例文 (400件) |
e-functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 400件
A program section 30 assigns any one of a signal of logic value "0", a signal of logic value "1", and cell input signals (C, /C, D, E, F), respectively, to the plurality of selection input signals (SIN1-SIN4) at the selecting section 10 depending on the logical function of the circuit cell.例文帳に追加
そしてプログラム部30では、選択部10の複数の選択入力信号(SIN1〜SIN4)それぞれに対し、論理値「0」の信号、論理値「1」の信号、セル入力信号(C,/C,D,E,F)の何れか1つが、回路セルの論理機能に応じて割り当てられる。 - 特許庁
To elucidate the mechanism of the ubiquitination of G1 cyclin including cyclin E that is an important molecule for the physiological function of the higher organism including human, and to provide a ubiquitin ligase SCF complex that is an enzyme specifically carrying out the ubiquitination, particularly F-box proteins thereof.例文帳に追加
ヒトを含む高等生物の生理機能にとって重要な分子であるサイクリンEで代表されるG_1サイクリンのユビキチン化のメカニズムを解明し、該ユビキチン化を特異的に司る酵素であるユビキチンリガーゼSCF複合体、特にそのF−ボックスタンパクの提供。 - 特許庁
To provide various kinds of processed food products free of any troublesomeness of taking thereof in particular, enabling a coenzyme 10 to be taken in an appropriate amount or greater unconsciously in ordinary life, and capable of preventing human body deterioration or aging through always maintaining the antioxidative function of vitamin E.例文帳に追加
格別に服用などの煩雑さがなく、通常の生活の中で無意識のうちに適量以上のコエンザイム−10が摂取でき、ビタミンEの抗酸化性機能を常に維持して生体の劣化や老化が防止できる各種の加工食料品を提供する。 - 特許庁
A frame synthesis section 111 smoothly connects overlapped parts of residual signal conversion frames e' obtained from the sbutractor 113, by using a window function or the like to reduce errors which are concentrated on a frame end in the process of the conversion of the adaptive filter 104.例文帳に追加
ここで、フレーム合成部111にて、減算器113から得られる残差信号変換フレームe′のオーバーラップ部分を窓関数等を用いて滑らかに繋ぐことにより、適応フィルタ104の収束の過程でフレーム端に集中する誤差を軽減する。 - 特許庁
In the communication system where a server capable of transferring a picture via a network and the communication terminal which receives the picture of the server and transmits an HID event to the server are connected, a text of a telephone number or an e-mail address existing in the screen from the server transferred to the communication terminal is utilized to start a dial call function or a new mail generation function in the communication terminal.例文帳に追加
ネットワークを介して画面転送が可能なサーバと、そのサーバの画面を受信し、HIDイベントをサーバに送信する通信端末とが接続された通信システムにおいて、通信端末へ転送されたサーバの画面内にある電話番号または電子メールアドレスのテキストを利用して、通信端末内のダイヤル発信機能または新規メール作成機能を起動させる。 - 特許庁
A facscimile machine comprises an e-mail transmitting/receiving function, and is equipped with an extraction storing means for extracting a character string of mail addresses from a text of the received mail to store this extracted address information in a memory, and a printing means for printing by an instruction from an operator.例文帳に追加
電子メール送受信機能を備えたファクシミリ装置において、受信したメールの文面中からメールアドレスのキャラクタ文字列を抽出し、この抽出アドレス情報をメモリに保存することができる抽出保存手段と、オペレーターからの指示により印字可能な印字手段とを設けた。 - 特許庁
The portable terminal 1 with the data display size function mounted which displays image data in correspondence to the display size of one piece of the character data is equipped with a character data input means 9, an image data acquiring means 5, an image data registering means 11, and an E-mail transmitting and receiving means 19.例文帳に追加
画像データを一つの文字データの表示サイズに対応させて表示するデータ表示サイズ対応機能搭載携帯端末1であって、文字データ入力手段9と、画像データ取得手段5と、画像データ登録手段11と、電子メール送受信手段19と、を備えた。 - 特許庁
To provide a battery charger for a portable communication terminal with a voice support function which inform even a visually impaired person who can use only voice calls among the functions of a portable communication terminal P, or an elderly people or a junior who is not good at the operation of a terminal, of the content of e-mail.例文帳に追加
携帯通信端末Pの機能のうち音声通話しか使えない視力障害者や端末の操作の苦手な高齢者や年少者にも電子メールの内容を周知させることができる音声広報機能付き携帯通信端末用の充電器を提供する。 - 特許庁
This ink for electrostatic ink jets comprises an insulating solvent having a volume resistivity of ≥10-10 Ωcm, electrically chargeable coloring material particles, and an electric charge-controlling agent for imparting a prescribed polarity charging function to the electrically chargeable coloring material particles, and has the following physical values A to E.例文帳に追加
10^10Ωcm以上の体積抵抗率を有する絶縁性溶媒と、帯電可能な色材粒子と、前記色材粒子に対して所定の極性に帯電する機能を付与する帯電制御剤とを有し、次のA〜Eの物性値を備えた静電式インクジェット用インクである。 - 特許庁
To eliminate a need of key input operations of discrimination information, such as a telephone number for originating a call to a contact destination during absence and an e-mail address, on a telephone set from which a call has been terminated by a telephone set where an automatic answering function and the contact destination during absence are set.例文帳に追加
留守番機能及び留守中の連絡先が設定されている電話装置に着信した発信側電話装置において、前記留守中の連絡先へ発信するための電話番号や電子メールアドレス等の識別情報のキー入力操作を不要にする。 - 特許庁
This inverse system sets a function sat(v) expressing the saturating characteristics in the pre-stage of a motor identification model G(s), and includes a linear or non-linear control controller for inputting a deviation e between the controlled variable y outputted from the motor identification model G(s) and the target value r when the signal v is inputted.例文帳に追加
逆システムでは、モータ同定モデルG(s)の前段に飽和特性を表す関数 sat(v)を置き、これに信号vを入力したときモータ同定モデルG(s)から出力される制御量yと目標値rとの偏差eを入力する線形又は非線形制御コントローラを含む。 - 特許庁
Based on the input position information of the periphery of the eye E, a control unit constituted of a microprocessor incorporated in the imaging unit 1 sets a particular area Z, so that a red eye correction function is executed as limited to the above particular area Z.例文帳に追加
特定領域Z内に限定して赤目補正機能が実行されるので、複雑な検出プログラムを必要とせずに、画像の全領域を対象にして補正機能が実行される場合に比べて短時間で正確に赤目部分が検出され、より的確な赤目補正が行われる。 - 特許庁
The etching shifting amount E in an L&S pattern and the density difference Δ between etching shifts ((the etching shift in an isolated pattern)-(the etching shift in the L&S pattern)) can be expressed by the function of OE and SO_2 (wherein, OE and SO_2 respectively denote an over etching amount and an SO_2/O_2 flow ratio).例文帳に追加
評価値として、L&Sパターンにおけるエッチングシフト量をE、エッチシフトの疎密差((孤立パターンにおけるエッチングシフト)−(L&Sパターンにおけるエッチングシフト))をΔ、オーバーエッチング量をOE、SO_2/O_2流量比をSO_2とすると、E及びΔはOE及びSO_2の関数で表すことができる。 - 特許庁
The remote monitoring control device 109 comprises a GPS function, and upon an anomaly in stationary and mobile monitored control devices, establishes a TCP/IP connection to ISP1 106 via a switchboard (SWA) 108 to broadcast by email the failure information to mail addresses registered in advance.例文帳に追加
遠隔監視制御装置109はGPSを備え、静止および移動する被監視制御装置の異常発生時にISP1(106)と交換機SWA108を介してTCP/IP接続を行い、その障害情報をあらかじめ登録したメールアドレス先にEメールを同報的に送信する。 - 特許庁
When electronic mail is sent to a specified mail address (S1), the individual music selection book server obtains a mail address of the sender from the received electronic mail, ciphers the mail address and a timer variation by a known MD5 function to generate a user key, and e-mails the user key to the mail address (S2).例文帳に追加
所定のメールアドレスに電子メールを送信すると(S1)、個人用選曲本サーバでは、当該受信した電子メールから発信者のメールアドレスを取得し、このメールアドレスと時刻変数を周知のMD5関数により暗号化してユーザーキーを生成し、そのユーザーキーを電子メールで返信する(S2)。 - 特許庁
An electronic appliance having a communication function is provided with: a means for setting a silent mode; a means for switching a silent mode to a chat mode when the silent mode is set; and a storage means for acquiring and storing an E-mail address of a communication partner when the mode is switched to the chat mode.例文帳に追加
通信を行う電子機器において、マナーモードを設定する手段と、前記マナーモード設定時にチャットモードに切替を行う手段と、前記チャットモード切替時に通信相手の電子メールアドレスを取得し記憶する記憶手段とを備えたことを特徴とする電子機器。 - 特許庁
To analyze a reply mail containing defective contents to correct image data based on the result analyzed and retransmit the image corrected when transmitted image data are found to be defective in an image processing device equipped with a function to transmit the image data obtained by scanning a manuscript with the image data attached to an e-mail.例文帳に追加
原稿をスキャンして取得した画像データを電子メールに付加して送信する機能を備える画像処理装置において、送信した画像データに不具合があったときに、不具合の内容を含む返信メールを解析し、その結果に基づき画像データを修正して再送信する。 - 特許庁
This method offers various privileges to a member by permanently stationing an image including various kinds of software such as a direct link to the homepage and a transmitting function of the E-mail in a memory of a portable telephone set of the customer and regarding the image as presentation of a member card by displaying it on a display.例文帳に追加
ホームページへの直接リンク、Eメールの送信機能など各種のソフトを含んだ画像を携帯可能な顧客の電話機のメモリーに常駐させ、その画像をディスプレイに表示する事により会員証の提示とみなし、会員に各種の特典を提供する方法。 - 特許庁
To provide a printer having an electronic transmitting/receiving function for e-mailing print data to another printer connected through a network when print is instructed from a PC, and the shortage of paper sheets is generated during print by the printer, and for controlling the printer to continuously print the data.例文帳に追加
電子メール送受信機能を持ったプリンタにおいて、PCから印刷を指示し、プリンタへ印刷中に用紙切れを起こした場合に、その印刷データを他のネットワークにつながったプリンタへ電子メールで送付し、そのプリンタで継続して印刷を行うプリンタ装置を提供する。 - 特許庁
The standard signal is inputted into correction filters 41-44 having a transfer function H of the generator/motor 104 to output a reference signal C, and a filter coefficient of the adaptive notch filter 14 is sequentially updated such that an error signal e indicating rotational fluctuation of the crankshaft 110 becomes minimum.例文帳に追加
さらに、ジェネレータ・モータ104の伝達関数Hを有する補正フィルタ41〜44に前記基準信号を入力して参照信号Cを出力し、クランク軸110の回転変動を表す誤差信号eが最小となるように適応ノッチフィルタ14のフィルタ係数を逐次更新する。 - 特許庁
Then, a filter coefficient updating part 170 is configured to update filter coefficients (a) and φ of the adaptive filter of a control signal y on the basis of an updated value to be calculated from the estimate Gh of the transfer function in the temperature range in which the detected temperature T is included and a residual signal e.例文帳に追加
そして、フィルタ係数更新部170は、検出温度Tが含まれる温度範囲における伝達関数の推定値Ghと残留信号eとにより算出される更新値に基づいて、制御信号yの適応フィルタのフィルタ係数a、φを更新する。 - 特許庁
When a company which mainly uses this inventive analysis system receives an applicant's e-mail provided by an Internet human resource bank, an automatic mail transfer function is started at the user end, whereby the applicant's electric mail is transferred to the individual feature analysis system and analyzed therein.例文帳に追加
主に本発明分析システムを使用する会社がインターネット人材バンクが提供する応募者の電子メールを受信した時、ユーザーエンドにおいて自動メール転送機能を起動することにより、応募者の電子メールを該個人特徴分析システムに転送し分析を行う。 - 特許庁
The new customer is registered in the user information TBL 11 of a server 5 with the portable telephone 2 of the user by e-mail through the Internet 4, and the purchase information is registered in the transaction data TBL 13 of the server 5 with a browser function by the portable telephone 30 of a provider through the Internet 4.例文帳に追加
新規の顧客の登録は、顧客の携帯電話2により、インターネット4を介して電子メールでサーバー5のユーザー情報TBL11に行い、購買情報の登録は、業者の携帯電話30によりインターネット4を介して、ブラウザ機能でサーバー5のトランザクションデータTBL13に行う。 - 特許庁
To obtain objective unit information from group information including plenty of information by a single operation after connection to an information providing server device in order to obtain various kinds of information such as article sales information, real estate information and event information by using an e-mail function of a cellular phone or the like.例文帳に追加
携帯電話等の電子メール機能を利用して、物品販売情報、不動産情報、催物情報等の各種情報を取得するために、情報提供サーバ装置に接続した後、1回の操作により多くの情報を含む群情報から目的の単位情報を取得できるようにする。 - 特許庁
The carbon fiber 10 has the predetermined length selected in a range at 1-100 micron and a diameter at 0.2-8 micron so that a length l and the diameter e of the carbon fiber 10 become a function of a machining space G provided between a discharge machining tool electrode 5 and a machining electrode 6.例文帳に追加
この炭素繊維10の長さl(エル)、及び直径eが放電加工の工具電極5と、加工片電極6との間に設ける加工間隙Gの関数になるよう、この炭素繊維10は1ミクロンと100ミクロンとの間に選択された所定の長さと、0.2ミクロンと8ミクロンとの間の直径とを有する。 - 特許庁
The setting server 11 creates setting information 115 based on the selected function and transmits an e-mail indicating a location of the setting information 115 to the cellular phone terminal 10.例文帳に追加
携帯電話端末10の機能設定を行おうとするユーザ(携帯電話端末10のユーザとは限らない)は、設定サーバ11に接続可能なパーソナルコンピュータ13上のブラウザ131を使用して、機能設定ページ114をブラウザ131に表示して、機能を選択すると共に携帯電話端末10のメールアドレスを入力する。 - 特許庁
The large-sized molding resin composition contains an alicyclic epoxy resin (a), a multi-functional epoxy resin (b), an acid anhydride curing agent (c), a phenol curing agent (d) having 3 or less-function and a curing catalyst (e), and is characterized in that the multi-functional epoxy resin (b) is formulated at a ratio of 5-50 pts.mass in the total epoxy resin.例文帳に追加
脂環式エポキシ樹脂(a)、多官能型エポキシ樹脂(b)、酸無水物硬化剤(c)、3官能以下のフェノール硬化剤(d)、硬化触媒(e)を含み、多官能型エポキシ樹脂(b)が全エポキシ樹脂中5質量部以上50質量部以下の比率で配合されることを特徴とする大型成型用樹脂組成物である。 - 特許庁
Until the maximum value max (EFF) of the fuel efficiency EFF is judged to become a negative value by an S24 and control is terminated, an S25 calculates a function E=g(EFF) and an S26 sets the fuel consumption rate fuel corresponding to the maximum value max (EFF) of the fuel efficiency EFF to the reference fuel consumption rate fuel_0.例文帳に追加
S24で燃料効率EFFの最大値max(EFF)が負値になったと判定して制御を終了するまでの間、S25で関数E=g(EFF)を求め、S26で、燃料効率EFFの最大値max(EFF)に対応した燃料消費率fuelを基準燃料消費率fuel_0にセットする。 - 特許庁
The line 1 has such a function that transmits an alarm signal to the integrating device 3 when the main body 1 in one building B detects the abnormality of the device 2 to be monitored and enables persons staying in the building E to speak with persons staying in the center C.例文帳に追加
そして、前記通信回線4においては、前記監視装置本体1が前記被監視装置2に関する異常を検知した際には前記集約装置3に対して警報信号が伝送されるとともに、ビルBに存在する者と監視センタCに存在する者との間の通話を可能とする機能が備えられている。 - 特許庁
To improve the convenience in a Front End control device for an MFP or SFP having a content direct printing function by enabling the selection of a method for confirming the state of a job by e-mail or on a WEB client to make the device flexibly conformable to the working manner of a user.例文帳に追加
コンテンツ・ダイレクト・プリント機能を搭載したMFP、SFP用のFrontEnd制御装置において、ジョブの状況を電子メールあるはWEBクライアント上で確認する方法を選択できるようにし、ユーザの仕事のやり方に柔軟に対応できるようにし使い勝手を向上すること。 - 特許庁
To provide a construction information management system using a communication network provided with a function for selecting a construction object corresponding to the desire of construction client and transmitting construction desired information to a company related to construction by e-mail through the Internet in order to obtain the information on companies related to construction which is needed to construct a building.例文帳に追加
建造物の建設に必要な建設関連の会社の情報を得るために、インターネットを介して、建設依頼者の希望に沿った建造物件を選択し、建設希望情報を建設関連会社に電子メールで送信する機能を備える通信ネットワークを使用した建設情報マネージメントシステムを提供する。 - 特許庁
When linearly moving a transport object by a multijoint robot, track information 132 is generated by using an optimization technique to minimize a value of an evaluation function including, as one of parameters, a time t_e required for movement from a starting point S to an ending point E based on a kinetic model of the transport device 103.例文帳に追加
多関節ロボットで搬送対象物を直線移動させるにあたり、搬送装置103の動力学モデルに基づいて始点Sから終点Eまでの移動に要する時間t_eをパラメータの一つとして含む評価関数の値が最小となるように最適化手法を用いて軌道情報132を生成する。 - 特許庁
Under a state that the function extension substrates 37A and 37A are connected to the control substrate 27, one end of the main resistance elements 38A and 38B is electrically connected to a power source E via a supply terminal 273 and the other end of the main resistance elements 38A and 38B is electrically connected to wiring 35 via a connection terminal 272.例文帳に追加
制御用基板27に機能拡張用基板37A,37Bを接続した状態では、主抵抗素子38A,38Bの一端が供給端子273を介して電源Eに電気的に接続されており、主抵抗素子38A,38Bの他端が接続端子272を介して配線35に電気的に接続されている。 - 特許庁
When ordering is performed via the Internet 50, order contents are recorded in a sales information database 107 and corresponding order reception information is transmitted to the store 20 by facsimile or E-mail though the user of a facsimile receiver 202 or an automatic mail receiving type portable telephone set 201 with a mail reading function.例文帳に追加
インターネット50を介して注文を行なうと、注文内容が売上情報データベース107に記録され、対応する受注情報が店舗20にファクシミリ受信装置202およびメール自動受信タイプのメール閲覧機能付き携帯電話機201を用いてファクシミリならびにメール送信される。 - 特許庁
This ophthalmological apparatus has a function which carries out automatic alignment of the apparatus body (apparatus optical system) to a predetermined reference position (alignment origin) of the cornea C of the examined eyes E for the XY direction and Z direction, and automatic alignment control is performed with moving the apparatus body so that an alignment position may be in agreement with the alignment origin.例文帳に追加
XY方向およびZ方向について装置本体(装置光学系)を被検眼Eの角膜Cの所定基準位置(アライメント原点)に自動的にアライメントする機能を有する眼科装置では、アライメント位置がアライメント原点に一致するように装置本体を移動させながら自動アライメント調整を行う。 - 特許庁
To narrow down an object for request to a required setting item, to provide a mechanism capable of executing an operation corresponding to narrowing down and to respond to a request of a user who expects a quick operation in an image forming apparatus having a function corresponding to a reference/setting request of equipment setting by e-mail.例文帳に追加
電子メールによる機器設定の参照/設定要求に対応する機能を有する画像形成装置において、要求の対象を必要とする設定項目に絞り込むことができ、これに対応した動作を実行可能とする仕組みを備え、速やかな作業を期待するユーザの要求に応える。 - 特許庁
The content use system is provided with a function for using the bunch of reproduction keys owned by a user as information for user authentication, and for authenticating a user as a user α in case of the bunch of the reproduction keys of content A, B, C and D, and for authenticating the user as a user β in case of the bunch of the reproduction keys of content A, C and E.例文帳に追加
以上の課題を解決するために、本発明は、ユーザが有する再生キーの束をユーザ認証用の情報として利用し、例えばコンテンツA,B,C,Dの再生キーの束であればユーザαと認証し、コンテンツA,C,Eの再生キーの束であればユーザβと認証する、といった機能を備えるコンテンツ利用システムを提供する。 - 特許庁
Thus, information on the E mail function such as a list of unreceived mails and a charge list and personal information can be acquired.例文帳に追加
インターネット網に接続されたEメールサーバ200に公衆回線110にて接続されたファクシミリ装置において、ユーザーが端末からサーバに接続後、サーバーの音声ガイダンスに沿ってユーザーが端末のダイヤルキー等を押し、DTMF信号等で応答する事により、未受信メール一覧表、料金表等のEメール機能に関する情報、個人情報等を取得出来るようにする。 - 特許庁
This printer having an electronic mail transmitting/receiving function is provided with a transmitting means for e-mailing print data to another printer connected to a network when print is instructed from a PC, and the shortage of paper sheets is generated during print by the printer, and a control means for controlling another printer connected to the network to continuously print the data.例文帳に追加
電子メール送受信機能を持ったプリンタにおいて、PCから印刷を指示し、プリンタによる印刷中に用紙切れを起こした場合に、その印刷データを他のネットワークに接続されたプリンタへ電子メールで送付する送付手段と、他のネットワークに接続されたプリンタで継続して印刷を行うよう制御する制御手段とを有する。 - 特許庁
In a portable terminal A, a facility use condition is inputted in a detailed condition designation screen D, and a detailed condition route search function E retrieves a facility information database G based on the facility use condition to determine whether equipment of facilities is matched to the facility use condition or not, and determines a route including facilities matched to the facility use condition.例文帳に追加
携帯端末Aは、詳細条件指定画面Dで設備利用条件を入力し、詳細条件経路検索機能Eは、設備利用条件に基づいて設備情報データベースGを検索して施設の設備が設備利用条件に合致するか否かを判定し、設備利用条件に合致する施設を含む経路を決定する。 - 特許庁
When a personal computer(PC) 21 is connected via a communication I/F 213 being a USB interface, a control part 215 confirms electric power which can be supplied from the PC 21 through communicating with the PC 21 and makes a power source control circuit 214 supply power from the PC 21 to the prescribed function blocks A-E on the basis of the confirmed result.例文帳に追加
USBインターフェースである通信用I/F213を介してパソコン21が接続されると、制御部215はパソコン21との通信により当該パソコン21から供給可能な電力量の確認を行ない、その確認結果に基づいて電源制御回路214によりパソコン21からの供給電力を所定の機能ブロックA〜Eに供給させる。 - 特許庁
An arbitrary association activity support server system is characterized in that participating affiliates are collected only by information on date even when information on time and place of an event is not yet determined, and the information on the time and place is edited and automatically reported to the affiliates later, in server software for supporting the arbitrary association activity using the Internet line and an e-mail function.例文帳に追加
インターネット回線とメール機能を利用して任意の団体活動を支援するサーバソフトにおいて、行事の時刻及び場所の情報が未定の場合であっても、日付の情報のみで参加会員を募ることが出来、後で時刻及び場所の情報を編集、及び会員に自動通知可能であることを特徴とする任意団体活動支援サーバシステム。 - 特許庁
A cellphone 1 that is an electronic mail transmitter-receiver comprises a key operation part 3, a ROM 12 having main patterns A-E and sub-patterns A-C registered therein as patterns, a radio part 15 for transmitting and receiving test data of electronic mail, a control part 11 containing a mail forming function 14 that is a return mail forming means, and the like.例文帳に追加
電子メール送受信装置たる携帯電話機1は、キー操作部3、パタンとして主パタンA乃至E及び副パタンA乃至Cが登録されたROM12、電子メールのテキストデータを送受信するための無線部15、及び、返信メール作成手段たるメール作成機能14を内蔵した制御部11等により構成されている。 - 特許庁
Thus, a magnetic head having a high recording density is manufactured, which is capable of reducing a floating amount between the magnetic function part G and a disk, and preventing a trailing side left corner part E from colliding with the disk when a magnetic head is floated by having a rolling angle to cause the left end 20a to come nearer than a right end 20b.例文帳に追加
これにより磁気ヘッドが、前記左側端部20aが右側端部20bよりも近づくロール角を有して浮上したとき、前記磁気機能部Gとディスク間の浮上量を小さくできると共に、トレーリング側の左側角部Eが前記ディスクに衝突するのを避けることができ、高記録密度化に優れた磁気ヘッドを製造することができる。 - 特許庁
When a server B having a function for managing e-mail to the user B receives a message to the user B, the server B extracts a contents ID for specifying contents C1 described in the message, and immediately receives the contents C1 from a server A holding the contents C1 if the contents C1 shown by the contents ID are not stored in the server B.例文帳に追加
ユーザB宛の電子メール管理機能を有するサーバBは、ユーザB宛のメッセージを受信したときに、そのメッセージに記載されているコンテンツC1を特定するためのコンテンツIDを抽出し、コンテンツIDが示すコンテンツC1がサーバBに保存されていない場合には、直ちに、そのコンテンツC1を保有するサーバAからコンテンツC1を受信する。 - 特許庁
Contents of answer data are sent to e-mail of a manager and a management DB server, and the manager can confirm a transmission history and answers by using a manager private web page, and the manager can confirm aggregation results since an automatic aggregation function aggregates one-choice or multiple-choice questions in place of the manager.例文帳に追加
回答データの内容は管理者の電子メールと管理DBサーバーに送られ、管理者は管理者専用のウェプページを使用して送信履歴と回答が確認でき、自動集計機能が択一式又は複数選択式質問の集計を管理者の代わりに行うことができるようにした事から集計結果の確認もできるようになった。 - 特許庁
The scFv recombinant antibody described in the present invention sufficiently exhibits a function as an antibody, shows excellent tissue permeability because of the small size thereof, can be produced in large amount through a host cell of a prokaryotic cell such as E. coli, and is available for manual immunization of the avian coccidiosis and affinity purification to an eimeria vaccine antigen.例文帳に追加
本発明のscFv組換え抗体は抗体としての機能を十分発揮しながらも、その大きさが小さいので優れた組織透過特性を示し、大腸菌のような原核細胞の宿主を通じて大量を得ることができ、鳥類コクシジウム症の手動的免疫化に利用することができ、アイメリアワクチン抗原に対するアフィニティー精製に利用されることもできる。 - 特許庁
An emulsion with antioxidant function is prepared by subjecting (A) an antioxidant having at least two alcoholic hydroxy groups, (B) optionally, a polyol compound, (C) a compound having carboxy and active hydrogen groups, and (D) an organic polyisocyanate to urethanizing reaction in an organic solvent, neutralizing the resultant resin solution with (E) a neutralizing agent, and dispersing the neutralized solution in water.例文帳に追加
アルコール性水酸基を2個以上有する酸化防止剤(A)、必要に応じて使用されるポリオール化合物(B)、カルボキシル基及び活性水素基を含有する化合物(C)及び有機ポリイソシアネート(D)とを有機溶媒中でウレタン化反応し、得られる樹脂溶液を中和剤(E)により中和した後、水に分散することにより酸化防止機能を有するエマルションが得られる。 - 特許庁
The start control device C performs such control that opening of a throttle S becomes large gradually under conditions that when a vehicle A being automatically stopped by the idle-stop function is re-started, the engine speed E reaches the predetermined speed or more, line pressure supplied to each hydraulic operating device reaches the predetermined value or more, further, the start clutch 50 begins to engage.例文帳に追加
発進制御装置Cは、アイドルストップ機能により自動停止している車両Aが再始動する際に、エンジンEの回転数が所定の回転数以上に到達し、各油圧作動装置に供給されるライン圧が所定値以上に到達し、さらに発進クラッチ50が係合を開始することを条件としてスロットルSを開度が漸次大きくなるように制御する。 - 特許庁
In a first embodiment, a timer function interlocked with a shutter of a camera unit 1a is included, a subject 3 is automatically photographed at routine time intervals or at multiple predetermined times in an unmanned state, and the photographed image is attached and automatically transmitted to a predetermined E mail address of a mobile phone or a personal computer 6 in a destination of visit while using a communication means such as the Internet.例文帳に追加
第1の形態は、カメラ部1aのシャッターと連動したタイマー機能を有し、無人の状態で定期的な時間間隔又は複数以上の予め決められた時刻に自動的に被写体3を撮影し、インターネット等の通信手段により、外出先の携帯電話又はパソコン等6の所定Eメールアドレス宛に撮影画像を添付して自動的に送信する。 - 特許庁
例文 (400件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|