例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
MISFIRE TIME OUTPUT OR LOAD LIMITING OPERATION METHOD OF ENGINE AND ITS DEVICE例文帳に追加
エンジンの失火時出力あるいは負荷制限運転方法及びその装置 - 特許庁
CONTROL AT OPERATION STARTING TIME OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE CAPABLE OF CHANGING COMPRESSION RATIO例文帳に追加
圧縮比を変更可能な内燃機関における運転開始時の制御 - 特許庁
The method for controlling a variable valve operation system for an engine is provided.例文帳に追加
エンジンのための可変弁作動システムを制御する方法が提供される。 - 特許庁
METHOD OF CONTROLLING STARTING/STOP/OPERATION OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND CONTROL DEVICE例文帳に追加
内燃機関の始動=停止=作動の制御のための方法及び制御装置 - 特許庁
The drive motor 11 works as a synchronous motor when the engine is in continuous operation.例文帳に追加
駆動モータは、内燃エンジンの連続作動時に同期モータとして作用する。 - 特許庁
OPERATION METHOD FOR HYDRAULIC VALVE TIMING CONTROLLER FOR VEHICULAR INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
車輌用内燃機関の油圧式バルブタイミング制御装置の運転方法 - 特許庁
SEAL ASSEMBLY FOR ENABLING SEAL OPERATION IN TURBINE AND TURBINE ENGINE例文帳に追加
タービンにおけるシール作用を可能にするためのシール組立体及びタービンエンジン - 特許庁
To correct accurately an excess or shortage of an engine torque in transient operation.例文帳に追加
過渡運転時のエンジントルクの過不足を精度良く補正できるようにする。 - 特許庁
CONTROL METHOD AND DEVICE BY BRAKE OPERATION OF AUTOMOBILE ENGINE BRAKE POWER GENERATION例文帳に追加
自動車エンジンブレーキ発電のブレーキ操作による制御方法及び装置 - 特許庁
Furthermore, the maintenance tool is connected to the gas turbine engine during normal operation.例文帳に追加
さらに、保守工具は、通常運転中ガスタービンエンジンに連結されている。 - 特許庁
OPERATION CONTROL METHOD AND DEVICE FOR PREMIXED COMPRESSION IGNITION ENGINE例文帳に追加
予混合圧縮着火エンジンの運転制御方法及び運転制御装置 - 特許庁
CONTROL METHOD AND DEVICE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE SUPERCHARGING APPARATUS IN SUPERCHARGING OPERATION例文帳に追加
過給運転における内燃機関過給装置の制御方法及び装置 - 特許庁
The number of revolutions of the engine of the fluctuation of load when performing an idle operation is detected.例文帳に追加
アイドル時における機関回転数または負荷の変動を検出する。 - 特許庁
To determine stability of engine operation quickly and accurately by improving accuracy of each index of operation stability of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の運転安定性における個々の指標値の精度を向上させることにより、機関運転の安定性を早期にかつ高精度に判定する。 - 特許庁
When fuel cut operation is not performed, a lower-side lower limit engine speed NECSLL is set to a predetermined normal operation engine speed NFCTN (S42).例文帳に追加
フュエルカット運転を実行していないときは、下側下限回転数NECSLLを所定通常運転回転数NFCTNに設定する(S42)。 - 特許庁
To obtain an engine operation-testing device for testing the operation of an engine in a state suited for the actually used condition.例文帳に追加
エンジンの運転試験を実際に使用される状況に即した状態で行うことができるエンジン運転試験装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The second target engine speed is set to a lower engine speed when a second operation mode is selected than when a first operation mode is selected.例文帳に追加
第2目標エンジン回転数は、第1作業モードが選択されたときよりも第2作業モードが選択されたときの方が低い回転数に設定される。 - 特許庁
To provide an engine test board for establishing connection between simulation of drive systems and vehicles and combustion operation and transition operation peculiar to the vehicles in an engine.例文帳に追加
駆動系および車両のシミュレーションと、エンジンの車両特有燃焼動作および過渡動作との接続を確立できるエンジン試験台を提供する。 - 特許庁
To limit the operation by an excessive engine operating speed by advancing an automatic spark and delaying a trigger timing between an engine start speed and an ordinary operation speed.例文帳に追加
エンジンスタート速度と通常動作速度の間の自動的なスパークを進行させ、トリガタイミングを遅延させて過剰エンジン動作速度で動作を制限すること。 - 特許庁
Instability of engine operation can be determined quickly and accurately, and instability of engine operation can be quickly coped with.例文帳に追加
したがって早期にかつ高精度にエンジン運転の不安定性を判定できるようになり、エンジン運転の不安定に対して迅速に対応することが可能となる。 - 特許庁
To enhance safety of an engine; and to obtain efficient rotary operation by stabilizing the rotary operation in a low speed area of the engine including starting time.例文帳に追加
起動時を含む、機関の低速域での回転動作を安定させることにより、機関の安全性を高めると共に、効率のよう回転動作を得る。 - 特許庁
When stopping operation of the engine 1, it is unnecessary to change valve timing in idle operation to the most phase lag timing before starting stop of the engine.例文帳に追加
また、エンジン1の運転停止に際し、停止開始前にアイドル運転での上記バルブタイミングの最遅角タイミングへの変更を行う必要もない。 - 特許庁
OPERATION MODE SELECTING METHOD FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE OPERATED IN VARIOUS OPERATION MODES ACCORDING TO INTENTION OF USER例文帳に追加
内燃機関における作動モード選択方法及びユーザの意向に依存して種々の作動モードで作動される内燃機関に対する制御装置 - 特許庁
A controlling section 100a controls the operation of respective elements composing an engine 200, and also controls the operation of an ECT when the engine 200 is operating.例文帳に追加
制御部100aは、エンジン100の動作時にエンジン200を構成する各要素の動作を制御すると共に、ECTの動作を制御する。 - 特許庁
In this case, in a case of the frequency of high rotation load operation being high, based on the operation history before a stop of an engine, leak diagnosis after a stop of an engine is prohibited.例文帳に追加
ここにおいて、機関停止前の運転履歴に基づいて、高回転高負荷運転の頻度が大の場合は、機関停止後のリーク診断を禁止する。 - 特許庁
Consequently, engine operation can be controlled by comparing a predetermined engine operation condition with actual parameter and bringing it close to desirable parameter.例文帳に追加
これにより、所定のエンジン作動状態について、実際のパラメータと較べて、望ましいパラメータにより近づけてエンジン作動を制御することができる。 - 特許庁
To obtain the fuel supply control device for an engine brake operation time which can adjust the fuel supply at the operation state time of an engine brake.例文帳に追加
エンジンブレーキの作動状態とされた場合には、燃料の供給を調整することのできるエンジンブレーキ作動時用燃料供給制御装置を得ること。 - 特許庁
To stabilize operation of an internal combustion engine when a catalyst is warmed up in the internal combustion engine performing catalyst warming up operation accompanied by adjustment of ignition timing.例文帳に追加
点火時期の調整を伴う触媒暖機運転を行なう内燃機関において、触媒暖機実行時の内燃機関の運転を安定化する。 - 特許庁
When the lowering of the engine rotational speed following the stop of the operation of the optional device or the air conditioner is detected, the operation of the internal combustion engine is stopped.例文帳に追加
オプション装置または空調装置の運転停止に伴うエンジン回転速度の低下が検出されたときには内燃機関の運転を停止させる。 - 特許庁
An ECU 30 automatically stops an engine 10 when predetermined engine stop conditions are satisfied during an engine operation, and restarts the engine 10 when predetermined restart conditions are satisfied after the engine stop.例文帳に追加
ECU30は、エンジン運転中に所定の停止条件が成立した場合にエンジン10を自動停止させるとともに、そのエンジン停止後に所定の再始動条件が成立した場合にエンジン10を再始動させる。 - 特許庁
When the engine 1 is stopped in the condition where a heating amount of the engine 1 is large in a high-load operation, temperature of the cooling water existing inside the engine 1 rises during the stop of the engine.例文帳に追加
高負荷運転などエンジン1の発熱量が大となった状態からエンジン1が停止されると、エンジン停止中にエンジン1内に存在する冷却水が温度上昇する。 - 特許庁
To provide a cooling system of an internal combustion engine capable of properly controlling driving of an electric water pump when changing an engine operation state such as an engine load and an engine speed.例文帳に追加
機関負荷や機関回転速度といった機関運転状態の変化時における電動式ウォータポンプの駆動を適切に制御することのできる内燃機関の冷却装置を提供する。 - 特許庁
To provide an engine control system capable of ensuring a driver or the like to recognize shortage of engine oil and preventing sudden engine stop during an engine operation.例文帳に追加
確実にエンジンオイルの不足を運転者等に認識させることが可能であるとともに、エンジン運転中における急なエンジン停止を防ぐことが可能なエンジン制御システムを提供する。 - 特許庁
In a working vehicle, a controller controls an engine on the basis of engine torque curves that define the relationship among engine rotation speed, engine output torque and an operation amount of an accelerator operating member.例文帳に追加
作業車両において、制御部は、エンジン回転数とエンジン出力トルクとアクセル操作部材の操作量との関係を規定するエンジントルクカーブに基づいてエンジンを制御する。 - 特許庁
The ECU 8 determines whether the engine 1 is a steady operation state or a transitional operation state, and performs control based on a transitional operation map for enhancing combustion stability when the engine is the transitional operation state.例文帳に追加
ECU8は、エンジン1が定常運転状態であるか過渡運転状態であるかを判定し、過渡運転状態である場合には、燃焼安定性を高めた過渡運転マップに基づく制御を行う。 - 特許庁
In this case, by operating the same key 13 in different directions, engine start operation and A/T range changing operation can be conducted, thereby engine start operation and A/T range changing operation are facilitated.例文帳に追加
この場合、同一のキー13を異なる方向へ操作することでエンジンのスタート操作およびA/Tのレンジ切換え操作を行うことができるので、エンジンのスタート操作およびA/Tのレンジ切換え操作が簡単になる。 - 特許庁
This control part 2 temporarily restrains the engine from starting and controls so as not to stop the operation of the engine during the engine operation when the amount of the engine oil comes to or less than a prescribed value based on the detection information from the oil level sensor 1.例文帳に追加
制御部2は、オイルレベルセンサ1からの検出情報に基づき、エンジンオイル量が所定値以下となった場合に、エンジンの始動を一時的に抑止する一方、エンジン運転時には該エンジンの運転を停止させない制御を行う。 - 特許庁
In target engine output torque operation processing 12 corresponding to the target engine output power PEdmd, target engine output torque TEdmd is computed using a prescribed operation expression based on engine speed Ne.例文帳に追加
この目標機関出力仕事率PEdmd に対応して目標機関出力トルク演算処理12では、機関回転速度Ne に基づき目標機関出力トルクTEdmd が所定の演算式を用いて算出される。 - 特許庁
To provide a ventilation system for engine in a supercharged engine, introducing fresh air of an amount suitable for an operation state of the engine into a crank chamber according to the operation state of the engine when boost pressure in an intake air passage is positive pressure.例文帳に追加
過給式エンジンにおいて、吸気通路のブースト圧が正圧であるときに、エンジンの運転状態に応じ、そのエンジンの運転状態に適した量の新気をクランク室内に導入するようにしたエンジンの換気システムを提供する。 - 特許庁
To stabilize engine operation and enhance performance in fuel consumption by controlling the ignition timing properly according to the operation mode, i.e. idling or normal operation.例文帳に追加
アイドル運転時及び通常運転時で点火時期を適切に制御し、エンジン運転の安定化及び燃費性能の向上を図る。 - 特許庁
Operation efficiencies of the fuel cell and the engine in response to an operation state are calculated, and one having higher operation efficiency is used as a driving source.例文帳に追加
運転状態に応じて燃料電池とエンジンの運転効率を演算し、運転効率の高い側を駆動源として使用する。 - 特許庁
In the engine system 200, operation is switchable between operation by HCCI combustion and operation by spark-ignition combustion depending on loads.例文帳に追加
エンジンシステム200においては、負荷に応じてHCCI燃焼による運転と火花点火燃焼による運転とが切り替えられる。 - 特許庁
During operation of the engine 3, an intake pressure with pulsation of an air intake passage 6 is detected by an intake pressure sensor 21 and an engine speed is detected by an engine speed sensor 23.例文帳に追加
エンジン3の運転時に、吸気圧センサ21により吸気通路6の脈動を伴う吸気圧を検出し、回転速度センサ23により回転速度をする。 - 特許庁
To provide a gas-engine knock control system by which a knock is allowed to appear at a command appearance-rate, while a desired engine-output is maintained without inviting an unstable operation in the engine.例文帳に追加
ガスエンジンの運転を不安定にさせずに所望のエンジン出力を保持しつつもノッキングを目標とする出現率で出現させる。 - 特許庁
To properly control an engine even in a transition condition such as at the time of an acceleration operation and the time of warming-up from engine start to engine warmed up.例文帳に追加
加速操作時やエンジン始動からエンジンの暖まるまでと言った過渡的状態でもエンジンを適切に制御できるエンジン用制御装置を提供する。 - 特許庁
To prevent the driving operation applying load to an engine in a lowered state of the pressure of a lubricating oil in an internal combustion engine, in particular in a diesel engine.例文帳に追加
内燃機関、とくにディーゼル機関で、潤滑油の油圧が低下している状態で機関に負荷をかける運転操作が行われることを防止する。 - 特許庁
The water droplets temporally staying in the guide groove 25 are sucked to a combustion chamber side of the engine by intake negative pressure of the engine during operation of the engine.例文帳に追加
また、ガイド溝25内に一時的に滞留した水滴は、エンジンの運転中に、エンジンの吸入負圧によってエンジンの燃焼室側に吸入される。 - 特許庁
To restrain deterioration of fuel economy of an internal combustion engine when increasing engine output at the time of idling operation of the internal combustion engine after start of vehicle deceleration.例文帳に追加
車両減速開始後における内燃機関のアイドル運転時に機関出力を増大させる際、内燃機関の燃費が悪化するのを抑制する。 - 特許庁
To provide an engine control device for suppressing the deterioration of the start of engine under various operating conditions and the operation of engine during the warming up.例文帳に追加
種々の作動条件の下でのエンジン始動及びエンジン暖機中におけるエンジン作動の悪化を抑制するエンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|