ejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9992件
Before printing of the page, the ink consumption amount necessary for printing of the page is calculated from image data and a spare ejection ink amount.例文帳に追加
また、インク消費量とインク残量のバランスを考慮して、ページ終了後に丁度残インクを使い切るような最適な印刷濃度に制御して、印刷に使われずに破棄される無駄なインクを無くすようにする。 - 特許庁
A molded article 10 having a product part 2 to be a resin lens 1 held in a movable mold 8 when opening the mold, is ejected by ejection pins 71, 72, 73, and an insert mold 50 having a surface for forming the product part 2.例文帳に追加
型開き時に可動金型8に保持された樹脂レンズ1となる製品部2を有する成形品10をエジェクトピン71,72,73と、製品部2の形成面を有する入子50とにより押し出す。 - 特許庁
Rotation of the document carrying roller 107 is transmitted from a pulley 204 to a pulley 205 built in a torque limiter, and the document ejection rollers 116 and 117 are separated by rotation of a rotary shaft support member 147.例文帳に追加
原稿搬送ローラ107の回転はプーリ204からトルクリミッタ内蔵のプーリ205に伝達され、回転軸支持部材147が回転することで稿排出ローラ対116、117が離間する。 - 特許庁
A main signal generating means 11 produces an ejection driving signal, and a main mode signal generating means produces a main mode signal based on jetting data and a liquid supplied to the nozzle opening 51.例文帳に追加
主信号発生手段11が吐出駆動信号を生成し、主モード信号発生手段が噴射データ及び前記ノズル開口51に供給される液体に基づいて主モード信号を生成する。 - 特許庁
An ink jet head 20 is disposed oppositely to the upper surface of an intermediate transfer belt 13 and a mold releasing oil ejection head 30 is disposed on the left side of the ink jet head 20 along with a blade 40.例文帳に追加
中間転写ベルト13の上面に対向する箇所には、インクジェットヘッド20が設けられており、インクジェットヘッド20の左側には、離型オイル噴射ヘッド30およびブレード40が設けられている。 - 特許庁
To provide an ink jet recording head and an image recorder comprising it in which response of ink drop ejection can be enhanced by preventing lateral oscillation of a piezoelectric oscillator from being sustained excessively.例文帳に追加
圧電振動子における横振動の過剰な持続を防止し、インク滴吐出の応答性を向上させることができるインクジェット式記録ヘッド、及びこれを備えた画像記録装置を提供する。 - 特許庁
In a microscope system 1, a supply arm 35 for supplying a slide glass SG to a stage 15 is made independent of an ejection arm 36 for ejecting the slide glass SG from the stage 15.例文帳に追加
顕微鏡システム1は、ステージ15へスライドガラスSGを供給する供給アーム35と、当該ステージ15から当該スライドガラスSGを排出する排出アーム36とを互いに独立させた。 - 特許庁
The culture vessel 1 for basidiomycete is provided with a vessel body 3, an air supplying pipe 4 placed at the bottom of the vessel body 3 and a plurality of air-ejection nozzles 6 attached to the air-supplying pipe 4.例文帳に追加
容器本体3と、この容器本体3の底部に設けられたエアー供給管4と、このエアー供給管4に設けられた複数のエアー噴射ノズル6とを備えた担子菌の培養容器1である。 - 特許庁
To enable to hold a plurality of kinds of plate-formed memory storage media completely by the same operability capable of insertion and ejection in the holder for plate-formed storage medium, and to enable to manufacture the holder inexpensively.例文帳に追加
板状記憶媒体用ホルダにおいて、複数種の板状記憶媒体を全く同じ操作性により挿脱可能に保持することができるとともに、安価に製造することができるようにする。 - 特許庁
To provide a device for generating a driving waveform table, by which a printing device in each surrounding temperature is made constant in the ejection ink weight characteristics, in correspondence between the surrounding temperature of a driving waveform table stored in advance and a driving waveform.例文帳に追加
予め格納する駆動波形テーブルの周囲温度と駆動波形との対応関係は、各周囲温度における印刷装置の吐出インク重量特性が一定となるように設定してある。 - 特許庁
A head body 21 comprises an ink chamber 40 for reserving ink, a supply hole 43 for supplying the ink to the ink chamber 40, and a plurality of ejection nozzles 44 for ejecting the ink from the ink chamber 40.例文帳に追加
ヘッド本体21は、インクを溜めるインク室40、このインク室40にインクを供給させる供給口43、及びインク室40からインクを吐出させる複数の吐出口44を有する。 - 特許庁
The ink supply tube 8 is further provided with an ink reservoir 10 having a variable inner volume and communicating with the liquid supply passage 9 at a position closer to the liquid ejection head than a filter 7.例文帳に追加
インク供給管8には、液体供給路9のフィルタ7よりも液体吐出ヘッドに近い箇所に連通された、内部容積を変化させることが可能なインク溜り部10がさらに備えられている。 - 特許庁
Ink is ejected from the ejection opening 26 when an electric signal is provided to the electrothermal conversion element 31 but ink is not ejected from the moisture keeping holes A_1-F_1 because capillary force and flow resistance increase extremely.例文帳に追加
電気熱変換素子31に電気信号を与えると、吐出口26からインクは吐出されるが、保湿穴A_1〜F_1からは、毛管力と流抵抗が極端に大きくなるため、インクは吐出されない。 - 特許庁
To provide an ink jet head and an ink jet recorder capable of forming a dot of desired size stably on a recording medium even in case of high speed writing by enhancing ink supply performance to an ink ejection port.例文帳に追加
インク吐出口へのインク供給性を向上させ、高速描画でも所望サイズのドットを安定に記録媒体に形成できるインクジェットヘッド及びインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁
To provide an ink jet recorder in which a recording medium and the recorder are protected against contamination with ink adhering to the inside and outside thereof by preventing mist generated upon ejection of ink from a recording head from straying.例文帳に追加
記録ヘッドより吐出されたインクに伴い発生するミストが浮遊するのを防ぎ、記録媒体や記録装置の内外にインクが付着して汚れることの無いインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁
Total quantity of collected ink is calculated by integrating the number of times of recovering ejection and the number of times of recovering forced suction and then it is compared with a preset useful quantity of ink of the filter.例文帳に追加
吐出回復および強制吸引回復の各回数を積算することにより、それまでに回収したインクの総量を算出し、あらかじめ設定されているフィルタの耐用インク量と比較する。 - 特許庁
Subsequently, the bubble 6 grows up but eventually it begins to collapse due to balance of the volume at the part of the ink liquid column 7 projecting outward from an ejection opening 5 and the inner pressure of the bubble 6.例文帳に追加
その後、気泡6は成長するが、吐出口5から外方に向けて隆起したインク液柱7部分の体積および気泡6の内圧などのバランスにより、一転して気泡6は潰れはじめる。 - 特許庁
The head chip 3 is formed by joining of an orifice plate 5 where the ejection ports 9 are formed and an element substrate 6 where heating elements 10 that generate an energy for ejecting the ink are set.例文帳に追加
ヘッドチップ3は、吐出口9が形成されたオリフィスプレート5及びインクを吐出させるためのエネルギーを発生させる発熱素子10が設けられた素子基板6とが接合されることで形成される。 - 特許庁
When notification of undocking completion arrives from the OS, the solenoid type electromagnetic device 70 changes over the plunger 71 to a non-projection position, so that the ejection button 34 is positioned in a projection position by energizing force of a spring.例文帳に追加
OSから切り離し完了の通知が届くと、ソレノイド式電磁装置70はプランジャ71を非突出位置へ切替え、イジェクト・ボタン34はばねの付勢力により突出位置となる。 - 特許庁
To improve the productivity of an image forming apparatus, while preventing such troublesome work as turning the front- and back sides of paper or paper order, when recording on one side or on both sides of specific-direction ejection paper.例文帳に追加
前記特定方向排出用紙に片面記録または両面記録する際に用紙の表裏・前後を入れ替える面倒な作業を防止しつつ、画像形成装置の生産性を向上させること。 - 特許庁
To provide a liquid ejection device which can maintain a delivery speed constantly even when ink is thickened during delivering, and can, accordingly, prevent a decrease in the accuracy of an ink impact position.例文帳に追加
吐出中にインクが増粘しても、吐出速度を一定に保つことができ、よって、着弾位置の精度低下を防止することができる液体噴射装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
When a touch panel 12 detects a selection of the displayed icon, the main control section 24 executes open, close and tilt control of the panel display 10 and ejection processes of various media.例文帳に追加
表示したアイコンに対する選択をタッチパネル12が検知したならば、主制御部24は、機構制御部25を介してパネルディスプレイ10のオープン、クローズ、チルト制御、各種メディアの排出処理を実行する。 - 特許庁
To provide an ink jet printer device having an improved ink ejection stability, and a good color tone, capable of printing images having an excellent weather resistance and water resistance properties, and to provide an ink jet recording method.例文帳に追加
インクの吐出安定性が高く、色相が良好で、耐候性や耐水性に優れた画像をプリントすることができるインクジェットプリンター装置及びインクジェット記録方法を提供することである。 - 特許庁
The colorless ink is allowed to reach a minute area in an ejection area 62 in the same position in the conveying direction before the black ink reaches a minute area in an image area 61.例文帳に追加
画像領域61内の微小区域に黒色インクが着弾するよりも前に、これと搬送方向に関して同じ位置にある吐出領域62内の微小区域に無色インクを着弾させる。 - 特許庁
To provide ink for inkjet which is excellent in preservation stability and ejection stability, and has both of a high color developing property on ordinary paper and glossy paper and high glossiness on the glossy paper.例文帳に追加
本発明のインクジェット用インクは保存安定性および吐出安定性に優れ、普通紙や光沢紙での高い発色性と光沢紙での高い光沢性を併せ持つインクジェット用インクを提供する。 - 特許庁
To provide a recording medium playback device which is easily operated by a user and keeps a sure lock state of opening of a top cover of the main body device and ejection of a recording medium device by simple structure without increasing the size of the main body device.例文帳に追加
本体装置をサイズアップすることなく、ユーザが操作し易く、且つ、簡易な構成で本体装置の上蓋の開放及び記録媒体装置の排出の確実なロック状態を保持する。 - 特許庁
The ejection mechanism 40 is equipped with a slider 50 which abuts against the front part of the card C, urged in the card discharging direction by a spring member 70, and can move between the fitting position, the press position and the discharge position.例文帳に追加
イジェクト機構40は、カードCの前部に当接し、カード排出方向にばね部材70により付勢され、嵌合位置、押圧位置及び排出位置間を移動可能なスライダ50を備える。 - 特許庁
Polarized beam splitters 81X and 83X are disposed on a reference optical path S that runs from an incident point Qin to an ejection point Qout, and the polarized beam penetrating them enter the incident point Qin.例文帳に追加
入射点Qinから射出点Qoutへ向かう基準光路S上に、偏光ビームスプリッター81X,83Xを置き、これらを透過する偏光ビームを入射点Qinから入射する。 - 特許庁
To manufacture a highly reliable liquid ejecting head where the difference in the quantity of a discharged liquid droplet is reduced, and a flow path communicating with an ejection port is highly accurately formed with a high yield rate.例文帳に追加
吐出液滴量のバラツキがより一層低減され、かつ吐出口に連通する流路が高精度に形成された信頼性の高い液体吐出ヘッドの製造を歩留まりよく行う。 - 特許庁
The small memory card 21 is provided with approximately the same width, approximately a half length, a connector 4 approximately in the same shape and a groove 10 for ejection formed approximately on the same position on the side in comparison with the standard size memory card.例文帳に追加
小型メモリカード21は、標準サイズのメモリカードと比べて、ほぼ同じ幅と、約1/2の長さと、ほぼ同形状のコネクター4と、側面のほぼ同位置に形成されたイジェクト用溝10とを備える。 - 特許庁
To provide a fluid ejection system which provides a high speed, precise and a low cost method to realize a necessary duplex movement of a cartridge and its fluid ejector corresponding to a receiving medium.例文帳に追加
受取り媒体に関してカートリッジとその流体エゼクターの必要な複式運動を達成する、高速で、正確で、且つ高価でない方法を提供する流体噴出システムが必要である。 - 特許庁
To sustain ink ejecting operation even upon failure of an ejection nozzle and to minimize the possibility of deteriorating image quality by avoiding at least print missing state.例文帳に追加
吐出ノズルが故障した場合であっても、インクの吐出動作を維持・継続させることができ、少なくとも印字の欠落状態を回避して、画像品質劣化のおそれを最小限に抑えることを可能とする。 - 特許庁
The rear ends of the discharge ports 7 are connected to a washing liquid supply source 5 and the discharge angle of the front ends (the angle in the ejection direction) has an angle with the direction orthogonal with the nozzle.例文帳に追加
この吐出口7は後端が前記洗浄液供給源5につながるとともに、先端の吐出角度(噴出方向角度)は、ノズルに対する直交方向に対して角度を有している。 - 特許庁
To realize a method for manufacturing a liquid ejection head employing movable members supported in cantilever in which the movable members can be positioned highly accurately with respect to a liquid channel.例文帳に追加
片持ち梁状に支持された可動部材を用いた液体吐出ヘッドにおいて、液流路に対して可動部材を高精度に位置決めすることが可能な液体吐出ヘッドの製造方法を実現する。 - 特許庁
The controlling means works in controlling the rotation of a valve to allow the grains to fall naturally by opening and closing of the eject port and a screw conveyor able to make forced ejection of the grains through the eject port.例文帳に追加
また砥粒の供給制御手段は、排出口を開閉して砥粒を自然落下可能な弁や、排出口を介して砥粒を強制排出可能なスクリューコンベアを回転制御してなる。 - 特許庁
The heater 41 of the liquid ejection device 1 dries a first surface of a paper sheet to have a predetermined difference between a moisture content on the first surface of the paper sheet and a moisture content on the second surface of the paper sheet.例文帳に追加
液体吐出装置1の加熱手段41は、用紙の第1の面を乾燥して、用紙の第1の面の水分量と用紙の第2の面の水分量との間に所定量の差を設ける。 - 特許庁
In ejecting the card, since the respective lock press-down pieces elastically deform the respective lock press-down parts, the respective lock parts move from the position to close to the position to open the card insertion/ejection port.例文帳に追加
カードを排出する際、各ロック押し下げ片が各ロック押し下げ部を弾性変形させることにより、各ロック部はカード挿入排出口を閉鎖する位置から開放する位置に移動する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method or the like for a nozzle plate which is excellent in productivity without repetition of processes by photolithography, enables patterning of highly precise nozzle holes each including a taper shape, and is excellent in ejection characteristic.例文帳に追加
フォトリソグラフィーによる工程の繰り返しがなくて生産性に優れ、テーパ形状を含む高精度なノズル孔のパターニングが可能で、吐出特性に優れたノズル基板の製造方法等を提供する。 - 特許庁
The discharge pulse has an expanding part before ejection which makes the element carry out the action of expanding the pressure chamber of the reference volume to prepare for discharge of the liquid.例文帳に追加
この吐出パルスは、液体を吐出させるための準備をすべく、基準容積の前記圧力室を膨張させるための動作を前記素子に行わせる吐出前膨張部分を有している。 - 特許庁
To provide an inkjet recorder and a method of inkjet recording capable of maintaining a condition of a recording head for proper ejection of ink without lowering the recording speed and the image quality.例文帳に追加
記録速度の低下および画質の低下を招くことなく、記録ヘッドのインク吐出状態を良好に維持することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。 - 特許庁
