例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
Thus, opportunities for engine stop (EV operation) are increased in the low-temperature region so that engine drive operation and HV operation which are apt to increase in an oil dilution ratio can be avoided.例文帳に追加
これにより、低温領域では、機関停止(EV運転)の機会を増加させ、オイル希釈率が増大し易い機関駆動運転やHV運転を回避することができる。 - 特許庁
To provide an operation device of an engine which can carry out the operations relating to the engine starting, the selection of the movement condition after the engine starting, and the stopping of the engine, easily.例文帳に追加
エンジンの始動、エンジン始動後の運転状態の選択及び、エンジンの停止に係わる操作を容易に行うことのできるエンジンの操作装置を提供する。 - 特許庁
To suppress an excessive increase in engine speed and engine stalling, in an internal combustion engine automatically stopping and restarting engine operation.例文帳に追加
機関運転の停止及びその再始動を自動的に行う内燃機関において、機関回転速度の過度な上昇や機関ストールの発生を抑制することを目的とする。 - 特許庁
To suppress the deterioration of the combustion of an engine and the stability of the operation of the engine even under the conditions where a load on the engine or the rotational speed of the engine changes transiently.例文帳に追加
エンジンの負荷や回転数が過渡的に変化する状況下においても、エンジンの燃焼や運転安定性が悪化する事態を抑制することができるようにする。 - 特許庁
The engine output control means 25 controls the engine output up to becoming the engine output corresponding to accelerator operation of a driver at a predetermined rate of change from this engine output.例文帳に追加
エンジン出力制御手段25は、このエンジン出力から所定の変化率で、ドライバーのアクセル操作に対応するエンジン出力になるまでエンジン出力を制御する。 - 特許庁
To provide a control device for an actuator capable of appropriately executing a start process when engine start operation is performed during rewriting of a flag value accompanied by an engine stop operation, and a stop process when engine stop operation is performed during rewriting of the flag accompanied by engine start operation.例文帳に追加
機関停止操作に伴うフラグ値の書き換え中に機関始動操作が行われた場合の始動時処理や、機関始動操作に伴うフラグ値の書き換え中に機関停止操作が行われた場合の停止時処理を適切に実施することのできるアクチュエータの制御装置を提供する。 - 特許庁
To suppress high-rpm idling of an internal combustion engine arising when the internal combustion engine is changed from a load operation to an autonomous operation, and to suppress a deterioration in a catalyst which purifies exhaust gas even when the fuel supply to the internal combustion engine stops just after the internal combustion engine is switched from the load operation to the autonomous operation.例文帳に追加
内燃機関を負荷運転から自立運転に変更する際に内燃機関が吹き上がることを抑制すると共に内燃機関を負荷運転から自立運転に切り替えた直後に内燃機関の燃料供給を停止しても排気を浄化する触媒の劣化を抑制する。 - 特許庁
When the set operation stop prohibition flag F is value 0, the engine and two motors are controlled to run, while carrying out intermittent operation of the engine, and when the operation stop prohibition flag F is value 1, the engine and two motors are controlled to run while continuing operation of the engine.例文帳に追加
そして、設定した運転停止禁止フラグFが値0のときには、エンジンを間欠運転しながら走行するようエンジンと二つのモータを制御し、運転停止禁止フラグFが値1のときには、エンジンを継続して運転しながら走行するようエンジンと二つのモータとを制御する。 - 特許庁
When the engine operation point used for power generation shifts to the high output side due to the change of demanded power generation, it is determined whether the shift of engine operation point should be assisted, depending on the positional relationship between the current engine operation point and the target optimum engine operation point to be shifted.例文帳に追加
要求発電量が変化したことにより発電に用いるエンジン動作点が高出力側へ移行した場合、現在のエンジン動作点と移行すべき目標最適エンジン動作点との位置関係に応じてエンジン動作点の移行をアシストするか否かを判断する。 - 特許庁
The control device of the internal combustion engine sets, during idle operation of the internal combustion engine or during the start-up of the internal combustion engine, a correction value for a target valve lift amount based on the deviation ▵NE between an actual engine speed and a target engine speed.例文帳に追加
内燃機関のアイドル運転時又は始動時において、実際の機関回転速度と目標回転速度との偏差ΔNEに基づいて、目標バルブリフト量の補正値を設定する。 - 特許庁
The control device for the internal combustion engine sets, during idle operation of the internal combustion engine or during the start-up of the internal combustion engine, a correction value for an intake pipe negative pressure based on the deviation ▵NE between an actual engine speed and a target engine speed.例文帳に追加
内燃機関のアイドル運転時又は始動時において、実際の機関回転速度と目標回転速度との偏差ΔNEに基づいて、吸気管負圧の補正値を設定する。 - 特許庁
An electronic control device switchingly controls the engine combustion method of an internal combustion engine between a stratification combustion and a homogeneous combustion based on the engine operation state such as an engine load ratio and engine rotation speed.例文帳に追加
電子制御装置は、機関負荷率及び機関回転速度といった機関運転状態に基づいて内燃機関の機関燃焼方式を成層燃焼と均質燃焼との間で切替制御する。 - 特許庁
To solve a problem wherein it is not preferable to discharge heat out of a heat engine by increasing the lowest operation temperature from the viewpoint of engine efficiency because a diesel engine is the heat engine and its efficiency is determined by difference between the highest and the lowest operation temperatures.例文帳に追加
ディーゼルエンジンは熱機関であるため、最高・最低運転温度差によりその効率が決まるため、最低運転温度を高くして熱機関外に放出するのはエンジン効率の観点から好ましくない。 - 特許庁
To set the optimal ignition timing of a spark ignition internal combustion engine of reflecting an operation condition and an operation state of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の運転条件、運転状況を反映した火花点火式内燃機関の最適点火時期設定を行うことである。 - 特許庁
OPERATION SYSTEM IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE WHICH IS OPERATED BY SELF-IGNITABLE FUEL例文帳に追加
自己点火可能な燃料で運転される内燃機関の運転方式 - 特許庁
MICRO-HYBRID MOTOR VEHICLE AND METHOD FOR CONTROLLING OPERATION IN ENGINE STARTER SYSTEM例文帳に追加
マイクロ・ハイブリッド自動車、及び、エンジン・スタータ・システムの動作制御方法 - 特許庁
To provide a variable valve gear of an internal combustion engine for improving both valve characteristics in a low-speed operation range and a high-speed operation range of the engine and engine output in a middle-speed operation range.例文帳に追加
本発明は、エンジンの低速運転域と高速運転域におけるバルブ特性と、中速運転域におけるエンジンの出力向上とを両立可能にした内燃機関の可変動弁装置を提供する。 - 特許庁
COASTING OPERATION CONTROL DEVICE AND METHOD FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関のコースト運転制御装置及びコースト運転制御方法 - 特許庁
An operation history to the content obtained by executing retrieval by the retrieval engine 304 is acquired via an operation history engine 306.例文帳に追加
そして、検索エンジン304による検索の実行で得られた当該コンテンツに対する操作履歴を操作履歴エンジン306を介して取得する。 - 特許庁
IDLE CONTROL METHOD FOR ENGINE UNDER OPERATION FOR HYBRID ELECTRIC VEHICLE例文帳に追加
ハイブリッド電気自動車のためのエンジン動作中のアイドル制御方法 - 特許庁
To enable stable low load rich air-fuel ratio operation in a diesel engine.例文帳に追加
ディーゼル機関での安定した低負荷リッチ空燃比運転を可能とする。 - 特許庁
By this arrangement, the compression ratio change mechanism 30 is independent of the operation of the internal combustion engine 10, and does not have an effect on the operation of the internal combustion engine 10.例文帳に追加
そのため、圧縮比変更機構部30は、内燃機関10の運転と独立し、内燃機関10の運転に影響を与えない。 - 特許庁
To maintain the normal operation of an engine when a low-pressure fuel system fails.例文帳に追加
低圧燃料系の故障時に、エンジンの正常運転を維持する。 - 特許庁
The mechanical compression ratio is made to be maximum so as to obtain a maximum expansion ratio in the engine low load operation, and an actual compression ratio in the engine low load operation is almost same with an actual compression ratio in the engine medium high load operation.例文帳に追加
機関低負荷運転時に最大の膨張比が得られるように機械圧縮比を最大にすると共に機関低負荷運転時における実圧縮比を機関中高負荷運転時とほぼ同じ実圧縮比とする。 - 特許庁
INTERMITTENT OPERATION CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND VEHICLE HAVING THE SAME例文帳に追加
内燃機関の間欠運転制御装置およびこれを備える車両 - 特許庁
To widen an operation range of a gas engine and improve thermal efficiency.例文帳に追加
ガスエンジンの運転領域を拡大し、熱効率を向上させること - 特許庁
To prevent the lowering of an engine speed from a time immediately after the operation of an air conditioner.例文帳に追加
エアコンの作動直後からエンジン回転数の低下を防止する。 - 特許庁
CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE CAPABLE OF PREMIXED COMPRESSION SELF IGNITION OPERATION例文帳に追加
予混合圧縮自着火運転が可能な内燃機関の制御装置 - 特許庁
INTERNAL COMBUSTION ENGINE OPERATION STOPPING TIMING CONTROL METHOD FOR FUEL INJECTION VALVE例文帳に追加
燃料噴射弁のための内燃機関運転停止時制御方法 - 特許庁
To effectively reduce operation noise of a starter in an automatic start of an engine.例文帳に追加
エンジン自動始動時のスタータの作動騒音を効果的に低減する。 - 特許庁
The mechanical compression ratio is maximized so that an expansion ratio becomes 20 or more in engine low load operation, and the actual compression ratio in the engine low load operation is made to be an actual compression ratio approximately the same as that in engine high load operation.例文帳に追加
機関低負荷運転時に膨張比が20以上となるように機械圧縮比を最大にすると共に機関低負荷運転時における実圧縮比を機関高負荷運転時とほぼ同じ実圧縮比とする。 - 特許庁
To provide stable operation inhibiting combustion fluctuations of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の燃焼変動を抑えた安定な運転を実現する。 - 特許庁
To further efficiently control operation of a gas turbine engine combustion system.例文帳に追加
ガスタービンエンジン燃焼システムの動作を制御する装置を提供する - 特許庁
Traveling torque adjustment during engine steady-state operation is conducted by an electric motor.例文帳に追加
エンジン定常運転中の走行トルク調整は、モータにより行う。 - 特許庁
To provide a gas turbine engine having a high operation efficiency of a core driven fan stage.例文帳に追加
コア駆動ファン段の動作効率が高いガスタービンを提供する。 - 特許庁
METHOD FOR MONITORING OPERATION OF PISTON INTERNAL COMBUSTION ENGINE WITH VARIABLE SUCTION/EXHAUST VALVE例文帳に追加
可変な吸排気弁でピストン内燃機関の作動を監視する方法 - 特許庁
To provide an engine start controller of high operability for independently performing the engine start-stop operation and the steering lock locking operation.例文帳に追加
エンジンの始動/停止動作と、ステアリングロック施錠動作とを独立して行うことができる操作性の高いエンジン始動制御装置を提供する。 - 特許庁
IGNITION OPERATION INHIBITOR FOR ENGINE KEY, AND MOUNTING STRUCTURE THEREOF ON VEHICLE例文帳に追加
エンジンキーの点火操作防止装置、車両に対するその取付構造 - 特許庁
When necessary driving force is changed, the control means moves an actual engine operation point from an engine operation point before the change of the necessary driving force up to a target operation point being the engine operation point corresponding to the necessary driving force after the change, along a predetermined path.例文帳に追加
制御手段は、必要駆動力が変化した場合において、変化前のエンジン動作点から変化後の必要駆動力に対応するエンジン動作点たる目標動作点まで所定の経路に沿って実際のエンジン動作点を移行させる。 - 特許庁
To surely prevent sudden drop of actual rotation speed when an engine operation is changed over to idling operation at a time of deceleration operation.例文帳に追加
エンジンの減速運転時にアイドル運転に切り換える際に実回転速度の急低下を確実に防止できるようにする。 - 特許庁
To prevent combustion in an engine from being deteriorated when an operation mode is moved from a stratified combustion operation to uniform combustion operation.例文帳に追加
筒成層燃焼運転から均質燃焼運転への運転移行時におけるエンジンでの燃焼悪化の発生を防止する。 - 特許庁
If a failure of the immobilizer 10 occurs, the operation control unit 43 changes an operation mode of the outboard engine 3 to an emergency operation mode.例文帳に追加
運転制御ユニット43は、イモビライザ10に故障が発生すると、船外機3の運転モードを非常運転モードとする。 - 特許庁
The control device for the internal combustion engine mounted on a vehicle and capable of changing over operation between deactivation operation and all cylinder operation.例文帳に追加
車両に搭載され、休止運転と全気筒運転とを切り換え可能な内燃機関の制御装置が提供される。 - 特許庁
When the engine switch 33 (switch operation part 35) is pressed, this press operation is detected by the contactless switch operation part 35.例文帳に追加
エンジンスイッチ33(スイッチ操作部35)が押圧操作された際には、押圧操作がこの無接点式のスイッチ操作部35で検出される。 - 特許庁
To enable operation of a gas engine with a gas of low-calorific value to enable changeover operation of the gas engine with a gas of high-calorific value or the gas of low-calorific value and to operate the gas engine correspondingly to the calorific value of a fuel gas.例文帳に追加
ガスエンジンを、低カロリガスで運転可能にし、高カロリガスまたは低カロリガスで切換え運転でき、燃料ガスカロリ量に対応してガスエンジンを運転できるようにする。 - 特許庁
The mechanical compression ratio is maintained at the maximum mechanical compression ratio at an engine light load operation side, and is gradually decreased as the engine load gets higher at an engine heavy load operation side.例文帳に追加
機械圧縮比は機関低負荷運転側では最大機械圧縮比に維持され、機関高負荷運転側では機関負荷が高くなるにつれて徐々に減少せしめられる。 - 特許庁
At the engine light load operation side, the mechanical compression ratio is maintained at the maximum mechanical compression ratio, and at the engine heavy load operation side, the ratio is gradually reduced with an increase in the engine load.例文帳に追加
機械圧縮比は機関低負荷運転側では最大機械圧縮比に維持され、機関高負荷運転側では機関負荷が高くなるにつれて徐々に減少せしめられる。 - 特許庁
To improve fuel consumption by suitably controlling an internal combustion engine when a load operation demand to the internal combustion engine is not made and an intermittent operation of the internal combustion engine is prohibited.例文帳に追加
内燃機関に対する負荷運転要求がなされておらず、内燃機関の間欠運転が禁止されているときに内燃機関をより適正に制御して燃費を向上させる。 - 特許庁
To provide a vehicular steam engine capable of obtaining a large engine brake force during the braking operation, and storing the energy during the braking operation to re-use the stored engine as the energy for the re-acceleration.例文帳に追加
制動時に大きなエンジンブレーキ力が得られると共に、制動時のエネルギーを溜めて再加速時のエネルギーとして再利用することができる車両用蒸気エンジンを提供する。 - 特許庁
To unfailingly transmit information by switching an engine from static operation to operation causing large engine sound when the engine sound transmits vehicle information together with the alarm sound or instead of it.例文帳に追加
警報音とにより、またはその代わりにエンジン音が車両情報を発信する時、エンジンを静寂運転からエンジン音が大きくなる運転に切り替え、情報伝達を確実にする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|