例文 (999件) |
expansion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 20287件
To correct the distortion of a pattern- projected image due to the thermal expansion deformation of reticle.例文帳に追加
レチクルの熱膨張変形に起因するパターンの投影像の歪みを補正する。 - 特許庁
To remove the distortion of a tile boundary in the compression/ expansion system of a wavelet base.例文帳に追加
ウェーブレット・ベースの圧縮/伸長システムにおいて、タイル境界歪みを除去する。 - 特許庁
The smaller the coefficient of thermal expansion of the metal which constitutes the interconnection layer 6 and the thicker the interconnection layer 6, the smaller the coefficient of thermal expansion becomes on the surface of the interconnection layer 6.例文帳に追加
配線層6を構成する金属の熱膨張係数が低いほど、また配線層6が厚いほど、配線層6の表面における熱膨張係数が低くなる。 - 特許庁
This alloy foil laminated sheet is manufactured using an alloy foil having the coefficient of thermal expansion near to that of Si and a prepreg of which the coefficient of thermal expansion is 15 ppm/°C or below.例文帳に追加
Siに近い熱膨張係数を持った合金箔を,さらに熱膨張係数が15ppm/℃以下のプリプレグを使用し、合金箔積層板を作製する。 - 特許庁
Because the coefficient of linear thermal expansion is small, there is no generation of large stress caused by a difference in the coefficient of thermal expansion between an external substrate 210 and the layer in case of receiving a thermal cycle repeatedly.例文帳に追加
線熱膨張係数が小さいため、熱サイクルを繰り返し受けた際にも、外部基板210との熱膨張率差による大きな応力が発生しない。 - 特許庁
To cope with change and expansion of a function without changing a program data of a main control part.例文帳に追加
主制御部のプログラムデータを変更せず、機能の変更拡張に対応する。 - 特許庁
According to this constitution, it is possible to restrain generation of warp caused by difference of thermal expansion coefficient and generation of cracks in the dielectric layer 4 caused by generation of thermal expansion in the manufacturing process.例文帳に追加
これにより、製造工程において、熱膨張係数の差に起因する反りの発生や熱膨張に起因する誘電体層4のクラックの発生が抑制される。 - 特許庁
To increase an expansion ratio by adding the continuity of a change of an intake valve closing timing.例文帳に追加
吸気弁閉タイミングの変化の連続性を加味して膨張比を高めること。 - 特許庁
Or larger, what's the role of dark matter in the expansion of the universe?例文帳に追加
あるいは より大きな課題 宇宙の膨張における暗黒物質の役割とは? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In the same year, Toshikiyo KAMATA of Osaka also obtained the power series expansion of arcsin(x) and sin(x). 例文帳に追加
また、同年に大阪の鎌田俊清もarcsin(x),sin(x)の冪級数展開を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A coefficient of linear expansion of the film substrate 11 including the conductive layers 15, 16 ranges from a value not less than 0.8 to not more than 2.5 times larger than the coefficient of linear expansion of the diaphragm.例文帳に追加
導電層15、16を含めたフィルム基板11の線膨張係数が、前記振動板の線膨張係数の0.8倍以上2.5倍以下の範囲となっている。 - 特許庁
To improve the yield of a semiconductor device by preventing generation and expansion of a crack.例文帳に追加
クラックの発生・拡大を防止して、半導体装置の歩留まりを向上させる。 - 特許庁
The expansion suppressing means 31 is formed of a material with a coefficient of thermal expansion smaller than that of the rotary case 3 and substantially same as that of the rotor 25.例文帳に追加
膨張抑止手段31は回転ケース3の熱膨張係数より小さく、且つロータ25と同等の熱膨張係数を有した材料によって形成される。 - 特許庁
Since the coefficient of linear expansion of the insulated substrate 19 is close to the coefficient of linear expansion of the cooling pipe 14A, thermal stresses will not be produced on the insulated substrate 19.例文帳に追加
そして、絶縁基板19及び冷却管14Aの各線膨張係数は互いに近いものであるため、絶縁基板19に熱応力が生じることはない。 - 特許庁
6. Expansion of ceilings and lowering of interest rates on Managerial Improvement Loans (Marukei loans) and Manegerial Improvement Loans for Environmental Health Business (Eikei Loans) 例文帳に追加
6 .マル経・衛経融資の貸付限度額・金利引下げ措置の拡充 - 経済産業省
2. Expansion of ceiling and lowering of interest rates on Managerial Improvement Loans (Marukei loans) and Manegerial Improvement Loans for Environmental Health Business (Eikei loans) 例文帳に追加
2 .マル経・衛経融資の貸付限度額・金利引下げ措置の拡充 - 経済産業省
The major causes of water shortage on the global level are expansion of water demand and stagnant water supply.例文帳に追加
水不足の要因は、世界の水需要の拡大と、供給の停滞である。 - 経済産業省
(Expansion of natural resource demand, primarily in emerging countries, in the face of limited supply)例文帳に追加
(供給が停滞する中での、新興国を中心とした資源需要の拡大) - 経済産業省
(Expansion of food products demand primarily from developing countries in the face of stagnant supply)例文帳に追加
(供給が伸び悩む中での、新興国を中心とした食料需要の拡大) - 経済産業省
MANUFACTURING METHODS OF COLORED EXPANDABLE PARTICLE OF THERMOPLASTIC RESIN AND EXPANSION MOLDED PRODUCT例文帳に追加
着色した熱可塑性樹脂発泡粒子及び発泡成形体の製造方法 - 特許庁
This expansion mechanism comprises a first expansion means having two telescopic cylinders 21 and 24 adjacently arranged in the telescopic direction of the plurality of booms 10-16, and a second expansion means for expanding the predetermined booms 14-16 by using tension of wire ropes 41-45 by interlocking with expansion operation of its first expansion means.例文帳に追加
そして、この伸縮機構は、複数のブーム10〜16の伸縮方向に沿って隣接して配置された二本のテレシリンダ21、24を有する第一の伸縮手段と、その第一の伸縮手段の伸縮作動に連動してワイヤロープ41〜45の張力を利用して所定のブーム14〜16を伸縮させる第二の伸縮手段と、を有して構成されている。 - 特許庁
The rear surface side in completing expansion of the air bag 10 is furnished with an upper side expansion part 11 and a lower side expansion part 19 forming the upper part side and the lower part side of the occupant constraining surface 27.例文帳に追加
エアバッグ10が、膨張完了時における後面側を、乗員拘束面27の上部側と下部側とを形成する上側膨張部11と下側膨張部19とを備える。 - 特許庁
On the respective surfaces of the sole toe part expansion and contraction bag 34a, the sole foot arch part expansion and contraction bag 35a and the sole heel part expansion and contraction bag 36a, a plurality of treating projections 39a are respectively provided.例文帳に追加
足裏爪先部膨縮袋34aと足裏土不踏部膨縮袋35a及び足裏踵部膨縮袋36aの各表面には、複数の施療突起39aを夫々備えている。 - 特許庁
To suppress an efficiency degradation of a power recovery on condition that an actual expansion ratio becomes smaller than a design expansion ratio in the case of using a positive displacement type expansion machine (60) in a steam compression type refrigerating cycle etc.例文帳に追加
容積型膨張機(60)を蒸気圧縮式冷凍サイクル等に用いる場合に、実際の膨張比が設計膨張比よりも小さくなる条件での動力回収の効率低下を抑える。 - 特許庁
To provide an expansion joint removing method that suppresses water leakage from an expansion spacing section and that enables an expansion joint to be removed in a short amount of time without cutting of a reinforcement, and a road cutting method.例文帳に追加
遊間部からの漏水を抑制し、鉄筋を切断することなく、短時間で伸縮継手を撤去することができる伸縮継手の撤去方法及び道路の切削方法を提供する。 - 特許庁
Thereby, a coefficient of thermal expansion similar to the thermal expansion coefficient (TEC) of a YSZ (yttria-stabilized zirconia) electrolyte can be provided, so that abnormal contraction or expansion in a heat cycle is restrained.例文帳に追加
これにより、YSZ(イットリア安定化ジルコニア)電解質の熱膨張係数(TEC)に近似した熱膨張係数が得られ、熱サイクル中における異常収縮ないしは膨張が抑制される。 - 特許庁
To provide an electric suspension system capable of estimating an expansion quantity of a passive expansion part, in an approach-separation force generator for arranging an expansion force generating part and an unsprung vibration restraining part in series.例文帳に追加
伸縮力発生部とばね下振動抑制部とが直列に設けられた接近離間力発生装置において、受動的伸縮部の伸縮量を推定し得る電気サスペンションシステムを得る。 - 特許庁
The first and the second mold cores have a first coefficient of thermal expansion.例文帳に追加
第一および第二金型コアは第一熱膨張係数を有する。 - 特許庁
To provide a base material for a wafer dicing tape capable of preventing generation of thread-like waste in dicing with excellent uniform expansion property and restoration property at the time of expansion and an excellent slide property with an expansion ring, and the wafer dicing tape.例文帳に追加
ダイシング時の糸状屑の発生を防止でき、エキスパンド時の均一拡張性及び復元性に優れ、エキスパンドリングとの滑り性に優れたウェハダイシングテープ用基材及びウェハダイシングテープを提供する。 - 特許庁
BLADDER USED IN TIRE MANUFACTURING PROCESS, AND EXPANSION METHOD OF BLADDER例文帳に追加
タイヤ製造工程で使用されるブラダ及びこのブラダの拡張方法 - 特許庁
The mask material has a thermal expansion coefficient different from that of the semiconductor substrate.例文帳に追加
マスク材は半導体基板とは異なる熱膨張係数を有する。 - 特許庁
APPARATUS AND METHOD FOR MODELING BEHAVIOR OF EXPANSION BOARD IN COMPUTER SYSTEM例文帳に追加
コンピュータシステム内の拡張ボードの動作をモデル化する装置および方法 - 特許庁
To make uniform the beam expansion angle in the longitudinal and lateral directions of a beam pattern.例文帳に追加
ビーム拡がり角をビームパタンの縦方向、横方向で均一にする。 - 特許庁
To reduce a manager's burden caused by the expansion of an operation management rule, etc.例文帳に追加
運用管理ルールの拡充等での管理者の負担を軽減する。 - 特許庁
To easily observe an expansion image of an internal organ having a branch.例文帳に追加
分岐を有する臓器の展開画像を容易に観察可能とすること。 - 特許庁
The information processor presents the expansion address to a user at a time of the memory access error occurrence.例文帳に追加
メモリアクセスエラー発生時には、この拡張アドレスをユーザに提示する。 - 特許庁
The linear expansion coefficient α1 of the front surface substrate and the linear expansion coefficient α2 of the rear surface substrate satisfies α2-α1≤5×10^-6/K.例文帳に追加
また、前面基板の線膨張率をα1、背面基板の線膨張率をα2としたとき、α2−α1≦5×10^-6/Kを満たす。 - 特許庁
THIN SHEET OF LOW THERMAL EXPANSION ALLOY SUPERIOR IN ETCHING PROPERTY FOR ELECTRONIC COMPONENT例文帳に追加
エッチング性に優れた電子部品用低熱膨張性合金薄板 - 特許庁
SILICA-TITANIA GLASS, ITS PRODUCING METHOD AND METHOD FOR MEASURING COEFFICIENT OF LINEAR EXPANSION例文帳に追加
シリカ・チタニアガラス及びその製造方法、線膨張係数測定方法 - 特許庁
The expansion struts 28 are thin, long, and narrow members disposed in the longitudinal axis direction of the stent 10 so that at least part of the expansion struts can be extended.例文帳に追加
拡張ストラット28は、ステント10の長手軸線の方向に、少なくとも一部が延びるように配置された薄く、細長い部材である。 - 特許庁
To provide a glass for substrate which has a high Young's modulus and also a high coefficient of expansion.例文帳に追加
高ヤング率かつ高膨張係数の基板用ガラスの提供。 - 特許庁
The contents of expansion processing defined within a drive 30 is acquired.例文帳に追加
ドライブ30内に定義されている拡張処理内容を取得する。 - 特許庁
To provide a gas generator for an air bag having high expansion of the air bag.例文帳に追加
エアバッグの膨張性が優れたエアバッグ用ガス発生器の提供。 - 特許庁
To prevent cracks of a panel during hole expansion work after hole boring work.例文帳に追加
穴あけ加工後の穴広げ加工時でのパネル材の割れを防止する。 - 特許庁
As a result, expansion image of the light source in the one-dimensional form can be obtained, even without a projection lens, and the expansion image of a prescribed aspect ratio is obtained.例文帳に追加
これによって、投射レンズなしでも1次元状の光源の拡大像が得られるようにし、所定のアスペクト比の拡大像を得る。 - 特許庁
This device has also expansion level adjusting means 130 of the liquid phase and the expansion level adjusting means 130 holds the expansion level at a distance longer by ≥0.05 times the inner diameter of the chamber from an outlet orifice of the fraction B.例文帳に追加
該装置は液相の膨張レベル調節手段130をも備え、前記膨張レベル調節手段が、前記膨張レベルをフラクションBの出口オリフィスから前記室の内径よりも0.05倍以上長い距離に保持する。 - 特許庁
例文 (999件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|