例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
To provide an engine start system allowing changing electric power supply condition of a vehicle, starting and stopping an engine through depressing operation of an engine switch and easy to change into desired electric power supply condition.例文帳に追加
エンジンスイッチを押下操作することによって、車両の電力供給状態の切り替えおよびエンジンの始動・停止を行うことが可能で、所望の電力供給状態にしやすいエンジン始動システムを提供する。 - 特許庁
An engine ECU 20 starts the cranking control of the engine 100 based on the input of operation by the driver to a push switch 17, and continues the cranking control until the state of the complete explosion of the engine 100 is determined.例文帳に追加
エンジンECU20は、プッシュスイッチ17に対するドライバの操作入力に基づいてエンジン100のクランキング制御を開始し、このクランキング制御をエンジン100の完爆状態を判定するまでの間継続する。 - 特許庁
When a rotation direction change switch 8 is operated to reverse the rotation direction of the engine, the engine is ignited at an over advance position after ignition operation of an ignition device 3 is stopped to decelerate the engine.例文帳に追加
機関の回転方向を反転させるために回転方向切換スイッチ8が操作されたときに、点火装置3の点火動作を停止させて機関を減速した後、過進角した点火位置で機関を点火する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine preventing output fluctuation of the internal combustion engine based on accelerator operation at the time of stop control for operating the internal combustion engine only for a predetermined period after an ignition switch is turned off.例文帳に追加
イグニッションスイッチがオフされた後に内燃機関を所定期間だけ動作させる停止制御時、アクセル操作に基づいた内燃機関の出力変動を防止する内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To improve lift quantity control accuracy in minimum valve opening of an engine valve, by reducing the size, while securing follow-up performance of engine opening-closing operation, while continuously changing a lift quantity of the engine valve.例文帳に追加
機関弁のリフト量を連続的に変化させるようにした上で、関開閉作動の追従性を確保しつつコンパクト化を図り、しかも機関弁の微小開弁時におけるリフト量制御精度の向上を図る。 - 特許庁
An electronic control device ECU 30 controls a flow control valve 16 for setting the engine outlet water temperature TO to the target engine outlet water temperature Tt on the basis of the cooling loss calorific value QW of an engine body 2 calculated from the operation state of the engine 1.例文帳に追加
電子制御装置(ECU)30は、エンジン1の運転状態から算出されるエンジン本体2の冷却損失熱量QWに基づき、エンジン出口水温TOを目標エンジン出口水温Ttにするために、流量制御弁16を制御する。 - 特許庁
When engine oil pressure is less than a first prescribed threshold, and an engine-enable-flag is set as 'enabled', and engine speed data are not insufficient nor ineffective, and an engine speed is above a second prescribed threshold, and a first delay timer expired, an indicator operation function can be provided.例文帳に追加
エンジン油圧が第1所定閾値未満であり、エンジン・イネーブル・フラグがENABLEDにセットされており、エンジン速度データが不足又は無効であることがなく、エンジン速度が第2所定閾値を上回り、そして第1遅延タイマが満了しているとき、表示器作動機能が起こり得る。 - 特許庁
An opening/closing operation of a valve is controlled by a control mechanism having parameters of an engine speed and an engine load in which the valve closes when the engine speed does not reach a nominal speed, and opens when the engine speed reaches the nominal speed.例文帳に追加
機関回転数と機関負荷とをパラメータとした制御機構により機関回転数が定格回転数に達していないときには前記バルブを閉じ、また、定格回転数に達しているときには前記バルブを開くように前記バルブの開閉を制御可能にした。 - 特許庁
To provide an engine automatic stop/start control device for excellently responding to braking operation during engine automatic stop period while a threshold value of booster negative pressure in automatic start of an engine is set to be low, in an engine automatic stop/start control during traveling of a vehicle.例文帳に追加
車両走行中のエンジン自動停止始動制御において、エンジンを自動始動する際のブースタ負圧の閾値を低く設定しながら、エンジン自動停止期間中のブレーキ操作に良好に対応できるエンジン自動停止始動制御装置の提供を課題とする。 - 特許庁
Since a torque outputted from the engine is increased over that in the idle operation, a negative torque acting on the output shaft of the engine by the corotation of the motor by the engine can be cancelled, and the engine can be stably operated at idling.例文帳に追加
こうすれば、エンジンから出力されるトルクが通常のアイドル運転より大きくなるから、エンジンによりモータが連れ回されることによりエンジンの出力軸に作用する負のトルクをキャンセルでき、エンジンをアイドル回転数で安定して運転することができる。 - 特許庁
The supply quantity of the lubricating oil supplied into a pump chamber through an oil supply passage is regulated (step S10-S22) by controlling drive of an oil quantity control valve according to the engine operation conditions (engine speed, engine load, engine oil temperature and the like).例文帳に追加
エンジンの運転状態(エンジン回転数、エンジン負荷およびエンジン油温など)に応じて油量制御弁の駆動が制御することによって、油供給通路を介してポンプ室内に供給される潤滑油の供給量が調整される(ステップS10〜S22)。 - 特許庁
To provide a rotary engine having high efficiency and lower fuel consumption that provides low speed variation in each operation process of suction, compression, explosion, and exhaust of the rotary engine operated more slowly than a reciprocating engine and improves fuel consumption which is a trouble of a conventional rotary engine.例文帳に追加
本発明は、元来レシプロエンジンよりゆっくり行われるロータリーエンジンの吸入・圧縮・爆発・排気の各作動行程に遅速の変化を与え、ロータリーエンジンの問題点である燃費の改善を計った高効率・低燃費のロータリーエンジンを提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine, which controls an operation state of a first object to be controlled according to a target first operation state and controls an operation state of a second object to be controlled according to a target second operation state.例文帳に追加
目標第1動作状態に従って第1制御対象の動作状態を制御し、目標第2動作状態に従って第2制御対象の動作状態を制御する内燃機関の制御装置を提供。 - 特許庁
A turning operation and a vertically sliding operation for the engine 3 are allowed to be operated independently each other, and gas stays 15, 25 as an asisting means provided in each operation system independently reduce respective operation forces therefor at this time.例文帳に追加
エンジンフード3の回動操作および上下スライド操作は互いに独立して操作可能であり、その際、各操作系ごとに独立して設けられた助力手段としてのガスステー15,26が、それぞれの操作力を軽減する。 - 特許庁
Fuel addition by the fuel addition valve is performed (S106) when an engine operation condition shifts from an operation condition where fuel cut control is performed to an operation condition where the fuel cut operation is stopped (YES in S100).例文帳に追加
機関運転状態が燃料カット制御の実行される運転状態から同制御の実行が停止される運転状態に移行したときに(S100:YES)、燃料添加弁による燃料添加を実行する(S106)。 - 特許庁
To prevent surging in a supercharger to be started or stopped, in a marine diesel engine equipped with a plurality of superchargers, when the superchargers are switched from individual operation to parallel operation or from parallel operation to individual operation.例文帳に追加
過給機を複数備えた舶用ディーゼル機関において、過給機を単独運転から並列運転させる際、あるいは並列運転から単独運転させる際に、起動または停止される過給機のサージングを防止すること。 - 特許庁
To prevent the surging of a supercharger which is started or stopped, when the supercharger is subjected to parallel operation from single operation, or when subjected to the single operation from the parallel operation, in a marine diesel engine equipped with a plurality of superchargers.例文帳に追加
過給機を複数備えた舶用ディーゼル機関において、過給機を単独運転から並列運転させる際、あるいは並列運転から単独運転させる際に、起動または停止される過給機のサージングを防止すること。 - 特許庁
Therefore, the engine operation area for performing the cylinder resting operation can be set in an area suitable to respective states in response to the fact of whether the variable valve train 13 is the operation permitting state or the operation prohibiting state.例文帳に追加
これにより、気筒休止運転を行うエンジン運転領域を、可変動弁機構13が動作許可状態にあるか、あるいは動作禁止状態にあるかに応じて、それぞれの状態に適した領域とすることが可能になる。 - 特許庁
In the engine with the turbo supercharger 10 disposed under an engine body 21, an oil communication path 25 communicating an oil gallery provided in the engine body 21 and an oil inlet 18 of the turbo supercharger 10 is closed when the engine is stopped, and a pressure-detection-type check valve 27 is provided to be opened at operation of the engine.例文帳に追加
エンジン本体21の下部にターボ過給機10が配設されたエンジンにおいて、エンジン停止時にエンジン本体21に設けられたオイルギャラリとターボ過給機10のオイル入口18とを連通するオイル連通路25を閉じ、かつエンジン運転時に開く圧力検知式逆流防止弁27を設ける。 - 特許庁
When an engine operation state reaches maximum torque in present engine speed and a state in which the engine speed does not rise by traveling resistance is made when traveling the vehicle on an up-hill road in relation to a common rail type diesel engine, fuel pressure is temporarily raised till the engine speed is raised.例文帳に追加
コモンレール式ディーゼルエンジンに対し、登坂路走行時等において、エンジン運転状態が現在のエンジン回転数における最大トルクに到達し、且つ走行抵抗によってエンジン回転数が上昇しない状況となった場合、エンジン回転数が上昇するまで一時的に燃料圧力を上昇させる。 - 特許庁
Demand torque necessary for controlling engine speed to a target engine speed is calculated based on torque converter load estimated based on the transient torque converter load estimation model, and actual engine speed is controlled to the target engine speed by controlling an operation state of the engine 11 based on the demand torque.例文帳に追加
過渡時のトルコン負荷推定モデルに基づいて推定したトルコン負荷に基づいてエンジン回転速度を目標回転速度に制御するのに必要な要求トルクを算出し、その要求トルクに基づいてエンジン11の運転状態を制御して実エンジン回転速度を目標回転速度に制御する。 - 特許庁
When an engine operation state falls into a state that torque reaches the maximum torque at present engine speed and engine speed does not rise due to running resistance during travel on a hill-climbing road in a common rail diesel engine, fuel pressure is temporarily raised until engine seed rises.例文帳に追加
コモンレール式ディーゼルエンジンに対し、登坂路走行時等において、エンジン運転状態が現在のエンジン回転数における最大トルクに到達し、且つ走行抵抗によってエンジン回転数が上昇しない状況となった場合、エンジン回転数が上昇するまで一時的に燃料圧力を上昇させる。 - 特許庁
To provide a starting device quickly shifting to engine start operation even when engine start request is issued in a middle of engine stop control and improving startability of the engine in engine start by drive force of the starter mechanism, and a starter gear unit provided on the starting device.例文帳に追加
スタータ機構の駆動力によってエンジンを始動させるに際し、エンジンの停止制御途中でエンジン始動要求が発生した場合であっても、迅速にエンジン始動動作に移行でき、また、エンジンの始動性を良好に得ることができる始動装置及びその始動装置に備えられるスタータギアユニットを提供する。 - 特許庁
When starting the internal combustion engine 1, after an engine speed of the internal combustion engine 1 becomes a peak value, a quantity of fuel F supplied to the intake port 8i from the port injection valve 32 is increased more than a reference fuel supply quantity set based on an operation condition of the internal combustion engine 1 when the engine speed reduces.例文帳に追加
内燃機関1の始動時において、内燃機関1の機関回転速度がピーク値となった後、機関回転速度が低下するときに、ポート噴射弁32から吸気ポート8iへ供給する燃料Fの量を、内燃機関1の運転条件に基づいて設定される基準燃料供給量よりも増加させる。 - 特許庁
A starting battery capacity computing means 27 computes the battery capacity at engine start, based on the battery capacity at engine stoppage and the current consumption value stored in storage means 24 and 25 at engine start by the engine starting operation of the driver and the engine stoppage period, detected with the detection means 26.例文帳に追加
始動時バッテリ容量算出手段27は、運転者のエンジン始動操作によるエンジン始動時に、記憶手段24,25で記憶されたエンジン停止時バッテリ容量及び消費電流値と、検出手段26で検出されたエンジン停止期間とに基いて、エンジン始動時のバッテリ容量を算出する。 - 特許庁
Next, in a step S7, the increment ΔN in the engine rotational velocity is added to the target engine rotational velocity Na corresponding to the amount of operation of the gas pedal 38, the resulting Na = Na+ΔN is set as the new target engine rotational velocity Na, and a target engine rotational velocity command i1 is supplied to an engine controller 37.例文帳に追加
次いで、ステップS7で、アクセルペダル38の操作量に対応する目標エンジン回転速度Naにエンジン回転速度の増分ΔNを加算し、求められたNa=Na+ΔNを新たな目標エンジン回転速度Naに設定して、エンジンコントローラ37に目標エンジン回転速度指令i1を与える。 - 特許庁
To provide a portable engine generator that can protect an engine and a generator from over-rotation and an overvoltage without causing the enlargement of the engine generator by combining an engine over-rotation protection relay and a circuit that performs an operation similar to that of a generator overvoltage protection relay, to an automatic voltage adjuster installed on the portable engine generator.例文帳に追加
可搬式エンジン発電機に設置されている自動電圧調整器にエンジン過回転保護リレー及び発電機過電圧保護リレーと同じ作用を行う回路を組み合わせることにより、大型化を招くことなく過回転や過電圧からエンジンや発電機を保護することができる可搬式エンジン発電機を提供する。 - 特許庁
Moreover, the movable contact point CP2 performs feeding switch operation to the engine control part or other engine-driven electric components by automatically interlocking with operation of a lift 89 of a transmission device 36, and thus, an unintended engine stop caused by an electrical malfunction or the like does not occur.例文帳に追加
しかも、可動接点CP2は伝達機構36のリフト89の動作に機械的に連動することでエンジン制御部及びその他のエンジン駆動系電装品への給電切換動作を行うため、電気的な誤動作などに起因した意図しないエンジンの停止も生じない。 - 特許庁
This device includes an EGR mechanism 2 recirculating exhaust gas to an intake system of the engine 1, an intake air flow rate control means 25 controlling intake air flow rate of the engine 1, and an EGR stop means 23 stopping operation of the EGR mechanism 2 when idling operation of the engine 1 continues for a prescribed period of time.例文帳に追加
エンジン1の吸気系に排気を還流させるEGR機構2と、エンジン1の吸気流量を制御する吸気流量制御手段25と、エンジン1のアイドル運転が所定時間継続したとき、EGR機構2の作動を停止するEGR停止手段23とを備える。 - 特許庁
To prevent power source of a drive assist device from being turned off in an operation condition or a abnormal condition of an acceleration system or a brake system during engine stop action or prevent an engine from being started in the operation condition or the abnormal condition of the acceleration system or the brake system during engine start action.例文帳に追加
エンジン停止動作時に、加速系または制動系が動作状態または異常状態で運転補助装置の電源をオフされること、または、エンジン始動時に、加速系または制動系が動作状態または異常状態でエンジンを始動することを防止すること。 - 特許庁
The operation management apparatus 12 includes a control section 41 for controlling operation of an internal combustion engine 20, a storage section 42 for storing data of an integrated operating time Td of the internal combustion engine monitored by the control section, and a display section 53 capable of displaying operating states of the internal combustion engine.例文帳に追加
運転管理装置12は、内燃機関20の運転を制御する制御部41と、制御部によって監視される内燃機関の積算運転時間Tdのデータを記憶する記憶部42と、内燃機関の運転状態を表示する表示部53とを備える。 - 特許庁
A controller 32 controls the engine 31 in the low idle state by operating the single operation low idle switch 27 in the low idle mode, controls the engine 31 in the idling stop state by operating the low idle switch 27 in the idling stop mode, and re-starts the engine by re-operating the single operation low idle switch 27.例文帳に追加
コントローラ32は、ローアイドルモードにてワンタッチローアイドルスイッチ27を操作することでエンジン31をローアイドル状態に制御し、アイドリングストップモードにてワンタッチローアイドルスイッチ27を操作することでアイドリングストップ状態に制御し、ワンタッチローアイドルスイッチ27を再操作することで再始動させる。 - 特許庁
The CPU 36 discriminates whether an engine key has been turned on from a voltage on the power source line 40, and while the engine key is turned on, the operation of he card eject button 24 is invalidated; but when the engine key has been turned off, the operation of the card ejection button 24 is validated.例文帳に追加
CPU36は、電源ライン40上の電圧によってエンジンキーがオン状態となっているか否かを判別し、エンジンキーがオン状態となっている間はカード排出ボタン24の操作を無効とし、エンジンキーがオフされるとカード排出ボタン24の操作を有効とする。 - 特許庁
When the engine operation required for the driving of on-vehicle equipment, such as a generator 3, a brake booster 50, and an oil pump 8 is needed, when the possibility of self-traveling of a car is absent or the engine 11 is stopped, the number of the cylinders to be operated is controlled, so that the required engine operation can be provided.例文帳に追加
自動車の自走可能性がないときやエンジン11の停止時に、発電機3、ブレーキブースタ50、及びオイルポンプ8等の車載機器の駆動に必要とされる機関運転が要求されると、その必要な機関運転が得られるよう稼働気筒数が制御される。 - 特許庁
To provide an engine controlling device capable of restraining deterioration of emission, fuel economy and drivability while ensuring the safety and avoiding the engine failure even in the case the operation angle is not sensed in an engine comprising a variable valve mechanism for adjusting the operation angle.例文帳に追加
作用角を可変にする可変動弁機構を備えたエンジンにおいて、作用角を検出することができなくなった場合でも、安全性の確保やエンジンの故障回避をしつつ、エミッションや燃費やドライバビリティの悪化を抑制することができるエンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
This device can rotate with a turbine engine rotor 20, and includes an integral slinger/runner reducing leakage of oil from an oil sump 16 of a front part bearing 14 of the gas turbine engine in all operation states and stop non-operation sates from idling to takeoff speed of the gas turbine engine 10.例文帳に追加
本装置は、タービンエンジンロータ(20)と共に回転可能であり且つガスタービンエンジン(10)のアイドリングから離陸速度までの全ての運転状態時及び停止非運転時においてガスタービンエンジンの前方ベアリング(14)のオイルサンプ(16)からのオイルの漏出を減少させる一体形のスリンガ/ランナを含む。 - 特許庁
An image forming apparatus is characterized in a manner that detects a failure state of the printer engine when an engine test print switch 11 instructs to perform an image forming operation test mode, and is configured to notify the failure state of the printer engine by making driving operation of a main motor different based on the result of detecting the failure state.例文帳に追加
エンジンテストプリントスイッチ11により、画像形成動作試験モードの実行が指示されると、プリンタエンジンの故障状態を検出し、該故障状態検出結果に基づいて、メインモータの駆動動作を異ならせてプリンタエンジンの故障状態を報知する構成を特徴とする。 - 特許庁
To provide an engine start control device including a drive circuit in a plurality of relays for starter operation, starting an engine with a control means such as a microcomputer individually controlling operation of the respective drive circuits and allow starting of the engine even when any one of the drive circuits fails.例文帳に追加
スタータ動作用の複数のリレー毎に駆動回路を備え、各駆動回路の動作をマイコン等の制御手段が個別に制御してエンジンを始動させるエンジン始動制御装置において、いずれか1つの駆動回路が故障してもエンジンの始動を行えるようにする。 - 特許庁
This device is provided with storing and discharging means 3 and 7 capable of storing evaporated fuel during the stop of the engine and discharging the fuel during the operation of the engine and liquefying means 6, 11, 12 and 13 for liquefying the evaporated fuel discharged by the storing and discharging means 3 and 7 during the operation of the engine.例文帳に追加
機関停止中の蒸発燃料を蓄蔵して機関運転中に放出することを可能とする蓄蔵放出手段3,7と、蓄蔵放出手段によって機関運転中に放出させた蒸発燃料を液化する液化手段6,11,12,13とを具備する。 - 特許庁
Furthermore, during a combustion operation of the engine 10, the ECU 20 operates the fuel injection mode of an operating cylinder(s) among all cylinders, and determines the fuel properties based on the engine speed NE of the operating cylinder(s) and the engine speed NE of non-operating cylinder(s) during the operation.例文帳に追加
さらに、エンジン10の燃焼運転中において、全気筒のうち一部の気筒である操作気筒の燃料噴射態様を操作し、その操作時における操作気筒のエンジン回転速度NEと非操作気筒のエンジン回転速度NEとに基づいて燃料性状を判定する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of improving operability and stability by suppressing rotation fluctuation and output fluctuation of the internal combustion engine even in a transition between a steady operation condition and a transient operation condition of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関が定常運転状態と過渡運転状態の間で移行する際でも、内燃機関の出力変動および回転変動などが発生するのを抑制でき、それにより、運転性および安定性をいずれも向上させることができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To perform cylinder reduction operation selection control of a multi-cylinder internal combustion engine for a vehicle capable of performing cylinder reduction operation for realizing non-operation of a partial cylinder of the engine selectively by keeping proper harmony between saving of fossil fuel resource and protection of natural environment by ensuring vehicle operation property and improving fuel economy.例文帳に追加
機関の一部気筒を選択的に非作動とする減筒運転が可能な車輌用多気筒内燃機関の減筒運転選択制御を、車輌運転性の確保と燃費向上による化石燃料資源の節約と自然環境保全の間により適切な調和を保つように行なう。 - 特許庁
Further, when the password is set by the operation of the switch at the password setting mode, thereafter, when an engine is started and it is transferred to the password inputting mode, continuation operation of the engine is enabled under the condition that the switch operation is performed by the same order as the switch operation at the password setting and the password is inputted.例文帳に追加
そして、パスワード設定モード時に該スイッチの操作でパスワードを設定すると、その後、エンジンを始動してパスワード入力モードに移った場合に、パスワード設定時のスイッチ操作と同一の順序でスイッチ操作を行ってパスワードを入力することを条件として、エンジンの継続運転が可能となるように構成する。 - 特許庁
If prescribed conditions according to the instruction of an operation mode with a manual operation, the temperature of the fuel cell 60, the hot machine state of the engine 10, etc., are satisfied, various operation modes such as a mode suppressing the use of the fuel cell 60, a mode prohibiting the operation of the engine 10, etc., corresponding to the respective conditions are accepted.例文帳に追加
マニュアル操作による運転モードの指示、燃料電池60の温度やエンジン10の暖機状態などに基づく所定の条件が満たされた場合には、燃料電池60の使用を抑制するモード、エンジン10の運転を禁止するモードなど各条件に対応した種々の運転モードを採る。 - 特許庁
To provide an air-fuel ratio control device for exhaust gas of internal combustion engine capable of holding the period of performing the reducing treatment of the NOx absorbed by an NOx adsorptive catalytic device during the operation of an internal combustion engine in lean operation mode within a required minimum time and increasing the opportunity of performing the operation of lean operation mode.例文帳に追加
リーン運転モードでの内燃機関の運転中にNOx吸着型の触媒装置が吸収するNOxの還元処理を行う期間を必要限の短い時間に留めて、リーン運転モードの運転を行うことができる機会を多くすることができる内燃機関の排ガスの空燃比制御装置を提供する。 - 特許庁
This operation information control system is provided with a memory 124 storing the operation information such as engine start dates and engine stop dates, an information reading means 128 reading the operation information stored in the memory 124, and a transmission section 184 transmitting the read operation information to a control device 20 installed in the control center via a communication satellite 30.例文帳に追加
エンジン始動日時やエンジン停止日時等の稼動情報を記憶するメモリ124と、メモリ124に記憶される稼動情報を読み出す情報読出手段128と、読み出した稼動情報を管理センターに設置されている管理装置20に通信衛星30を介して送信する送信部184とを備えるようにする。 - 特許庁
When an engine 1 is in operation, heated cooling water circulated in the cooling water circuit 10 is led in the heat insulating vessel 7 where its heat is reserved for a quick warm-up of the engine 1 in a start-up phase.例文帳に追加
エンジン1の運転中に、冷却水回路10を循環する高温の冷却水を保温容器7に取り込み、エンジン始動時の早期暖機用に蓄熱する。 - 特許庁
Further, the operation is performed only in such a state that the rotational speed of an engine 22 for driving the engine generator 21 is either "idling (low rotational speed)" or "output (rated rotational speed)".例文帳に追加
また、エンジン発電機21を駆動するエンジン22の回転数を「アイドリング(低回転数)」または「出力(定格回転数)」のいずれかの状態のみで運転する。 - 特許庁
To provide an engine automatic starter that prohibits start of an engine by a timer operation, if it is determined that a position of a shift lever is in a retreat position or an advance position.例文帳に追加
シフトレバーの位置が後退位置または前進位置であると判別したときには、タイマ動作によるエンジンの始動を禁止したエンジン自動始動装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|