material which does not cause a decrease in the performance of a resistance change type semiconductor storage device.例文帳に追加

本発明は、抵抗変化型の半導体記憶装置の性能低下を引き起こさない材料で銅の拡散防止層が形成されることを可能にする。 - 特許庁

A P-type flat initial impurity profile is kept in a P-type region 21a of the P-type semiconductor substrate 21 present above the N diffusion layer 35.例文帳に追加

N拡散層35の上部に存在するP型半導体基板21のP領域21aではP型の平坦な初期不純物プロファイルが維持されている。 - 特許庁

To provide a solid polymer fuel cell with an increased power generation efficiency by enlarging a contact area between a metal separator and a gas diffusion layer molded through an overhanging process.例文帳に追加

張出し加工で成形された金属セパレータとガス拡散層との接触面積を大きくし、発電効率の高い固体高分子型燃料電池を得る。 - 特許庁

An N^+-type impurity is embedded to form an N^+-type embedded diffusion layer 11 on a P-type substrate 10 via an oxide film 30 formed in a predetermined thickness.例文帳に追加

P型基板10上に所定の厚さで形成した酸化膜30を介して、N^^+型埋め込み拡散層11を形成するN^+型不純物を埋め込む。 - 特許庁

In other words, it becomes possible to provide a desired porosity distribution to a diffusion layer, and thus moisture distribution of the fuel battery cell 100 is controlled properly.例文帳に追加

即ち、拡散層に対し、所望の気孔率分布を与えることが可能となって、燃料電池セル100の水分分布が良好に制御される。 - 特許庁

例文

As to a gas diffusion electrode 1, the sheet-shaped gas feeding layer 3 in which cuts are applied in the shape of the broken lines by a circular blade having discontinuous edges on the outer circumference is used.例文帳に追加

外周に不連続に刃を有する円形刃で破線状に切れ込みを入れたシート状のガス供給層を用いたガス拡散電極。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS