例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
To provide a control device of an internal combustion engine capable of improving accelerability of the engine, by properly performing control in a high load operation state of the engine.例文帳に追加
機関の高負荷運転状態における制御を適切に行い、機関の加速性を向上させることができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a portable telephone which performs receive rejection by sensing engine rotation sound under engine operation, and cancels receive rejection when the engine is non-operating.例文帳に追加
エンジン作動中のエンジン回転音を感知して着信拒否し、エンジンが非作動になるとき着信拒否を解除する携帯電話機を提供する。 - 特許庁
To provide an engine control device for working machinery, capable of stopping an engine idle operation and restarting the engine easily without operating a key switch.例文帳に追加
キースイッチを操作することなく容易にエンジンアイドリング運転を停止したり、エンジンを再始動できる作業機械のエンジン制御装置を提供する。 - 特許庁
An engine preheating unit for preheating the engine of the suspended generating unit by at least some exhaust from the engine of the generating unit in operation is provided.例文帳に追加
運転中の発電ユニットのエンジンの排気の少なくとも一部により休止中の発電ユニットのエンジンを予熱するエンジン予熱手段を設ける。 - 特許庁
Next, the presence or absence of the ON/OFF input of the engine is judged (S9) and if the engine is under operation (S10), the engine is forcibly stopped (S11) and goes S13.例文帳に追加
次に、エンジンのON/OFF入力の有無の判定を行い(S9)、エンジンが動作中であれば(S10)、エンジンを強制的に停止し(S11)、S13に至る。 - 特許庁
The mechanical compression ratio is maximized so that a compression ratio becomes not less than 20 during the low load operation of the engine, and an actual compression ratio during the low load operation of the engine is made almost equal to an actual compression ratio during a high load operation of the engine.例文帳に追加
機関低負荷運転時に膨張比が20以上となるように機械圧縮比を最大にすると共に機関低負荷運転時における実圧縮比を機関高負荷運転時とほぼ同じ実圧縮比とする。 - 特許庁
To provide an operation method and system for a drive engine that executes a transition between an idle operation and a non-idle operation of an automobile drive engine under a minimum influence on an engine control function and running comfort.例文帳に追加
自動車駆動機関のアイドル運転と非アイドル運転との間の移行を、機関制御機能および走行快適性ができるだけ影響を受けないように行わせる、駆動機関の運転方法および装置を提供する。 - 特許庁
Correction engine target speed operated by a correction engine target speed operation means 76 operating correction engine target speed based on present engine torque, present main pump absorption torque, and present engine speed, is instructed to an engine controller 22 as target engine speed to the engine controller.例文帳に追加
また現在のエンジントルクと、現在のメインポンプ吸収トルクと、現在のエンジン回転数をもとに、補正エンジン目標回転数を演算する補正エンジン目標回転数演算手段76が演算した補正エンジン目標回転数を、エンジンコントローラへの目標エンジン回転数として、エンジンコントローラ22へ指令する。 - 特許庁
To provide an engine starting device using a push-button type ACC/ engine starting switch 5, whereby the operation is carried out simply and easily and the safety is enhanced by precluding the engine from being started only through a switch operation.例文帳に追加
押ボタン型ACC・エンジン起動スイッチ5を用い、操作を簡単にかつ操作性を良好にし、スイッチ操作だけでエンジン起動されない安全性を高めたエンジン起動装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine, capable of maintaining high emission control performance, irrespective of an engine operation air-fuel ratio, in the internal combustion engine allowing a lean burn operation.例文帳に追加
リーンバーン運転が可能な内燃機関において、機関運転空燃比によらず高い浄化性能を維持することのできる内燃機関の排気浄化装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an engine sound processing device capable of effecting acceleration feeling fitted to an operation state by processing a collected engine sound to an engine sound having a reverberation effect fitted to the operation state.例文帳に追加
収音したエンジン音を運転状態に即した残響効果を有するエンジン音に加工することにより、運転状態に即した加速感の演出が可能なエンジン音加工装置を提供する。 - 特許庁
To provide a device for control of an internal combustion engine by which stable combustion state can be maintained regardless of change of engine operation state in the engine performing spark trigger compression ignition operation.例文帳に追加
火花トリガ圧縮着火運転を行う機関において、機関運転状態の変化にかかわらず、安定した燃焼状態を維持することができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To approximately make an engine brake effect at a partial cylinder operation equal to the engine brake effect at a full cylinder operation by appropriately controlling an engine intake air amount at deceleration.例文帳に追加
減速時の機関吸入空気量を適切に制御し、一部気筒運転時のエンジンブレーキ効果を、全筒運転時とほぼ同等にすることができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
This reference engine speed is a value in matching with the engine speed, in which an output characteristic line of the engine when a full-load operation is performed for the engine in a state that the control valve 10 is fully closed and an output characteristic line of the engine, when the full-load operation is performed for the engine in a state that the control valve is fully opened intersect.例文帳に追加
この基準エンジン回転数は、制御バルブ10を全閉した状態でエンジンを全負荷運転した場合におけるエンジンの出力特性線と、制御バルブを全開した状態でエンジンを全負荷運転した場合におけるエンジンの出力特性線とが交差するエンジン回転数と一致した値である。 - 特許庁
Tip temperature Tinj of a cylinder fuel injection valve is estimated by an engine in-operation logic when the engine is in operation (S120), and tip temperature Tinj of the cylinder fuel injection valve is estimated by an engine operation stop logic when the engine is in automatic stop (S140).例文帳に追加
エンジンを運転しているときにはエンジン運転中ロジックにより筒内用燃料噴射バルブの先端温度Tinjを推定し(S120)、エンジンを自動停止しているときにはエンジン運転停止中ロジックにより筒内用燃料噴射バルブの先端温度Tinjを推定する(S140)。 - 特許庁
To provide a paddy field working machine which can start an engine in a state of not having disadvantages such as a sudden start of a car body and an engine stall, after stopping the engine operation by executing an automatic stop processing of the engine based on operation of operation tools other than a key switch.例文帳に追加
キースイッチ以外の他の操作具の操作に基づいてエンジン自動停止処理を実行してエンジンの作動を停止させたのちにおいて、車体が急発進したりエンストを起す等の不利のない状態でエンジンを始動させることが可能となる水田作業機を提供する。 - 特許庁
To provide an operation mode switch control device and an operation mode switch control method for the engine capable of expanding the operation range of the compression ignition mode, in particular, in a low load range, in an engine where the compression ignition operation mode and the spark ignition operation mode are switched according to an operation state.例文帳に追加
運転状態に応じて圧縮着火運転モード及び火花着火運転モードに切り替えるエンジンにおいて特に低負荷域で圧縮着火運転モードの運転域を拡大できるエンジンの運転モード切替制御装置及び運転モード切替制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide an operation controller for an engine for a surface travelling boat which can obtain an equal engine output throughout a year.例文帳に追加
年間を通じて同等のエンジン出力が得られる水上走行船用エンジンの運転制御装置を提供する。 - 特許庁
The control device for the internal combustion engine is suitably used for controlling the internal combustion engine based on an operation line.例文帳に追加
内燃機関の制御装置は、動作ラインに基づいて内燃機関に対する制御を行うために好適に利用される。 - 特許庁
To favorably control an engine on the basis of a fuel property when resuming engine operation after refueling.例文帳に追加
給油が行われたのち機関運転が再開されるときに燃料性状に基づく良好な機関制御を確保する。 - 特許庁
To provide an engine control device for a working vehicle capable of smoothly increasing output of an engine without hindering work efficiency during the operation in an economy mode.例文帳に追加
エコノミーモードでの作業中に、作業性を損なうことなくエンジンの出力アップをスムーズに行えるようにする。 - 特許庁
To assure favorable engine control based on fuel property upon restart of operation of an engine after oiling.例文帳に追加
給油が行われたのち機関運転が再開されるときに燃料性状に基づく良好な機関制御を確保する。 - 特許庁
The engine controller 33 is thereby protected from the temperature change and vibration generated during the operation of the engine 9.例文帳に追加
これにより、エンジンコントローラ33を、エンジン9の運転中に生じる温度変化や振動から保護することができる。 - 特許庁
This control device of the internal combustion engine is provided for reflecting an operation quantity of an actuator on torque control, and acquires an engine request.例文帳に追加
アクチュエータの操作量をトルク制御に反映させる内燃機関の制御装置において、機関要求を取得する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of appropriately controlling the internal combustion engine in transient operation.例文帳に追加
過渡運転時において内燃機関を適切に制御することが可能な内燃機関の制御装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an engine transmission which can suppress the generation of noise from a low-load gear during engine operation.例文帳に追加
エンジン運転中、低負荷ギヤからの騒音の発生を抑制することができるエンジンの伝動装置を提供する。 - 特許庁
When the engine is under operation, the engine is forcibly stopped (S3) and the magnitude of the charging current of the battery is judged (S5).例文帳に追加
エンジンが動作中であればエンジンを強制的に停止し(S3)、バッテリーの充電電流の大小を判定する(S5)。 - 特許庁
Further, when a predetermined idle stop condition is established during operation of an engine 3, an idle stop for stopping the engine 3 is performed.例文帳に追加
またエンジン3の作動中に所定アイドル停止条件が成立すると、エンジン3を停止させるアイドル停止を行う。 - 特許庁
In a diesel engine 10, an ECU 43 keeps engine rotation speed at a predetermined idled rotation speed during idle operation.例文帳に追加
ディーゼルエンジン10において、ECU43は、アイドル運転中にエンジン回転数を所定のアイドル回転数に維持する。 - 特許庁
To provide a brake device which releases braking of an engine interlocking with the operation for raising engine speed.例文帳に追加
エンジンの回転数を上げる操作と連動してエンジンの制動が解除されるブレーキ装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
This engine cooling device circulates cooling water and controls a degree of cooling of the engine 1 in accordance with an operation condition.例文帳に追加
エンジン冷却装置は冷却水を循環させ、運転状態に応じエンジン1の冷却度合いを制御する。 - 特許庁
To provide an engine lubrication device capable of preventing a problem that a relief valve makes noise during the operation of the engine.例文帳に追加
エンジン運転中にリリーフ弁が騒音を発する不具合を防止することができるエンジンの潤滑装置を提供する。 - 特許庁
The ECU 22 reduces the number of operation of the electric heater 30 when engine speed of the engine is lowered to a prescribed value or below.例文帳に追加
ECU22はエンジンの回転数が所定値以下に低下した場合には電気ヒータ30の作動本数を減らす。 - 特許庁
To provide a control device capable of enhancing the starting characteristics of an engine in case starting the engine is conducted through remote operation.例文帳に追加
エンジンの始動を遠隔操作によって行う場合に、エンジンの始動性を向上させる制御装置を提供する。 - 特許庁
To simply and accurately estimate actual torque of an engine in an engine torque operation device for a vehicle.例文帳に追加
車両のエンジントルク演算装置に関し、シンプル且つ高精度にエンジンの実トルクを推定することができるようにする。 - 特許庁
A clearance 40 is formed between and among an engine bonnet 11, an engine bonnet support frame 14 and the operation cabin 20.例文帳に追加
エンジンボンネット11およびエンジンボンネット支持フレーム14と、運転キャビン20との間に隙間40を構成してある。 - 特許庁
The cooling air 38 is sucked from an inside of an engine room 24 at a predetermined period before/after an operation of an engine 16.例文帳に追加
エンジン(16)の作動の前後に冷却空気(38)をエンジンルーム(24)内から所定の期間に亘って吸い込む。 - 特許庁
To evaluate an engine on fuel injection system noise by detecting vibration caused by the operation of a fuel injection system from engine vibration.例文帳に追加
エンジン振動から燃料噴射系の動作に起因する振動を検出して、燃料噴射系騒音を評価する。 - 特許庁
An engine speed of an engine is adjusted independently of accelerator operation of a driver on condition of starting switching of the mode.例文帳に追加
モード切換が開始された事を条件に、エンジンの回転速度を、運転者のアクセル操作と独立して調節する。 - 特許庁
When the engine is under the misfire/partial combustion restriction, the operation of the engine is kept at the misfire/partial combustion limit.例文帳に追加
エンジンが不着火/部分燃焼制限を受けている場合には、該エンジンは、不着火/部分燃焼限界で保持される。 - 特許庁
To precisely detect operation states of an engine and correctly set maintenance timing of the engine by the precise detection.例文帳に追加
エンジンの稼働状態を正確に検出でき、これによってエンジンのメンテナンスのタイミングを正しく設定可能にする。 - 特許庁
The cooling water is forcibly circulated into the engine cooling system through the operation of the engine driven water pump.例文帳に追加
機関冷却系の内部には、機関駆動式のウォータポンプの作動を通じて強制的に冷却水が循環する。 - 特許庁
To judge whether the fuel is appropriate, first the engine is operated in the self-firing priority operation after the start of the engine.例文帳に追加
燃料の良否の判定を行う際には、まず、エンジンの始動時以降、自着火優先運転でエンジンを運転する。 - 特許庁
To improve a recovery rate of exhaust heat of an engine and to perform a stable operation control, in an engine heat pump.例文帳に追加
エンジンヒートポンプにおいて、エンジンの排熱の回収率を向上させ、かつ安定運転制御を行うことを課題とする。 - 特許庁
In the emergency operation mode, an upper limit value of engine rotation speed is set lower than that in a normal operation mode.例文帳に追加
非常運転モードでは、通常運転モードに比較して、エンジン回転速度の上限値が低く設定される。 - 特許庁
To improve a shift operation feeling; and to reduce the size of a transmission mechanism, in a shift operation device of an outboard engine.例文帳に追加
船外機のシフト操作装置において、シフト操作感を向上させると共に伝達機構をコンパクト化する。 - 特許庁
Changing operation to a locked state and to an unlocked state is performed while the engine 1 is in operation.例文帳に追加
そして、ロック状態への切替動作及びロック解除状態への切替動作は、エンジン1が動作中に行う。 - 特許庁
To provide a waste heat utilization system of engine with supercharger that enhances stability of operation at operation start.例文帳に追加
運転始動時の動作の安定性を向上させる過給機付きエンジンの排熱利用システムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|