eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
A plurality of mounting members 16 are arranged in parallel in a evaporation tube 14 with a prescribed interval in the extension direction of a straight line section 14a.例文帳に追加
蒸発管14には、その直線部14aの延在方向に所定間隔離間して複数の取付部材16が平行に配設される。 - 特許庁
When the selected speech device is present within the extension network 10, the telephone body 20 transmits speech request notification instructions to the speech device.例文帳に追加
電話本体20は、選択された通話デバイスが内線網10に存在する場合は、その通話デバイスに通話要求通知指示を送信する。 - 特許庁
Further, a locking slit 5 is provided on a line extending from an imaginary center point P located on the extension line of each side of the funnel-shaped body portion 2.例文帳に追加
また、係止スリット5は、扇形をした主体部2の両辺の延長線上に位置する仮想中心点Pから伸びる線上に設る。 - 特許庁
The digital camera 10 writes a service automation request file for executing the processing of requesting the provision of extension software to the memory card 20.例文帳に追加
デジタルカメラ10では、メモリカード20に拡張ソフトウェアの提供を要求する処理を実行させるためのサービス自動リクエストファイルが書き込まれる。 - 特許庁
Moreover, the extension for pass processing has information of examination and processing systems to define the processing system of a certificate whose erroneous issue is detected.例文帳に追加
パス処理用エクステンションは、さらに、調査/処理方式情報を持ち、誤発行が検出された証明書の処理方式について定義する。 - 特許庁
Thus, by providing the extension part 50, the board member extending to a front side than the shaft member 12 can be provided at the trunk board 5 side.例文帳に追加
このように、延設部50を設けることにより、軸部材12より前方側に延びるボード部材をトランクボード5側に設けることができる。 - 特許庁
An end 42 of the extension plate 40 is extended to a downstream side and the downstream side opening 82 is arranged at a position near the combustion chamber of each cylinder.例文帳に追加
また、延長板40の先端部42を下流側へ延ばし、下流側開口82を各気筒の燃焼室に近い位置に配置する。 - 特許庁
The front fastening rail can revolve around a revolving point (31) arranged approximately in the middle of the extension in the axial direction of a cylinder passage (25).例文帳に追加
前方の締め付けレールは、胴通路(25)の軸方向の延びのほぼ中央に配置された旋回点(31)を中心にして旋回可能である。 - 特許庁
A ring-shaped projection 64 is formed on the lower shell 6, the outer surface of the projection 64 engaging the outer ring-shaped extension 52 of the upper shell 5.例文帳に追加
下胴6にはリング状突出部64が形成されており、その外側面が上胴5の外側リング状延出部52と係合する。 - 特許庁
A first connection part 301 connects the first upper electrode 131 with the first extension part 112a through the first insulation layer 201.例文帳に追加
第1接続部301は、第1絶縁層201上を介して、第1上部電極131と第1延伸部112aとを接続している。 - 特許庁
The driven shaft 85 is regulated in its extension operation by an internal brake at a point of time when the positioning holding part 15 is moved to and positioned in a prescribed position.例文帳に追加
従動軸85は、位置決め保持部15が所定の位置に移動位置決めされた時点で、内部ブレーキにより伸長動作が規制される。 - 特許庁
This netlike material 2 is constituted by laminating two sheets of uniaxial oriented splittable fiber films 21 so as to cross the extension directions at right angles with each other.例文帳に追加
ネット状資材2は、2枚の一軸延伸割繊維フィルム21を、その延伸方向が互いに直交するように積層して構成される。 - 特許庁
A sensor holder 92 of the sensor 68 is arranged on an extension line of the longitudinal direction of the inside guide member and at the outside of the first frame 25.例文帳に追加
内側ガイド部材の長手方向の延長線上であって、第1フレーム25の外側にセンサ68のセンサホルダ92が設けられている。 - 特許庁
When fitting the belt seal outer 6, the extension part 6h is inserted in the insertion groove 16, and the belt seal outer 6 is connected to the door mirror 1.例文帳に追加
ベルトシールアウター6の組付時には、前記延長部分6hを差込溝16に差込んでベルトシールアウター6をドアミラー1に接続する。 - 特許庁
The third conductive layer includes an extension portion in which at least the portion is not covered with the second conductive layer and extends in parallel with the first primary surface.例文帳に追加
第3導電層は、少なくとも一部が第2導電層に覆われず第1主面に対して平行に延在する延在部を含む。 - 特許庁
To add the same information to pictures corresponding the core stream and the extension stream used in the display of a 3D image.例文帳に追加
3D画像の表示に用いられる基本ストリームと拡張ストリームの対応するピクチャに、同じ情報を付加することができるようにする。 - 特許庁
