例文 (999件) |
ejection fromの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2329件
A flow J of dry air blown down as a strip-like downflow from an ejection port 52 of an air flow outlet 48 is drawn vertically downward by a vacuum force of an air flow suction 50 disposed under the ejection port, and reaches a suction port 64 at the bottom of the suction, without being disturbed on the way and able to keep strip-like laminar flow.例文帳に追加
気流吹出し部48の噴出口52より帯状にダウンフローで吹き下ろされた乾燥エアの気流Jは、真下の気流吸込み部50より与えられるバキューム力で垂直下方に引かれ、途中で乱流を生じることなく底面の吸込み口64まで帯状の層流を保持することができる。 - 特許庁
In the box DB1, the image P1 of drawing showing the appearance of a printer in a pattern manner, a paper feeding bulletin column P2 showing information about paper feeding to a printer, a paper ejection bulletin column P3 showing information about paper ejection from the printer are shown while associated by leader lines L11 to L16 and L21 to L31.例文帳に追加
ダイアログボックスDB1には、プリンタの外観を模式的に示す絵図の画像P1と、プリンタへの給紙に関わる情報を示す給紙掲示欄P2と、プリンタからの排紙に関わる情報を示す排紙掲示欄P3とが、引き出し線L11〜L16,L21〜L31によって関連づけて表示される。 - 特許庁
An ink-jet recording head 200 which can make a difference of pressure in pressure chambers 221 small, can make a difference in ink ejection characteristic between nozzle openings 211 small, and has a small variation in an ejection amount of ink when changing pressure in the pressure chambers 221 to eject the ink from the nozzle openings 211 can be obtained accordingly.例文帳に追加
したがって、圧力室221内の圧力を変化させてノズル開口211からインクを吐出する際に、圧力室221内の圧力の差を小さくでき、ノズル開口211間のインク吐出特性の差を小さくでき、インクの吐出量のばらつきの小さいインクジェット式記録ヘッド200を得ることができる。 - 特許庁
To provide a droplet ejection device or the like which can restrain a droplet and a recording medium from being uselessly consumed until recording operation based on complemented image data is started when performing processing for complementing faulty recording caused by a faulty ejection nozzle during the recording operation of a recording head.例文帳に追加
記録ヘッドの記録動作中に発生した吐出不良ノズルによる記録不良を補完する処理を行う場合、その補完処理された画像データに基づく記録動作が行われるまでの間における液滴及び記録媒体の無用な消費を低減できる液滴吐出装置等を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid ejector and its liquid ejecting method in which splashing of liquid or breakage of meniscus is prevented by preventing ejection of liquid to a caulked part, or the like, when liquid ejecting operation is carried out for the purpose of moisturizing, and incomplete liquid ejection from a nozzle opening can be prevented.例文帳に追加
保湿目的のために液体の吐出動作を行う場合に、カシメ部分等には液体が噴射されないようにして液体の跳ね返りやメニスカスの壊れるのを防ぎ、ノズル開口からの液体の噴射不良を防ぐことができる液体噴射装置および液体噴射装置における液体噴射方法を提供すること。 - 特許庁
A sending passage 2 connected to a medal ejection machine is formed like a concave, and one side of the sending passage 2 is obliquely and lowly tilted, and a medal uniforming member 3 for collapsing the medals in the second and following stages, and for ejecting the medals from one side to a downward ejection passage 4 is arranged at the sending passage 2 so as to be freely rocked.例文帳に追加
メダル払出機につながる送出通路2を凹状に形成して、送出通路2の一側を斜めに低く傾斜させたうえに、この送出通路2に二段目以上のメダルを崩して前記一側からメダルを下方の排出通路4に排出するためのメダル均し部材3を揺動自在に配設した。 - 特許庁
Color matching of a coating face is performed by changing a coating-powder charging voltage being applied to coating powder passing through at least one of a plurality of ejection nozzles to change the ratio of the amount of individual species of the coating powder deposited on the coating face while simultaneously ejecting plural species of the coating powder separately from each of the plurality of ejection nozzles.例文帳に追加
複数の粉体塗料を同時に複数の噴射ノズルから別々に噴射し、噴射ノズルの少なくとも一つを通過する粉体塗料に印加する塗料帯電用荷電圧を変更することにより、塗装面への各粉体塗料の付着割合を変化させて塗装面の調色を行う。 - 特許庁
The liquid ejection apparatus 100 includes: a liquid ejection part 22 making a pressure generation means 422 fluctuate pressure in a pressure chamber 50 to eject a liquid in the pressure chamber 50 as droplets B from a nozzle 56; and a driving signal generation part 64 generating a driving signal COM actuating the pressure generation means 422.例文帳に追加
液体噴射装置100が、圧力発生手段422により圧力室50内の圧力を変動させて圧力室50内の液体を液滴Bとしてノズル56から噴射する液体噴射部22と、圧力発生手段422を作動させる駆動信号COMを生成する駆動信号生成部64とを具備する。 - 特許庁
Ejection of a plurality of recording elements included in the first recording element array C1 of a plurality of recording element arrays is counted based on image data, and ejection data different from the image data is added to a part of the plurality of recording elements included in the second recording element array SC2 based on the count thus obtained.例文帳に追加
画像データに基づいて、複数の記録素子列の内の第1の記録素子列C1に含まれる複数の記録素子が吐出を行う吐出データをカウントし、得られたカウント値に基づいて、第2の記録素子列SC2に含まれる複数の記録素子の一部に前記画像データとは異なる吐出データを付加する。 - 特許庁
Waveform intervals tA, tB between adjacent ejection pulses DP1-DP3 are set by changing the generation timing of a s mall dot ejection pulse DP2 corresponding to the difference in the flight speed of the ink drops in relation to a forward movement drive signal and a rearward movement drive signal to be generated from a drive signal generating circuit.例文帳に追加
駆動信号発生回路から発生する往動時駆動信号及び復動時駆動信号に関し、インク滴の飛翔速度の差に応じて小ドット吐出パルスDP2の発生タイミングを変更することにより、隣り合う吐出パルスDP1〜DP3同士の波形間隔tA,tBを定める。 - 特許庁
An annular pressure gas ejection nozzle 15 is provided near the upper pole of the exhaust valve element 13 of the exhaust valve of a double damper located in the lower portion of the granule collecting device, and the exhaust valve element and the interior wall of the exhaust port are cleaned by compressed gas ejected from the ejection nozzle as the exhaust valve element closes.例文帳に追加
粉流体の捕集装置下部のダブルダンパーの排出弁の排出弁体13の上部極近傍に、円環状の圧力気体噴出ノズル15を設け、排出弁体の閉鎖動作に連動して該噴出ノズルからの圧縮気体により排出弁体及び排出口内壁を清掃する。 - 特許庁
The recording head comprises an ink inlet part for injecting the UV ink, a plurality of ejection openings for ejecting the UV ink, a supply path for guiding the UV ink from the ink inlet part to the ejection openings, and a heating means for heating the UV ink in the supply path at least in a part of the inside or the outside of the supply path.例文帳に追加
記録ヘッドには、UVインクが注入されるインク入口部と、UVインクを吐出する複数の吐出口と、インク入口部から吐出口までUVインクを導く供給路と、供給路の内部もしくは外部の少なくとも一部で供給路のUVインクを加熱する加熱手段とが備えられている。 - 特許庁
When the inkjet recorder starts the printing operation, an ink droplet 36 is ejected from the ink ejection face 28A and an image is formed on the paper 30, ink mists consisting of fine droplets of the ink ejected together with the ink droplet 36 is created to be allowed to fly on a portion between the ink ejection face 28A and the paper 30.例文帳に追加
インクジェット記録装置が印字動作を開始し、インク吐出面28Aからインク滴36が吐出され、用紙30に画像が形成される際にはインク滴36と同時に吐出されるインクの微小な小滴からなるインクミストが発生し、インク吐出面28Aと用紙30の間を浮遊する。 - 特許庁
