例文 (566件) |
execution stepの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 566件
When a shift position is changed from a neutral position to a drive position (step 370), forms for execution of rapid pressure increase control is changed in accordance with a build up rate of oil pressure to an oil passage of a transmission due to the restarting of an engine and an oil pump, or elapsed time from the restarting of the engine and the oil pump (steps 380 to 400).例文帳に追加
シフトポジションが非駆動ポジションから駆動ポジションに変更された場合(ステップ370)に、急速増圧制御の実行態様を、エンジン及びオイルポンプの再始動による変速機の油路への油圧の立ち上がり度合いあるいは、エンジン及びオイルポンプの再始動からの経過時間に応じて変更する(ステップ380〜ステップ400)。 - 特許庁
In the debugging operating method of a motion program controlling the execution and stoppage of a motion control program by the programming device 100 of a motion controller 106, when a sub-program calling instruction is step-in-executed, the device 100 reads a sub-program from an auxiliary storing device 103 into a main storage device 104 to display the sub-program on the display 101.例文帳に追加
モーションコントローラ106のプログラミング装置100により、モーションコントロールプログラムの実行および停止を制御するモーションプログラムのデバッグ運転方法において、サブプログラム呼出し命令がステップイン実行されたとき、プログラミング装置100がサブプログラムを補助記憶装置103から主記憶装置104に読み込み、サブプログラムを表示器101に表示する。 - 特許庁
To provide a multi-step slide compound base isolation unit and a base isolation structure using this unit, excellent in execution work and economical efficiency, while apprehension causing uneven settlement of the structure and generating buckling in a base isolation device by an elastic support is eliminated and excellent base isolation performance by long periodicity and high damping of the structure can be displayed.例文帳に追加
構造物の不同沈下を招来したり、弾性支承による免震装置に座屈を生じたりする虞が無く、かつ構造物の長周期化と高減衰化による優れた免震性能を発揮することができるとともに、施工が容易で経済性にも優れる多段滑り複合免震ユニットおよびこれを用いた免震構造物を提供する。 - 特許庁
The connection state of the magnetic pickup is determined either a normal connection or a reverse connection based on prescribed conditions (steps 106-120), when it is reverse, it is changed to execute the interrupt handling for every rise of the interrupt signal (step 116) and the execution interval of each interrupt handing is synchronized with each connection state of the electromagnetic pickup.例文帳に追加
さらに、所定の条件により電磁ピックアップの接続状態が正常接続及び逆接続の何れであるかを判定し(ステップ106〜120)、逆である場合は割込み信号の立ち上がり毎に割込処理を実行するように変更して(ステップ116)、電磁ピックアップの各接続状態間で各割込処理の実行間隔を同期させる。 - 特許庁
A work state showing execution completion of a work step inputted by the portable terminal 18 is transmitted from the portable terminal 18 to the service support server 10 when the portable terminal is communicable with the service support server through a communication network, and the service support server 10 receives the work state and updates the record of the work state file.例文帳に追加
携帯端末18にて入力された作業ステップの実施完了を示す作業状況は、携帯端末とサービス支援サーバとが通信網を介して通信可能な場合に、携帯端末18からサービス支援サーバ10に送信され、サービス支援サーバ10は、作業状況を受信して、作業状況ファイルのレコードを更新する。 - 特許庁
To provide a program development assisting device capable of enhancing efficiency of program development such as easily grasping a position of a block where simulation is currently progressing from the entire program, omitting step execution display under optional hierarchy if necessary and easily setting a break point without tracing back to a hierarchy in which a target block is included when the break point is set in a certain block.例文帳に追加
プログラム全体から見て、現在シミュレーションが進行しているブロックの位置を容易に把握できる、必要に応じて任意の階層下のステップ実行表示を省略できる、或るブロックにブレイクポイントを設定する際に目的のブロックが含まれる階層まで辿ることなくブレイクポイントを容易に設定できる等、プログラム開発の効率を向上し得るプログラム開発支援装置を提供する。 - 特許庁
A method of manufacturing a semiconductor device includes steps of: inserting a process control system 101 in the route of a network in which a manufacturing execution system 102 and a manufacturing facility 103 made a LAN connection; acquiring the treating result of the last step of a lot with the process control system 101, and rewriting the treatment recipe; and transmitting the treatment recipe rewritten from the process control system 101 to the manufacturing facility 103.例文帳に追加
製造実行システム102と製造設備103がLAN接続したネットワークの経路にプロセス制御システム101を挿入する工程と、プロセス制御システム101でロットの前工程の処理結果を取得し処理レシピを書き換える工程と、プロセス制御システム101から製造設備103に書き換えた処理レシピを送信する工程とを含む。 - 特許庁
A workflow execution support system has a workflow storage part M1 for storing in advance a plurality of workflows and a flow of slip processing in each workflow, a slip storage part M2 for storing data entered in each slip and a processing step of each slip, and an authority storage part M3 for storing each person's authority for each kind of work and each kind of slip processing.例文帳に追加
ワークフロー実行支援装置は、複数のワークフローと各ワークフローについての伝票処理の流れとを予め記憶させておくワークフロー記憶部M1と、各伝票に記入されるデータと各伝票の処理段階とが記憶される伝票記憶部M2と、各業務と各伝票処理とに対する各人の権限が記憶される権限記憶部M3とを有している。 - 特許庁
When prescribed dead band width learning execution conditions are satisfied, an accumulated duty (integration value of difference between control duty and retention duty of VCT 18) is calculated as a parameter having correlation with dead band width in a period prescribed learning time elapses after forcedly changing target valve timing in a step shape, and the dead band is learned based on the accumulated duty.例文帳に追加
所定の不感帯幅学習実行条件が成立したときに、目標バルブタイミングを強制的にステップ状に変化させてから所定の学習時間が経過するまでの期間に、不感帯幅と相関関係のあるパラメータとして積算デューティ(VCT18の制御デューティと保持デューティとの差分の積算値)を算出して、その積算デューティに基づいて不感帯を学習する。 - 特許庁
The color information processor includes a color information processing section for executing a series of steps for allowing a color to be actually printed by a printer to approximate or coincides with the designated color, a result display control section for displaying a result of execution for each step, and a color history display control section for displaying a plurality of colors acquired by the series of steps as a history of a change in the designated color.例文帳に追加
色情報処理装置であって、実際に印刷装置で印刷される色を指定色に近似乃至合致させる一連の複数のステップを実行する色情報処理部と、ステップ毎に、実行の結果を表示させる結果表示制御部と、一連の複数のステップによって取得された複数の色を、指定色の変化の履歴として表示させる色履歴表示制御部と、を備える。 - 特許庁
Even when the emulator tries to turn off the trace flag of a CPU 1 during the execution of all-instruction tracing, an all-istruction tracing single step interruption processing program prevents the trial, collects all- instruction tracing data and even when the emulator turns on the tracing flag of the CPU 1, the program turns off the flag and does not collect the all- instruction tracing data.例文帳に追加
全命令トレース実行中時にエミュレータがCPUのトレースフラグをオフにしようとしても、全命令トレース用シングルステップ割り込み処理プログラムがそれを阻止し、全命令トレースデータの収集を行い、また全命令トレース仮停止中時にエミュレータがCPUのトレースフラグをオンにしても、全命令トレース用シングルステップ割り込み処理プログラムがオフに戻し、この時全命令トレースデータの収集を行わない。 - 特許庁
A CPU 101 for performance control can execute a notice performance for changing a performance mode stepwise from one stage to a plurality of stages according to a predetermined order and executes the step-up notice performance having a higher ratio of execution of the notice performance for changing the performance mode stepwise up to a larger number of stages in a specific display result as compared with a non-specific display result.例文帳に追加
演出制御用CPU101は、予め定められた順番に従って1段階から複数段階まで演出の態様を段階的に変化させる予告演出を実行可能で、前記特定表示結果とする場合は該特定表示結果としない場合よりも多い段階まで演出の態様を段階的に変化させる予告演出を実行する割合が高いステップアップ予告演出を実行する。 - 特許庁
A method for controlling access from a user application program to the same relational database comprises the step of, if receiving a declaration of processing handling much data from the user application, setting the relational database in a database storage area on a full execution space through an SQL issuance program and, when the user application program issues the next request, searching the set database storage area to return data to the requester.例文帳に追加
ユーザアプリケーションプログラムが同一のリレーショナルデータベースにアクセスする際の制御方法であって、ユーザアプリケーションから大量データを扱う処理であるという宣言を受けた場合、SQL発行プログラムよりリレーショナルデータベースを全件実行空間上のデータベース格納エリアに設定し、ユーザアプリケーションプログラムより次要求が発生した際は設定したデータベース格納エリアを検索し、要求元にデータを返すステップを備えることを特徴とする。 - 特許庁
A control program maintenance device 10 includes: a division means 101a which divides relevant step groups as one block with respect to control programs in an execution form including operation codes and operands; a comparison means 101b which compares two or more control programs on the basis of blocks divided by the division means 101a; and an output means 101c which outputs comparison results of the comparison means 101b.例文帳に追加
本発明にかかる制御プログラム保守装置10は、オペコード及びオペランドを含む実行形式の制御プログラムを関連するステップ群を1つのブロックとして分割する分割手段101aと、この分割手段101aにより分割したブロックに基づいて2以上の制御プログラムを比較する比較手段101bと、この比較手段101bにより比較した比較結果を出力する出力手段101cとを備える。 - 特許庁
Based on a development type advance notice pattern at an advance notice selection processing (step S717), the performance display in a performance mode suggesting the shift to the subsequent process and the performance display in a performance aspect suggesting the way of development after the execution of the performance display in a given process are made executable.例文帳に追加
予告選択処理(ステップS717)にて決定された発展式予告パターンにもとづいて、次の過程への移行を示唆する演出態様の演出表示と、所定の過程の演出表示の実行後における展開態様を示唆する演出態様の演出表示と、が実行可能であることにより、これら複数の演出態様のうちいずれの演出態様が演出表示されるかを予測することが困難となり、遊技者に演出内容を注目させることができる。 - 特許庁
During that time, in 1163, he was in political peril, such as his banishment from the clan (as a part of the direct petition by Kofuku-ji Temple, Kofuku-ji betto (the head priest of Kofuku-ji Temple) notified the uji no choja (the head of the clan) of the banishing of the clan member who disadvantaged the Uji-dera Temple (temple built for praying clan's glory) and Uji-sha Shrine (shrine built for praying clan's glory), and unless the banishment was rescinded the banished clan member was not allowed to serve in the Imperial Court and the execution of his youger step brother, FUJIWARA no Narichika (his mother was a daughter of FUJIWARA no Tsunetada), for participating in Emperor Goshirakawa's scheme to bring down the Taira clan (the Shikagatani Plot), because he angered Kofuku-ji Temple for supporting the pro-Taira clan Enryaku-ji Temple at gijo no ba (the site where an agreement was to take place) during Kofuku-ji Temple and Enryaku-ji Temple Feuding Incident, but Takasue, who maintained an amicable relationship with the Taira clan, stood firmly on his ground. 例文帳に追加
その間の長寛3年(1163年)、興福寺・延暦寺の抗争事件に際して、議定の場で親平氏の延暦寺を支持したことで興福寺の怒りを買い、放氏される(興福寺の強訴の一環として、氏寺・氏社に不利益をもたらした氏人の追放を興福寺別当から氏長者に通告する、追放が解除されない限り朝廷に出仕できない)、異母弟の藤原成親(母は藤原経忠の女)が後白河の平氏打倒計画に参加して処刑される(鹿ケ谷の陰謀)などの政治的危機もあったが、平氏との友好関係を維持した隆季の立場が揺らぐことはなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (566件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|