eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
The buffering body 32 is formed in a slender shape making a nearly J-shaped section fittable to the extension plate 53.例文帳に追加
緩衝体32は、延長板部53に嵌合可能な断面略J字状をなす細長状に形成する。 - 特許庁
To provide an extension method of an elevator shaft capable of easily adding an elevator shaft to an existent building.例文帳に追加
既存の建築物にエレベーターシャフトを簡易に増築することが可能なエレベーターシャフトの増築方法を提供する。 - 特許庁
A pair of guide grooves 55, 56 are formed of the extension walls 39, the stepped parts 53 and the pair of side walls 54.例文帳に追加
一対のガイド溝55,56は、延出壁39と、段部53と、一対の側壁54とで形成されている。 - 特許庁
To provide a new self-aligning roller bearing achieving the lifetime extension by securely suppressing early stripping.例文帳に追加
早期剥離を確実に抑制して長寿命化を達成できる新規な自動調心ころ軸受の提供。 - 特許庁
To provide an extension tube whose length is adjustable with one-touch operation for a vacuum cleaner and the vacuum cleaner using it.例文帳に追加
ワンタッチで長さを調節できる電気掃除機用延長管及びそれを用いた電気掃除機を提供する。 - 特許庁
An adhesion part 24 is formed on one face 26 at one side 28 almost parallel with the extension direction.例文帳に追加
また、この延在方向に略平行な一方の側部28における一方の面26に接着部24を設ける。 - 特許庁
The two balloons are inflated in the lumen to retain the extension portion 4b of the inner tube at the center of the lumen.例文帳に追加
2つのバルーンが管腔内で膨張することによってインナーチューブの延出部4bが管腔中央に保持される。 - 特許庁
The extension opening 22b of the through opening 22 extends in almost same direction to the cabling route.例文帳に追加
また、貫通口22の延長開口部22bは、それぞれ、配索経路に対して略同一方向に延びている。 - 特許庁
To incorporate a plane-emission light guide plate without the need of surface processing for emission into an extension of a lamp fitting for a vehicle.例文帳に追加
出射用の表面加工が不要な面発光導光板を車両用灯具のエクステンションに組み込む。 - 特許庁
An inclined angle θis determined by a thickness t of the plate-like body and an extension length ▵L of the plate-like body of each layer.例文帳に追加
傾斜角θは板状体の厚みtと各層の板状体の延長長さΔLにて定める。 - 特許庁
The cover member 7 has a first protruding part 71 formed so as to protrude toward the extension part 66.例文帳に追加
カバー部材7は、延出部66に向かって突出するよう形成される第1凸部71を有している。 - 特許庁
To provide a handle for a socket wrench positively transmitting driving force to a socket, an extension bar, or the like.例文帳に追加
ソケットやエキステンションバーなどに駆動力を確実に伝達することのできるソケットレンチ用ハンドルを提供する。 - 特許庁
Further, a JTE (junction termination extension) or a guard ring (high breakdown voltage retainable region 4) is formed on the outer periphery of an element.例文帳に追加
また素子外周部に、JTEまたはガードリング(高耐圧保持可能領域4)が形成されている。 - 特許庁
A connection tool 4 is connected to the lower end of the vertical part 2 swingably only in the extension direction of the arm 3.例文帳に追加
該垂直部2の下端には、接続具4が腕部3の延伸方向にのみ揺動可能に接続されている。 - 特許庁
The extension 33 is molded in a manner to be located at a position being close to the front end of a protrusion 22 of a lid member 17.例文帳に追加
延出部33は、蓋部材17の凸部22の前端に近接した位置にくる様に成形されている。 - 特許庁
The partition code is automatically set on the basis of a file extension, and header information, property information, or the like of the file.例文帳に追加
区切りコードは、ファイル拡張子、ファイルのヘッダ情報、プロパティ情報等に基づいて自動的に設定する。 - 特許庁
An extension part 35 which is built by laminating a plurality of plates SPb composed of a soft magnetic material is provided on the magnetic pole part 34.例文帳に追加
磁極部34には、軟磁性材料からなる板材SPbを複数積層した延長部35を設ける。 - 特許庁
(1) The Commissioner must grant an extension of the term of a standard patent if: 例文帳に追加
(1) 局長は,次の条件が満たされているときは,標準特許存続期間の延長を認可しなければならない。 - 特許庁
Payment for all other five-year periods shall be made at the time of the request for extension referred to in Article 108. 例文帳に追加
前記以外の5年期間に対する納付は,第108条にいう延長申請をするときにしなければならない。 - 特許庁
3. the Grand-Ducal order of June 21, 1947, concerning the extension of the time limit and the restoration of the rights with regard to industrial property;例文帳に追加
(3) 産業財産関係の権利の期限延長及び回復に関する1947年6月21日大公国令 - 特許庁
When the deviating control of the stopping positions is carried out, 1 is subtracted from the acceleration counter and 1 is subtracted from the extension counter.例文帳に追加
停止位置をずらす制御を行うときは、加速カウンタを1減算し、延長カウンタを1減算する。 - 特許庁
The extension directions of connecting segments SbrC and SgcC for packaging the driving ICs and are made the same.例文帳に追加
隣合う基板の駆動ICを実装するための接続部分SbcCとSgcCの延設方向は同じにする。 - 特許庁
The extension parts 18b are arranged zigzag being alternately arranged on the same face side of the belt 12.例文帳に追加
延長部18bは、1つおきにベルト12の同じ面側に配置されるようにして、ジグザグ状に配置される。 - 特許庁
To provide a bar-shaped cosmetic having a good extension and less stickiness and giving a good result after application.例文帳に追加
伸びが良くてべたつきが少なく、適用後の仕上がりも良好である棒状化粧料を提供すること。 - 特許庁
To provide an information processor for simplifying the customization or the extension or the like of a function.例文帳に追加
機能のカスタマイズ又は拡張等を簡便化させることのできる情報処理装置の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a navigation system easily operable by a user, and provided with an extension button of laying stress on safety.例文帳に追加
ユーザーに操作しやすい、そして安全性を重視した拡張ボタンを設けたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To prevent double feed of paper sheets without need for a complicated mechanism and control and avoid the extension of feeding time.例文帳に追加
複雑な機構や制御を用いることなく重送を防止し、かつ、給送動作時間の延長を避ける。 - 特許庁
The extension pat 13 is fastened by placing the elastic member 34 between a boss 32 and a nut 33.例文帳に追加
エクステンションバット13は、ボス32とナット33との間に弾性部材34を配置して締め付けるようにした。 - 特許庁
All LEC terminals 11 to 14 and an LECS (LAN Emulation Configuration Server) correspond to extension of a JOIN message.例文帳に追加
LEC端末11〜14全てとLECS端末21とがJOINメッセージの拡張に対応している。 - 特許庁
To eliminate a shock when a hydraulic cylinder reaches the limits of extension and contraction strokes, in a simple and low cost structure.例文帳に追加
簡単かつ安価な構造で、油圧シリンダが伸縮作動行程の限界部に達したときの衝撃をなくす。 - 特許庁
And the ROM 302 holds an initialization program 901, a SWI extension handler 902, and an entry address table 702.例文帳に追加
ROM302はまた、初期化プログラム901、SWI伸長ハンドラ902、エントリアドレステーブル702を保持する。 - 特許庁
To uniformize the extension of the material produced at the manufacture of an outer package that is used in a power storage device.例文帳に追加
蓄電デバイスに使用される外装体の製造時に発生する素材の延びを均一にすることである。 - 特許庁
The extension line of the centerline of the brace 7 is set so as to pass through the group of the pawls 9 of the fitting 8.例文帳に追加
ブレース7の中心線の延長線が金具8の係止爪9の群を通るように設定する。 - 特許庁
He was offered a two-year extension on his contract, but he talked with his family and considered his options. 例文帳に追加
彼は2年間の契約延長を提示されたが,家族と話し合って自分の持つ選択肢を検討した。 - 浜島書店 Catch a Wave
The body frame 35 includes a fixation portion 54 where the extension portion 51 is fixed through the fitting surface 51a.例文帳に追加
本体フレーム35は、延出部51が取付け面51aを介して固定される固定部54を有している。 - 特許庁
To secure concentricity between a spigot engagement portion of an extension housing and a bearing engagement face without employing two side machining.例文帳に追加
2面加工によらずに、エクステンションハウジングのいんろう嵌合部とベアリング嵌合面との同心性を確保する。 - 特許庁
Thereby, the new whole soybean milk is obtained and it is possible to contribute to the extension of its use and the amount.例文帳に追加
これにより、新しい全脂豆乳が得られ、その用途の広がりと量の拡大に寄与出来る様になった。 - 特許庁
Determination of permission is made according to the attributes (extension, flag of confidential information, and data quantity etc.) of image data.例文帳に追加
許可の判断は,例えば,画像データの属性(拡張子,機密情報のフラグ,データ量等)に応じて行う。 - 特許庁
The air flow path forming body 13 includes an extension tube 22 having one end side connected to the hand control unit 27 of the hose body 21.例文帳に追加
風路形成体13は、ホース体21の手元操作部27に一端側を連結する延長管22を備える。 - 特許庁
In the first needle 231, a fluid passage hole 234 is formed to extend along the extension direction of the first needle 231.例文帳に追加
第一針231には、第一針231の延在方向に沿って延びる通液穴234が形成されている。 - 特許庁
A sufficient vibration control effect is obtained with a small mass by a vibration controller using a displacement extension mechanism by resonance.例文帳に追加
共振による変位拡大機構を用いた制振器により、小さな質量で十分な制振効果を得る。 - 特許庁
Furthermore, the extension drain electrode D11 has a shape which covers the dummy gate electrode DM1 in the X direction.例文帳に追加
また、延在ドレイン電極G11は、X方向においてダミーゲート電極DM1を覆う形状を有する。 - 特許庁
A suction hood 81 formed in a size to cover the air flow A1 is disposed on the extension of the air flow A1.例文帳に追加
エアーフローA1の延長上には、エアーフローA1を覆う大きさで形成された吸込フード81が配設される。 - 特許庁
To recommend merchandise opposite to extension of user information of an object person based on friend registration of SNS.例文帳に追加
SNSの友達登録に基づいて、対象者のユーザ情報の延長とは反対の商品を推薦する。 - 特許庁
At least a part of the extension electrode 24 is positioned between a photoelectric conversion part 20 and the wiring material 11.例文帳に追加
延設電極24の少なくとも一部は、光電変換部20と配線材11との間に位置している。 - 特許庁
A neck part 18 and an extension part 20 are formed by sandwiching an upper fuel tank constituent body 16A from above and from below.例文帳に追加
上側燃料タンク構成体16Aを上下に挟んで、首部18及び延出部20を形成する。 - 特許庁
To reduce delay time due to band extension during a decoding process and to restrain increase in resource on the decoding side.例文帳に追加
復号時の帯域拡張による遅延時間を削減するとともに、復号側のリソースの増加を抑制する。 - 特許庁
To obtain a mobile communication system that provides extension connection services to a mobile while suppressing costs.例文帳に追加
コストを抑えて、移動機に対して内線接続サービスを提供することができる移動通信システムを得ること。 - 特許庁
To provide a telephone system and a module management method, facilitating extension of an option module.例文帳に追加
オプションモジュールの拡張を容易に実行することができる電話システム及びモジュール管理方法を提供すること。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|