The liquid ejection device is provided with a weight measurement part 5 for measuring liquid drops by collecting the liquid drops ejected from an ejection head 1 and a weight computing part 13, a laser detection part 14 for measuring the flight speed of the liquid drops by detecting the liquid drops in flight at a detecting position P, and a flight speed computing part 17.例文帳に追加
噴射ヘッド1から吐出された液滴を捕集することで液滴の重量を測定する重量測定部5及び重量算出13と、飛行中の液滴を検出位置Pにて検出することで液滴の飛行速度を測定するレーザー検出部14及び飛行速度算出部17とを設ける。 - 特許庁
The ink concentration detector is equipped with an ejection detecting means for detecting an ink droplet, ejected from an inkjet ejecting means, by an electric field formed by an electric field forming means, and an ink concentration detecting means for detecting the ink concentration in accordance with the ejected state of the ink droplet detected by the ejection detecting means.例文帳に追加
電界形成手段により形成された電界によってインクジェット吐出手段から吐出されたインク液滴を検出する吐出検出手段と、前記吐出検出手段により検出されたインク液滴の吐出状態に応じてインク濃度を検出するインク濃度検出手段とを備える。 - 特許庁
The air injection device comprises an ejection nozzle 25 having a plurality of through holes formed on a lower side of a slender hollow body 25a disposed along the carrying passage, and means (26 and 27) to feed air to the ejection nozzle, and the small bag is pressed against the product with air ejected from the through holes.例文帳に追加
このエア噴射装置は、搬送路に沿って配置される細長で中空の本体25aの下面に複数の貫通孔が形成された噴射ノズル25と、その噴射ノズルに気体を供給する手段(26,27)とを備え、貫通孔か噴射されたエアにより、小袋を製品に向けて押し付けるようにした。 - 特許庁
In ejection pulse signals to be applied two or more times for ejection by varying an amount of an ink droplet stepwise, a signal waveform of a final drive pulse and a signal waveform of an initial drive pulse for one or more actions before the final drive pulse are differed from each other so as to make a prescribed relationship therebetween.例文帳に追加
段階的にインク滴容量を変化させ吐出するために複数回印加させるそれぞれの吐出パルス信号のうちの、最終駆動パルスの信号波形と、最終駆動パルスの前に1回以上動作させる初期駆動パルスの信号波形を所定の関係を持つように異ならせる。 - 特許庁
To effectively actuatable a self ejection bag, and at the same time, to safely release a strap being put onto a shoulder or the like for preventing a person who has the bag from being injured when the bag or the like is snatched a way concerning a high-speed expansion of an extendable bag and the complete ejection of the contents of the bag by the high-speed expansion.例文帳に追加
展張可能な袋の高速膨張およびそれによるバッグの中身の完全排出に関し、自己排出バッグの効果的な作動を可能とし、かつ、バッグ等をひったくりをされた際にバッグの携帯者が怪我などをしないように肩掛けストラップ等が安全に解放されるようにする。 - 特許庁
When a plate ejection jam detection means detects that the stencil paper stripped off from a plate cylinder is stopped in a conveyance part without being housed in a plate ejection container (ST2), the driving of a conveyance driving means is changed over by a conveyance change-over means, and the stencil paper stopped in the conveyance part is conveyed back by a prescribed distance (ST3).例文帳に追加
版胴より剥ぎ取られた孔版原紙が、排版容器に収納されずに搬送部で止まったことを排版ジャム検知手段で検知した場合(ST2)、搬送切替手段によって搬送駆動手段の駆動を切り替えて、搬送部での孔版原紙を逆搬送させて所定量もどす(ST3)。 - 特許庁
The inkjet printer 1 comprises a plurality of recording heads 7-10 ejecting different color inks of yellow (Y), magenta (M), cyan (C) and black (K), a unit 20 for recovering each recording head 7-10 from poor ejection, and a controller (not shown) for controlling operation of the poor ejection recovery unit 20.例文帳に追加
本発明に係るインクジェットプリンタ1は、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(K)の互いに異なる色のインクを吐出する複数の記録ヘッド7〜10と、各記録ヘッド7〜10の吐出不良を回復させる吐出不良回復ユニット20と、吐出不良回復ユニット20の動作を制御する制御装置(図示略)とを、備えている。 - 特許庁
Additionally, in the case of variable printing, the necessity or unnecessity of the flushing ejection is determined according to printed contents of a base page, so that the flushing ejection can be necessarily performed each time an individual printed matter is created, and so that the printing quality can be kept constant when many printed matters different from one another are created.例文帳に追加
また、可変印刷の際には、ベースページの印刷内容に基づいてフラッシング吐出の要否を判定することで、個々の印刷物を作成する度に必ずフラッシング吐出を行わせることができ、多数の相異なる印刷物を生成する際の印刷品質を一定に保つことが出来る。 - 特許庁
The inkjet printer also comprises a purge control portion for controlling the horizontal movement mechanism so that the first wiping action of making the wiper 72 move along the ink ejection surface 3a while abutting on the ink ejection surface 3a can be performed, when the first purge operation of making ink forcedly ejected from the nozzle is performed.例文帳に追加
そして、ノズルからインクが強制的に吐出される第1パージ動作が行われているときに、ワイパー72がインク吐出面3aに当接しながらインク吐出面3aに沿って移動する第1払拭動作が行われるように、水平移動機構を制御するパージ制御部をさらに含んでいる。 - 特許庁
The subcarriage 41 is provided, at a place spaced apart from the mounting position of the liquid drop ejection head 7, with a piping joint 49 for coupling a unit side piping member continuous to the liquid supply tank of the ejector removably with a head side piping member connected with the liquid drop ejection head 7 through a piping adapter 48.例文帳に追加
サブキャリッジ41に、液滴吐出ヘッド7の搭載箇所から離れた場所に位置させて、液滴吐出ヘッド7に配管アダプタ48を介して接続されているヘッド側配管部材に吐出装置の給液タンクに連なる装置側配管部材を着脱自在に接続する配管ジョイント49を設ける。 - 特許庁
Residual water in a washing-water ejection nozzle 6 is sucked by a suction means 9 after the completion of washing or residual water is removed from the inside of the washing-water ejection nozzle 6 by suction by the reversal operation of a pump 10 or discharge by an air forwarding means 11.例文帳に追加
洗浄終了後に洗浄水噴出ノズル6内の残留水を吸引手段9により吸引する、もしくはポンプ10の逆運転により吸引する、もしくは空気送出手段11により吐き出すことにより、洗浄水噴出ノズル6内から残留水を取り除くようにしている。 - 特許庁
The liquid ejector comprises a nozzle having a nozzle diameter not larger than 30 [μm], and a means for applying an ejection voltage to solution in the nozzle and ejects charged solution, in the form of a liquid drop, from the forward end part of the nozzle to a basic material disposed oppositely thereto upon application of the ejection voltage to the solution in the nozzle.例文帳に追加
ノズル径が30[μm]以下のノズルと、ノズル内の溶液に吐出電圧を印加する吐出電圧印加手段とを備え、吐出電圧のノズル内の溶液への印加に基づき、ノズルの先端部から先端部に対向配置された基材に対して、帯電した溶液を液滴として吐出する液体吐出装置である。 - 特許庁
A plurality of chips each equipped with an energy action chamber 12 to which liquid is supplied, an ejection port 9 communicating with the energy action chamber 12 and a heating element 13 arranged in the energy action chamber 12 are arranged on a common substrate, and the liquid is ejected from the ejection port 9 when a bubble is formed in the liquid within the energy action chamber 12 by heat generated from the heating element 13.例文帳に追加
液体が供給されるエネルギー作用室12、エネルギー作用室12に連通する吐出口9およびエネルギー作用室12内に配置された発熱素子13を備えた複数のチップが共通の基板の上に配置され、発熱素子13が発する熱によってエネルギー作用室12内の液体中に気泡が生成されることで該液体が吐出口9から吐出される。 - 特許庁
A document carrying device provided with a reading part for reading a moving document and an ejection path for guiding the document to be ejected from the reading part is provided with a document reader featured by movably fitting guide members arranged near the downstream side of the platen of the reading part to guide the moving document to the ejection path from the surface of the platen.例文帳に追加
移動する原稿を読み取るための読取部と、該読取部から排出される原稿を案内する排出路と、を備えた原稿搬送装置において、前記読取部のプラテンの下流側直近に配置され、走行する原稿を前記プラテン面から前記排出路に案内するガイド部材が可動自在に取り付けられていることを特徴とする原稿読取装置を提供するものである。 - 特許庁
A discharge unit performs wiping before discharge without performing an unnatural operation when moving from a waiting position to a discharge position, and can achieve wiping after discharge when moving from the discharge position to the waiting position, thereby the effective maintenance operation such that a liquid ejection nozzle is always clean can be achieved without complicating the composition of the liquid ejection device.例文帳に追加
吐出ユニットが不自然な動作をすることなく、待機位置から吐出位置へ移動する際に吐出前の払拭を行ない、吐出位置から待機位置へ移動する際に吐出後の払拭を実現できるので、液体吐出手段の構成を複雑にすることがなく、常に液体吐出ノズルが清浄であるような効率的なメンテナンス動作を実現することができる。 - 特許庁
When the die 1 for manufacturing a cylinder block is manufactured by electric discharge machining, machining liquid ejection holes 14 and machining liquid suction holes 15 are alternately formed in bottoms of mutually adjacent grooves 13 of an electric discharge machining electrode 11, and when machining liquid is ejected from the ejection holes 14, the machining liquid and machined chips are simultaneously sucked from the suction holes 15, thereby removing the machined chips.例文帳に追加
シリンダブロック製造用金型1を放電加工で製造する際、放電加工用電極11の溝部13の底部に、加工液の噴出孔14と吸引孔15とを隣り合わせの溝部13に交互に設け、噴出孔14から加工液を噴出すると同時に、吸引孔15から加工液と加工粉を吸引しながら放電加工することにより、加工粉を排除する。 - 特許庁
To solve the troubles, e.g. erroneous detection of a full waste ink tank when waste ink recovered during a dummy ejection from a nozzle is dumped to the waste ink tank, cost increase, and the like, in dummy ejection maintenance being performed in order to recover normal ejecting state when an ejecting state of an ink drop from an inkjet nozzle deteriorates due to thickened ink or other foreign matters.例文帳に追加
インクジェットノズルからのインク滴の吐出状態が、増粘したインク、その他の異物により悪化した場合に、吐出状態を正常に回復させるために実施される空吐出メンテナンスにおいて、ノズルからの空吐出時に回収される廃インクを廃インクタンクに廃棄する場合に発生していた満杯誤検知、コスト増等という不具合を解決することができる。 - 特許庁
The method for producing the glass gob involves falling of molten glass liquid droplets from a flow channel to form the glass gob and comprises a fluid ejection step of spraying a fluid from positions surrounding a falling trajectory toward the falling trajectory of the liquid droplet after it has detached from the flow channel.例文帳に追加
ガラス塊の製造方法は、流路より溶融ガラスの液滴を落下しガラス塊を形成するガラス塊の製造方法であって、落下軌道の周囲から前記流路から離脱した後の液滴の落下軌道に向けて、流体を噴射する流体噴出工程を含むものである。 - 特許庁
To enable a urinal flushing device for flushing a urinal by ejection of water from a spreader to flush the urinal over a proper wide range even at low flow rate and to prevent water ejected from the spreader from flowing out of a bowl at high flow rate.例文帳に追加
スプレッダーからの射水によって小便器洗浄を行う小便器の洗浄装置において、小流量時においても適正な広い範囲に亘って小便器洗浄を行い得るようになすとともに、大流量時においてスプレッダーからの射水が鉢外に流出してしまうのを防止する。 - 特許庁
The ink jet recorder comprising an ink supply passage extending from an ink storage means to a recording means and an ink recovery passage extending from a section for receiving ink ejected from an ink ejection port to the ink storage means is provided with means for varying ink pressure in the ink recovery passage.例文帳に追加
インク貯蔵手段から記録手段に至るインク流路をインク供給経路とし、インク吐出口から吐出されたインクを受けるインク受け部からインク貯蔵手段に至るインク流路をインク回収経路として、インク回収経路中のインク圧力を変化させる手段を設けている。 - 特許庁
The leading end of the paper sheet P failed to be separated in the nip between the fixing roller 12 and a pressure roller 15 is separated from the fixing belt 14 near the heat roller 11, and is caught on the jam paper sheet separation member 18, and the entire part thereof is separated from the fixing belt, and is ejected from a jam paper sheet ejection port 16c.例文帳に追加
定着ローラ12と加圧ローラ15とのニップで分離しなかった用紙Pは、その先端が熱ローラ11の近傍で定着ベルト14から分離し、ジャム用紙分離部材18に引っかかり、全体が定着ベルトから分離してジャム用紙排出口16cから排出される。 - 特許庁
In this case, from the viewpoint of further improvement in safety and usability of the apparatus, it is preferable to provide a person detecting sensor S, thereby ejecting vapor from the ejection openings 14 when the sensor S detects a person standing in a predetermined position.例文帳に追加
ここで、装置の安全性および利便性を一層向上させる観点から、人検知センサSをさらに設け、人が所定位置に立っていることがセンサSによって検知されると、噴出口14から蒸気が噴出するようにするのが好ましい。 - 特許庁
A specified shading pattern is recorded with different frequencies, a nozzle from which ink ejection is reduced or stopped due to increase of path resistance is judged from the difference of density distribution and different correction processing is effected depending on the state of that nozzle.例文帳に追加
所定のシェーディング用のパターンを異なる駆動周波数で記録し、それぞれの濃度分布の差分より、前記路抵抗の増加に伴う吐出量の減少や不吐となったノズルを判別し、そのノズルの状態に応じて異なる補正処理を行う。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus that stably supports an image reader, while improving visibility from the side of the apparatus, sheet dispensing performance and paper discharge performance in the apparatus of an in-cylinder paper ejection type, and is adapted to discharging paper sheet from the front to the back.例文帳に追加
胴内排紙型の装置前方から後方へ排出する装置において装置側方からの視認性、シート取り出し性、排紙性能を良好にしつつ画像読み取り装置を安定して支持することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Then, it has a second ink absorbing body arranged to be deviated from the endless belt conveying part in the conveying direction, and having an area which liquid droplets ejected from at least a part of ejection ports of a recording head reach.例文帳に追加
そして、無端ベルト搬送部から搬送方向に対して外れて配置され、記録ヘッドの有する吐出口のうち少なくとも一部の吐出口から吐出される液滴が着弾する領域を有する第2のインク吸収体とを有している。 - 特許庁
The protruded part 27 is provided with a slanted face 270 acutely slanted against the rear face, so that, at taking out of the battery 2 from the device, ejection of the battery 2 from the device is urged as the slanted face 270 receives contact pressure of the locking means.例文帳に追加
突起部27は前記背面に対して鋭角に傾斜した傾斜面270を有し、前記装置からのバッテリ2の取り出し時に、傾斜面270が前記係止手段の接触圧を受けることにより、バッテリ2の排出が促される。 - 特許庁
Thus, this inkjet printer prevents the thickening of the ink from being increased by the evaporation of the moisture in the ink, and prevents the poor ejection of the ink from being caused by the thickening of the ink stored in the ink tank 20, so that a high-quality recorded image can be obtained.例文帳に追加
そのためインク内の水分の蒸発によるインク粘度の上昇を防ぎ、インクタンク20に貯留されたインクの増粘に起因したインクの吐出不良を防止し、高品質の記録画像を得ることができるインクジェットプリンタを提供する。 - 特許庁
A liquid ejection apparatus 1 includes on the back thereof a waste liquid unit 21 for reserving ink wastefully ejected from a recording head, and a rear unit 16 for opening and closing an opening from which a paper transportation path is exposed, wherein the waste liquid unit and the rear unit are provided in a detachable manner.例文帳に追加
インクジェットプリンター1は、装置背面に、記録ヘッドから打ち捨てられたインクを貯留する廃液ユニット21と、用紙搬送路を露呈させる為の開口を開閉する背面ユニット16と、をそれぞれ着脱可能に備えている。 - 特許庁
An optical disk device 1, after starting an ejection movement, measures time from a timing t2 when chucking is released to a timing t3 when the tray 2 is ejected by a prescribed amount from a main body, and determines a timing t4 for braking using the measured time.例文帳に追加
光ディスク装置1は、イジェクト動作を開始後、チャッキングが解除されたタイミングt2〜トレイ2が本体から所定量排出されるタイミングt3までの時間を計測し、ここで計測した時間を用いてブレーキをかけるタイミングt4を決定する。 - 特許庁
The ejection of compressed air from the orifice 72 and the discharge of a viscous liquid from the passage 58a are synchronized by a controller and the air control valve.例文帳に追加
空気排出オリフィスは、排出された噴出加圧空気が、液体排出通路から分与された液滴のいずれかに当たり、液滴を平坦にし、液滴と基板との間の接触領域を拡大するように構成され、液体排出通路と同心になっている。 - 特許庁
When the ejection part slides in the housing toward the direction of the pop out and the connection of the card and the terminal is released, the elastic part is released from the clearance space and controls a force of the spring component and prevent the popping-out of the card from the housing.例文帳に追加
イジェクト部材が抜出方向に向かってハウジング内をスライドして、カードと端子の接触が解除される際、弾性手段が逃げ空間から離脱することでばね部材による力を抑制し、カードのハウジングからの飛び出しを防止する。 - 特許庁
With regard to a belt cleaning means for removing ink from the surface of a conveyor belt, ejection from a dedicated cleaning head for ejecting cleaning liquid (e.g. water) is determined based on image density information immediately before cleaning operation.例文帳に追加
搬送ベルト表面のインクを除去するためのベルトクリーニング手段に関し、クリーニング液体(水等)を吐出するためのクリーニング専用ヘッドを有する装置において、クリーニング動作直前の画像濃度情報を基に、クリーニングヘッドからの吐出量を決定する。 - 特許庁
To solve the problem of deterioration of the printing quality in the case non-ejection of a nozzle is generated, or the speed and the volume of ink droplets differ from predetermined values in an ink-jet printing apparatus for printing by ejecting ink droplets.例文帳に追加
インク滴を吐出して印刷するインクジェット式印刷装置において、不吐出ノズルが発生したり、インク滴の速度及び体積が所定の値と異なると、印刷品質が悪化する。 - 特許庁
To obtain an ink jet head, and a method of manufacture, in which reliability and ejection characteristics are enhanced with regard to clogging with ink by preventing adhesive from projecting into a nozzle or an ink channel at the time of bonding a substrate.例文帳に追加
基板の接合によるノズルやインク流路への接着剤のはみ出しを押さえ、インク目詰まりに対する信頼性や噴射特性を向上させたインクジェットヘッド及びその作製方法を得る。 - 特許庁
A lower case 2 is provided with a cap 8 for isolating ink perfectly from the outer air, and a cap 9 for receiving discharged ink such that the caps can face the ink ejection face 5a of a print head 5 in an upper case 1.例文帳に追加
上ケース1の印字ヘッド5のインク吐出面5aと対向可能に、下ケース2に、外気から完全に隔絶させるキャップ8と、排出されたインクを受けるためのキャップ9とが設けてある。 - 特許庁
To prevent occurring of a phenomenon that a heart cam or an ejection lever quickly returns even if a hand is held away from the heart cam or the lever, whether it is on the way to be pushed in or to be released.例文帳に追加
ハートカム又はイジェクトレバーを押込む途中でも開放する途中でも、突然手指をハートカム又はイジェクトレバーから離しても、ハートカム又はイジェクトレバーが急速に戻る現象の発生を防止する。 - 特許庁
When a main slider 26 slides in the Xa direction and the arm 16 is further turned counterclockwise from the ejection position, a roller 29 supported at the front end of the arm 16 approaches the disk loading port 50.例文帳に追加
メインスライダ26がXa方向にスライドしてアーム16がイジェクト位置からさらに反時計方向に回動されると、アーム16の先端に支持されたローラ29がディスク挿入口50に近接する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|