extensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
A control unit 11 of a private branch exchange 10 comprises a means for examining whether a holding line in the extension group is only one at the time of response to a holding call in the extension group; and a holding call selection means 13 for selecting the holding call of the holding line, without the dial input of a line designation number, when the holding line is only one.例文帳に追加
構内交換機10の制御部11は,内線電話グループにおける保留呼の応答時に,その内線電話グループ内での保留回線が1回線のみであるかどうかを調べる手段と,保留回線が1回線のみであるときには,回線指定番号のダイヤル入力なしで保留回線の保留呼を選択する保留呼選択手段13を備える。 - 特許庁
Backward extension parts 74 and 75 of a torsion coil spring 7 energize always upward the periphery of a cylindrical portion 591 of a washer 59 and the periphery of a movable cam 52 and thereby energize the column 1 upward at all times, in which the backward extension part 75 energizes the left side-face of an operating lever 53 to the left at all times.例文帳に追加
捩りコイルバネ7の後方延長部74及び75は、ワッシャ59の円筒部591の外周及び可動カム52の外周を常時上方に付勢することで、コラム1を常時上方に付勢し、後方延長部74はワッシャ59のフランジ部592を常時右方に付勢し、後方延長部75は、操作レバー53の右側面を常時左方に付勢している。 - 特許庁
In the battery unit 7 loaded in a portable electronic equipment 1, an extension portion 70 of the battery unit is removably mounted to a computer body, at one side face of approximately quadrangular battery unit, and is vertically overlapped a thinner portion 44 of extension units 2 that are for realizing predetermined functions when being connected to the computer body.例文帳に追加
携帯型電子機器1に搭載される電池ユニット7において、略矩形状の電池ユニット本体の一側面には、前記携帯型電子機器のコンピューター本体に着脱自在とされ該コンピューター本体との接続時に所定の機能を実現するための拡張ユニット2の薄い厚み部分である薄厚部44と垂直方向に重なり合う電池ユニット延在部70が設けられる。 - 特許庁
To provide a system for measuring a film protein function capable of activating a film protein by the extension of a lipid bimolecular membrane and measuring the relationship between variations in density of a receptor in the lipid bimolecular membrane by the extension and activity, by the reconfiguration of the film protein in a lipid bimolecular membrane that is developed on a micropore, and a method for the same.例文帳に追加
微小孔上に展開した脂質二分子膜中に膜タンパク質を再構成することにより、該脂質二分子膜の伸展による膜タンパク質の活性化、および伸展による脂質二分子膜中の受容体の密度変化と活性の関係を測定できる膜タンパク質機能測定システム、ならびに膜タンパク質機能測定方法の提供を目的とする。 - 特許庁
A method for adjusting the optical change quantity in the blood coagulation reaction is characterized so as to combine the blood coagulation time extension agent in the blood coagulation reaction which contains the active ingredient as the benzamidine or its derivative and the blood coagulation time extension agent in the blood coagulation reaction which is selected from a halide salt and a propionic acid salt of an alkali metal or an alkali earth metal.例文帳に追加
ベンザミジン又はその誘導体を有効成分とする血液凝固反応における血液凝固時間延長剤と、アルカリ金属又はアルカリ土類金属のハロゲン化物塩及びプロピオン酸塩から選ばれる血液凝固反応における血液凝固時間延長剤とを併用することを特徴とする血液凝固反応における光学的変化量の調整方法。 - 特許庁
The charger includes: a discharge wire 110 extended along a predetermined direction; the grid electrode 121 extended along the extension direction of the discharge wire 110 and faced to the discharge wire; a frame configured to support the discharge wire 110 and the grid electrode 121; and the cleaning member 200 configured to move in the extension direction while slidably contacting with the grid electrode 121 to clean the grid electrode 121.例文帳に追加
帯電器は、所定方向に沿って延設される放電ワイヤ110と、放電ワイヤ110の延設方向に沿って延び、放電ワイヤと対向するグリッド電極121と、放電ワイヤ110とグリッド電極121とを支持するフレームと、グリッド電極121と摺接しながら延設方向に移動することで、グリッド電極121を清掃する清掃部材200とを備えている。 - 特許庁
The pen syringe attaching aid 4 includes a cartridge support part 6 for horizontally supporting a pen-shaped cartridge 11 with the syringe needle 12 in such a way as movable in the direction of extension, and a needle case fixing part 5 for fixing a needle case 13 with an opening of the needle case 13 opposed to an end of the pen syringe 10 on the extension line.例文帳に追加
このペン型注射器の取付補助具4においては、注射針12が取付けられたペン型カートリッジ11をその延在方向に対して移動自在に水平支持するカートリッジ支持部6およびその延長線上において針ケース13の開口部をペン型注射器10の端部に対向させながら固定する針ケース固定部5が設けられている。 - 特許庁
In the image forming system, an image processor 12 includes: an XPS data generation part 20 generating XPS-format data of a Zip configuration; a first data calculation part 35 calculating a compression data size of the XPS-format data; a second data calculation part 30 calculating a data size after extension; and a header creation part 25 creating header information including the compression data size and the data size after the extension.例文帳に追加
画像処理装置12は、Zip構成のXPS形式データを生成するXPSデータ生成部20と、該XPS形式データの圧縮データサイズを算出する第1データ算出部35と、伸張後データサイズを算出する第2データ算出部30と、圧縮データサイズと伸張後のデータサイズを含むヘッダ情報を作成するヘッダ作成部25を備える。 - 特許庁
The water heater includes a function of hot water supply operation in an energy-saving mode for delivering hot water amount corresponding to an opening of a hot-water tap provided in a hot water supply destination until a predetermined energy saving start extension period passes and restricting the hot water delivery amount to deliver predetermined energy-saving hot water amount after the predetermined energy saving start extension period passes when starting hot water supply.例文帳に追加
給湯の開始時に、予め定められた省エネ開始猶予期間が経過するまでは給湯先に設けられている給湯栓の開度に応じた水量の出湯を行い、前記省エネ開始猶予期間が経過した以降は出湯の水量を絞り予め定められる省エネ水量の出湯を行う省エネモードの給湯動作の機能を設ける。 - 特許庁
A reinforcement 8 is arranged so as to extend in a closed section shape of a front pillar 1 in a front-rear direction of the automobile, a reinforcement extension part 8a is formed by coupling the reinforcement 8 to a front pillar outer 2 and extending the automobile rear-end side of the reinforcement 8 to a side sill 4 side and the reinforcement extension part 8a is coupled to a side sill outer 5 side.例文帳に追加
フロントピラー1の閉断面形状内に、自動車の前後方向に延在するように、レインフォース8を配設して、レインフォース8をフロントピラーアウタ2に結合すると共に、レインフォース8の自動車後端側をサイドシル4側に延在させてレインフォース延長部8aを形成して、レインフォース延長部8aをサイドシルアウタ5側に結合することによって構成した。 - 特許庁
The texture data stored in the texture buffer 3 are worked on the basis of unit textures 40 by satisfying conditions that the number of the unit textures 40 based on texture data corresponding to the small extension/reduction rate of the unit textures is larger than the number of the unit textures 40 based on texture data corresponding to the large extension/reduction rate of the unit textures.例文帳に追加
テクスチャバッファ3に保持されるテクスチャデータは、単位テクスチャの拡大縮小率の小さいものに対応したテクスチャデータが基礎とする単位テクスチャ40の数は、単位テクスチャの拡大縮小率の大きいものに対応したテクスチャデータが基礎とする単位テクスチャ40の数より多いという条件を満たして、単位テクスチャを基にして加工されたものである。 - 特許庁
When the second dial tone from a high-order exchange 2 is detected after hooking is sent out corresponding to information from the tone detecting circuit 12, a call origination regulation control part 15 sets a call origination regulating function to an extension terminal 3 and when he second dial tone is not detected, automatic control is performed not to set the call origination regulating function to the extension terminal 3.例文帳に追加
発信規制制御部15はトーン検出回路12からの情報によってフッキングを送出した後に上位交換機2からのセカンドダイアルトーンを検出した際に内線端末3に対する発信規制機能をセットし、セカンドダイアルトーンを検出しなかった場合に内線端末3に対する発信規制機能をセットしないように自動的に制御する。 - 特許庁
The liquid crystal display device which drives data lines, block by block, by a line converting method is characterized by that an extension part like an extension piece which overlap with respective electrodes when viewed from above is further formed on the data lines for applying data signals to pixels so as to uniformly apply voltage variation by the influence of parasitic capacitors to the pixels at the boundary of the data line blocks.例文帳に追加
データラインをライン転換方法でブロック駆動する液晶表示装置において、データラインブロックの境界にある画素に寄生キャパシタの影響による電圧変化を均一に印加するために、該当画素にデータ信号を印加するデータラインに各電極と、上から見る時、重なるように延長片のような拡張部がさらに形成されることを特徴とする。 - 特許庁
When the speech communication is finished, the controlling part 14 subsequently performs charging accumulation processing of the call charge with respect to the calling source extension on the basis of speech communication end time information, the difference integrated value stored in the memory 151 at that point of time, and the speech communication start time information and the difference integrated value about the calling source extension stored in the table 152.例文帳に追加
以後、通話が終了した際に、制御部14は、通話終了時刻情報とその時点で積算値登録メモリ151に記憶されている差分積算値と、呼毎情報管理テーブル152に記憶された発信元内線における通話開始時刻情報及び差分積算値とに基づいて、発信元内線に対する通話料金の課金集計処理を行う。 - 特許庁
A mobile communication system according to the present invention comprises a step of causing a wireless base station eNB#1 to notify a peripheral wireless base station eNB#2 of an extension carrier when the extension carrier is included in a plurality of carriers, and said plurality of carriers include at least one stand-alone-capable carrier.例文帳に追加
本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNB#1は、複数のCCに「Extension Carrier」が含まれている場合、周辺無線基地局eNB#2に対して、「Extension carrier」を通知する工程を有し、複数のキャリアは、少なくとも1つの「stand-alone-capable carrier」を含む。 - 特許庁
A CPU 18 records a timed recording program longer by the maximum extension time acquired from the description of a character string indicating the maximum extension time of EPG, when determining that the broadcast start time of the timed recording program may become later by professional baseball broadcast broadcasted before that according to a timed recording list and the description of the character string of EPG.例文帳に追加
CPU18は、予約録画する番組が、それ以前に放送されるプロ野球放送により放送開始時間が繰り下がる可能性がある番組であることを、録画予約リストとEPGの文字列の記述より判断すると、予約録画する番組を、EPGの最大延長時間を示す文字列の記述から取得した最大延長時間分長く記録する。 - 特許庁
The functions of a station line relay board is provided by employing an advanced attendant console module without revising software programs for an existing private system and software programs of an existing personal computer and one set of the personal computer can realize functions of the station line attendant board and functions of retrieving an extension number and a station line number from a database and connecting the personal computer to the extension number.例文帳に追加
アドバンスド・アテンダント・コンソール・モジュールを用いることによって,既存の構内システムのソフトウェア及び既存のパーソナルコンピュータのソフトウェアを変更する事なく局線中継台の機能実現することを可能にし、さらに一台のパ−ソナルコンピュータで局線中継台機能とデータベースから内線番号や局線番号を検索し接続する機能を実現することができる。 - 特許庁
The multiplex method of nucleic acid amplification by a PCR amplification process includes using primers each 32 bases or more in length, making an annealing at a temperature lower than the respective Tms of the primers, and conducting an extension reaction for 1-10 min, i.e. annealing/extension reaction for a long period of time enough to accomplish the aimed uniform nucleic acid amplification by the respective primers.例文帳に追加
長さが32塩基以上のプライマーを使用することと、前記プライマーのTm値よりも低い温度でアニーリングさせることと、1分〜10分間の長時間伸長反応を行い、各プライマーによる均一な増幅が行なわれるのに十分な時間でもってアニーリング・伸長反応を行うこととを特徴とするPCR増幅方法による、マルチプレックスな核酸増幅方法。 - 特許庁
A sub-reflector 11 integrally formed and bent from the extension reflector 9, is disposed in the peripheral direction of the aiming adjusting gap S formed between a front end opening 8a of the main reflector 8 and the extension reflector 9 arranged in the front of the main reflector 8, and is subject to a brilliance treatment providing the same texture as that of a reflecting surface of the main reflector 8.例文帳に追加
メインリフレクタ8の前端開口部8aと、その前方に配設されているエクステンションリフレクタ9との間に形成されるエイミング調整用間隙部Sの外周方向に、エクステンションリフレクタ9から一体的に曲げ形成されているサブリフレクタ11を配設し、このサブリフレクタ11にメインリフレクタ8の反射面と同等の質感を得ることのできる光輝処理を施す。 - 特許庁
A roll bar B is composed of basic shell bodies G, which are extended nearly in a straight shape according to a roll bar shape and in the longitudinal extension of the roll bar, alternately raised toward the outer and inner sides 1 and 2 of the roll bar, and define winding or meandering sectional extension when seen from the section of the roll bar B.例文帳に追加
前記ロールバーBはロールバー形状に従いそして前記ロールバーの長手方向延長にわたってほぼ真っ直ぐな形状において延びかつ前記ロールバーの外方および内方側1,2に向かって交互に隆起されそして前記ロールバーBの断面において見られるとき、曲がりくねった或いは蛇行した断面延長を画成する基本殻体Gからなっている。 - 特許庁
Based on the analysis result by a voice analysis section 24 for data at least on volume, tone, and pitch, or the like, in user speech voice of an extension telephone 1 extracted per a predetermined unit time by a voice-extracting section 23 of a main telephone exchange apparatus 2, a data analysis section 25 calculates calorie consumption in the user speech voice of the extension telephone 1.例文帳に追加
主電話交換装置2の音声抽出部23にてあらかじめ定めた単位時間毎に抽出した内線電話機1のユーザの発話音声の少なくともボリューム、トーン、ピッチ等に関するデータを音声解析部24にて解析した結果に基づいて、データ解析部25にて内線電話機1のユーザの発話音声によって消費される消費カロリー消費量を計算する。 - 特許庁
On the topic of the SME Financing Facilitation Act, you stated that the gist of the Act is now widely accepted among financial institutions, so the approach would remain unchanged even if the measures are terminated. On the other hand, you are also considering the possibility of its extension, which seems to be somewhat inconsistent. Have you not changed your mind about its extension? 例文帳に追加
(金融)円滑化法の件なのですけれども、金融機関側は法の趣旨は定着しており、措置が終わっても対応は変わらないのだというお話がありまして、一方、大臣は延長も視野に検討しているというところがあって、少しその辺で温度差があるのではないかなと思うのですが、延長に対する考え方というのは変わっておりませんか。 - 金融庁
If, after hearing the applicant in cases where the applicant so desires or the Controller thinks fit, the Controller is satisfied that the failure to pay the fee for extension of the period of copyright was unintentional and that there has been no undue delay in the making of the application, the Controller shall upon payment of any unpaid fee for extension of the period of copyright together with prescribed additional fee restore the registration of design.例文帳に追加
申請人が希望し又は長官が適当と認める場合において,申請人を聴聞した後,長官が意匠権期間の延長手数料の不納付が故意でなく,かつ,申請をするのに不当な遅延がなかったことに納得するときは,未納付の意匠権期間延長手数料及び所定の追加手数料の納付があれば,意匠登録を回復することができる。 - 特許庁
When an extension incoming call is received, a terminal to be called decides which between individual transfer and system transfer is preferential by referring to transfer destination priority information, and when the system transfer is decided as preferential, the terminal makes an incoming call to the terminal of a transfer destination corresponding to the extension incoming call of the system transfer.例文帳に追加
着信の転送先をユーザが自由に設定できる第1の着信転送機能と転送先がシステム管理者により設定される第2の着信転送機能を持つ電話交換装置において、前記第1の着信転送機能と第2の着信転送機能のどちらを優先させるかという転送優先情報設定用テーブルを作成し、書換え可能なメモリに格納する。 - 特許庁
A vibration control damper A installed on a structure 1 having an extension part 3 extending to both sides relative to a support part P comprises a pair or more of containers 11 disposed on the extension part 3 on both sides of the support part P, connection pipes 12 connecting these containers to each other, and liquid 13 filled in these containers and connection pipes.例文帳に追加
支持部Pに対して両側方に向けて張り出す張り出し部3を備えた構造物1に設置する制振ダンパーAであって、支持部Pを挟んで張り出し部3に配置される一対以上の容器11と、これらの容器どうしを連結する連結管12と、これら容器および連結管内に満たされた液体13とを備えて構成されていることを特徴とする。 - 特許庁
In the extension 2, a discrimination information storage means 22 stores the discrimination information of the extension 2, and inquiry signal reception means 21, 22 receives the inquiry signal, and response signal transmission means 23-27 transmit by radio a response signal to the master machine 1 when the discrimination information included in the received inquiry signal corresponds to the stored discrimination information.例文帳に追加
子機2では、識別情報記憶手段22が当該子機2の識別情報を記憶し、問い合わせ信号受信手段21、22が問い合わせ信号を受信し、応答信号送信手段23〜27が受信される問い合わせ信号に含まれる識別情報が記憶された識別情報に対応する場合には親機1に対して応答信号を無線送信する。 - 特許庁
Power saving is carried out by controlling current conduction of the cord since electricity flowing in an extension cord is turned on or off by a switch connected with a magnet type switch using a magnet such as a relay and a magnet switch through a different circuit wire thinner than the extension cord and mounted on the socket while the magnet type switch using a magnet such as the relay and the magnet switch is mounted on the plug.例文帳に追加
延長コ−ドのコ−ドの部分に流れている電気を、さし込み部分に、リレ−、マグネットスイッチなどの磁石を使ったマグネット式のスイッチを取り付け、延長コ−ドより細い別の回路線で、リレ−、マグネットスイッチなどの磁石を使ったマグネット式のスイッチとつながれた、コンセント部分に取りつけたスイッチの入り切りにより、コ−ドの通電を操作する事により、省電力化を行なう。 - 特許庁
The headlight is provided with an extension part with a paint composition containing light-storing pigment coated on the surface, an extension part with a top-clear paint composition further painted on a coated face with the paint composition containing the light-storing pigment, with the top-clear paint composition containing photoluminescent pigment and/or coloring pigment.例文帳に追加
本発明は、蓄光性顔料を含む塗料組成物が表面に塗装されたエクステンション部を具備するヘッドランプ、蓄光性顔料を含む塗料組成物が塗装された塗膜面にさらにトップクリヤー塗料組成物が塗装されたエクステンション部を具備するヘッドランプ及び前記トップクリヤー塗料組成物に光輝性顔料及び又は着色顔料を含んでなるヘッドランプに関するものである。 - 特許庁
A liner insulation film 18 covers a side circumferential wall of a gate electrode 17a and the end of a gate insulation film to suppress damages to the gate insulation film and a semiconductor substrate caused in the manufacturing process, and a source and drain region 20 is formed and thereafter the extension region 21 is formed to make the joining depth of the extension region 21 comparatively shallow.例文帳に追加
ゲート電極17aの側周壁及びゲート絶縁膜端部をライナ絶縁膜18で覆うことによって、製造工程において受けるゲート絶縁膜及び半導体基体の損傷を抑制し、かつ、ソース及びドレイン領域20を形成した後、エクステンション領域21を形成することによって、エクステンション領域21の接合深さを比較的浅くする。 - 特許庁
A spacer for a vertical support structure of a heating element coil includes a mating mechanism including complimentary components on first opposing sides of the spacer, a cavity, open to second opposing sides of the spacer, and an extension offset from an axis intersecting the mating mechanisms, the extension including a pocket sized to fit an individual loop of the heating element coil.例文帳に追加
加熱エレメント・コイルの垂直支持構造のためのスペーサーは、スペーサーの第一の対向する側面に相補的なコンポーネントを含む噛み合わせ機構と、スペーサーの第二の対向する側面に開いているキャビティと、噛み合わせ機構に交わる軸から外れている延長部であって、加熱エレメント・コイルの個別ループを嵌合するサイズになっているポケットを含む延長部とを含む。 - 特許庁
This method for producing the n-3-based docosapentaenoic acid is provided by accumulating the n-3-based docosapentaenoic acid in transformed cells or at the outside of the cells by the transformed cells obtained by introducing a chain-extension enzyme gene derived from a mammalian animal as an vector of an extrachromosomal expressing or intrachromosomal expressing plasmid into a host cells to perform the chain extension of eicosapentaenoic acid.例文帳に追加
哺乳類由来の鎖長延長酵素遺伝子を宿主細胞に染色体外発現あるいは染色体内組み込み発現プラスミドをベクターとして導入した形質転換体により、イコサペンタエン酸の鎖長延長を行うことにより、形質転換体細胞内あるいは細胞外にn−3系ドコサペンタエン酸を蓄積させるn−3系ドコサペンタエン酸の製造方法。 - 特許庁
A quality report server 1 includes a means for monitoring an RTP/RTCP packet by capturing and for acquiring its quality information, a section quality information deriving means for deriving section quality information over the IP network, and a report message transmitting means for transmitting an extension report message to which the section quality information is linked, when the extension report message of RTCP is received.例文帳に追加
品質レポートサーバ1は、RTP/RTCPパケットをキャプチャによりモニタし且つそれら品質情報を取得する手段と、IP網における区間品質情報を導出する区間品質情報導出手段と、RTCPの拡張レポートメッセージを受信した際に、区間品質情報を連結した該拡張レポートメッセージを送信するレポートメッセージ送信手段とを有する。 - 特許庁
On the organic electroluminescent display device of the color filter conversion device, mainly a color conversion layer, a first photoresist, and a second photoresist are arranged on a substrate, and a first organic light emitting unit is formed on a vertical extension position of the second photoresist, further, a second organic light emitting unit is formed on the vertical extension position of the first photoresist, the second photoresist, and the color conversion layer.例文帳に追加
前記カラーフィルタ変換装置の有機電界発光表示装置は、主として、カラー変換層と、第1フォトレジスト及び第2フォトレジストとを基板上に配置しかつ第2フォトレジストの垂直延長位置の上に第1有機発光ユニットを設けた後、さらに、第1フォトレジストと、第2フォトレジストと、カラー変換層の垂直延長位置の上に第2有機発光ユニットを設ける。 - 特許庁
In this construction machine 100 provided with the step mechanism 70 for elevating and lowering, the step mechanism includes the step 72 which can turn between the extension position and a housing position, an elastic body 78 which supports the step toward the housing position, and a locking member 74 which locks the step which turns from the housing position at the extension position.例文帳に追加
本発明は、昇降用のステップ機構70を備える建設機械100において、前記ステップ機構は、展開位置と格納位置との間で回動可能なステップ72と、前記ステップを前記格納位置に向けて付勢する弾性体78と、前記ステップの前記格納位置からの回動を前記展開位置で係止する係止部材74とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
The auxiliary rod 20 has a thread 101 on an outside surface, the main rod 2 carrying at its end a rotary bearing that centers the auxiliary rod inside the main rod and that cooperates via a reversible helical connection with the thread of the auxiliary rod such that extension of the auxiliary rod causes the rotary bearing to rotate, the brake means being arranged to brake rotation of the rotary bearing during extension of the auxiliary rod.例文帳に追加
副ロッド(20)は、外面にねじ(101)を有し、主ロッドは、主ロッド内で副ロッドを中心に配置し、可逆ならせん状接続部を介して副ロッドのねじと協働して、副ロッドが伸張すると回転ベアリングを回転させる、回転ベアリングをその端部において支持しており、制動手段は、副ロッドの伸張中に、回転ベアリングの回転を制動するように配置される。 - 特許庁
A common global domain name is used as the nickname of each extension telephone set, a main telephone controller manages an IP address by making the domain name correspond to a unique nickname including identification information in every individual extension telephone set and by doing that, the telephone set can be connected by performing designation by the nickname and the telephone set can be connected even without the knowledge of a LAN and an IP.例文帳に追加
本発明は、各内線電話機のニックネームとして共通のグローバルなドメイン名を利用し、また主電話制御装置は内線電話機個別にそのドメイン名と識別情報を含むユニークなニックネームと対応づけてIPアドレスを管理することで、ニックネームで指定して電話機を接続できるようにし、LANやIPの知識が無くても電話機の接続ができる。 - 特許庁
In the taper piece 63, a third ridgeline 71 connected to the first ridgeline 67 at the tip obliquely to an extension line of the first ridgeline 67 at a predetermined tilt angle α1 and a forth ridgeline 72 connected to the second ridgeline 68 at the tip obliquely to an extension line of the second ridgeline 68 at a predetermined tilt angle α2 larger than the first tilt angle α1 are defined.例文帳に追加
テーパ片63には、第1稜線67の延長線に所定の第1傾斜角α1で傾斜しつつ先端で第1稜線67に接続される第3稜線71と、第2稜線68の延長線に第1傾斜角α1よりも大きい第2傾斜角α2で傾斜しつつ先端で第2稜線68に接続される第4稜線72とが規定される。 - 特許庁
1 The TRIMs Agreement, however, provides for an extension of the transition period if the notifying Member can demonstrate that circumstances prevent the Member from eliminating the TRIMs in a timely manner. The following countries requested an extension of their transition period (dates when the extensions were requested are in parentheses): the Philippines (October 1999), Colombia (November 1999), Mexico, Romania, Pakistan, Argentina, Malaysia, Chile (all December 1999), Thailand (May 2000), and Egypt (February 2001).例文帳に追加
TRIMs協定においては、廃止につき特別の困難があることを立証する場合には、通報したTRIMs措置に係る経過措置の延長を要請できることを規定しており(第5.3条)、フィリピン(1999年10月)、コロンビア(1999年11月)、メキシコ、ルーマニア、パキスタン、アルゼンチン、マレーシア、チリ(1999年12月)、タイ(2000年5月)、及びエジプト(2001年2月)から、最短1年から最長7年にわたる延長の要請がなされた。 - 経済産業省
Just like the standard Python list type has a C API which permits extension modules to create and manipulate lists, this new collection type should have a set of C functions for direct manipulation from other extension modules.At first sight this seems easy: just write the functions (withoutdeclaring them static, of course), provide an appropriate header file, and document the C API.例文帳に追加
ちょうどリストを生成したり操作したりできる C API を備えた標準のPython リスト型のように、この新たなコレクション型も他の拡張モジュールから直接操作できるようにするには一連の C 関数を持っていなければなりません。 一見するとこれは簡単なこと: 単に関数を (もちろんstatic などとは宣言せずに) 書いて、適切なヘッダファイルを提供し、C APIを書けばよいだけ、に思えます。 - Python
The key telephone system is provided with: a main device which assigns the virtual extension number to a stored telephone set to manage the call by the virtual extension number; the telephone set stored in the main device; a server device which is connected to the main device via a data communication network to provide instant message service; and a client device which transmits and receives an instant message via the server device.例文帳に追加
収容した電話機に対して仮想内線番号を割り当てて仮想内線番号での発呼を管理する主装置と、主装置に収容された電話機と、主装置とデータ通信ネットワークを介して接続され、インスタントメッセージサービスを提供するサーバ装置、及び、サーバ装置を介してインスタントメッセージを送受信するクライアント装置とを備えるキーテレホンシステム。 - 特許庁
An extension rate of processing time for each computer is estimated on the basis of these measured values, a load index value is obtained on the basis of the estimated extension rate, and then transactions are distributed to less loaded computers.例文帳に追加
一定時間ごとに各計算機の処理中トランザクション数、およびCPU系に滞在するプロセス数またはCPU使用率を測定し、また、正確な処理中トランザクション現在数を常に把握し、これらの測定値を元に各計算機における処理時間の伸長率を推定し、この推定伸長率に基づいて負荷指標の値を求め、負荷の低い計算機へトランザクションの配分を行う。 - 特許庁
This method for quantifying utilization of a maximum grip potential of the tire 10 running on the ground comprises the following steps: a step for determining at least two respective values for a differential extension of the tread 14 of the tire 10 or shearing force of the tread equal to the differential extension at two distinct azimuth angles; and a step for quantifying utilization with the help of a function of the determined two values.例文帳に追加
本発明の方法は、地面上を走行するタイヤ(10)の最大グリップ潜在能力の利用度を定量化する方法であって、タイヤ(10)のトレッド(14)の伸び差又は伸び差と均等なトレッドの剪断力に関する少なくとも2つの値を2つの別々の方位角でそれぞれ求めるステップと、求めた2つの値の関数を利用して利用度を定量化するステップとを有する。 - 特許庁
The tubular body 14 constituting the substrate supporting part 12 is formed at a part of a tubular body extension part 141 extended from the pipe supporting part 12, and the suction part 15 constituting the substrate supporting part 12 comprises a suction piece 16 having a suction hole 162 formed to suck the substrate W and a pipe extension part 151 for sucking the substrate connected to the suction hole 162.例文帳に追加
そして、基板支持部12を構成するパイプ体14はパイプ支持部13から延設されたパイプ体延設部141の部位で形成され、また、基板支持部12を構成する吸着部15は、基板Wを吸着するために形成された吸着孔162を有する吸着片16と、吸着孔162に接続する基板吸着用パイプ延設部151とで形成されている。 - 特許庁
The brake disc 2 in a disc form with both right and left faces comprises, sequentially from the center thereof to the outside, an approximately circular fitting portion 23 mounted on a hub of a wheel, an approximately annular extension 24 encircling the fitting portion 23, and an approximately annular brake 25 located on the outermost periphery and encircling the extension 24 for undergoing braking by friction between itself and a braking means.例文帳に追加
ブレーキディスク2は、左右両面を有する円盤状であり、その中心から外へ順次に、ホイールのハブに取付けられる略円形の取付部23と、取付部23を取囲んでいる略環形の延伸部24と、最外周にあって延伸部24を取囲んでおり、且つ、それとブレーキ手段との間の摩擦によってブレーキされる略環形のブレーキ部25とからなる。 - 特許庁
Between the first p-type embedded region 103A and the second p-type embedded region 103B in the extension drain region 101, a first n-type high-concentration impurity region 104A is formed while a second n-type high- concentration region 104B is formed on the upper side of the second p-type embedded region 103B in the extension drain region 101.例文帳に追加
延長ドレイン領域101における第1のp型埋め込み領域103Aと第2のp型埋め込み領域103Bとの間には、第1のn型高濃度不純物領域104Aが形成されていると共に、延長ドレイン領域101における第2のp型埋め込み領域103Bの上側には第2のn型高濃度領域104Bが形成されている。 - 特許庁
When a CPU 18 determines from character strings of a recording reservation list and an EPG that the broadcasting start time of the program of interest for prearranged recording is positioned due to prolongation of a preceding professional baseball program broadcast, the CPU records the program of interest for prearranged recording longer by a maximum extension time acquired from a description of character strings indicating the maximum extension time on the EPG.例文帳に追加
CPU18は、予約録画する番組が、それ以前に放送されるプロ野球放送により放送開始時間が繰り下がる可能性がある番組であることを、録画予約リストとEPGの文字列の記述より判断すると、予約録画する番組を、EPGの最大延長時間を示す文字列の記述から取得した最大延長時間分長く記録する。 - 特許庁
In the case that a setting request of a call forward function comes from the extension telephone sets TEL 1-TEL m, a function setting control means 62 accepts or rejects setting of the call forward function depending on a class of an extension telephone set making the setting request based on the information in the classified data storage area 71 and the CF restriction data storage area 72.例文帳に追加
そして内線電話機TEL1〜TELmからコール・フォワード機能の設定要求があると、機能設定制御手段62がクラス分けデータ記憶エリア71とCF規制データ記憶エリア72の情報に基づいて、上記設定要求を行なった内線電話機のクラスに応じて、コール・フォワード機能の設定を受け付けたり、受け付けなかったりするようにしたものである。 - 特許庁
An insulation auxiliary tool 6 for an insulator installed on an insulator 1 which is equipped with a trunk part 2 and a shade part 5 annularly protruding outward from a peripheral wall of the trunk part 2 includes a shade extension part 7 extending further outward from the shade part 5 and having an insulation property and joining means 8 for causing the shade extension part 7 to join to the shade part 5 without clearance.例文帳に追加
胴部2及び該胴部2の周壁部から外側に環状に突出する笠部5を備える碍子1に取り付けられる碍子用の絶縁補助具6であって、前記笠部5から更に外側に延長する絶縁性を有する笠延長部7と、該笠延長部7を前記笠部5に隙間なく接合させる接合手段8と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
In the extension tube for the vacuum cleaner consisting of an inner pipe 3 sliding in a large-diameter outer tube 1 and the outer tube 1, a driving source 9 is provided for sliding the inner pipe 3 in the outer pipe 1 to expand or reduce the extension tube for the vacuum cleaner by driving the driving source adjust the length of the tube with one-touch operation.例文帳に追加
径大なる外管1と前記外管1内を摺動する内管3から構成される電気掃除機用延長管において、前記外管1内で前記内管3を摺動させる駆動源9を設けたもので、前記駆動源を駆動させることにより前記電気掃除機用延長管が伸長又は短縮するので、ワンタッチで長さを調節できるものである。 - 特許庁
The pawl 3 has: a bottom plate part 4 radially projecting from the outer circumference edge of the frame 2; a rising part 5 extended from one side edge of the bottom plate part 4; and an extension part 6 extending outward from the rising part 5.例文帳に追加
爪3は、枠2の外周縁から放射状に突出する底板部4と、底板部4の一側縁から延出される起立部5と、起立部5から外方に延出する延出部6とを有する。 - 特許庁
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|