Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「either-or operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「either-or operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > either-or operationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

either-or operationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 756



例文

When operation of the portable printer 10 is indicated, the portable printer 10 is driven by the electric power stored in either of the first battery 13 or the second battery 14 whose amount of storage of electricity is more.例文帳に追加

携帯型プリンタ10の動作指示時に、第1バッテリ13もしくは第2バッテリ14の蓄電量が多い方のいずれかに蓄電された電力を用いて、携帯型プリンタ10を駆動させる。 - 特許庁

The product-sum operation of y1-y6 consisting of a form of "(K+M)+(L×Mbar)" is executed by using a selector which selects and outputs either of a bit K or L based on a logic value of a bit M.例文帳に追加

「(K・M)+(L・Mbar)」なる形式からなるγ1〜γ6の積和演算を、ビットMの論理値に基づいて、ビットKもしくはLのいずれかを選択して出力するセレクタを用いて実行する。 - 特許庁

When a failure is detected in either one of door zone sensors 9, 10 of a moving lift 1, an operation control circuit 12 moves the normal car into a door zone of a predetermined floor or the nearest floor.例文帳に追加

運行制御回路12は、昇降体1の走行中、ドアゾーンセンサ9,10のいずれか一方の異常が検出されると、まず、正常側のかごを、所定階又は最寄り階のドアゾーン内に着床させる。 - 特許庁

The keystone correction portion has a single-axis correction mode in which when an operation is executed in both side inclined in first and second directions on the touch surface, either the first or second direction is selected on the basis of the user's operation and keystone operation is executed in accordance with an operation amount component along the selected direction.例文帳に追加

キーストーン補正部は、タッチ面上において第1と第2の方向の両方から傾いた操作方向に操作が行われたときに、ユーザーの操作に基づいて第1と第2の方向のうちの一方を選択するとともに、選択された方向に沿った操作量成分に応じてキーストーン補正を実行する1軸補正モードを有する。 - 特許庁

例文

When on-off operation of combustion is performed, for increasing combustion quantity after completion of an ignition in order to make a room temperature approach a set target temperature, either a gradual increase method or a straight increase method can be selected as a combustion quantity increase method in coincidence with an on or off manipulation of a selector 13 for selecting a silent operation or not.例文帳に追加

燃焼のオンオフ運転を行なわせるに際して、点火完了後に室温を目標の設定温度に向かわせるために燃焼量を増大させるときの燃焼量の増大のさせ方を、静粛運転を行なわせるか否かを選択する選択器13のオンまたはオフに合わせて漸増か一気かを選べるようにした。 - 特許庁


例文

The estimation condition for operation badness of the valve 24 is established when either or at least one of a condition that the temperature of passing intake air is lower than a given temperature, or a condition that a water temperature is lower than a given temperature, and or a condition that a steam overage condition (closing of a PCV valve 32) is established, is established.例文帳に追加

バルブ24の作動不良の予測条件は、通過する吸気の温度が所定温度より低いか、水温が所定温度より低いか、吸気内の水蒸気過多条件(PCVバルブ32の閉塞など)が成立するか、の何れか少なくとも1つが成立したときである。 - 特許庁

Where a design becomes vested, whether by assignment, transmission or operation of law, in any person other than the first proprietor either alone or jointly with the first proprietor, that other person, or as the case may be, the first proprietor and that other person shall be treated as the proprietor of the design.例文帳に追加

意匠権が,譲渡,移転又は法の適用の何れによるかを問わず,その最初の所有者以外の者に全面的に又は最初の所有者との共有の形で付与された場合は,その者又は場合により最初の所有者及びその者が当該意匠の所有者として扱われる。 - 特許庁

A user interface provides or creates a compact graphical representation of a batch, illustrating a number of different types of batch-related data in relation to one another in a manner that enables the user to easily view or understand the operation of the batch run (either alone or as compared with one or more other batch runs).例文帳に追加

ユーザーインターフェースは、バッチのコンパクト型グラフィック描写を提供又は作成し、ユーザがバッチ運転の動作を(単独又はその他のバッチ運転の一つ又は複数と比較してのいずれかで)簡単に表示又は理解できるようにする方法で、多数の異なるタイプのバッチ関連データをお互いに関連した状態で図示する。 - 特許庁

The AV data are constituted of a chapter that becomes a management unit and a title constituted of one or more chapters and contain at least either video or audio, and the feature video image creating means 17 creates the feature video image by the unit of a title and/or by the unit of a chapter in accordance with operation input from a user or predetermined rules.例文帳に追加

前記AVデータは、管理単位となるチャプタと1以上の該チャプタで構成されるタイトルからなり、映像と音声の少なくとも一方を含み、特徴映像作成手段17は、ユーザの操作入力あるいは予め決められた規則に従ってタイトル単位及び/又はチャプタ単位で特徴映像を作成する。 - 特許庁

例文

Therefore, a power supply voltage is not supplied to a second functional unit 22 from either of the first regulator 28 and the switching circuit 30 while the input voltage from the power supply circuit 1 is 5.5 V or more and 10 V or less at the time of a change between the operation modes.例文帳に追加

そのため、動作モード切り替わり時において電源回路1からの入力電圧が5.5V以上且つ10V未満の間は、第1レギュレータ28及びスイッチ回路30のいずれからも第2機能部22へ電源電圧が供給されない。 - 特許庁

例文

By inspecting whether or not ink droplets are ejected from each nozzle in each reciprocal movement of the ordinary printing operation, either the nozzle is an operating nozzle capable of ejecting ink droplets or a non-operating nozzle incapable of ejecting ink droplets is determined.例文帳に追加

また、1往復の通常印刷動作のたびに、各ノズルからのインク滴の吐出の有無を検査することによって、各ノズルが、インク滴を吐出できる動作ノズルとインク滴を吐出できない非動作ノズルとのうちのいずれであるかを決定する。 - 特許庁

The interference of the two light beams is controlled within the depolarizer by controlling an operation temperature or a drive current of both or either one of two LDs in order to eliminate the overlap of Fabry-Perot's vertical modes of LDs on the spectrum of high power domain.例文帳に追加

二つのLDの双方または一方の動作温度または駆動電流を制御して、各LDのファブリペローの縦モードが高パワー領域のスペクトル上で重ならないようにして、デポラライザ内での二つの光の干渉を抑制する。 - 特許庁

By feeding a contaminated soil 1 into a blast furnace 10 under operation, harmful substances are made harmless by using either one or combining two or more of processes such as decomposition, gasification, burning, melting, dissolving and making molten slug.例文帳に追加

汚染土壌1を操業中の高炉10に装入することにより、高温下において、有害物質を分解、ガス化、燃焼、溶融、溶解及び溶融スラグ化の各処理の内のいずれか一種又は二種以上の組合わせにより無害化する。 - 特許庁

An operation of a winch selecting switch 20 switches either or both of solenoid selector valves 19c and 19d connected to one control valve 11c to thereby selectively open or close each line 15ca, 15cb, 15da, 15db.例文帳に追加

ウインチ選択スイッチ20の操作によって、1つのコントロールバルブ11cに接続された電磁切換弁19c、19dのいずれか一方または両方が切り換えられ、各管路15ca,15cb、15da,15dbの開通または閉止が選択される。 - 特許庁

By providing at least either a fuel gas buffer tank 50a or oxidizing gas buffer tank 50b, oxygen remaining in at least oxidizing gas reaction flow channels 40a, 40b is decreased down to a given density or less to stop operation afterwards.例文帳に追加

少なくとも燃料ガスバッファタンク50aまたは酸化ガスバッファタンク50bのいずれか1つを備えることにより、少なくとも酸化ガス反応流路40a,40b内に残存する酸素を所定の濃度以下まで減少させた後に運転停止させる。 - 特許庁

When a hydraulic excavator 1 or the construction equipment turns about (by steering operation) in any of directions indicated by the arrows C, D, E, F, either right or left traveling lever 15R, 15L is tilted, and the other traveling lever is held in a neutral position.例文帳に追加

油圧ショベル1の方向転換(ステアリング操作)を矢示C,D,E,F方向のいずれかの方向で行うときには、左,右の走行レバー15L,15Rのうちいずれか一方の走行レバーのみを傾転操作し、他方の走行レバーを中立に保持する。 - 特許庁

The power of ejection operation is either transferred or not transferred to the ejection bar, according to fitting or non-fitting of the counterpart connector, as a board spring part 112 controls the position of the latch against the button holder and the ejection bar.例文帳に追加

ボタンホルダーに形成された板バネ部112がボタンホルダー及びイジェクトバーに対するラッチの位置を規制することによって、相手側コネクタの嵌合又は未嵌合に応じて、イジェクト操作力がイジェクトバーに伝達可能又は不可能に切り替わる。 - 特許庁

Function selectors 1-3 select either operand data or any one of specified value ("0" or "1") preset with each operand an input according to the selection signals from the control circuits 11-13, and outputs it to the respective product-sum operation circuits.例文帳に追加

機能セレクタ1〜3は各オペランドを入力とし、オペランドデータと予め設定された所定値(“0”または“1”)とのうちのいずれかを制御回路11〜13からの選択信号にしたがって選択し、積和演算回路の各回路に出力する。 - 特許庁

When receiving a message DTMF signal from a terminal 2, the message DTMF signal detection part 12 annunciates the reception of the message DTMF signal to the operation control part 15, and the operation control part 15 controls either the operation stop of the sound DTMF signal detection part 14 or discard of the sound DTMF signal.例文帳に追加

またメッセージDTMF信号検出部12は、メッセージDTMF信号を端末2より受信した場合には当該メッセージDTMF信号の受信を動作制御部15に通知し、動作制御部15は、音DTMF信号検出部14の動作停止または音DTMF信号の破棄のいずれかを制御する。 - 特許庁

Mirror-up operation and stop-down operation in the mirror-up photographing mode are realized only with the shutter button 10 of an accessory 9 attached to the camera, and the operation to take a photograph by opening the shutter in the mirror-up photographing mode is realized by either the shutter button 10 of the accessory 9 or the shutter button 5 of a camera main body 1.例文帳に追加

ミラーアップ撮影モードにおけるミラーアップと絞り込み動作はカメラに装着されたアクセサリー9のシャッターボタン10でのみ可能とし、ミラーアップ撮影モードにおけるシャッターを開放して撮影を行う動作はアクセサリー9のシャッターボタン10とカメラ本体1のシャッターボタン5のどちらでも可能とする。 - 特許庁

Individual switching setting parts S1-S3 provided in one to one to the blocks BV1-BV3 set the operation modes performed by the unit circuit 70 at each step of the corresponding block by switching the operation modes to either of the first or second operation mode according to control signals CONV1-3, respectively independent of other blocks.例文帳に追加

ブロックBV1〜BV3に対して1対1に設けられた個別切替設定部S1〜S3は、対応するブロックの各段の単位回路70が行う動作モードを、他のブロックから独立して、制御信号CONV1〜3にそれぞれ応じて前記第1及び第2の動作モードのいずれかに切り替えて設定する。 - 特許庁

A setting means (for example, CPU152, set program 155a) allows selecting either a first accepting means (for example, CPU152, first operation accepting program 155b) that validates the operation signal regardless of dualation of the operation signal inputted by pressing the key or the second accepting means to be executed, for setting.例文帳に追加

また、設定手段(例えば、CPU152、設定プログラム155a)は、キーの押下操作により入力された操作信号の時間的な長さに関わらず、操作信号を有効とする第1受付手段(例えば、CPU152、第1操作受付プログラム155b)と、第2受付手段との何れを実行するかを選択させ、設定する。 - 特許庁

This operation system substitutive use control method is provided with a step for setting a first drive for storing an operation system to be normally used, a step for setting a second drive for storing an operation system for backup, and a step for designating either the first drive or the second drive in response to power supply.例文帳に追加

オペレーションシステム代替使用制御方法は、通常時使用するオペレーションシステムを格納する第1のドライブを設定するステップと;バックアップ用のオペレーションシステムを格納する第2のドライブを設定するステップと;電源投入に応答して前記第1のドライブ及び前記第2のドライブのいずれかを指定させるステップとを備える。 - 特許庁

The portable telephone 1 has a visual angle control section 25 for controlling the visual angle at a main display section 12 according to an operation mode of either the manner mode or the non-manner mode and the operation state of an application executed in a portable information terminal.例文帳に追加

また、携帯電話機1は、マナーモードあるいは非マナーモードという動作のモード、および、当該携帯型情報端末において実行されるアプリケーションの動作状態に応じて、メイン表示部12の視野角を制御する視野角制御部25を備えている。 - 特許庁

A selection part 22d accepts selection of at least either the management subject who manages the management point 1a or the operation rule, from a plurality of management subjects 3, 4a, 4b and a plurality of the operation rules presented by the presentation part 22b to a user of the management point 1a.例文帳に追加

選択部22dは、管理点1aの利用者に対し、提示部22bが提示する複数の管理主3,4a,4bおよび複数の運転規則の中から、管理点1aを管理する管理主および運転規則の少なくとも一方の選択を受け付ける。 - 特許庁

To solve a problem that it sometimes takes an extra working time depending on a structure of shipment instruction information and an operation condition of a system at that time when a mechanism, either of serial processing or parallel processing is prepared in advance to correspond to shipment operation uniquely.例文帳に追加

シリアル処理/パラレル処理どちらかの仕掛けをあらかじめ用意し、一義的に出荷業務を対応するということでは、出荷指示情報の構成やその時のシステムの稼動状況により、作業時間が余計に掛かってしまう場面が発生する。 - 特許庁

At the same time, the arithmetic part 55 accepts the change of the operation system only when lock signals from either one or both of lock levers 33L, 33R are inputted, and rejects the change of the operation system when the lock levers 33L, 33R are both in unlocking positions.例文帳に追加

同時に、演算部55は、ロックレバー33L,33Rのいずれか又は両方からロック信号が入力されたときのみ、操作方式の変更を受け付け、ロックレバー33L,33Rが共にアンロック位置にある場合の操作方式の変更を拒否する。 - 特許庁

A control part 20 selects a lock mode so as not to perform control based on an operation signal from the body operation part 41 when at least either an input/non-input state of an input image signal or the kind of the input image signal is not changed for a predetermined time.例文帳に追加

制御部20は、入力画像信号の入力の有無及び入力画像信号の種類の少なくとも一方が所定時間変化しないとき、ロックモードを選択して本体操作部41からの操作信号に基づく制御を行わないものである。 - 特許庁

Then, in a core 1, in accordance with the comparison result in the comparison 32, either the data read from the specific area in the main memory 2 or the evaluation reference value 31 is selected 33 to perform operation 34, and the operation result is compared 36 with a self core determination value 35.例文帳に追加

そして、コア1において、比較32における比較結果に応じて、メインメモリ2の特定領域から読み込んだデータもしくは評価基準値31が選択33されて演算34が行われ、演算結果と自コア判定値35が比較36される。 - 特許庁

Based on the identification information, the coupler 92 checks to see if the replaceable module 44 fits in the place in the printer, and executes either an acceptance operation for accepting the replaceable module 44 or rejection operation for rejecting the replaceable module 44.例文帳に追加

結合器92は、識別情報から、その印刷装置内のその場所に交換モジュール44が適合するかどうかを判定し、交換モジュール44を受け入れる受け入れ動作、または交換モジュール44を排除する排除動作のいずれかを実行する。 - 特許庁

The rotating direction of an operation dial 52 is detected by a control circuit, on the basis of a signal sensed by two Hall elements 34 and 35, and the rotation quantity of the operation dial 52 is detected, on the basis of the signal sensed by either the Hall elements 34 or 35.例文帳に追加

制御回路が、2つのホール素子34,35で検知した信号に基づいて操作ダイヤル52の回転方向を検出するとともに、前記ホール素子34,35のいずれか一方で検知した信号に基づいて前記操作ダイヤル52の回転量を検出する。 - 特許庁

To provide a control device for an internal combustion engine, capable of properly conducting adhesion compensation to fuel quantity to be supplied to the internal combustion engine provided with a cylinder recess mechanism to maintain favorable exhaust characteristics either in a partial cylinder operation or total cylinder operation.例文帳に追加

気筒休止機構を備えた内燃機関に供給する燃料量の付着補正を適切に行い、一部気筒運転時及び全筒運転時のいずれにおいても良好な排気特性を維持することができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁

A control part of the portable computer switches the portable computer from the normal operation mode to either the mobile operation mode or the suspend mode in response to a closure signal output from a lid sensor 55 and an acceleration signal output from an acceleration sensor 51.例文帳に追加

この携帯式コンピュータの制御部は、リッド・センサ55から出力された閉信号と、加速度センサ51から出力された加速度信号に応答して、この携帯式コンピュータを通常動作モードから移動動作モードまたはサスペンド動作モードのいずれかに移行させる。 - 特許庁

This Blu-ray recorder 1 (electronic equipment) is provided with a control part 10 which performs standby control for power ON in either a standby mode or a power saving mode whose power consumption is smaller than that of the standby mode, and performs control for startup in either the standby mode or the power saving mode based on a power-ON operation by a user.例文帳に追加

このブルーレイレコーダ1(電子機器)は、待機モードと、待機モードよりも電力の消費が小さい省電力モードとのいずれかのモードで電源オンの待機を行うとともに、ユーザの電源オンの操作に基づいて待機モードおよび省電力モードのいずれか一方のモードから起動する制御を行う制御部10を備える。 - 特許庁

The rod 25 is inserted into the operation part 23 from one direction of the first bracket 17 and the second bracket 18, and rotates with either a first edge 27 or a second edge 32 as a fulcrum, and can adjust a position of the first bracket 17 by abutting on either the first edge 27 or the second edge 32.例文帳に追加

ロッド25は、第1のブラケット17および第2のブラケット18のいずれか一方の方向から操作部23の内側に差し込まれて第1の縁部27および第2の縁部32のいずれか一方を支点に回動し、第1の縁部27および第2の縁部32のいずれか他方に当接して第1のブラケット17の位置を調整できる。 - 特許庁

An estimated motion vector operation section 21, when selecting either a first block or a second block obtained by dividing the first block into a plurality of blocks as a motion compensation prediction block, carries out an operation on each motion vector of a plurality of second blocks at a first repetition of a searching algorithm or at a less repetition of not more than the maximum number of repetitions.例文帳に追加

推定動きベクトル演算部21は第一ブロックと第一ブロックを複数に分割した第二ブロックのいずれか一方を動き補償予測ブロックとして選択する際に探索アルゴリズムの第一反復又は最大反復数以下の少ない反復で複数の第二ブロックの各々の動きベクトルを演算する。 - 特許庁

That is, if either the first or second operation signal is output, or the drive directions indicated by the first and second operation signals are different from each other, it is confirmed that each momentum indicated by the first and second operation signals has different quantity, and a signal P6 is output for indicating the result of confirmation.例文帳に追加

すなわち第1および第2の操作信号のうちいずれか一方の操作信号が出力されている場合に、または第1および第2の操作信号で示される駆動方向が互いに異なる駆動方向である場合に、第1および第2の操作信号で示される駆動量が互いに異なる大きさである場合であることが判断され、判断結果を示す信号P6が出力される。 - 特許庁

To provide a mechanism capable of operating with a single operating device at the basis of an operation system switching means while either of a plurality of driven equipment or operational relationship between a plurality of operating devices and the driven equipment related to the operating devices are mutually changed.例文帳に追加

操作系統切換手段により単一の操作装置で、複数の従動機器の何れか、又は複数の操作装置とそれに関わる従動機器の操作の関係を相互に入れ換えて操作し得る機構の提供。 - 特許庁

The white balance operation unit operates a white balance adjustment amount based on either color information of a first image picked up by the first imaging unit or color information of a second image picked up by the second imaging unit.例文帳に追加

ホワイトバランス演算部は、第1撮像部で撮像された第1画像の色情報と、第2撮像部で撮像された第2画像の色情報とのいずれかに基づいてホワイトバランス調整量を演算する。 - 特許庁

According to the user's instruction, a CPU 26 switches either to execution of printing of a group of images for which interruption printing is requested or to putting the group of images in a standby state, preventing printing in an operation mode unintended by the user.例文帳に追加

CPU26はユーザーの指示により割込み印刷要求の画像群の印刷を実行するか、割込み印刷要求の画像群を待機させるかを切替え、ユーザーが意図しない動作モードで印刷することを防ぐ。 - 特許庁

To provide an abnormality controller for an elevator which supplies a control voltage from one side to the other side when there is a trouble in either a control voltage of the door or a control voltage of the other device and normally performs a stop operation to the nearest floor.例文帳に追加

ドア制御電圧またはその他の機器制御電圧の異常の際、一方を他方に供給し、最寄階への停止動作を正常に行うことができるエレベーターの異常時制御装置を得る。 - 特許庁

A mode-selecting device 40 selects either operation mode, based on weather data measured in a region where the transmission system 30 exists, weather forecast data about the region or the occurrence rate of a transmission error.例文帳に追加

モード選択装置40は、伝送系30が存在する地域において実測された気象データ、この地域についての気象予報データ、または伝送エラーの発生率に基づいて、いずれかの動作モードを選択する。 - 特許庁

To provide a camera system having a camera shake correcting function at least in either a photographic lens or a camera body, and enabling a user to actuate the desired camera shake correcting function by easy operation.例文帳に追加

撮影レンズとカメラボディの少なくともいずれか一方に手振れ補正機能を有するカメラシステムにおいて、ユーザが簡単な操作によって所望の手振れ補正機能を動作させることを可能にするカメラシステムを提供する。 - 特許庁

To automatically change number of revolutions of engine to number of revolutions of idling or prescribed low number of revolutions when carrying out turning movement operation of a reaping machine for reaping and transporting grain culms to the outside position on either one side.例文帳に追加

穀稈を刈取り移送する刈取機を一方側の側方外側へ回動移動操作したときには、エンジンの回転数をアイドリング回転数、又は所定の低回転数に自動で変更しようとするものである。 - 特許庁

To provide an own vehicle information recognition device capable of recognizing highly accurately either or both of an own vehicle position and an own vehicle azimuth by using highly-accurate image recognition processing having a small operation processing load.例文帳に追加

演算処理負荷が少なく正確性が高い画像認識処理を用いて、自車位置及び自車方位の一方又は双方を高精度に認識することが可能な自車情報認識装置を提供する。 - 特許庁

Then, at least either one of the position and direction of the antenna is changed based on execution of displacement operation for displacing the antenna according to the output or storage of the reading-out results in the reading-out result processing step.例文帳に追加

そして、この読取結果処理ステップによる読取結果の出力又は記憶に応じてアンテナを変位させる変位動作が行われることに基づき、アンテナの位置及び向きの少なくともいずれかを変更する。 - 特許庁

To provide a print data output control program by which operability is enhanced without a labor of selecting a driver and an erroneous operation is prevented when processing is performed by selecting either of facsimile transmission or printer printing.例文帳に追加

ファクス送信又はプリンタ印刷のいずれかを選択して処理を行う場合に、ドライバを選択する手間がなく操作性が向上され、誤操作を防止できる印刷データ出力制御プログラムを提供する。 - 特許庁

Moreover, at least either the anode side or the cathode side includes a layer containing a latent heat storage material having a phase transition temperature which is higher than 35°C and lower than an operation temperature of a fuel cell 1.例文帳に追加

そして、アノード側とカソード側の少なくとも一方において、35℃より高くかつ燃料電池1の運転温度よりも低い相転移温度を有する潜熱蓄熱材料を含有する層を有している。 - 特許庁

The pass-through flow is also realized either by making use of the operating liquid stored in an accumulator 66 and returned from the liquid-pressure operation device, or by operating the pump unit 64.例文帳に追加

その通過流は、アキュムレータ66に貯留された作動液、液圧作動装置から帰還する作動液を利用して実現させることも可能であり、ポンプ装置64を作動させて実現させることも可能である。 - 特許庁

例文

An operation device determination unit 20 controls a vehicle apparatus 300 so that the vehicle apparatus 300 to be determined to be either operable or not is determined for each seat based on the distribution of the acquired load.例文帳に追加

操作機器判定部20は、操作の可否を判定する対象とされる車両用機器300を、得られた前記荷重の分布に基づいてシート毎に判定することにより、車両用機器300を制御する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS