例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
To provide an engine system including a cylinder block movement type variable compression ratio engine with almost no leakage of blow-by gas from between a crank case and a cylinder block of the variable compression ratio engine during the operation.例文帳に追加
シリンダブロック移動タイプの可変圧縮比エンジンを含み、その動作時に、ブローバイガスが,当該可変圧縮比エンジンのクランクケースとシリンダブロックとの間から漏れることが殆どないエンジンシステムを、提供する。 - 特許庁
To provide a hybrid vehicle capable of improving convergence of the engine speed of an internal combustion engine to a target engine speed when a gear shift is performed by operation by a driver.例文帳に追加
運転者の操作により変速が行われた際に、目標機関回転数に対する内燃機関の機関回転数の収束性を向上することができるハイブリッド車両を提供すること。 - 特許庁
Idling operation of stopping fuel injection from an injector 13 is carried out in starting of the engine 1, and the engine is started by starting the fuel injection after an engine state satisfies a predetermined condition.例文帳に追加
エンジン1の始動時にインジェクタ13からの燃料噴射を停止する空転運転を行い、機関状態が所定の条件を満たしてから燃料噴射を開始して機関を始動させる。 - 特許庁
Thus, the output shaft 1s of the internal combustion engine 1 and crank shaft 110 of the Stirling engine 100 are connected so that the clutch 6 is connected when a self-operation of the Stirling engine 100 is at least possible.例文帳に追加
そして、スターリングエンジン100が少なくとも自立運転可能になった場合にクラッチ6が係合して、内燃機関1の出力軸1sとスターリングエンジン100のクランク軸110とを接続する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine, capable of reducing combustion noise when accelerating the engine, while minimizing use of a sensor for detecting an engine operation state.例文帳に追加
機関運転状態を検出するためのセンサの使用を最小限に抑制しつつ、機関加速時の燃焼騒音を低減することができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To enable lean limit operation of an engine by suppressing battery power consumption in control for suppressing engine torque fluctuation near a lean limit and for making the engine close to the lean limit.例文帳に追加
リーンリミット近傍に於けるエンジントルク変動の抑制やエンジンをリーンリミット運転に近づける制御に於けるバッテリの電力消費を抑えてエンジンをリーンリミット運転することができるハイブリッド車を提供する。 - 特許庁
To provide an engine stop switch device of a working machine which can keep a stop device of a diesel engine in a state of always allowing the start of the diesel engine when a cover for an operation part closes.例文帳に追加
操作部のカバーが閉じた状態では常に、ディーゼルエンジンの停止装置を、ディーゼルエンジンの始動を許可している状態に保持することができる作業機械のエンジンの停止スイッチ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a rotational speed control device of an internal combustion engine used to always perform stable idle operation by preventing an engine speed from rising upon variation of an engine load by a simple structure.例文帳に追加
簡単な構成でありながらエンジン負荷の変化時においてエンジン回転の吹き上がりを防止して常に安定したアイドル運転を実施可能な内燃機関の回転速度制御装置を提供する。 - 特許庁
The receiving system 104 receives broadcasting of a release signal from a broadcasting station 103 so as to set an operation work period, allows an engine to start within the operation working period, and prohibits the engine 113 to start after completing the operation work period.例文帳に追加
受信システム104は、放送局103からの解除信号の放送を受信することで、動作稼動期限を設定し、動作稼動期限内のエンジン113の起動を許可し、動作稼動期限満了後のエンジン113の起動を禁止する。 - 特許庁
To provide a technique for suppressing the occurrence of torque variation and vibration after a fuel-cut operation is completed, in a valve system for an internal combustion engine halting the opening/closing operation of an intake valve during the fuel-cut operation of the internal combustion engine.例文帳に追加
本発明は、内燃機関のフューエルカット運転時に吸気バルブの開閉動作を休止させる内燃機関の動弁システムにおいて、フューエルカット運転終了後のトルク変動や振動等の発生を抑制する技術の提供を課題とする。 - 特許庁
To provide an outboard motor control device that reduces an operation burden of a maneuvering driver at a shift lever operation by properly executing control for reducing a drive force of an internal combustion engine, and prevents the operation of the internal combustion engine from being unstable.例文帳に追加
内燃機関の駆動力を低下させる制御を適切に実行してシフトレバー操作時の操船者の操作荷重を低減させると共に、内燃機関の運転が不安定になるのを防止するようにした船外機の制御装置を提供する。 - 特許庁
To smoothly raise an engine output in a transient process from a partial cylinder operation to an all-cylinder operation when a variable cylinder internal combustion engine is accelerated in such a state that the partial cylinder operation is performed.例文帳に追加
可変気筒内燃機関が、部分気筒運転が行われている状態において加速された場合に、部分気筒運転から全気筒運転へと移行する過程において、機関出力を円滑に上昇させることを可能とする技術を提供する。 - 特許庁
This exhaust emission control device for the internal combustion engine is provided with a modulation amplitude increasing means for increasing the prescribed amplitude of forced modulation by an air-fuel ratio forced modulating means in comparison with the time of steady operation (S14) during the accelerating operation or decelerating operation of the internal combustion engine (S10).例文帳に追加
内燃機関の加速運転時或いは減速運転時に(S10)、空燃比強制変調手段による強制変調の所定の振幅を定常運転時に比べて大きくする変調振幅増大手段を備えるようにした(S14)。 - 特許庁
For example, in downshift operation by operation by a user, driving force is quickly boosted to provide vehicle acceleration feeling desired by the user, or delay of engine brake effect is restricted to quickly provide engine brake effect to improve vehicle operation performance.例文帳に追加
例えば、ユーザの操作によるダウンシフト操作時には、速やかに駆動力が増加されてユーザの所望する車両加速感が得られ、或いはエンジンブレーキ効果の遅れが抑制されるので速やかにエンジンブレーキ効果が得られて車両操作性が向上する。 - 特許庁
To provide a valve gear of an internal combustion engine allowing rapid and reliable switching between a low-velocity operation mode and a high-velocity operation mode.例文帳に追加
内燃機関の動弁装置に関し、低速運転モードと高速運転モードとの切り換えを速やかに且つ確実に行えるようにする。 - 特許庁
To reduce operation sound caused by impact applied to a fuel pump in closing a spill valve in an idle operation state of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関のアイドル運転状態においてスピル弁の閉弁時において燃料ポンプに加わる衝撃に起因する作動音を低減する。 - 特許庁
To improve an output or fuel economy by fully exerting a supercharge function during either of low speed operation and high speed operation of an engine.例文帳に追加
エンジンの低速運転時及び高速運転時のいずれにも過給機能を十分に発揮させ、出力向上又は燃費向上を図る。 - 特許庁
Diffusion of heat caused by the operation of the internal combustion engine during operation of the electric WP for checking water temperature is then inhibited.例文帳に追加
したがって、水温チェックのための電動WPの駆動中に内燃機関が作動することに起因する熱の拡散を適切に抑制できる。 - 特許庁
METHOD FOR OPERATION OF FUEL INJECTION SYSTEM, COMPUTER PROGRAM, CONTROL AND/OR REGULATION DEVICE FOR OPERATION OF FUEL-INJECTION SYSTEM, AND INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
燃料噴射システムの駆動方法、コンピュータプログラム、並びに燃料噴射システムの駆動用制御および/または調整装置、および内燃機関 - 特許庁
The valve mechanism M1 has the hydraulic valve operation characteristic variable mechanism M2 for varying the operation characteristic of the suction valves 33 according to the number of revolution of the engine.例文帳に追加
動弁機構M1は、吸気弁33の作動特性を機関回転数に応じて変更する油圧式のバルブ作動特性可変機構M2を有する。 - 特許庁
To suppress fluctuation in operation quantity while making the operation quantity follow up load fluctuation, and to suppress fluctuation in engine output to improve fuel economy.例文帳に追加
負荷変動に操作量を追従させながらも操作量の変動を抑制し、エンジン出力の変動を抑えて燃費の向上を図る。 - 特許庁
To provide an air conditioner capable of effectively utilizing heat energy discharged by an engine irrespective of cooling operation or heating operation.例文帳に追加
冷房運転もしくは暖房運転に関わらず、エンジンが排出する熱エネルギを有効に利用できる空気調和装置を提供すること。 - 特許庁
This controller is provided with an ignition assist means for performing ignition assist when performing compression self-ignition operation in the partial load operation zone of the engine.例文帳に追加
エンジンの部分負荷運転領域で圧縮自己着火運転を実行する際に着火アシストを実行する着火アシスト手段を設ける。 - 特許庁
The control device 1 for the variable cylinder internal combustion engine which is operated switchable between all cylinder operation and partial cylinder operation comprises an ECU 2.例文帳に追加
全気筒運転と部分気筒運転とに切り換えて運転される可変気筒式内燃機関3の制御装置1は、ECU2を備える。 - 特許庁
To facilitate starting operation of an engine by increasing a kick operation angle of a kick arm in the case even if a main stand is housed.例文帳に追加
メインスタンドを格納した状態であっても、キックアームのキック作動角を大きくできるようにして、エンジンの始動操作を容易にすること。 - 特許庁
A sensor 222 is provided to determine a non-fixed first accelerator pedal stroke position during the transfer from the operation of the motor 202 to the operation of the engine 200.例文帳に追加
モーター202動作からエンジン200動作への移行中に、非固定の第1アクセル・ペダル行程位置を判定するセンサー222を備える。 - 特許庁
To provide an apparatus for controlling the torque-down operation during speed changing, which apparatus can timely carry out the torque-down operation of an engine and can relax the shock during speed changing.例文帳に追加
エンジンのトルクダウンをタイミングよく行うことができ、変速ショックを緩和することができる変速時トルクダウン制御装置を提供する。 - 特許庁
GASOLINE ENGINE HAVING STRUCTURE IN WHICH MILLER CYCLE OPERATION BY FEEDING EXTRA AIR-FUEL MIXTURE TO CYLINDER IN PREVIOUS STROKE AND OTTO CYCLE OPERATION ARE CHANGEABLE TO EACH OTHER例文帳に追加
余剰混合気を一つ前の行程のシリンダーに送ることによるミラーサイクル動作と、オットーサイクル動作の切替可能な構造を持つガソリンエンジン - 特許庁
STRUCTURE IN WHICH FUEL SAVING OPERATION IS AUTOMATICALLY PROGRAMMED USING INERTIA FORCE IN ACCELERATOR OPERATION OF MOTOR OR ENGINE AS VEHICLE POWER SOURCE例文帳に追加
車輛の動力源である、モーター又はエンジンの、アクセル操作において慣性力を利用して省燃費運転が自動的にプログラムされた構造 - 特許庁
To inhibit the occurrence of temporary knocking in transition from a normal operation mode to a compression self-ignition operation mode in a spark ignition engine.例文帳に追加
火花点火式エンジンにおいて通常運転モードから圧縮自己着火運転モードへの移行時に、一時的なノッキングの発生を抑制する。 - 特許庁
The operation lever 40 can be operated along the front wall surface 13b of an engine bonnet 13 forming the operation space 19.例文帳に追加
操作レバー40は、居住空間19を形成しているエンジンボンネット13の前壁面13bに沿わせて揺動操作するようになっている。 - 特許庁
When the engine is in a low revolution low load running area, the 4-cycle operation is selected, and the 2-cycle operation is selected in area over the former.例文帳に追加
機関が低回転低負荷運転領域にあるとき、4サイクル動作が選択され、それ以外の領域で2サイクル動作が選択される。 - 特許庁
An electronic control device for a valve operation angle variable control device reads operation information of the engine (step 110) and calculates target operation angle of the intake valve based on the operation information (step 120) in variable control of the operation angle of the intake valve.例文帳に追加
バルブ作用角可変制御装置の電子制御装置は、吸気バルブの作用角の可変制御に際し、エンジンの運転情報を読込み(ステップ110)、その運転情報に基づき吸気バルブの目標作用角を算出する(ステップ120)。 - 特許庁
To provide an operation recording system, with which information on the revolving speed of an engine matched to real operation can be displayed while being matched with operation information such as time of operation, the speed of a vehicle and a travel distance on an operation recorder for recording the operation information.例文帳に追加
運行している時刻、車両の速度および走行距離等の運行情報を記録する運行記録計において、実際の運行に併せたエンジン回転数情報を前記運行情報に合わせて表示することを可能とした運行管理システムを提供すること。 - 特許庁
To promote good combustion in pre-mixed combustion operation without occurrence of a problem in an operation other than the pre-mixed combustion operation, in a combustion control device for an internal combustion engine in which operation is switched between the pre-mixed combustion operation and diffusive combustion operation.例文帳に追加
本発明は、予混合燃焼運転と拡散燃焼運転を切換可能な内燃機関の燃焼制御装置において、予混合燃焼運転以外の運転時に不具合を発生させることなく予混合燃焼運転時の良好な燃焼を促進することを課題とする。 - 特許庁
Before the compressor body 2 is changed over from the unload operation to the compression operation, a signal is outputted from a second pressure switch 12 to transfer the engine 4 from the decelerating operation into the rated operation through the solenoid 14.例文帳に追加
この圧縮機本体2がアンローダ運転から圧縮運転に切り換わる前に、第2の圧力開閉器12からの信号によりソレノイド14を介してエンジン4を減速運転から定格運転に移行させる。 - 特許庁
When a predetermined operation state where a predetermined switch operation is performed, a non-operation state where a switch operation is not performed, and a continuous operation state where a switch operation is performed continuously over a predetermined period of time, are detected by the switch operation state detection means in this order, the engine is started by the start control means.例文帳に追加
スイッチ操作状態検出手段により、所定のスイッチ操作が行われる所定操作状態と、スイッチ操作が行われていない無操作状態と、所定時間継続してスイッチ操作が行われる継続操作状態と、がこの順で検出されたとき、始動制御手段は、エンジンを始動させる。 - 特許庁
As a communication operation between a vehicle 1 and an electronic key 2, FM modulation is selected as a communication method in the case of a smart operation, a wireless locking operation, a wireless unlocking operation and a power slide door opening/closing operation, and AM modulation is selected as a communication method in the case of a remote engine start operation and a car finder operation.例文帳に追加
車両1及び電子キー2間の通信動作として、スマート動作、ワイヤレス施錠動作、ワイヤレス解錠動作、パワースライドドア開閉動作のときは通信方式としてFM変調が選択され、リモートエンジンスタート動作、カーファインダ動作のときは通信方式としてAM変調が選択される。 - 特許庁
When the engine is operated in the first engine speed limit for the predetermined time and then the temperature of the lubricating fluid is between the first predetermined temperature and the second predetermined temperature, operation of the engine is temporarily restricted to the second engine speed limit at least.例文帳に追加
エンジンが所定時間、第一エンジン速度限界で作動した後で且つ、潤滑用流体の温度が第一所定温度と第二所定温度との間である場合、エンジンの作動は、少なくとも一時的に第二エンジン速度限界に制限される。 - 特許庁
The restriction of the function of the internal combustion engine 10 means that the internal combustion engine is precluded from being started or is stopped, the output performance of the internal combustion engine 10 is lowered or the subsequent operation frequency of the internal combustion engine 10 is restricted, e.g.例文帳に追加
内燃機関10の機能制限は、例えば、内燃機関10を始動不能にし若しくは停止させること、内燃機関10の出力性能を低下させること、又はその後の内燃機関10の運転回数を制限することである。 - 特許庁
To provide an intake air quantity estimation device for an internal combustion engine capable of suppressing the slippage of a cylinder intake air quantity over a wide temperature range from a cold engine state to a state after the completion of engine warm-up, and performing accurate engine operation.例文帳に追加
機関冷間時から機関暖機完了後まで幅広い温度領域に亘って筒内吸入空気量のずれを抑制し、的確な機関運転を実現することのできる内燃機関の吸入空気量推定装置を提供する。 - 特許庁
Thus, it prevents an engine required output from being restricted by the speed limiting engine output limit value L1 during shift operation and permits the engine required output to be greater than the speed limiting engine output limit value L1.例文帳に追加
これにより、変速操作中においてエンジン要求出力が速度制限用エンジン出力制限値L1によって制限されるのを防ぎ、エンジン要求出力を速度制限用エンジン出力制限値L1よりも大きくすることを可能とする。 - 特許庁
To provide a control device for an on-vehicle internal combustion engine improving restartability of the engine by intervention of a starter when the engine does not completely stop in the on-vehicle engine that is automatically stopped and restarted based on the operation of the vehicle.例文帳に追加
車両操作に基づく自動停止・再始動可能な車載内燃機関にあって機関が完全に停止していないときのスタータ介入による機関の再始動性を改善することのできる車載内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an engine accessory driving device of an internal combustion engine for detecting the state of an engine accessory while avoiding mistaken determination even when the operation of a first drive source is stopped, and the engine accessory is operated by the driving force from a second drive source, and a vehicle.例文帳に追加
第1の駆動源の運転が停止され、第2の駆動源からの駆動力により補機が作動されるときにも、誤判定を回避しつつ補機の状態を検出することのできる内燃機関の補機駆動装置及び車両を提供する。 - 特許庁
In this engine rotary control method of the unmanned helicopter which makes its machine body fly on a fixed predetermined target engine speed by operating a transmitter on the ground side, target engine speed R is changed corresponding to a main rotor load (engine control operation position).例文帳に追加
地上側の送信機の操作により、予め設定された一定の目標エンジン回転数で機体を飛行させる無人ヘリコプタのエンジン回転制御方法において、メインロータ負荷(エンコン操作位置)に応じて前記目標エンジン回転数Rを変える。 - 特許庁
In a hybrid type power generator equipped with an internal combustion engine and an electric motor, the operation of an engine is started under a state that the rate of the load of the engine to the whole load of the engine is higher than a predetermined set value.例文帳に追加
内燃機関及び電気モータを具備したハイブリッド型動力発生装置において、機関全負荷に対する機関負荷の割合が予め定められた設定値よりも高い状態の下で機関運転が開始されるようになっている。 - 特許庁
To perform feedback control of engine speed by ignition timing such that the engine speed reaches target engine speed both in operating ranges and non-operating ranges during stop idle operation, in a spark ignition type internal combustion engine for a vehicle to which an automatic transmission is jointed.例文帳に追加
自動変速機が結合された車両用の火花点火式内燃機関において、停車アイドル運転中に駆動レンジでも非駆動レンジでも同じように目標回転数に到達できるように点火時期で回転数をフィードバック制御すること。 - 特許庁
To rapidly reduce the number of rotation of an internal combustion engine, while maintaining an operation of the internal combustion engine, when a braking force is required, while inhibiting supply cut of fuel to the internal combustion engine, and to improve the energy efficiency of the internal combustion engine at that time.例文帳に追加
内燃機関への燃料の供給カットが禁止されている最中に制動力が要求されたときに内燃機関の運転を維持しながら内燃機関の回転数を迅速に低下させ、その際のエネルギ効率を向上させる。 - 特許庁
When the engine load and the engine speed exist in the cylinder injection operation area, fuel injection is performed only from the cylinder fuel injection valve, and when the engine load and the engine speed exist in both-valve injection operation area, the fuel injection is performed from the cylinder fuel injection valve and the port fuel injection valve.例文帳に追加
機関負荷及び機関回転数が筒内噴射運転領域にあるときには、筒内燃料噴射弁のみから燃料噴射が行われ、機関負荷及び機関回転数が両弁噴射運転領域にあるときには、筒内燃料噴射弁とポート燃料噴射弁から燃料噴射が行われる。 - 特許庁
In order to diagnose an actuator controlling the internal combustion engine, especially an actuator changing the geometric shape of an intake pipe and an intake passage, the actuator is driven within a controlling range making an action sequence of the internal combustion engine suitable, during the normal operation of the internal combustion engine open loop/close loop controlling the operation of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関を制御するアクチュエータ、特に吸気管ないし吸気路の幾何学的形状を変化させるアクチュエータを診断するために、内燃機関の運転を開ループないし閉ループ制御する内燃機関の通常運転の間に、アクチュエータが内燃機関の動作シーケンスを最適にする制御範囲内で駆動される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|