Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「engine operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「engine operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > engine operationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

engine operationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8108



例文

To activate a sensor by heater operation and to control an engine accurately by the sensor in a control device for an internal combustion engine equipped with the sensor installed in an engine exhaust system through which exhaust gas containing particulates passes and a heater for heating the sensor, while prohibiting the operation of the heater for a while after starting of the engine.例文帳に追加

パティキュレートを含む排気ガスが通過する機関排気系に設けられたセンサと、センサを加熱するためのヒータとを具備し、機関始動後暫くはヒータを作動させないようにする内燃機関の制御装置において、ヒータ作動によってセンサを活性化させ、センサによる正確な制御を確実に実現可能とすることである。 - 特許庁

This engine control system 100 includes an oil level sensor 1 for detecting the amount of the engine oil, a starter 3 for starting the engine, and a control part 2 for controlling the operation of the engine by controlling the operation of an ignition coil 4 which is an ignition device based on information from the oil level sensor 1 and the starter 3.例文帳に追加

エンジン制御システム100は、エンジンオイルの量を検出するオイルレベルセンサ1と、エンジンを始動させるための始動装置3と、オイルレベルセンサ1と始動装置3からの情報に基づき点火装置たる点火コイル4の作動を制御することでエンジンの作動制御を行う制御部2とを含んでいる。 - 特許庁

In the power system control unit, the switching in the control means 24 makes the electric motor/generator 22 operate as the electric motor for assisting the torque of the engine 21 in the heavy-load operation of the engine, and makes the electric motor/generator 22 operate the generator by the surplus torque of the engine 21 in the light-load operation of the engine 21.例文帳に追加

そして、該制御手段24の切り換えにより、電動/発電機22を、エンジンの高負荷運転時に該エンジン21のトルクアシスト用電動機として動作させ、該エンジン21の軽負荷運転時にエンジン21の余剰トルクにより発電機として動作させるようにした建設機械の動力系制御装置を提供する。 - 特許庁

Stop engine speed NE_OFF at which the operation of a compression pressure reduction means is stopped is calculated based on rotary displacement around a crankshaft of the engine or a parameter relating to the displacement (S5), and the operation of the compression pressure reduction means is stopped when engine speed NE reaches the stop engine speed NE_OFF (S6, S7).例文帳に追加

エンジンのクランク軸回りの回転変位量またはこれと相関のあるパラメータに基づいて、前記圧縮圧力低減手段の作動を停止させる停止エンジン回転数NE_OFFを算出し(S5)、エンジン回転数NEが停止エンジン回転数NE_OFFとなると、圧縮圧力低減手段の作動を停止する(S6、S7)。 - 特許庁

例文

The engine ECU 1000 also reflects the learnt actual opening on EGR control as the opening command value in an engine operating state when the knocking is caused and an opening command value in an engine operation state when the knocking is not caused when setting the engine operation state and the control target flow rate in the same.例文帳に追加

さらに、エンジンECU1000は、学習した実開度を、ノッキング発生時の機関運転状態における開度指令値、および該機関運転状態と制御目標流量を同じとするノッキング非発生時の機関運転状態における開度指令値としてEGR制御に反映させる。 - 特許庁


例文

To provide a gas engine with a motor driving supercharger capable of attaining the rising of engine rotation and stable combustion in load operation, by improving responsiveness of an air supply system caused by a change in a supercharger rotating speed in engine starting and the load operation, in the gas engine using fuel gas particularly varying in a calorific value (a calorie).例文帳に追加

特に発熱量(カロリー)が変動する燃料ガスを用いるガスエンジンにおいて、エンジン始動時及び負荷運転時における過給機回転数変化に伴う給気系の応答性を改善して、エンジン回転の立ち上がり及び負荷運転時の安定燃焼を実現可能としたモータ駆動過給機付きガスエンジンを提供する。 - 特許庁

In an engine control means 10, an arithmetic processing unit 32 converts a detection value inputted to an input/output interface 31 from an operation quantity detector 4 of a manually operated operation member into a target engine speed and instructs the target engine speed to an engine control unit 20 via the input/output interface 31.例文帳に追加

エンジン制御手段10において、演算処理装置32は、人力操作される操作部材の操作量検出器4から入出力インターフェース31に入力された検出値を目標回転数に変換し、その目標回転数を入出力インターフェース31を介してエンジンコントロールユニット20に指令する。 - 特許庁

The natural vibration frequency of the roll resonance which does not occur since the engine rotation number is high in a normal operation range of the engine is detected at the time of engine start or stop when the engine rotation number is lower than the normal operation range, and thus the natural vibration frequency of the roll resonance can be detected with a good accuracy.例文帳に追加

エンジンの通常の運転領域では、エンジン回転数が高いために発生しないロール共振の固有振動数を、エンジンの回転数が通常の運転領域よりも低くなる始動時あるいは停止時に検出するので、ロール共振の固有振動数を精度良く検出することができる。 - 特許庁

When the engine should be started into operation, suppose that combustion is carried out with only an expansion stroke cylinder #1 which is stopped midway through the expansion stroke at that moment when the engine should be started into operation, and it is judged whether or not the engine can start with an engine output obtained by the combustion of the expansion stroke cylinder #1 using the electric motor.例文帳に追加

機関を始動すべきときには、機関を始動すべきときに膨張行程の途中で停止している膨張行程気筒#1のみで燃焼を行ったと仮定したときに、膨張行程気筒#1の燃焼により得られる機関出力でもって、電気モータを用いることなく機関始動が可能か否かが判断される。 - 特許庁

例文

To provide a measuring system of engine oil consumption for a construction machinery and engine maintenance timing predicting method for a construction machinery which successively execute accurate measurement of engine oil consumption during engine operation, grasp an abnormality of an engine on the basis of the measurement data and a wear state of a piston ring from the measurement data of the engine oil consumption and predict engine maintenance timing.例文帳に追加

エンジン稼働中にエンジンオイルの消費量を連続的に正確に計測し、かつその計測データに基づいてエンジンの異常を把握し、更にエンジンオイルの消費量の計測データからピストンリングの摩耗状況を把握し、エンジンのメンテナンス時期を予測する建設機械のエンジンオイル消費量の計測システム及び建設機械のエンジンメンテナンス時期の予測方法を提供する。 - 特許庁

例文

During the low-load operation of the engine, the mechanical compression ratio is made maximum in order to obtain a maximum expansion ratio.例文帳に追加

機関低負荷運転時には最大の膨張比が得られるように機械圧縮比が最大にされる。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING IGNITION OPERATION IN LOWER-LIMIT SPEED REGION OF IGNITION SYSTEM FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加

内燃機関用点火装置の下限速度域における点火動作制御方法と点火動作制御装置 - 特許庁

To provide a method and a device for controlling an engine capable of easily realizing idling stop operation.例文帳に追加

アイドリングストップ運転を容易に実現できるエンジンの制御方法およびその制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide an engine improving fuel economy over a whole operation range and reducing manufacturing cost.例文帳に追加

運転域の全域にわたって燃費が向上するとともに製造コストが低減するエンジンを提供する。 - 特許庁

Only when no alcohol is detected, a starting operation is enabled and the engine of a vehicle is started.例文帳に追加

アルコールが検出されなかった場合にのみ、始動操作を有効として車輌のエンジンを始動する。 - 特許庁

To easily form, at low cost, a supercharging mechanism used in an internal combustion engine performing cylinder deactivation operation.例文帳に追加

休筒運転を行う内燃機関に用いられる過給機構を簡便且つ廉価に構成する。 - 特許庁

(1)The image forming apparatus shifts to a power saving state if a printing operation cannot be performed due to an engine error.例文帳に追加

(1)エンジンのエラーによって印刷が不能になった場合、節電状態に移行する画像形成装置。 - 特許庁

AIR CONDITIONER OF ENGINE DRIVING HEAT PUMP TYPE HAVING HOT-WATER SUPPLY HEATING UNIT, AND ITS OPERATION CONTROL METHOD例文帳に追加

給湯暖房ユニットを備えたエンジン駆動ヒートポンプ式空気調和装置及びその運転制御方法 - 特許庁

To provide a controller of a hybrid vehicle for properly controlling the operation of an engine.例文帳に追加

エンジンの運転制御をより適切に行うことができるハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

EXHAUST RECIRCULATING DEVICE, AND METHOD FOR CONTROLLING OPERATION OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE INCORPORATING THE EXHAUST RECIRCULATING DEVICE例文帳に追加

排気還流装置およびこの排気還流装置が組み込まれた内燃機関の運転制御方法 - 特許庁

To provide a power regeneration system which performs an operation examination of an engine under an optional condition, converts an engine output during the operation examination to a power stably by a generator without being influenced by an operation examination condition of the engine, and regenerates the same to a load facility through an invertor.例文帳に追加

任意の条件でエンジンの運転試験を行うとともに、運転試験中のエンジン出力を、エンジンの運転試験条件に影響されることなく、安定的に発電機により電力に変換し、インバータを介して負荷設備へ回生することができる電力回生システムの提供を目的とする。 - 特許庁

An operation oil level of an exclusive tank at stopping of an engine is set to an operation oil level or less of the oil pan at stopping of the engine and the highest portion of an inner surface bottom part at an intermediate area of the connection pipe is provided at a height position equal to the operation oil level of the oil pan at stopping of the engine.例文帳に追加

エンジン停止時における専用タンクの作動油レベルを、エンジン停止時におけるオイルパンの作動油レベル以下に設定するとともに、連結管の中間域における内面底部の最も高い部位を、エンジン停止時におけるオイルパンの作動油レベルと等しい高さ位置に設けている。 - 特許庁

To highly accurately estimate a temperature of gas flowing out of a cylinder of an engine from an operation state.例文帳に追加

エンジンのシリンダから流出するガスの温度を運転状態から高精度に推定することである。 - 特許庁

To selectively use a direct injection injector and a port injector depending on an engine operational status in rich spike operation.例文帳に追加

リッチスパイク操作時に直噴インジェクタとポートインジェクタとを機関運転状態に応じて使い分ける。 - 特許庁

To provide an internal combustion engine and a method for controlling the same enabling efficient EGR in all operation states of the internal combustion engine 2 including a low speed light load operation state and a high speed heavy load operation state at the time of a start in the two stage supercharging type internal combustion engine equipped with a high pressure stage supercharger 4 and a low pressure stage supercharger 3.例文帳に追加

高圧段過給器4と低圧段過給器3を備えた2段過給式の内燃機関において、始動時、低速低負荷運転状態、高速高負荷運転状態を含む、内燃機関2の全運転状態で、高効率なEGRを実現する内燃機関及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

To judge whether or not the engine of a hybrid electric vehicle should be in operation while the vehicle is idling.例文帳に追加

ハイブリッド電気自動車において、車両アイドル状態中に、、エンジンが動作すべきか否かを判定する。 - 特許庁

The first control means is realized to perform reduced cylinder operation control at idling of the engine 50.例文帳に追加

第1の制御手段は、エンジン50のアイドル時に減筒運転制御を行うように実現される。 - 特許庁

To continue stable engine operation while keeping safety when failure occurs in a fuel pressure system.例文帳に追加

燃圧システム系に異常が生じたときに、安全性を確保しつつ安定的に機関の運転を継続させる。 - 特許庁

To improve fuel economy while securing the operation stability and durability of an engine.例文帳に追加

エンジンの運転安定性や耐久性を確保しながら、燃費の向上を図ることが出来るようにする。 - 特許庁

Top dead center injection operation mode for promotion of activation of a catalytic converter is performed under a cold engine condition.例文帳に追加

冷機状態では、触媒コンバータの活性化促進のために、上死点噴射運転モードとする。 - 特許庁

Injection period of gas fuel is calculated (S102) based on operation conditions and state of the internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の運転条件・状態に基づいて、ガス燃料の噴射期間を算出する(ステップ102)。 - 特許庁

The feed pump 3 rotates in a regular direction and feeds DME to the low pressure fuel supply path 4 during engine operation.例文帳に追加

エンジン運転時、フィードポンプ3は正転してDMEを低圧燃料供給経路4に送出する。 - 特許庁

When the engine starts self-sustaining operation at the idling speed Ne*, the torque of the motor MG1 changes into the negative region.例文帳に追加

エンジンがアイドル回転数Ne*での自立運転を開始すると、モータMG1のトルクは負に転じる。 - 特許庁

Accordingly, an optimum valve holding force corresponding to the operation situation of the engine can be selected.例文帳に追加

したがって、エンジンの運転状況に対応した最適なバルブ保持力を選択することができる。 - 特許庁

A compression ratio control part (300) controls compression ratio of the engine according to operation conditions.例文帳に追加

圧縮比制御部(300)は、運転状態に応じてエンジンの圧縮比を制御するようになっている。 - 特許庁

The NOx storage amount of the NOx catalyst 38 is estimated in accordance with the operation history of the engine 1.例文帳に追加

NOx触媒38のNOx吸蔵量をエンジン1の運転履歴に基づいて推定する。 - 特許庁

OPERATION METHOD FOR VEHICLE HAVING INTERNAL COMBUSTION ENGINE, COMPUTER PROGRAM, AND OPEN-LOOP/CLOSED-LOOP CONTROL DEVICE例文帳に追加

内燃機関を有する車両の作動方法、コンピュータプログラム並びに開ループ及び閉ループ制御装置 - 特許庁

ENGINE DRIVING HEAT PUMP-TYPE AIR CONDITIONER COMPRISING HOT-WATER SUPPLY HEATING UNIT AND ITS OPERATION CONTROL METHOD例文帳に追加

給湯暖房ユニットを備えたエンジン駆動ヒートポンプ式空気調和装置及びその運転制御方法 - 特許庁

An engine start switch 14 acting like the operation switch is provided with a box type push switch 17 and an electrode 12.例文帳に追加

操作スイッチとしてのエンジン始動スイッチ14は、箱形のプッシュスイッチ17及び電極12を備える。 - 特許庁

When the engine 2 stops automatically, shift for start is maintained by the operation of the electric oil pump 18.例文帳に追加

そして、エンジン2の自動停止時には、電動オイルポンプ18の作動によって発進用のシフトが維持される。 - 特許庁

To prevent an engine stall caused by an abrupt rise of load torque in idling operation at low temperatures.例文帳に追加

低温下のアイドル運転操作時における負荷トルクの急激な上昇によるエンストを未然に防止する。 - 特許庁

To restrain an unstable operation state of an internal combustion engine with necessary exhaust supply.例文帳に追加

必要に応じた排気供給を伴う内燃機関の運転状態が不安定になるのを抑制する。 - 特許庁

To provide a temperature rise operation control device for an internal combustion engine materializing improvement of control precision and the like.例文帳に追加

制御精度の向上等を実現した内燃機関の昇温運転制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method and a system for determining an 'engine operation' state in a hybrid electric vehicle.例文帳に追加

ハイブリッド電気自動車における「エンジン動作」状態を判定する方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

The internal combustion engine is made to operate only at the determined two operation points of the discharge and charge.例文帳に追加

内燃機関は、決定された放電時動作点と充電時動作点の2点でのみ動作させられる。 - 特許庁

The required operation point reference value of the engine 22 is calculated on the basis of the required power of the engine 22 and the efficiency characteristics of the engine 22 adapted by predetermined prescribed alcohol concentration, and the required operation point reference value is corrected according to the alcohol concentration of the mixed fuel, so that the required operation point can be calculated.例文帳に追加

或は、エンジン22の要求パワーと、予め決められた所定のアルコール濃度で適合されたエンジン22の効率特性とに基づいて、エンジン22の要求動作点基準値を演算し、この要求動作点基準値を混合燃料のアルコール濃度に応じて補正することで要求動作点を求めるようにしても良い。 - 特許庁

To enhance roundness of a cylinder bore in an engine operation state in a cylinder block in which a cylinder liner is inserted.例文帳に追加

シリンダライナを鋳包んだシリンダブロックにおいて、エンジン運転状態におけるシリンダボアの真円度を高める。 - 特許庁

To provide a multi point ignition device capable of variably controlling ignition gap ΔG according to an engine operation condition.例文帳に追加

機関運転状態に応じて点火ギャップΔGを可変制御可能な多点点火装置の提供。 - 特許庁

The first line L(1) is an operation line set in consideration to the engine characteristics at the VVT lead angle.例文帳に追加

第1ラインL(1)は、VVT進角時のエンジンの特性を考慮して設定された動作ラインである。 - 特許庁

例文

To properly set a load of a valve in response to more widely a structure of an internal combustion engine or operation conditions.例文帳に追加

より広い内燃機関の構成や運転状態に対応して、バルブ荷重を適切に設定すること。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS