Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ejection」に関連した英語例文の一覧と使い方(123ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「ejection」に関連した英語例文の一覧と使い方(123ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ejectionの意味・解説 > ejectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ejectionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9992



例文

This apparatus 20 for extruding and laminating the molten resin 11, which laminates the molten resin in a multitiered state while extruding it, comprises an ejection unit 21 for extruding the molten resin, a heating unit 22 for heating an already extruded resin material, and a controller 23 for controlling the operation of the ejection unit and the heating unit.例文帳に追加

溶融樹脂11の押し出し積層装置20は、溶融樹脂を押し出しながら多段に積層する装置であって、溶融樹脂を押し出す吐出ユニット21と、すでに押し出されている樹脂材料を加熱する加熱ユニット22と、吐出ユニットおよび加熱ユニットの作動を制御するコントローラ23と、を有している。 - 特許庁

In ejection pulse signals to be applied two or more times for ejection by varying an amount of an ink droplet stepwise, a signal waveform of a final drive pulse and a signal waveform of an initial drive pulse for one or more actions before the final drive pulse are differed from each other so as to make a prescribed relationship therebetween.例文帳に追加

段階的にインク滴容量を変化させ吐出するために複数回印加させるそれぞれの吐出パルス信号のうちの、最終駆動パルスの信号波形と、最終駆動パルスの前に1回以上動作させる初期駆動パルスの信号波形を所定の関係を持つように異ならせる。 - 特許庁

A non-invasive method and device for monitoring cardiac parameter include steps and units of non-invasively measuring cardiac cycle period, electrical-mechanical interval, mean arterial pressure, and ejection interval and converting the measured electrical-mechanical interval, mean arterial pressure and ejection interval into the cardiac parameters such as preload, after load and contractility, which are the common cardiac parameters used by an anesthesiologist.例文帳に追加

心臓周期、電気機械的間隔、平均動脈圧および駆出間隔を非侵襲的に測定し、測定した電気機械的間隔、平均動脈圧および駆出間隔を、麻酔医が用いる普通の心臓パラメータである前負荷、後負荷および収縮性などの心臓パラメータに変換するステップおよびユニットを含む。 - 特許庁

The inkjet printer 1 includes an inkjet head 2, a maintenance unit 70 with both the cap 76 which covers an ink ejection surface 3a and the wiper 72 which wipes the ink ejection surface 3a, a cover 60 which covers the cap 76 and the wiper 72, and a cover moving mechanism 80 which moves the cover 60 in an up-down direction.例文帳に追加

インクジェットプリンタ1は、インクジェットヘッド2と、インク吐出面3aを覆うキャップ76及びインク吐出面3aを払拭するワイパー72を有するメンテナンスユニット70と、キャップ76及びワイパー72を覆うカバー60と、カバー60を上下方向に移動させるカバー移動機構80とを含んでいる。 - 特許庁

例文

To effectively actuatable a self ejection bag, and at the same time, to safely release a strap being put onto a shoulder or the like for preventing a person who has the bag from being injured when the bag or the like is snatched a way concerning a high-speed expansion of an extendable bag and the complete ejection of the contents of the bag by the high-speed expansion.例文帳に追加

展張可能な袋の高速膨張およびそれによるバッグの中身の完全排出に関し、自己排出バッグの効果的な作動を可能とし、かつ、バッグ等をひったくりをされた際にバッグの携帯者が怪我などをしないように肩掛けストラップ等が安全に解放されるようにする。 - 特許庁


例文

For example, when a user different from a user who requests the printing job takes out a part of the recording paper of the job by mistake, the warning urges the user to return the recording paper taken out by mistake to the paper ejection tray, whereby the recording paper is prevented from being left in the paper ejection part in such an incomplete state that the recording paper is not arranged in job units.例文帳に追加

たとえば、印刷ジョブの依頼ユーザとは異なるユーザがそのジョブの記録紙の一部を誤って取り出した場合などの警告では、その誤って取り出した記録紙を排紙トレイに返却するように促すことができ、記録紙がジョブ単位に揃わない半端な状態で排紙部に残ることを防止できる。 - 特許庁

Thus, even if the pressure overshoot occurs during the predetermined time t3 after the start of the operation of the injection cylinder, the ejection pressure of a hydraulic pump does not reach the cut-off starting pressure during the predetermined time t3; the number of revolutions of a motor is not reduced; and the ejection flow rate of the hydraulic pump is not decreased.例文帳に追加

このため、上記射出シリンダの作動開始後、上記所定時間t3の間、圧力オーバーシュートが生じても、この所定時間t3の間に、油圧ポンプの吐出圧力は、上記カットオフ開始圧力に到達せず、上記モータの回転数は、低下せず、上記油圧ポンプの吐出流量は、低下しない。 - 特許庁

The inkjet head comprises an inkjet head chip having ejection openings, a manifold mounted on the side face of the inkjet head chip and supplying ink thereto, a cap receiving part fixed to the side of the manifold arranged with the ejection openings and being applied tightly to a cap member, and a frame member mounting the inkjet head chip, the manifold and the cap receiving part.例文帳に追加

吐出口を有するインクジェットヘッドチップと、インクジェットヘッドチップの側面に取り付けられて供給するマニホールドと、マニホールドの吐出口が配置される側に取り付けられてキャップ部材に密着するキャップ受け部と、インクジェットヘッドチップ、マニホールド及びキャップ受け部を装着する枠状部材とを備えるインクジェットヘッドである。 - 特許庁

The method of ejecting droplets L from a droplet ejection head 5 comprising a plurality of nozzles for ejecting the droplets L is characterized in that the ejection speeds Q1, Q2 of the droplets L are made different from each other according to the distance between each of the nozzles and the surface of a medium P onto which the droplets L are ejected.例文帳に追加

本発明の液滴吐出方法は、液滴Lを吐出するノズルを有する液滴吐出ヘッド5から液滴Lを吐出する方法であって、ノズルと、液滴Lを吐出される媒体Pの表面との距離に応じて、液滴Lの吐出速度Q1,Q2を異ならせることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The image forming apparatus, to which a paper ejection accessory is connectable, includes a controller section 100 configured to control the image forming apparatus to start a preparation operation in which an image forming section can form an image in response to start of a power supply, and a nonvolatile RAM 120 storing a connecting state between the image forming apparatus and the paper ejection accessory.例文帳に追加

排紙アクセサリが接続可能な画像形成装置は、電力供給の開始に応じて画像形成部を画像形成可能な状態にする準備動作を開始させる制御コントローラ部100と、画像形成装置への排紙アクセサリの接続状態を記憶する不揮発RAM120を有する。 - 特許庁

例文

When a plate ejection jam detection means detects that the stencil paper stripped off from a plate cylinder is stopped in a conveyance part without being housed in a plate ejection container (ST2), the driving of a conveyance driving means is changed over by a conveyance change-over means, and the stencil paper stopped in the conveyance part is conveyed back by a prescribed distance (ST3).例文帳に追加

版胴より剥ぎ取られた孔版原紙が、排版容器に収納されずに搬送部で止まったことを排版ジャム検知手段で検知した場合(ST2)、搬送切替手段によって搬送駆動手段の駆動を切り替えて、搬送部での孔版原紙を逆搬送させて所定量もどす(ST3)。 - 特許庁

The blasting includes a process in which a first ejection material is ejected on a part of the outer surface of the master substrate 1 to form a first gradation region 3 and a process in which a second ejection material is ejected to the boundary between the first gradation region 3 and the mirror surface 4 to form a second gradation region 5.例文帳に追加

ブラスト加工が、鏡面を有するマスター基材1の外面の一部に、第1の噴射材を噴射して第1のぼかし領域3を形成する工程、および第1のぼかし領域3と鏡面4との境界部に第2の噴射材を噴射して第2のぼかし領域5を形成する工程、を包含する。 - 特許庁

In this inkjet recording head, an arrangement interval of ejection nozzles of an ejection nozzle array at a part is greater than that at the other part and a recording width in the paper feeding direction in a region recorded by one time of scanning for recording is made to be greater than an amount of a moved recording medium by one time of paper feeding.例文帳に追加

インクジェット記録ヘッドは、吐出口列の一部が他の部分に比べて各吐出口の配列間隔が広く、前記インクジェット記録ヘッドの1回の記録走査で記録される領域の前記紙送り方向の記録幅は、1回の紙送りにおける前記記録媒体の移動量よりも長くする。 - 特許庁

When the distance between the ink drop ejection surface 20A and the sheet P is varied partially by providing a recording head 20 with the projection 44, air flow generated as the recording head 20 or the sheet P moves does not flow in parallel with the ink drop ejection surface 20A but advances as so-called turbulence.例文帳に追加

このように、記録ヘッド20に突起部44を設けてインク滴吐出面20Aと用紙Pの間の距離を部分的に変化させることで、記録ヘッド20又は用紙Pの移動に伴って発生する気流は、インク滴吐出面20Aに対して平行とならずに、所謂乱流となって進む。 - 特許庁

The pressure chambers 10 constituting the first pressure chamber array 11a have the ink ejection openings 8 shifted to the upper side of the paper plane with respect to the direction of longer diagonal, and the pressure chambers 10b constituting the second pressure chamber array 11b have the ink ejection openings 8 shifted to the lower side of the paper plane.例文帳に追加

第1の圧力室列11aを構成する圧力室10は、菱形領域10xの長い方の対角線方向に関してインク吐出口8が紙面上側に偏在し、第2の圧力室列11bを構成する圧力室10bはインク吐出口8が紙面下側に偏在している。 - 特許庁

To provide a printer with a right to eject CO_2, connected to a network and capable of changing a CO_2 ejection conversion factor varied for every electric utility company, into an optimum value each time for use and obtaining a more accurate CO_2 ejection quantity.例文帳に追加

本発明はネットワークに接続されたCO2排出権付き印刷装置に関し、年度毎、電気事業者毎に変動するCO2排出換算係数を、その都度最適値に変更して使用することができ、より正確なCO2排出量を求めることができる印刷装置を提供するものである。 - 特許庁

All the liquid droplet ejection nozzles 28 are made to be a first nozzle group, and the eight continued liquid droplet ejection nozzles 28 on the X arrow direction side in the first nozzle group are used to simultaneously form dots D which are formed in the column direction for every column of the first dot pattern 10A to draw the first dot pattern 10A.例文帳に追加

全ての液滴吐出ノズル28を第1ノズル群とし、その第1ノズル群のX矢印方向側の連続する8個の液滴吐出ノズル28を使用して、第1ドットパターン10Aの列毎に、列方向に形成されるドットDを一斉に形成して第1ドットパターン10Aを描画する。 - 特許庁

The inkjet printer 1 comprises a plurality of recording heads 7-10 ejecting different color inks of yellow (Y), magenta (M), cyan (C) and black (K), a unit 20 for recovering each recording head 7-10 from poor ejection, and a controller (not shown) for controlling operation of the poor ejection recovery unit 20.例文帳に追加

本発明に係るインクジェットプリンタ1は、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(K)の互いに異なる色のインクを吐出する複数の記録ヘッド7〜10と、各記録ヘッド7〜10の吐出不良を回復させる吐出不良回復ユニット20と、吐出不良回復ユニット20の動作を制御する制御装置(図示略)とを、備えている。 - 特許庁

Additionally, in the case of variable printing, the necessity or unnecessity of the flushing ejection is determined according to printed contents of a base page, so that the flushing ejection can be necessarily performed each time an individual printed matter is created, and so that the printing quality can be kept constant when many printed matters different from one another are created.例文帳に追加

また、可変印刷の際には、ベースページの印刷内容に基づいてフラッシング吐出の要否を判定することで、個々の印刷物を作成する度に必ずフラッシング吐出を行わせることができ、多数の相異なる印刷物を生成する際の印刷品質を一定に保つことが出来る。 - 特許庁

A driving signal generating circuit 9 generates an ejection pulse having a set of an element for lowering the potential from an intermediate level down to a base level, an element for raising the potential from the base level to the intermediate level, and an ejection waveform element between the potential lowering element and the potential raising element.例文帳に追加

駆動信号発生回路9は、中間電位からベース電位まで電位を下げる電位下降要素と、ベース電位から中間電位まで電位を上げる電位上昇要素と、これらの電位下降要素と電位上昇要素とに挟まれた吐出波形要素とをセットで有する吐出パルスを発生する。 - 特許庁

The inkjet printer also comprises a purge control portion for controlling the horizontal movement mechanism so that the first wiping action of making the wiper 72 move along the ink ejection surface 3a while abutting on the ink ejection surface 3a can be performed, when the first purge operation of making ink forcedly ejected from the nozzle is performed.例文帳に追加

そして、ノズルからインクが強制的に吐出される第1パージ動作が行われているときに、ワイパー72がインク吐出面3aに当接しながらインク吐出面3aに沿って移動する第1払拭動作が行われるように、水平移動機構を制御するパージ制御部をさらに含んでいる。 - 特許庁

This inkjet recorder is equipped with a print head having a plurality of ink jet nozzles including liquid ejection-defective nozzles and non-defective nozzles, and can select whether or not information of ejection of ink is changed based on information of a recording medium.例文帳に追加

インク液滴吐出不良なノズルとインク液滴吐出良好なノズルとを有する複数のインク吐出ノズルを備えた印刷ヘッドを有するインクジェットプリンタにおいて、印刷媒体の情報によりインク吐出情報を変更するか否かを選択できることを特徴とするインクジェットプリンタ用データ処理システム。 - 特許庁

To provide a liquid drop ejector wherein the behavior of liquid drops at the time of impact can be recognized easily and a functional thin film of a more precise good fine pattern can be formed under the optimal ejection conditions to provide a technique of determining the optimal ejection conditions, and provide a method for producing a device.例文帳に追加

最適な吐出条件を決定し得る手法を提供するべく、液滴の着弾時の挙動等を容易に認識できるようにし、これにより最適な吐出条件の下でより精密で良好な微細パターンの機能性薄膜を形成できるようにした、液滴吐出装置およびデバイスの製造方法を提供する。 - 特許庁

The subcarriage 41 is provided, at a place spaced apart from the mounting position of the liquid drop ejection head 7, with a piping joint 49 for coupling a unit side piping member continuous to the liquid supply tank of the ejector removably with a head side piping member connected with the liquid drop ejection head 7 through a piping adapter 48.例文帳に追加

サブキャリッジ41に、液滴吐出ヘッド7の搭載箇所から離れた場所に位置させて、液滴吐出ヘッド7に配管アダプタ48を介して接続されているヘッド側配管部材に吐出装置の給液タンクに連なる装置側配管部材を着脱自在に接続する配管ジョイント49を設ける。 - 特許庁

The flange 205b of the second stiffening roller 205 disposed upstream in the sheet ejection direction is formed smaller in diameter than the flange 203b of the first stiffening roller 203 disposed downstream in the sheet ejection direction, thereby gradually increasing stiffening forces applied by the flanges 203b, 205b to the sheet.例文帳に追加

そして、シート排出方向上流側の第2腰付けローラ205に設けられたフランジ部205bの径を、シート排出方向下流側の第1腰付けローラ203に設けられたフランジ部203bの径よりも小さくすることにより、フランジ部203b,205bによるシートに対する腰付け力を徐々に増加させる。 - 特許庁

At least one of a predetermined cycle and a predetermined interval differs between the case that an adjustment pattern for adjusting an ejection timing for printing a color image is printed and the case that an adjustment pattern for adjusting an ejection timing for printing a monochrome image is printed.例文帳に追加

カラー画像を印刷する際の前記吐出タイミングを調整するための前記調整用パターンを印刷する場合と、単色画像を印刷する際の前記吐出タイミングを調整するための前記調整用パターンを印刷する場合とで、前記所定周期及び前記所定間隔の少なくとも一方が異なる。 - 特許庁

The connector 14 of the card insertion hole 43 can exactly connect even the small memory card 21 as is the case with the standard memory card and the ejection pawl 15a of the card insertion hole 43 can insert even the small memory card 21 into the groove 10 for ejection as is the case with the standard size memory.例文帳に追加

カード挿入穴43のコネクター14は、小型メモリカード21であっても標準サイズのメモリカードと同様に正しく接続することが可能であり、カード挿入穴43のイジェクト爪15aは、小型メモリカード21であっても標準サイズのメモリカードと同様にイジェクト用溝10に挿入することが可能である。 - 特許庁

An image recording apparatus obtains concentration data in a nozzle direction corresponding to a scan image position from non-ejection nozzle data obtained from a test chart for detecting non-ejection, scan image position data obtained from a standard mark 202 of a test chart for concentration correction, and concentration data obtained from a gray level part 201 of the test chart for concentration correction.例文帳に追加

不吐出検出用テストチャートから取得した不吐出ノズルデータ、濃度補正用テストチャートの基準マーク202から取得したスキャン画像位置データ、及び濃度補正用テストチャートのグレーレベル部分201から取得した濃度データから、スキャン画像位置対応ノズル列方向濃度データを取得する。 - 特許庁

To provide an inkjet recording apparatus, a recording method, ink, and a cartridge for inkjet recording that secure ejection stability and intermittent stability after a long-term suspension or temporary suspension even under various usage environment, and settle the transparency of an ink droplet in the intermittent ejection, thereby carrying out a stable and high quality image recording.例文帳に追加

多様な使用環境下でも長期休止あるいは一次休止後の吐出安定性や間欠吐出安定性を確保し、間欠吐出時のインク滴の透明化を解消することで、安定して高品位な画像記録を行なうことができるインクジェット記録装置、記録方法、インク及びインクジェット記録用カートリッジを提供する。 - 特許庁

Residual water in a washing-water ejection nozzle 6 is sucked by a suction means 9 after the completion of washing or residual water is removed from the inside of the washing-water ejection nozzle 6 by suction by the reversal operation of a pump 10 or discharge by an air forwarding means 11.例文帳に追加

洗浄終了後に洗浄水噴出ノズル6内の残留水を吸引手段9により吸引する、もしくはポンプ10の逆運転により吸引する、もしくは空気送出手段11により吐き出すことにより、洗浄水噴出ノズル6内から残留水を取り除くようにしている。 - 特許庁

The method for optically inspecting the ejection condition of an inkjet head comprises a step of sequentially inspecting the ejection condition of each of nozzles of the inkjet head in a one-by-one manner and a step of checking an inspection unit after the above inspection according to the inspection result.例文帳に追加

光学的にインクジェットヘッドの吐出状態を検査する方法であって、前記インクジェットヘッドの吐出状態を1ノズルずつ順次検査するステップと、前記検査の結果に応じて前記検査の後に検査ユニットのチェックを行うステップと、を有することを特徴とするインクジェットヘッドの吐出状態検査方法。 - 特許庁

To provide a method for forming liquid repellent film capable of forming the liquid repellent film on the front surface of a nozzle plate including the peripheral edge part of ejection hole opening part without heating the nozzle plate nor imparting liquid repellency to the rear surface of the nozzle plate and the inner wall of the ejection hole.例文帳に追加

ノズル板を加熱することなく、かつノズル板裏面や吐出孔内壁に撥液性を付与することなく、吐出孔開口部周縁部を含むノズル板おもて面に撥液膜を形成することのできる撥液膜形成方法と、その形成方法によって撥液膜が形成されているノズル板を提供する。 - 特許庁

The liquid ejector comprises a nozzle having a nozzle diameter not larger than 30 [μm], and a means for applying an ejection voltage to solution in the nozzle and ejects charged solution, in the form of a liquid drop, from the forward end part of the nozzle to a basic material disposed oppositely thereto upon application of the ejection voltage to the solution in the nozzle.例文帳に追加