An ejection port of a slit nozzle 72 is opposed in parallel to an apex of a priming roller 14, and the slit nozzle 72 is caused to eject resist liquid R of a specified quantity while causing the priming roller 14 to remain in a standstill.例文帳に追加
スリットノズル72の吐出口をプライミングローラ14の頂部に対して平行に対向させ、プライミングローラ14を静止させたままで、スリットノズル72に一定量のレジスト液Rを吐出させる。 - 特許庁
To provide an inkjet recording device which can prolong the lifetime of a recording head while stabilizing ink ejection performance by avoiding heat stress incident to temperature rise, and to provide an inkjet recording method.例文帳に追加
温度上昇に伴う熱ストレスを回避して、記録ヘッドの長寿命化、およびインクの吐出性能の安定化を図ることができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a liquid droplet ejection head including a mechanism section and a liquid droplet ejecting section as a printing section, wherein the influences of mass and distortion of the mechanism section on the liquid droplet ejecting section are suppressed.例文帳に追加
機構部と印字部のような液滴吐出部とを有する液滴吐出ヘッドにおいて、機構部の質量や歪みが液滴吐出部に影響を及ぼすのを抑止できる液滴吐出ヘッドの提供。 - 特許庁
The table 22 has a liquid crystal display 26 for outputting the video of a game image and a token put-in/ejection slot 28 through which tokens are put in and tokens corresponding to an allotment or a prize are ejected.例文帳に追加
テーブル22には、ゲーム画像を映像出力する液晶ディスプレイ26と、メダルを投入し、配当や賞金に相当するメダルを排出するメダル投入排出口28とが設けられている。 - 特許庁
To prevent a recording material from being curved or failing to be ejected, by exerting control so that the front end of the first recording material is ejected downstream of the upper face of a storage part in the direction of the ejection.例文帳に追加
1枚目の記録材の前端部が収容部上面における排出方向のより下流側に着地するようにし、記録材の湾曲や排出不良を生じることを防止する。 - 特許庁
This makes the distance of ejection constant regardless of the recording medium, and prevents an increase in time needed to convey the recording medium to the re-feed path after ejected to the inverting table.例文帳に追加
これにより、記録体によらず、放出距離をほぼ一定にすることができ、記録体を反転テーブルへ放出してから再給送路へ搬送するまでの時間が長くなるのを抑制することができる。 - 特許庁
The internal pressure of the nozzle is monitored while the nozzle is being lowered (S5, S6), and the ejection of air and the descent of the nozzle are stopped (S7) when the increase in pressure is sensed, and the level of the pressure is monitored continuously (S8).例文帳に追加
ノズルを下降させながらノズルの内圧を監視し(S5,S6)、圧力の上昇を検出したとき、空気の吐出及びノズルの下降を停止させ(S7)、圧力の大きさの監視を続ける(S8)。 - 特許庁
The copying machine 100 is equipped with a fixing device 130 and a pair of ejection rollers 140 disposed on the downstream side of the device 130, and the device 130 is equipped with a pair of fixing rollers 131.例文帳に追加
定着装置130と、定着装置130の下流側に配設された排出ローラ対140とを備え、定着装置130は定着ローラ対131を備えている複写機100。 - 特許庁
This enables the intensive recognition of the reach of the moving portions such as the ejection head 5, lifting arm 4, and turning part 2 to the stroke limit, so that the drastical reduction of the limit sensors performing direct detection.例文帳に追加
これにより、取出ヘッド5や昇降アーム4、旋回部2等の移動部位のストロークリミット到達を集約的に認識でき、直接的に検出していたリミットセンサを大幅に削減できる。 - 特許庁
To provide a sheet ejection device capable of making the stacked amount of sheets of paper stapled by a stapling component close to the true stacking amount and allowing easy handling after they are taken out of a sheet accommodation part.例文帳に追加
留め部品で留められた用紙の積載量を本来の積載量に近づけることができ、且つ、用紙収容部内から取り出した後の取り扱いも良好な用紙排出装置を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|