ejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9992件
To provide a rotary lever for ejecting/stopping water of a water purifier, which is excellent in operability, and which enables a rotational direction for water ejection to be intuitively determined from an outer shape.例文帳に追加
吐水のための回転方向を外形形状から直感的に判断することのできる、操作性の高い浄水器の吐止水用回転レバー。 - 特許庁
The first ejection ports are formed so that the eject direction of process liquid being ejected toward the lower surface of the substrate has a component in the rotational direction of the substrate.例文帳に追加
第1吐出口は、基板の下面に向けて吐出される処理液の吐出方向が基板の回転方向の成分を持つように形成されている。 - 特許庁
For the pair of side wall parts 37, a reinforcing plate 31 is horizontally hung at an upper end near the ejection opening from which a printed paper is ejected.例文帳に追加
また、この一対の側壁部37には、印刷された用紙が排出される排出口近傍の上端部に補強板31が横架されている。 - 特許庁
The spring supporting point is so changed as to make the length from the supporting point of the elastic piece smaller in the card mounting state than that in a card ejection state.例文帳に追加
弾性片のばね支点からの長さがカードイジェクト状態時よりカード装着状態時に短くなるよう弾性片のばね支点を変える。 - 特許庁
Since the ejecting port trains with much amount of ink ejection are symmetrically arranged concerning the color tone, the occurrence of the irregular coloring at performing the bidirectional recording can be avoided.例文帳に追加
インク吐出量の多い吐出口列を色調に関して対称配置としたため、双方向記録を行う際の色むらの発生を回避できる。 - 特許庁
To provide a liquid ejector capable of preventing generation of satellite as well as liquid drops from being atomized, with regard to liquid drops ejected from a liquid ejection head toward an object to be processed, and a method therefor.例文帳に追加
液体噴射ヘッドから被処理物に向けて吐出された液滴について、サテライトの発生を防止すると共に液滴のミスト化を防止する。 - 特許庁
In the liquid ejection head where nozzles for ejecting liquid drops by driving respective drive elements are arranged sequentially along an ink channel, driving amount of the driving elements 11 and 12 is set to vary periodically from one end toward the other end of the ink channel.例文帳に追加
本発明は、インク流路の一端から他端に向かって、駆動素子11、12の駆動量が周期的に変化するように設定する。 - 特許庁
A pair of high-speed ejecting rollers 45, 46 are mounted on the first conveying row 21, and a high-speed ejection mechanism 50 is mounted on the second conveying row 22.例文帳に追加
第1搬送列21には、高速排出ローラ対45,46が配置されており、第2搬送列22には、高速排出機構50が配置されている。 - 特許庁
To solve the problem that vibration of a diaphragm or pressure fluctuation of a liquid chamber is propagated to a base substrate and the base substrate is resonated so that stable liquid ejection characteristic is not obtained.例文帳に追加
振動板の振動や液室の圧力変動がベース基板に伝播して、ベース基板が共振し、安定した滴吐出特性が得られなくなる。 - 特許庁
When a recording head is manufactured, an ejection opening, an energy generating element and an ink channel are formed and bonded and then filled with a liquid containing primary alcohol or secondary alcohol.例文帳に追加
記録ヘッド製造時、インク流路を形成、接合後、第一級アルコールまたは第二級アルコールを含む液体を充填することにより改善できる。 - 特許庁
To provide a liquid ejection device that further surely prevents liquid-droplets, ejected from a nozzle, from being deposited inside the device, and a control method for the same.例文帳に追加
ノズルから噴射された液滴が装置内に付着することをより確実に防止できる液体噴射装置、および、その制御方法を提供する。 - 特許庁
The surface of the structure is provided with a plurality of medicine ejection heads 6, and the medicinal liquids are supplied from a medicine tank 7 provided in the inside of the structure 3.例文帳に追加
構造物3の表面には複数の吐出ヘッド6を配置し、構造物3の内部に設けられた薬剤タンク7から薬液を供給する。 - 特許庁
In addition, a static contact angle of the liquid to the medium is preferably equal to or more than 10° and an ejection frequency is preferably equal to or more than 1 kHz.例文帳に追加
また、媒体に対する液体の静的接触角は10°以上であることが好ましく、吐出周波数は1kHz以上であることが好ましい。 - 特許庁
The shaft part of the blade member is formed in the shape of a hollow cylindrical cup, and an ejection gate required at molding is arranged at the inner bottom part of the cup-shaped shaft part.例文帳に追加
羽根部材の軸部を中空円筒カップ形状に形成し、カップ形状軸部の内側底面部に成形時の射出ゲートを配置する。 - 特許庁
A first power transmission part 221 and a second power transmission part 22 are provided at the tip part of a ejection operating rod 200 having a determined space with respect to the moving direction.例文帳に追加
排出操作用ロッド200 の先端部分に移動方向に対し定められた間隔で第1の力伝達部221 及び第2の力伝達部222 を設ける。 - 特許庁
To provide means for reducing a lowering in a recording speed while preventing then occurrence of a color difference of a recorded image due to a difference of ink ejection order.例文帳に追加
インク吐出順序の違いによる記録画像の色の違いの発生を防止しつつ、記録速度の低下を少なくできる手段を提供する。 - 特許庁
To provide a metal injection molding machine capable of determining whether cold plug ejection has been successfully made during the injection, stopping any wasteful subsequent steps, and rapidly coping with the process change.例文帳に追加
射出時にコールドプラグ抜けの良否を判断し、無駄な後続工程を中止し、その対応を速やかに行える金属射出成形機を提供する。 - 特許庁
The extension card 11 installed in a connector part 21 has a structure arranged with an ejection lever 14 via a slide mechanism 13, in a card main body 12.例文帳に追加
コネクタ部21に装着する拡張カード11は、カード本体12にスライド機構13を介してイジェクトレバー14を配置した構造となっている。 - 特許庁
To provide an image forming device and an image forming method by which the optimal executions of jobs can be scheduled in accordance with priorities and ejection trays.例文帳に追加
ジョブの優先順位及び排出先に応じて最適なジョブの実行をスケジューリングできる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。 - 特許庁
The photosensor 710 is configured to drive the ejection element 702 coupled with the photosensor 710 when light 110 from a light source 106 is received.例文帳に追加
光センサ710は、光源106からの光110を受けると、光センサ710に結合した射出素子702を駆動するよう構成されている。 - 特許庁
Subsequently, a second ejection step is carried out by the plurality of nozzles a1, a2, b1, and b3 other than the nozzle b2 which eject a plurality of droplets L into the film forming area A.例文帳に追加
続いて、ノズルb2以外の複数のノズルa1,a2,b1,b3から膜形成領域Aに液状体の液滴Lを複数吐出する第2吐出工程を行う。 - 特許庁
While, when at least one of the ejection nozzles 15 is clogged, printing is stopped for performing cleaning of the print head 11.例文帳に追加
一方、吐出ノズル15の少なくとも1つに目詰まりが生じている場合には、印刷を中止して、印刷ヘッド11のクリーニング動作を実行する。 - 特許庁
REMAINING AMOUNT CONTROL METHOD OF FUNCTIONAL LIQUID TANK, FUNCTIONAL LIQUID SUPPLY DEVICE, DROPLET EJECTION DEVICE, MANUFACTURING METHOD OF ELECTROOPTICAL APPARATUS, ELECTROOPTICAL APPARATUS AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加
機能液タンクの残量管理方法、機能液供給装置、液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 - 特許庁
A housing 11 is provided with a heart cam block 20 sliding along card insertion/removal direction R1, R2, structured with a push-push type card ejection mechanism.例文帳に追加
ハウジング11には、カード挿抜方向R1,R2に沿ってスライドするハートカムブロック20が設けられており、プッシュ・プッシュ型カード排出機構が構成されている。 - 特許庁
When a paper ejection processing means changes a paper ejecting position of recording paper, a banner image is formed at a predetermined position on the recording paper preliminarily associated with the paper ejecting position.例文帳に追加
排紙処理手段が記録紙の排紙位置を変更するとき、排紙位置と予め対応付けられた記録紙上の所定位置にバナー画像を形成する。 - 特許庁
To provide water-based ink for inkjet recording having excellent ejection performance and printing density in the case of printing on regular paper, etc., and to provide an aqueous dispersion used for the ink.例文帳に追加
普通紙等に印字した際に、吐出性、印字濃度に優れたインクジェット記録用水系インク、そのインクに用いられる水分散体を提供する。 - 特許庁
Therefore, as long as the ink ejecting operation is continued, no ink shortage in the vicinity of the nozzles 16 occurs all the time, thereby attaining sure ejection of ink.例文帳に追加
これによってインク吐出動作を続けている限り、常にノズル16近傍にはインクが不足することはなく、確実な吐出を行うことができる。 - 特許庁
By this constitution, the violent fall of the resin molded product in the ejection process is prevented and the occurrence of the damage such as a scratch or the like formed on the surface of the resin molded product can be prevented.例文帳に追加
これにより、取出工程における樹脂成形製品の転倒を防ぎ、表面にできる擦り傷等の損傷の発生を防ぐことができる。 - 特許庁
To provide a paper ejection processor for an image forming device capable of realizing saving space in a state where the processor is not attached to the image forming device.例文帳に追加
画像形成装置に装着されていない状態での省スペース化を果たすことが可能な画像形成装置の排紙処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide an image forming device capable of improving an appearance design near a first ejection opening and the operability of a first delivery sheet tray.例文帳に追加
第1排出口近傍の外観デザインを向上すると共に第1排紙トレイの操作性を向上する高性能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a disk drive unit for preventing the unit and a disk from being damaged by an overload applied during disk ejection.例文帳に追加
ディスクの排出時において付加された過負荷によって装置やディスクが破損してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。 - 特許庁
The downstream side in the conveyance direction Y of the carriage 61 is slide-contact-supported by an ejection frame 58 through a projection 623 formed in a recording head 62.例文帳に追加
また、キャリッジ61の搬送方向Yの下流側は、記録ヘッド62に設けられた凸部623を介して排出フレーム58に摺接支持されている。 - 特許庁
To provide an electronic component, an electro-optical device, and an electronic apparatus which have a good resin ejection ability and make the plasma treatment unnecessary and are highly reliable.例文帳に追加
良好な樹脂の排出性を備えつつ、プラズマ処理を不要とした信頼性の高い、電子部品、電気光学装置、及び電子機器を提供する。 - 特許庁
A plurality of pressure chambers are divided into N groups (N is an integer of ≥3), the pressure chambers used for ejection are chosen on every (N-2) and liquid ejection motions are successively performed in a time division manner for each group while performing one relative movement to the same domain of the base material.例文帳に追加
複数の圧力室をN個(Nは3以上の整数)の組に分割し、吐出に使用する圧力室を(N−2)個おきに選択し、前記基材の同一の領域に対して1回の相対移動をさせながら各組毎に液体吐出動作を時分割で順次行うことを特徴とする液体吐出装置。 - 特許庁
The anode exhaust gas in the gas inflow chamber 77 flows to the upstream side toward a communication part 81 of the gas inflow chamber 77, converts the flow direction to the downstream side in the communication part 81, and then sucked by ejection gas flow JF from a nozzle 74 through a gap 78, and passes through the ejection gas passage 76.例文帳に追加
ガス流入室77に流入したアノード排ガスは、ガス流入室77の連通部81に向けて上流側に進み、連通部81でその向きを下流側に転換した後、間隙78を経てノズル74からの噴出ガス流JFに吸引され、噴出ガス流路76を通過する。 - 特許庁
A member for forming the channel 7 is composed of resin, and the member forming the channel 7 communicating with one ejection opening 5a is independent from the member forming the channel 7 communicating with other ejection opening 5a.例文帳に追加
そして、前記流路7を形成する流路形成部材は、樹脂によって形成され、一つの前記吐出口5aに連通する前記流路7を形成している前記流路形成部材は、他の前記吐出口5aに連通する前記流路7を形成している前記流路形成部材から独立している。 - 特許庁
To provide an applicator suited in principle for ejection of compound material that can have high viscosity within a sleeve having a relatively large diameter, in which case the applicator can quickly adapt itself to the filled condition of the sleeve and further eliminates the need for a disposable ejection device independent of each sleeve.例文帳に追加
比較的大きな直径を有するスリーブ内の高粘度であり得る化合材料の射出に原理的に適したものであり、この際スリーブの充填状態に迅速に適応することもでき、さらに各スリーブに対して独立した使い捨ての射出装置を必要とすることもないアプリケータを提供する。 - 特許庁
The inkjet printing method comprises the direct application of a disperse dye ink having at least three colors to a hydrophobic fiber material wherein the ejection rate of one or two color inks in the disperse dye ink through an inkjet nozzle is set to 30-70% of the ejection rate of other color ink.例文帳に追加
疎水性繊維材料に少なくとも3色以上の分散染料インクを用いて直接付与するインクジェット捺染方法において、分散染料インクの内の1乃至2色のインクのインクジェットノズルからの吐出量を他の色の30〜70%とすることを特徴とするインクジェット捺染方法。 - 特許庁
The image processor has a print means employing a plurality of ink ejection nozzles, a means for printing an image using a dot pattern, and a means for detecting a nonejection nozzle among the ink ejection nozzles.例文帳に追加
複数のインク吐出ノズルを用いた印字手段と、網点パターンを使用して画像の印字を行う手段を有し、前記インク吐出ノズルの中で不吐を起こしているノズルを検出する手段を備えた画像処理装置において、前記不吐ノズルの位置により網点パターンを切り替える手段を持つことを特徴とする画像処理装置。 - 特許庁
The ink jet recorder 2 comprises a carriage 3 performing reciprocal scanning of a recording medium while mounting an ink jet recording head 1 for ejecting liquid drops from ejection openings (not shown) formed in the ink ejection surface wherein the carriage 3 is packed up by a packing material 4 while mounting the ink jet recording head 1 during physical distribution.例文帳に追加
インクジェット記録装置2は、インク吐出面に形成された吐出口(不図示)から液滴を吐出するインクジェット記録ヘッド1を搭載して記録媒体に対して往復走査するキャリッジ3を備え、物流中はキャリッジ3にインクジェット記録ヘッド1を搭載した状態で梱包材4に梱包されている。 - 特許庁
A voltage is applied to the back face electrode 16 and a specific control electrode 20b so that ink 4 flies toward the back face electrode 16 through an ink ejection opening 8b corresponding to the control electrode 20b, and adheres to a recording medium 30 facing the ink ejection openings 8 of the ink jet head 2.例文帳に追加
背面電極16及び所定の制御電極20bに電圧を印加して、該制御電極20bに対応したインク吐出口8bを介して背面電極16に向かう方向にインク4を飛翔させ、これによりインクジェットヘッド2のインク吐出口8に対向した記録媒体30に付着させる。 - 特許庁
The recovery apparatus for inorganic substances form plastics comprises: a reaction tank 1 for processing plastic molded products containing inorganic substances with a sub-critical fluid 3; and an ejection section 2 for the contents in the reaction tank 1, wherein the ejection section 2 includes a crusher 21 that crushes a solid content including inorganic substances in the contents.例文帳に追加
無機物を含有するプラスチック成形品を亜臨界流体3で処理する反応槽1とともに、反応槽1内の内容物の取出し部2を備えたプラスチックからの無機物の回収装置において、取出し部2は、内容物中の無機物を含む固形分を破砕する破砕機21を有することとする。 - 特許庁
To prevent fine mist of function liquid produced through preliminary ejection from a function liquid-drop ejection head, from floating and scattering to adhere to the interior of an apparatus.例文帳に追加
機能液滴吐出ヘッドからの予備吐出で生じた霧状の機能液が浮遊・飛散して装置内部に付着することを防止可能な機能液滴吐出ヘッドの保守方法および保守装置、並びに液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、電子機器を提供することを課題とする。 - 特許庁
Under that state, the shape and size of a meniscus formed at an ink ejection opening 8 selected depending on image information are varied and the ink 4 is flied through the ink ejection opening 8 to adhere to a recording medium 26 interposed between the ink jet head 32 and the back electrode 16.例文帳に追加
この状態で、画像情報に応じて選択されたインク吐出口8に形成されたインクメニスカスの形状・大きさを変化させることにより、該インク吐出口8を介してインク4を飛翔させ、これによりインクジェットヘッド32と背面電極16との間にある記録媒体26に付着させる。 - 特許庁
A liquid ejection head comprises an orifice plate 40 provided with an orifice (ejection opening) 41, a channel 401 communicating with the orifice 41 and a head body constituted by bonding a heater board 100 provided with a heater 101 to a top plate 400 integrally provided with a groove for forming a liquid chamber.例文帳に追加
液体吐出ヘッドは、オリフィス(吐出口)41が設けられたオリフィスプレート40と、オリフィス41に連通する流路401および液室(不図示)を形成するための溝が一体的に形成された天板400にヒータ101が設けられたヒータボード100を接合することによって構成されるヘッド本体とを有している。 - 特許庁
To provide a foot-operated type liquid ejection device that prevents damage due to swinging of a moving member during transportation, allows a container to be easily set to the device, and quickly responds to requirement for continuous ejection of content liquid without increasing the number of parts.例文帳に追加
部品点数の増加を伴うことなく、移送中の作動部材の揺動に起因した破損を防止することができるとともに装置への容器のセットを容易に行うことができ、かつ引き続く内容液の吐出に対する要求にも迅速に対応可能な足踏み式液体噴出装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electrical connection structure which can secure high connection reliability between electrodes and which can be also applied to the connection of many electrode groups arranged with a two-dimensional matrix structure, a liquid ejection head using the electrical connection structure, a manufacturing method for the liquid ejection head, and an image forming apparatus.例文帳に追加
電極間で高い接続信頼性を確保することができ、2次元マトリクス構造で配列される多数の電極群の接続への適用も可能な電気接続構造を提供し、併せてその電気接続構造を用いた液体吐出ヘッド及びその製造方法並びに画像形成装置を提供する。 - 特許庁
In the paper post-processing device 10 for loading the paper P ejected from the image forming apparatus 1 to stack on the paper ejection tray 11, a plurality of ascending/descending tray parts 11A to 11E ascending/descending independently of the paper ejection tray are provided along in a direction crossing a paper ejecting direction.例文帳に追加
画像形成装置1から排出される用紙Pを積み重ねるようにして排紙トレイ11の上に積載させる用紙後処理装置10において、上記の排紙トレイに対して独立して昇降する昇降トレイ部11A〜11Eを、用紙の排出方向と交差する方向に沿って複数設けた。 - 特許庁
A flow J of dry air blown down as a strip-like downflow from an ejection port 52 of an air flow outlet 48 is drawn vertically downward by a vacuum force of an air flow suction 50 disposed under the ejection port, and reaches a suction port 64 at the bottom of the suction, without being disturbed on the way and able to keep strip-like laminar flow.例文帳に追加
気流吹出し部48の噴出口52より帯状にダウンフローで吹き下ろされた乾燥エアの気流Jは、真下の気流吸込み部50より与えられるバキューム力で垂直下方に引かれ、途中で乱流を生じることなく底面の吸込み口64まで帯状の層流を保持することができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|