To enable the called side to immediately confirm the failure of radio connection at call holding and transfer to an extension cordless telephone set.例文帳に追加
内線コードレス電話機への保留転送時に、無線接続に失敗したことを呼び出された側で即座に確認できることを可能とする。 - 特許庁
An extension part 10b is constituted of a plurality of unit regions, having an area region equivalent to the range of the back surface of a lenticular sheet 10a.例文帳に追加
延在部10bは、レンチキュラシート10aの裏面範囲に相当する面積領域を有する複数個の単位領域で構成されている。 - 特許庁
A convex interfacial deformation part 86 is formed on the inner peripheral surface of an extension 46 of a rotary hub 40 which constitutes a lubrication fluid seal part 8.例文帳に追加
潤滑流体シール部8を構成するロータハブ40の延出部46の内周面には、凸形状の界面変形部86が設けられる。 - 特許庁
When receiving the instruction (including the start, end, period extension, and the like of the trial), the system side provides the corresponding function so as to be suitable for the instruction.例文帳に追加
システム側では、その指示(試用開始、終了、期間延長などを含む)を受けると、その指示に合うように該当機能を適宜提供する。 - 特許庁
Direct injection nozzles 24 and the injection extension ducts 26, placed at the outside face of a core barrel 12 face each other in a precipitation section 16.例文帳に追加
直接注入ノズル24と、炉心バレル12外面に設置される注入延長ダクト26とは、降水部16において互いに対向する。 - 特許庁
The life extension agent for a lead storage battery is composed of a water based liquid containing as an effective component a polyvinyl alcohol and contains sorbic acid.例文帳に追加
鉛蓄電池用寿命延長剤は、有効成分としてポリビニルアルコールを含有する水系液からなり、ソルビン酸を含有している。 - 特許庁
This extension hose of the car muffler comprises a connection part 1 to the exhaust port, a tightening band 2, a heat resisting flexible hose 3, a sucker 4, and the exhaust port 5.例文帳に追加
排気口への連結部(1)締め付けバンド(2)耐熱フレキシブルホース(3)吸盤(4)排気口(5)から構成される自動車マフラーの延長ホースである。 - 特許庁
The thermoelectric transducer 10 may be disposed at the curved outer portion of the curved exhaust port 6 or the downstream side extension portion thereof.例文帳に追加
熱電変換素子10を,湾曲する排気ポート6のうち湾曲外側部分あるいはその下流側延長部分に配設することができる。 - 特許庁
The signals MDL and MDH are supplied to extension circuits 407 and 412 to extend the signals horizontally or vertically at least.例文帳に追加
この信号MDL,MDHを引き延ばし回路407,412に供給し、少なくとも水平方向または垂直方向に引き延ばす。 - 特許庁
The control device 12 has a plurality of wirings 25 including the external terminal 25a and an extension wiring part 25b integrally extending from its terminal 25a.例文帳に追加
制御装置12は、外部端子25aと、その端子25aから一体に延びる延長配線部25bとを含む複数の配線25を備える。 - 特許庁
An extension panel 2 making a bathroom area larger than a washing place surface 1a of a floor pan 1 for forming a washing place is mounted to the floor pan 1.例文帳に追加
洗い場形成用の床パン1に、この床パン1の洗い場面1aより浴室面積を大きくする拡張パネル2を取り付ける。 - 特許庁
A preamble extension means 2C extends a preamble of the PIX information reproduced by an inverse packetizing means 2B and thereafter transmits the resulting information to the receiver side G3 FAX 1G.例文帳に追加
プリアンブル延長手段2Cは、逆パケット化手段2Bで再現されたPIX情報のプリアンブルを延長した後、受信側のG3FAX 1Gへ送信する。 - 特許庁
To provide a lining structure of a secondary refining ladle using monolithic refractory for improving the extension of service life, spalling resistance and corrosion resistance.例文帳に追加
寿命延長と耐スポーリング性と耐食性の向上を図った不定形耐火物を用いた二次精錬取鍋の内張り構造の提供。 - 特許庁
To provide a functional apparatus which can connect an extension function module to a basic function module from any side of a successive provision direction.例文帳に追加
基本機能モジュールに対して拡張機能モジュールを連設方向における何れの側からも接続することができる機能装置を提供する。 - 特許庁
Since the extension amount of the thinnest wall part 4 is reduced and the feeling of cutting becomes clear, the sensing of the cutting by a worker is facilitated.例文帳に追加
また、薄肉部4の延伸量が少なくなることにより切断感覚も明瞭となるので、作業者による切断の感知が容易になる。 - 特許庁
In a sectional drawing in a direction crossing the extension direction of the shaft 2, both sides are formed to a lower degree making the ridgeline 12 as the maximum point.例文帳に追加
シャフト2の延長方向を横断する方向の断面図としては、この稜線12を最高点として、両側を低く形成する。 - 特許庁
The refrigerant discharge timing advancing means includes an extension part 1c of the first spiral body 1 and an opening advancing portion 3a of a discharge port 3.例文帳に追加
この冷媒吐出タイミング先行手段は、第1の渦巻体1の延長部1cと、吐出ポート3の先行開放部3aを含む。 - 特許庁
The sill grooves are made of two kinds of sill groove members made by an extruding molding method, one member is for an end section and the other member is for extension.例文帳に追加
押し出し成型法によって作られた2種類の敷居溝部材よりなり、1種類は端用で、もう1種類は増設用である。 - 特許庁
To provide a module type packet communication node device that facilitates setting of control data for placing a newly added extension module in operation.例文帳に追加
新たに追加された拡張モジュールを動作させるための制御データの設定を容易にしたモジュール型のパケット通信ノード装置を提供する。 - 特許庁
To provide a powdery cosmetic having smooth and uniform spread and extension, forming a cosmetic membrane having lustrous feeling and further excellent in close adhesion.例文帳に追加
滑らかで均一な伸び広がりを有し、ツヤ感のある化粧膜を形成し、更に密着性に優れた粉末状化粧料を提供する。 - 特許庁
To provide a video processing apparatus capable of properly executing black extension with a digital method for an input luminance signal with a special form.例文帳に追加
特殊な形式を有する入力輝度信号に対して、デジタル方式で黒伸張を適切に実行可能な映像処理装置を提供する。 - 特許庁
A bit plane compression unit performs bit plane compression on the high-pass component image as an extension layer in order from the most significant bit side to the least significant bit side.例文帳に追加
ビットプレーン圧縮部は、ハイパス成分画像を拡張レイヤとして、最上位ビット側から最下位ビット側に順にビットプレーン圧縮する。 - 特許庁
A bus mounting plate is extended or metallic parts are joined to the bus mounting plate and are extended in parallel to a substrate of a PCI standard bus extension card.例文帳に追加
バス取り付けプレートを延長、又はバス取り付けプレートに金属部品を接合し、PCI規格バス拡張カードの基板と平行に伸ばす。 - 特許庁
An extension telephone set 2 generates handwritten memo data on the basis of coordinate information received from a user through an externally attached or built-in tablet 24.例文帳に追加
内線電話機2が、外付けもしくは内蔵のタブレット24を介してユーザより受け付けた座標情報を基に、手書きメモデータを生成する。 - 特許庁
Only during drag, a movable range of a mouse cursor is widened from a drawing area 301 to a virtually extended virtual extension area 302.例文帳に追加
ドラッグ中に限り、マウスカーソルの移動できる範囲を描画領域301から仮想的に拡張した仮想拡張領域302に広げる。 - 特許庁
A plurality of narrow grooves 11c and wide grooves 11d extended to an extension part 11b are formed radially in a ceiling plate-like part 11 of an operation mode setting part 10.例文帳に追加
作動モード設定部10の天板状部11に、複数の狭溝11cと延伸部分11bにいたる広溝11dとを放射状に形成した。 - 特許庁
The detection signal is input into a control devicer, which stops the extension of a thrust jack 5 to stop the slip of the gripper shoe 9.例文帳に追加
この検知信号は制御装置に入力され、この制御装置がスラストジャッキ5の伸長を停止してグリッパシュー9のスリップを止める。 - 特許庁
If an application is made under subsection (2) or (3) for an extension of time for more than 3 months, the Registrar must advertise the application in the Official Journal. 例文帳に追加
(2)又は(3)に基づいて3月超の期間延長の申請があった場合は,登録官は,その申請を公報に公告しなければならない。 - 特許庁
(3) Subject to paragraph (4) below, a request for extension under paragraph (1) above shall be made before the time or period in question has expired.例文帳に追加
(3) (4)の規定に従うことを条件として,(1)の規定に基づく延長の請求は,当該期間又は期限が満了する前になされる。 - 特許庁
2. The extension of time limits for the payment of annual fees or of other time limits may not be longer than one year, but may be renewed from year to year.例文帳に追加
(2) 年金納付についての期限又は他の期限についての延長は,1年を超えることができないが,1年毎に更新することができる。 - 特許庁
(b) either generally or in any class of case specified in the regulations, fix the maximum extension of time which may be granted under this section;例文帳に追加
(b) 一般的に又は規則に定める何れかの事例において,本条に基づいて認められる延長期間の上限を定めることができ, - 特許庁
A male connector comprising a pin (17) set in the circumferential direction of the groove (69) engaging with the extension spring of the female connector (6B) described in claim 1. 例文帳に追加
請求項1記載の雌コネクタの引張ばね(6B)と係合する溝(69)を周方向に設けたピン(17)を有することを特徴とする雄コネクタ。 - 特許庁
The granting of priority under the provisions of the Paris Convention may be requested while filing an international application or request for subsequent territorial extension.例文帳に追加
パリ条約の規定に基づく優先権の付与は,国際出願時又は事後の領域拡張の請求時に請求することができる。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|