eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
To improve convenience in an extension telephone system by facilitating the entry of a code such as a character to a base unit.例文帳に追加
親機への文字等の符号の入力を容易にして親子電話システムの使い勝手の向上を図る。 - 特許庁
The fastener 20 is covered with extension parts 15a and 15b of the two sheets of rectangular case members 15 and 16.例文帳に追加
このファスナー20は、2枚の矩形状ケース部材15,16の延長部分15a,15bによって覆われている。 - 特許庁
An extension rod 1 is composed of an outer rod 2 and an inner rod 3 which is slidably inserted into the outer rod 2.例文帳に追加
アウタロッド2と、アウタロッド2内にスライド可能に挿着されるインナロッド3とでエキステンションロッド1を構成する。 - 特許庁
Furthermore, the extension part 22 has a projection part 26 in the central part in longitudinal direction and connecting parts at the both sides of the projection part.例文帳に追加
また、延在部22は、長手方向の中央部分に凸部26と、凸部の両側に接続部を有する。 - 特許庁
The silica sand in the control layer controls the horizontal extension of the contaminated soil by insulating effect.例文帳に追加
制御層のシリカサンドは、断熱効果によって汚染土壌の溶融領域が横方向へ広がることを制御する。 - 特許庁
To provide an telescopic structure capable of preventing an abrupt extension of a support when lifting.例文帳に追加
持ち上げる際に支脚が不意に伸長することを防止できる伸縮構造体を提供することを目的とする。 - 特許庁
KEY-LESS ENTRY SYSTEM FOR VEHICLE, METHOD OF ADDITIONALLY INSTALLING TRANSMISSION ANTENNA THEREOF, AND EXTENSION UNIT OF KEY-LESS ENTRY SYSTEM例文帳に追加
車両用キーレスエントリシステム及びその送信アンテナ増設方法、並びに車両用キーレスエントリシステムの増設ユニット - 特許庁
To provide a laser beam cutting method and a laser beam cutting apparatus by which the extension of plate thickness and the securement of section quality can be attained compatibly.例文帳に追加
板厚拡大と断面品位の両立を実現するレーザ切断方法および装置を提供する。 - 特許庁
To provide an accordion air bag for allowing buckling caused by external force to be hardly generated, while securing a large extension amount.例文帳に追加
大きな伸張量を確保しつつ、外力による座屈が生じ難い蛇腹式のエアバッグを提供すること。 - 特許庁
To obtain a transmission distance extension device that can extend the transmission distance of a 10BASE-T signal.例文帳に追加
10BASE−T信号の伝送距離を延伸することが可能な伝送距離延伸装置を得ること。 - 特許庁
Extension portions 13a, 13b of the holder 10 are engaged with the insides of channels 3A, 3B of an intermediate beam 3.例文帳に追加
ホルダー10の張出部13a、13bは、中梁3のチャンネル3A、3B内側に係合している。 - 特許庁
The back side sheet 2B is provided with a back side sheet body 20B and a back side extension portion 21B extended downward.例文帳に追加
背側シート2Bは、背側シート本体20B及び下方に延出する背側延出部分21Bを備えている。 - 特許庁
The urea tank 33 is positioned in the space S on the extension of the boom foot pin 26 while contacting with the side surface 29a.例文帳に追加
尿素タンク33は側面29aに当接してブームフートピン26の延長線状のスペースSに位置する。 - 特許庁
The device transfers arrived incoming calls to any of an extension/trunk line attendant board/talkie device through the restriction to a trunk circuit.例文帳に追加
トランク回路に対する着信規制により、内線/局線中継台/トーキー装置の何れかへ転送する。 - 特許庁
During demolding, a burr part 11 in the extension part 6 is removed together with a molded article body from the mold 1.例文帳に追加
脱型時には、成形品本体10に連なって、延在部6内のバリ部11が金型1から取り出される。 - 特許庁
The tonneau cover 42 can be moved between an extension position and a storage position even from the outside of the vehicle.例文帳に追加
これにより、車外からであっても、トノカバー42を伸長位置及び格納位置間で移動させることができる。 - 特許庁
To automatically charge at the charge of a communication provider, having the lowest charge in the extension of a calling origin.例文帳に追加
発信元の内線において、自動的に最低料金の通信事業者の料金で課金できるようにする。 - 特許庁
To provide an exchange controller and program operable even when the same extension number is given to telephone terminals belonging to different groups.例文帳に追加
異なるグループに属する電話端末に対して同一内線番号を付与した場合でも運用可能とする。 - 特許庁
Consequently, interference of the guard range and abnormality criterion is prevented and extension of detection time can be prevented.例文帳に追加
これによりガード範囲と異常判定値との干渉を防止すると共に検出時間の長期化を防止できる。 - 特許庁
Plural evacuation holes 76 with a small diameter are made on the outer pipe 72 for hose and the outer pipe for the extension pipe, and it contributes to better air flow.例文帳に追加
ホース外管72および延長管外管に小径の排気孔76を複数設けて通気性とする。 - 特許庁
To provide an extension pipe whose sealability is secured without lowering slidability when it is extended and contracted more than needed.例文帳に追加
伸縮時の摺動性を必要以上に低下させることなくシール性を確保した延長管を提供する。 - 特許庁
The disk driver 2 has a fixed part and an extension/contraction part supported by the fixed part to freely extend and contract.例文帳に追加
ディスクドライブ装置2は固定部と、固定部に対して伸縮自在に支持された伸縮部とを有している。 - 特許庁
To provide a hot-rolled steel plate which has excellent tensile strength and formability for an extension flange, and to provide a manufacturing method therefor.例文帳に追加
優れた引張強度と伸びフランジ性とを有する熱延鋼板と、その製造方法とを提供する。 - 特許庁
To select a connection route for an extension connection service in a wireless communication system from among a plurality of routes.例文帳に追加
無線通信システムにおける内線接続サービスの接続経路を複数の経路の中から選択可能にする。 - 特許庁
An extension piping 8 having a closed type head 18 is connected to the fire-hydrant piping 3 through a dividing means 6.例文帳に追加
消火配管3に仕切手段6を介して、閉鎖型ヘッド18の付いている延長配管8を連設する。 - 特許庁
The recessed parts 20 and the convex parts 10 are formed by extension along front and rear directions, and enabled to be fitted to each other.例文帳に追加
凹部20と凸部10とは、前後方向に沿って延出して形成され、互いに嵌合可能とされる。 - 特許庁
The ejection lever 14 is removed when the extension card 11 is removed, not to bring any disturbance.例文帳に追加
したがって、拡張カード11を取り外しているときにはイジェクトレバー14も取り外されており、邪魔にならない。 - 特許庁
The extension phone changes the setup contents of the radio communication part according to the communication condition received from the base phone (step #255).例文帳に追加
子機は親機から受信した通信条件にしたがって無線通信部の設定内容を変更する(ステップ#255)。 - 特許庁
Thus, both processes of intermediate shaping and extension shaping are performed by a single device, completing coil shaping.例文帳に追加
これにより,1台の装置で中間成形と拡張成形との両工程を実施し,コイル成形を完結できる。 - 特許庁
A recess 3b positioned on the extension of a saw edge 2 on the front side of a cutting direction is provided on the underside of a base 3.例文帳に追加
ベース3底面に切断方向前方側で鋸刃2の延長上に位置する凹部3bを設けた。 - 特許庁
Much of the electric charge scavenger is contained in the surface of the polymer layer that contacts with the electrode and the extension of the actuator.例文帳に追加
また、電荷捕捉剤は、電極と接する該ポリマー層表面や、アクチュエータの伸長部に多く含有させる。 - 特許庁
A space between a fuel tank 17 and a hydraulic oil tank 18 is positioned on the extension of the connecting pin 13.例文帳に追加
燃料タンク17と作動油タンク18との間の空間が連結ピン13の延長上に位置する。 - 特許庁
A large number of burner port 4c are opened in the upper surface of the burner body 4 throughout these radial extension parts 4b.例文帳に追加
バーナ本体4の上面にこれら放射状張出し部4bに亘って多数の炎孔4cを開設する。 - 特許庁
Furthermore, when the ring extension key is depressed, the ring-shaped transition is extended to "N", and the input of "n" is made actually possible.例文帳に追加
さらに、リング延長キーを押下すると「N」まで延長し、実際に「n」を入力することが可能となる。 - 特許庁
The excessive bending regulating part 41 is formed in the square cylindrical part 11 by folding a part of the extension part 33.例文帳に追加
過度撓み規制部41は、延長部33の一部を角筒部11内に折り曲げて形成されている。 - 特許庁
After the polishing, an extension member 2 is removed, and the same process is repeated on the next single curved surface.例文帳に追加
研磨終了後に、抜けシロ部材2を除去し、次の単一曲面について同様の工程を繰り返す。 - 特許庁
To provide a method for applying paste which can apply the paste uniformly in the extension direction of the channel of a substrate and an apparatus for the method.例文帳に追加
基板の溝の延設方向に対してペーストを均一に塗布できるペーストの塗布装置および方法。 - 特許庁
Direct Graphics Access is an X11 extension which allows a program to bypass the X server and directly alter the framebuffer. 例文帳に追加
Direct Graphics Access は、 プログラムが X サーバを介せず直接フレームバッファを変更することを可能にする X11 の拡張機能です。 - FreeBSD
If this flag (a GNU extension) is set, the pattern is matched case-insensitively. 例文帳に追加
このフラグは GNU での拡張である。 これがセットされている場合には、パターンのマッチに大文字小文字が区別されない。 - JM
Once Firebug and the NetBeans Firefox extension have been successfully installed, their icons display in the lower right corner of the Firefoxbrowser:例文帳に追加
Firebug と Firefox 用 NetBeans 拡張機能が正常にインストールされたら、これらのアイコンが Firefox ブラウザの右下隅に表示されます。 - NetBeans
To provide a motor with a deceleration mechanism which enables the dimensional reduction and the life extension while a large torque is obtained.例文帳に追加
大きなトルクを得るに際し、小型化を図れるとともに長寿命になる減速機構付モータを提供する。 - 特許庁
The indexing unit includes extension indexing units associated with an index word from the query and the query.例文帳に追加
索引付けユニットは、クエリからの見出し語とクエリに関連付けられた拡張索引付けユニットの双方を含む。 - 特許庁
① Whether the strategic goals of the group concerning credit extension, which are inline with the business policies of the group, are clearly defined. 例文帳に追加
①グループの経営方針等に沿ったグループの信用供与戦略目標が明確に定められているか。 - 金融庁
The first and second electrodes 2 and 3 function as the extension of the source electrode 22 and the drain electrode 23.例文帳に追加
第1および第2の電極部2、3は、ソース電極22およびドレイン電極23の延長として機能する。 - 特許庁
The rate of retraction and extension of all cylinders is controlled by felt strips restricting the flow of air between the cylinders.例文帳に追加
すべての円筒の伸縮の速度は、円筒間の空気の流れを制限するフェルト片によって制御される。 - 特許庁
January 27, 1993: At six stations located in between Noe Station and Doi Station, the platform extension work to cope with the eight-car trains was finished. 例文帳に追加
1993年(平成5年)1月27日野江駅~土居駅間の6駅、8両編成化対応のホーム延長工事が完成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is also planned that the line will be extended from Gakken-Nara-Tomigaoka Station toward Shin-Hosono Station and Takanohara Station (extension plan). 例文帳に追加
なお、学研奈良登美ヶ丘駅から新祝園駅・高の原駅方面への延伸計画もある(延伸計画)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The ground line or the power line of the extension piece 21 is connected to the ground line or the power line of the mother board 10.例文帳に追加
延出片12のグランドラインまたは電源ラインをマザー基板10のグランドラインまたは電源ラインに接続する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|