ノズル径が30[μm]以下のノズルと、ノズル内の溶液に吐出電圧を印加する吐出電圧印加手段とを備え、吐出電圧のノズル内の溶液への印加に基づき、ノズルの先端部から先端部に対向配置された基材に対して、帯電した溶液を液滴として吐出する液体吐出装置である。 - 特許庁

The on-time Pon in the standard mode corresponds to an application energy for maximizing the ink ejection speed on the characteristics of a print head, and the on-time Pon1 of the print pulse in high speed print mode corresponds to a low application energy within such a range as the ink ejection speed is lower than the highest speed but the image quality is not effected adversely.例文帳に追加

標準モードでのオン時間Ponは印字ヘッドの特性上、インクの吐出速度が最大となる印加エネルギーに対応し、高速モード印字の印加パルスのオン時間Pon1はインクの吐出速度が最大よりは低いが画質に悪影響を与えない範囲で低い印加エネルギーに対応する。 - 特許庁

A submerged pump 12, which is characterized by having a small width dimension and exerting the high water supply performance, is placed on the side of the inner bottom surface of the water receiving tank 1, while an ejection part 17 of the submerged pump 12 and an ejection port part 10 of the rank 1 are connected together by means of a flexible pipe member 19.例文帳に追加

本発明は、幅寸法が小さくて高い給水性能が発揮し得るという特徴のある水中ポンプ12を、水中ポンプ12の吐出部17と受水槽1の吐出口部10との間が可とう性の管部材19で接続されながら、受水槽1の内底面側に置く構成を採用した。 - 特許庁

A non ejection detecting part 9 prepared at a control part 8 judges by different judgment methods the presence or absence of defects of the inspection image data to the reference image data by comparing the reference image data and the inspection image data with each other, and judges defective recording due to non ejection of the nozzle by OR of the result of the judgment.例文帳に追加

制御部8に備えられている不吐出検出部9は、基準画像データと検査画像データとを照合して当該基準画像データに対する当該検査画像データの不良の有無を異なる判定手法により判定し、この判定の結果の論理和によりノズルの不吐出による記録不良を判定する。 - 特許庁

The control part executes shift sorting using the sheet ejection trays, using the shift sorting mechanism, when the sheets are stored in the ejection tray assigned as the sheet ejection destination.例文帳に追加

用紙上に画像を形成する画像形成部5と、画像形成を受けて排出される用紙を収容する複数の排紙トレイT1〜T4と、排紙先としての排紙トレイを切り換える排紙先切り替え機構22a〜22cと、少なくとも一つの排紙トレイをシフトさせながらソートするシフトソート機構と、これらを制御する制御部と、を備えた画像形成装置において、制御部は、排紙先として指定した排紙トレイに既に用紙が収容されている場合は、シフトソート機構を用いて当該排紙トレイを用いたシフトソートを実行する。 - 特許庁

The electrostatic ink jet recorder comprises ejection electrodes 31 and a counter electrode 2 disposed oppositely thereto and performs printing by ejecting coloring material particles dispersed into ink 6 by the electrostatic force generated from an electrostatic field directing from the ejection electrodes 31 toward the counter electrode 2 wherein the ejection electrodes 31 are coated with a self-oxidation film formed by anodic oxidation or composed of a conductive oxidation film.例文帳に追加

吐出用電極31と、それに対向して配置された対向電極2とを備え、吐出用電極31から対向電極2に向かう静電界により発生する静電力により、インク6中に分散されている色材粒子が吐出されて印字を行う静電式インクジェット記録装置において、陽極酸化法により形成された自己酸化膜33で被覆された吐出用電極31、あるいは導電性酸化膜からなる吐出用電極31を用いる。 - 特許庁

To provide a highly efficient droplet ejection head which can cope with long dimensions without being restricted by the size of a substrate and is free from the influence of bit interference.例文帳に追加

基板のサイズに制約されることがなく長尺化に対応でき、かつ、ビット間の干渉にも影響を受けない高性能な液滴吐出ヘッドを提供する。 - 特許庁

This reduces the ejection-port-arrangement-direction dimension of the recording head while maintaining the capping performance, and shortens the arrangement interval between the recording-medium carrying means.例文帳に追加

これにより、キャッピング性能を維持しながら記録ヘッドの吐出口配列方向の寸法を小とでき、記録媒体搬送手段の配置間隔を小さくできる。 - 特許庁

In such a liquid ejection head, the movable member 31 is displayed by bubbles generated in the bubble generating region 11 while being displaced by a piezoelectric element 34 about a fulcrum part 33.例文帳に追加

さらに、可動部材31はピエゾ素子34により支点部33を支点に変位させた状態で、気泡発生領域11で発生する気泡で変位させられる。 - 特許庁

To provide an inkjet printer in which ink adhering to a member being used repeatedly can be removed sufficiently even if preliminary ejection is performed from a recording head toward that member.例文帳に追加

繰り返し使用される部材に向かって記録ヘッドから予備吐出を行っても、当該部材に付着したインクを充分に除去できるインクジェットプリンタを提供する。 - 特許庁

To provide a document feeder which can prevent the occurrence of creases or the clogging of a document caused by under-creeping paper ejection, and is easy to use for a user.例文帳に追加

潜り込み排紙におけるしわや原稿詰まりの発生を事前に防止することができるとともに、ユーザにとって使いやすい原稿搬送装置を提供する。 - 特許庁

The tray portion 11 has a flat base plate 15 mounted ejective/retractive from/into the casing 10 and a front cover 16 mounted at the front end in the direction of ejection/retraction.例文帳に追加

トレイ部11は、筐体10の内部に出し入れ自在に取り付けた平坦なベースプレート15と、出し入れ方向前端に取り付けた前カバー16で構成する。 - 特許庁

To provide a liquid ejection head and a liquid ejector, which can prevent ink etc., flowing over a cartridge base, from running up to electrical components and adversely affecting them.例文帳に追加

カートリッジ基台で溢れたインク等が、電装部品に伝わり、悪影響を与えることを防止できる液体噴射ヘッドと液体噴射装置を提供すること。 - 特許庁

The inclined field generating electrode function parts serve also as the ink receptacle function parts for applying the deflecting field to the ink droplets, and collecting the ink droplets for preliminary ejection.例文帳に追加

傾斜電界発生作用電極作用部に、インク受け作用部を兼ねさせ、インク滴に偏向電界を作用させると共に、予備吐出用インク滴を回収する。 - 特許庁

The ejection type automatically opening umbrella body is obtained by linking the adjacent sides of three or more flexible sectorial sheets 1, 2 in such a way as to enable free rotation around a link 7.例文帳に追加

3枚以上の可撓性の扇形板体1,2の隣接する側部同士を、連結具7の回りに回転自在に連結した巻き込み式自動開き傘体。 - 特許庁

To relax a warp accuracy and a dimensional accuracy of a frame of an optical rail of a paper ejection leader for a positional adjustment of a platen glass plate of the frame to the optical rail of the reader.例文帳に追加

リーダーの光学レールに対する枠体の原稿台ガラス受け面の位置調整の廃止リーダーの光学レールの反り精度及び枠体の寸法精度の緩和。 - 特許庁

To obtain an inkjet recorder employing a recording head having ejection openings of different sizes in which the time required for recovery processing and ink consumption are minimized.例文帳に追加

大きさの異なる吐出口を備えた記録ヘッドを用いて記録を行なうインクジェット記録装置において、回復処理に要する時間やインク消費量を最小限にする。 - 特許庁

例文

Width of the ejection hole groove 5 and the supply hole groove 6 in a liquid ejector is set equal to the width of a pressure chamber 4 at their joints.例文帳に追加

流体噴射装置における噴射孔用溝5および供給孔用溝6の幅と、圧力室4の幅がこれらの接続部において同一であるものである。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS