例文 (999件) |
extension ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11731件
A print job control part 105 generates data for print processing by performing image processing on a print job received from the image forming device according to the contents of the extension setting information.例文帳に追加
記画像形成装置から受信した印刷ジョブに対して、印刷ジョブ制御部105が拡張設定情報の内容に基づき画像処理を施して印刷処理用のデータを生成する。 - 特許庁
Thus, SD extension 17 is formed in a semiconductor substrate 11, a sidewall 20 is formed on the side face of the gate electrode 16, and then a source/drain area 21 is formed in the semiconductor substrate 1.例文帳に追加
その後、半導体基板11の中にSDエクステンション17を形成し、ゲート電極16の側面上にサイドウォール20を形成した後、半導体基板1の中にソース・ドレイン領域21を形成する。 - 特許庁
To realize a semiconductor device in which an extension region may not extend in the lower part of a gate electrode and a junction leakage current may not be generated when a shared contact is formed.例文帳に追加
エクステンション領域がゲート電極の下側に広がることがなく且つシェアードコンタクトを形成する際に接合リーク電流が発生するおそれがない半導体装置を実現できるようにする。 - 特許庁
While the contact electrode 29 and gate electrodes 16 and 18 can be arranged correspondingly closer to each other while held at predetermined distances, thereby reducing the extension-directional size of the active region 22.例文帳に追加
その分、コンタクト電極29とゲート電極16,18とを、一定の距離を確保しつつ、さらに近づけて配置することができ、活性領域22の延在方向のサイズが縮小化される。 - 特許庁
When the paper B passes the actuator 52 after abutting thereon, the actuators 51 and 52 are protruded from the actuator grooves 31 and 32 by the extension of the spring member to return the guide member 43 onto the paper passing part.例文帳に追加
用紙Bがアクチュエータ52に当接した後通過したときバネ部材の伸長によりアクチュエータ51、52がアクチュエータ溝31、32から突出しガイド部材43を通紙部上に復帰させる。 - 特許庁
Preferably, the hydrophilic polyurethane resin (A) comprises (d) an oxyethylene-containing polymer diol, (e) an organic diisocyanate and (f) a chain extension agent, and contains 10-80 mass% of an oxyethylene group.例文帳に追加
また、前記親水性ポリウレタン樹脂(A)が、オキシエチレン基含有高分子ジオール(d)と、有機ジイソシアネート(e)と、鎖伸長剤(f)とからなり、オキシエチレン基含有量が10〜80質量%であることが好ましい。 - 特許庁
A plurality of extension linear electrodes are arranged at predetermined intervals under the impermeable film 10 so s to cross the lower linear electrodes A-H and not to vertically overlap the upper linear electrodes 1-8.例文帳に追加
遮水膜の下側に、下側線状電極と交差しかつ上側線状電極と上下方向に重ならないように所定の間隔で並べられた複数の増設線状電極が配置される。 - 特許庁
To facilitate extension of each apparatus in a system for registering filing data generated in ID card preparation, in a filing server and retrieving the registered filing data from the filing server.例文帳に追加
この発明は、IDカードの作成時に発生するファイリングデータをファイリングサーバに登録し、この登録したファイリングデータをファイリングサーバから検索するものにおいて、各機器の増設を容易に行うことができる。 - 特許庁
to learn more about the features of distutils; this section explains building extension modules only.It is common to pre-compute arguments to setup, to betterstructure the driver script.例文帳に追加
に書かれているdistutils のドキュメントを参照してください; この節では、拡張モジュールのビルドについてのみ説明します。 駆動スクリプトをよりよく構成するために、決め打ちの引数をsetup に入れておくことがよくあります。 - Python
The event in the XEvent structure must be one of the events defined by the input extension (or a BadValue error results) so that the X server can correctly byte-swapthe contents as necessary.例文帳に追加
X サーバが必要に応じて構造体の内容のバイト交換を正しく行えるよう、XEvent構造体が持つイベントは、入力拡張で定義されているイベントでなくてはならない(そうでない場合には、エラーBadValueとなる)。 - XFree86
Drawablescreated with these visuals can also be rendered using the core X renderer and with the renderer of any other X extension that is compatible with all core X visuals.例文帳に追加
このようなビジュアルを使って生成されたドロウアブルは、コアの X レンダラを使ってレンダリングすることや、コアの X ビジュアル全てと互換である任意の機能拡張のレンダラを使ってレンダリングすることができる。 - XFree86
An extension number of a party PHS terminal and a character message are sent from the personal computer to through the terminal adapter to call the PHS terminal, and the called PHS terminal receives and displays it.例文帳に追加
パーソナルコンピュータからターミナルアダプタを介して相手のPHS端末の内線番号と文字メッセージを送出して同PHS端末を呼び出し、呼び出されたPHS端末がこれを受信して表示する。 - 特許庁
To provide an information retrieval device for improving adaptability and reproducibility by using general information in the specialized field of a user for retrieval request extension without preliminarily describing it in an ontology.例文帳に追加
ユーザの専門分野において一般的な情報を、予めオントロジに記述せずとも検索要求拡張に利用し、適合率と再現率の向上を可能とする情報検索装置を得る。 - 特許庁
First and second contracts are signed in response to respective actions by a signor and the action that signs the second contract is an extension of the same action that is used to sign the first contract.例文帳に追加
第1及び第2の契約は、署名者によるそれぞれの動作に対応して署名され、第2の契約に署名する動作は、第1の契約に用いられた動作と同じ動作の時間的延長である。 - 特許庁
The yoke has a bottom surface (34) on a plane (36) including magnetic pole surfaces (24, 26) of the cores and has two non-magnetic areas (38) positioned on an extension line between both cores and positioned near the bottom surface (34).例文帳に追加
継鉄は、コアの磁極面(24,26)を含む平面(36)上に底面(34)を有し、また両コア間の延長上にあって底面(34)の近傍に位置する2つの非磁性領域(38)を有する。 - 特許庁
Turbulence of air flowing toward a side case 32 side from the impeller extension part 42a is also inhibited and quietness can be improved by providing an upper cover 43 on the impeller part 42.例文帳に追加
また、羽根部42の上に上カバー43を備えたことにより、羽根延長部42aからサイドケース32側に向かって流れる空気の乱れを抑制することができ、静音性をより高めることができる。 - 特許庁
The band extension device includes nonlinear processing means by which the nonlinear processing is applied to the signal in a narrow band of which the frequency band is limited.例文帳に追加
本発明は、周波数帯域が制限された狭帯域の信号に対し、非線形処理を施す非線形処理手段を有し、周波数帯域が拡張された信号を形成する帯域拡張装置に関する。 - 特許庁
After extending the end point by the extension part EA_0[ ] 39, a prediction filter P(z) 40 filters the extended signal and an omission part EB_0[ ] 41 executes end point omitting operation of the filtered result.例文帳に追加
拡張部EA_0[ ]39で端点拡張をした後、拡張された信号に対して予測フィルタP(z)40でフィルタリングを行い、そのフィルタリング結果は切り捨て部EB_0[ ]41において、端点の切捨て操作が行われる。 - 特許庁
Right and left upper centering members 33 and right and left lower centering members 34 are disposed at positions facing right and left second brackets 14, 15 while sandwiching right and left first brackets 12, 13, out of an extension boom 5B.例文帳に追加
継ぎブーム5Bのうち左,右の第1ブラケット12,13を挟んで左,右の第2ブラケット14,15と対面する位置に、左,右の上芯出し部材33と下芯出し部材34とを設ける。 - 特許庁
A CPU 2 discriminates a direction and a type of frames acquired in the reception order from a communication channel 40 and sets an internal flag to 'ON' when the frame is an R direction extension frame.例文帳に追加
CPU2は、通信回線40から受信した順に取得したフレームの方向および種類を判断し、そのフレームがR方向拡張フレームである場合、内部フラグをONに設定する。 - 特許庁
To provide a compact large-aperture-ratio inner-focusing telephoto zoom lens of the reduced total lens extension where minimizing a photographic distance small to as short as 1 m does not cause an increase in movement quantity due to focusing.例文帳に追加
最短撮影距離を1mまで短くしても、フォーカシングによる移動量が大きくならず、レンズ全長が短くコンパクトである大口径比内焦式の望遠ズームレンズを提供すること。 - 特許庁
Further, a spring 28 is arranged between the reservoir tank body 20 and an extension part 26b, and the reservoir tank body 20 is held at a high regular position by urging force of the spring 28 in a regular time.例文帳に追加
また、リザーブタンク本体20と延出部26bとの間にはスプリング28が配置され、スプリング28の付勢力により定常時はリザーブタンク本体20を高所定常位置に静止させる。 - 特許庁
Distance from the radiation element 12 to an end closest to the radiation element 12 is expressed by D in both the ends 21a, 21b in an extension direction C of a first line portion 21 at which the radiation element 12 is provided.例文帳に追加
放射素子12からこの放射素子12が設けられる第1線路部分21の延在方向Cの両端21a,21bのうち前記放射素子12に最寄りの端までの距離をDで表す。 - 特許庁
To form a coating film having uniform film thickness and having no thickness distribution in the traveling direction and the width direction of a web by preventing the deformation such as asymmetrical extension, wrinkling and unevenness in the web width direction.例文帳に追加
ウエブの片伸び、皺及び凹凸等のウエブ幅方向に変形が生じないようにできるので、ウエブの走行方向及びウエブ幅方向において膜厚分布のない均一な塗布膜厚に塗布できる。 - 特許庁
A movement member 3 provided on a distal end of the extension movable floor 1b is movably stored/supported in a guide groove formed on a guide rail provided in approximately parallel to the vehicle floor.例文帳に追加
延長可動フロア1bの先端部に設けた移動部材3は、車両フロアに対して略平行に設けられたガイドレール4に形成された案内溝の内部に移動自在に収納支持されている。 - 特許庁
On the upstream extension line in the transport direction of the rib 17, a nip formed by a transport roller 8 and a driven roller 9 is positioned, and the recording medium 7 is transported to be pressed to the rib 17.例文帳に追加
リブ17の搬送方向上流側延長線上には、搬送ローラ8と従動ローラ9とによるニップが位置しており、記録媒体7はリブ17に押さえつけられるように搬送されている。 - 特許庁
To provide an electronic camera which can easily deal with not only image information but also incidental information such as arbitrary character information from an operator and contributes to the realization of wider function extension.例文帳に追加
画像情報のみにとどまらず、操作者からの任意の文字情報などの付帯情報を容易に扱うことができ、より幅広い機能拡張の実現に寄与する電子カメラを提供すること - 特許庁
The concept of a tool manager and a message router from an MPEG-4 extension is introduced into an MPEG-2 terminal to form an MPEG-2 IPMP framework together with the introduced IPMP control information and the IPMP stream.例文帳に追加
MPEG4拡張版によるツールマネジャー、メッセージルータの概念をMPEG2端末に導入し、IPMP制御情報とIPMPストリームと共にMPEG2 IPMPフレームワークを形成する。 - 特許庁
A cord 8 from an operation part 6 side and a connection part of the cord 8 with an extension cord 14 from a control part 4 are isolated from a waste gas by using a hood 1 front face and top face as a bulkhead.例文帳に追加
操作部6側からのコード8及びそのコード8と制御部4から延長されたコード14との接続部を共にフード1前面及び上面を隔壁として廃ガスから隔絶する。 - 特許庁
Distortion is applied to a case 11 from the outside by a screw-thread mechanism 12, in which the optical fiber coupler is installed, and thereby, the stress applied to the fusion extension region 10a of the optical fiber coupler 10 is changed indirectly.例文帳に追加
光ファイバカプラ10が架設されたケース11に、ねじ機構12で外側から歪を与え、光ファイバカプラの融着延伸領域10aにかかる応力を間接的に変化させる。 - 特許庁
To provide a metallic material for glass melting treatment, which enables the extension of the service life of an apparatus by the effective strengthening of the joinability between iridium and a surface layer consisting of platinum or the like known as an element suppressing the oxidation of iridium being the one of physically and chemically most stable materials in the high temperature region of ≥1,550°C, and to provide its production method.例文帳に追加
1550℃以上の高温域で物理的、化学的にも最も安定な材料の一つであるイリジウムの酸化を抑制することで知られている白金等からなる表面層のイリジウムとの接合性を効果的に強化されて装置寿命の延命を図ることができるガラス溶融処理用金属材料及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
(7) The extension of the scope of patent protection provided for in subsection (6) of this section shall not restrict the rights of persons who had, prior to the publication of the notice concerning the making of amendments, taken into consideration the initial scope of patent protection in their economic or professional activities. (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764; 05.06.2002 entered into force 01.07.2002 - RT I 2002, 53, 336) 例文帳に追加
(7) (6)にいう補正が特許の保護範囲を拡張した場合,その拡張は,補正をする旨の通知が公告される前に,特許保護に係る原範囲を考慮して経済的な又は業としての活動を行っていた者の権利を制限しないものとする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764; 2002年6月5日。2002年7月1日施行-RT I 2002, 53, 336) - 特許庁
To alleviate operational burdens on a customer by setting the extent of extension at the transfer charge of the amount of payment and a payment scheduled date, and redundantly operating the collation of a payment origin and an invoice unit, and enabling the more strict collation of credit and payment when performing a series of processing including billing related with the collection of funds by transfer to payment reconciliation.例文帳に追加
振込みによる資金回収に係わる請求から入金消し込みの一連の処理を、入金額の振込手数料と入金予定日に猶予範囲を設定し、入金元・請求書単位の照合を重ねて行うことで、より厳密な債権と入金の照合を実現することで、顧客の事務負担を軽減する。 - 特許庁
Further, a region including the generated straight line representing the puncture instrument and the extension line of the puncture instrument is specified as a puncture instrument present region, and the position of the tip of the puncture instrument is specified based on the distribution of intensity of the candidate point of the puncture instrument in the puncture instrument present region, thereby specifying the position of the puncture needle in the ultrasonic image.例文帳に追加
さらに、生成した穿刺器具および穿刺器具の延長線を表す直線を含む領域を穿刺器具存在領域として特定し、穿刺器具存在領域内における穿刺器具の候補点の強度分布に基づいて穿刺器具の先端位置を特定することで、超音波画像中の穿刺針の位置を特定することができる。 - 特許庁
In this surface grinding machine 1, a shaft 89 suspending a probe 92 supporting a stylus 91 of the touch probe sensor 90 at the tip is parallel to the surface in the direction of the diameter of a grinding wheel 24 and fitted to the front side of a safety cover 25 of a grinding wheel to be positioned in a point O of intersection on an extension axis of the grinding wheel spindle.例文帳に追加
平面研削装置1にはタッチプロ−ブセンサ90のスタイラス91を先端に支えるプロ−ブ92の垂下している軸89が砥石車24の直径方向の面に対し平行面であって前記砥石主軸の延長軸線上にある交点Oに位置するよう砥石車の安全カバ−25前面側に取り付けられる。 - 特許庁
A first ejector spring 16a is arranged outside (on the opposite side of the other sidewall 8b) of one sidewall 8a of a base 8 in a position dislocated from an area α of a moving passage of a locking part 6a of a tongue 6 in the buckle 7 and a virtual extension area β extended in the moving direction of the locking part 6a from the area α.例文帳に追加
第1のエジェクタスプリング16aは、バックル7においてタング6の係止部6aの移動経路の領域αおよびこの領域αから係止部6aの移動方向に延設される仮想延長領域βから外れた位置で、ベース8の一方の側壁8aより外側(他方の側壁8bと反対側)に配設される。 - 特許庁
In an automatic transaction device 1, counting means 6 counts and obtains the number of times of occurrence of a time-out of a transaction screen corresponding to a transaction that screen selection means 5 selects according to operation input by a user, and time extension means 9 extends a time-out time of a transaction screen which is large in number of times of occurrence.例文帳に追加
自動取引装置1では、利用者による操作入力に応じて画面選択手段5が選択した取引に対応する取引画面のタイムアウトの発生回数をカウント手段6がカウントして取得して、当該発生回数が多い取引画面のタイムアウト時間を時間延長手段9により延長するようにした。 - 特許庁
The vibration generation member 6 is constituted of a vibration plate 6a, a vibrator 6b formed of a piezoelectric element and a rigid rod 6c for regulating extension and contraction of the vibrator 6a in an X direction to apply traverse waves of an equal phase in a direction of the array (X direction) to each of developer pass holes 17a of the control plate 17.例文帳に追加
振動発生部材6は、制御板17の各現像剤通過孔17a部分に対し列方向(X方向)の位相が等しい同位相の横波を与えるように、振動板6aと、圧電素子から成る振動子6bと、振動子6bのX方向の伸縮を規制する剛体棒6cとが貼りあわせられて構成されている。 - 特許庁
(5) The Minister of Economy, Trade and Industry shall, in granting permission for an application filed in accordance with paragraph (3) (except for that which was filed through the procedures prescribed in the following Article), indicate to that effect in said written applications and deliver one copy thereof to the applicant, with a certificate of permission submitted pursuant to the provision of the preceding paragraph attached thereof, as a certificate of extension of permission or a certificate of change of permission. 例文帳に追加
5 経済産業大臣は、第三項の申請(次条の手続による場合を除く。)を許可したときは、当該申請書にその旨を記入し、延長許可証又は変更許可証としてそのうち一通に前項の規定により提出された許可証を添付して申請者に交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The voltage-controlled oscillator includes a Colpitts oscillation circuit to a transistor of which a series circuit comprising: a WAVE electrode SAW resonator resonated at a prescribed frequency; and a variable capacitance element for controlling the prescribed frequency on the basis of an external control voltage and an extension coil are connected, and the extension coil is connected in parallel with the WAVE electrode SAW resonator the resonance characteristic of which is enhanced.例文帳に追加
本発明の電圧制御型発振器は、所定の周波数で共振するWAVE電極型SAW共振子と外部からの制御電圧に基づいて所定の周波数を制御する可変容量素子との直列回路と、伸張コイルとをそれぞれトランジスタに接続したコルピッツ型の発振回路を備え、共振特性の改善が図られたWAVE電極型のSAW共振子と並列に前記伸張コイルを接続する。 - 特許庁
In the examination of an application to register a patent term extension, the most important information is which patent right the applicant seeks to extend based on what disposition. Therefore, as long as information identifying the patent right and the disposition (e.g., patent number and the details of the disposition) are given in the written application or in the materials specifying the reasons for the extension that are submitted on the filing date, the applicant is permitted to make amendments to these documents within the scope of the patent right and the disposition. 例文帳に追加
延長登録の出願の審査では、どの特許権をどの処分に基づいて延長するかが最も重要な点であるため、特許権及び処分を特定するための事項(例えば、特許番号及び処分の内容)が出願時に願書又は延長の理由を記載した資料に記載されていれば、その範囲内で願書又は延長の理由を記載した資料を訂正する補正が認められる。 - 特許庁
To easily perform an adjustment leading to the setting change of a ball discharging rate based on a required game specification for the same machine model or a similar machine model, and to prevent the extension of the development period from being caused regarding a slight alteration of the game specification.例文帳に追加
同一の機種或いは類似する機種において、要求される遊技仕様に基づいて簡単に出球率の設定変更につながる調整を可能とし、当該僅かな遊技仕様の変更に関して、開発期間の延長を招くことを防止する。 - 特許庁
In the electronic equipment, an information selection processing block 53 determines a selection range in the depth direction of Lm-Ln seen from the origin of a virtual camera coordinate system when Ln and Lm are a minimum value and a minimum value on an extension linear axis L in the imaging direction of the virtual camera.例文帳に追加
情報選択処理ブロック53は、仮想カメラの撮像方向の延長直線L軸上において、最小値Lnと最大値Lmを決めてLm−Lnを仮想カメラ座標系原点からみたときの奥行き方向の選択範囲とする。 - 特許庁
Further, by turning the bit value at the bit number [2-0] of the security time setting KSES to a value other than "000", one of a plurality of extension times selectable beforehand in addition to fixed time is set as a time component included in the security time.例文帳に追加
また、セキュリティ時間設定KSESのビット番号[2−0]におけるビット値を“000”以外の値とすることにより、固定時間に加えて予め選択可能な複数の延長時間のいずれかを、セキュリティ時間に含まれる時間成分として設定する。 - 特許庁
During power failure, the output shaft of the auxiliary electric motor 22 is connected to the extension shaft part 18b by the electromagnetic clutch 48, and its drive force is transmitted to the output shaft 18 of the main electric motor 16 by the driving of the auxiliary electric motor 22 so as to raise or lower the crossing bar 14 continuously.例文帳に追加
停電時には、該電磁クラッチ(48)でもって補助電動機(22)の出力軸(22a)と延長軸部(18b)とが連結されて、補助電動機(22)の駆動により、その駆動力は主電動機(16)の出力軸(18)に伝達されて、遮断バー(14)を引き続き昇降させる。 - 特許庁
A trunk call control circuit 2aa for applying call control to a phone 6 connected to the fire-fighting station terminal 5 via a command line L2 is provided in the inside of a command trunk 2a of a command controller 2 as an extension extending phone connected to the PBX 3 of the headquarters.例文帳に追加
指令制御装置2の指令トランク2a内に、指令回線L2を経由して署所端末装置5に接続された電話機6を、本部のPBX3に接続された内線延長電話として呼制御を行うトランク呼制御回路2aaを設ける。 - 特許庁
The second case 42 communicates with the corresponding ring-like storing part 42a respectively, extends in an extension direction of an upper rail 20 while being mounted on the upper rail 20, and has a slot 42d exposed to the outside while retaining a part of the plurality of the rolling elements 43.例文帳に追加
第2ケース42は、それぞれ対応する環状収容部42aに連通し、アッパレール20への装着状態においてアッパレール20の延在方向に延び、複数の転動体43の一部を抜け止めしつつ外部に露出させる長孔42dを有している。 - 特許庁
As the rod guide main body 13 is covered by means of a covering portion 15A extended from the seal portion 12 and is also elastically supported by this covering portion 15A, An error of a central position with the piston rod 4 can be absorbed, and extension and compression of the piston rod 4 can be also facilitated.例文帳に追加
ロッドガイド本体13は、シール部12から延出された被覆部15Aによって被覆され、この被覆部15Aによって弾性的に支持されるので、ピストンロッド4との中心位置の誤差を吸収することができ、ピストンロッド4の伸縮を円滑にすることができる。 - 特許庁
For the plate 39 doubling as wiring, the side of its one end is covered integrally with the brush device 26, and also a pit 39a, which extends in the same direction as the extension of the plate 39 doubling as winding, is made at one part at least of the covered section.例文帳に追加
配線兼用プレート39は、一端側がブラシ装置26と一体的に被覆成形されると共に、被覆された部分の少なくとも一部分に配線兼用プレート39の延びる方向と同じ方向に沿って延びる窪み部39aが形成されている。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|