例文 (304件) |
engine side operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 304件
To restrain lowering of control precision caused by fluctuation of fuel pressure generated by the first injection operation of an injector to prevent worsening of a fuel comsumption, increase of emission and drive feeling, when fuel is divided into two in a compression stroke of a cylinder to be injected in a divided compressed injection area of a high load side within a stratified charge combustion range, in a spark-ignition direct injection engine.例文帳に追加
火花点火式直噴エンジン1において、成層燃焼領域の高負荷側の圧縮分割噴射領域(ロ)で、燃料を気筒2の圧縮行程で2分割して噴射させる場合に、インジェクタ12の1回目の噴射作動により発生する燃料圧力の変動に起因して制御精度が低下することを抑制し、燃費やエミッションの増大及び運転フィーリングの悪化を防止する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device in which particulate filters are generated under all conditions including those in which operation is performed at light loads and the frequency of stopping of engine is large and the entire particulate filters are uniformly and satisfactorily regenerated to recover pressure loss by sufficiently increasing temperature even on the upstream side of the particulate filters in the exhaust flow direction to incompletely burn particulates without residue.例文帳に追加
軽負荷運転やエンジン停止頻度の多い条件下も含めてあらゆる条件下でパティキュレートフィルタの再生を可能とすると共に、パティキュレートフィルタの排気流れ方向上流側の部分においても、昇温を十分に行なわせてパティキュレートを燃え残りがないよう完全燃焼させ、パティキュレートフィルタ全体を均一且つ良好に再生して圧力損失を回復させ得るようにし排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
Since starting and acceleration output from low speed to high speed can be performed by controlling the front side transmission 102, the latter part transmission 103, and the rotating electric machine 121 and the engine 100 can economize on fuel by driving in the rotation speed area of a comparatively high net fuel consumption rate when starting to a load substance or driving the acceleration process from low speed to high speed and afterward operation.例文帳に追加
前側変速装置102、後段変速機103および回転電機121を制御することで、出力端から起動、及び低速から高速までの加速出力を行えるので、負荷物に起動を行い、また、低速から高速までの加速過程及びその後の運転を駆動する場合、エンジン100が正味燃料消費率の比較的高い回転速度領域に運転することで、燃料を節約することができる。 - 特許庁
The device controls the opening degree of a low pressure EGR valve 5 to a more valve opening side than the opening degree required for NOx reduction in the shifted operation state when the operation state of the internal combustion engine 1 is shifted from the fuel cut condition to the HPL region or the MPL region in response to the acceleration demand.例文帳に追加
内燃機関1の運転状態がHPL領域に属する場合には、高圧EGRのみを用いてEGRを行い、LPL領域に属する場合には低圧EGRのみを用いてEGRを行い、MPL領域に属する場合には高圧EGRと低圧EGRを併用してEGRを行う内燃機関の排気再循環装置であって、内燃機関1の運転状態が加速要求によってフューエルカット状態からHPL領域またはMPL領域に移行する際は、低圧EGR弁5の開度を、移行先の運転状態においてNOx低減のために要求される開度より、さらに開弁側に制御する。 - 特許庁
例文 (304件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|