ejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9992件
When the recording time t exceeds a time tng2 until the abnormal ejection starts to occur at a nozzle temperature of 35°C, the nozzle temperature is set at 40°C by controlling the nozzle temperature regulating means, and the driving signal is sequentially updated.例文帳に追加
更に、記録時間tがノズル温度35℃で吐出異常が発生し始めるまでの時間tng2 を超えるとノズル温調手段を制御してノズル温度を40℃にし、駆動信号を順次更新する。 - 特許庁
To easily form a fire extinguishing device which immediately ejects water for fir extinguishing when fixtures, such as toilet paper 51, are fired and which stops the ejection of the water for fire extinguishing after discharging of the prescribed volume of the water.例文帳に追加
トイレットペーパー51等の備品に着火された場合に、直ちに消火用水を噴出し、所定水量の放水後に消火用水の噴出を止める消火装置を簡単に形成できるようにする。 - 特許庁
The print head ejects transparent ink to a part where ejection of colored ink is low so that difference of moisture content due to gray scale in the color of a printed image is reduced.例文帳に追加
印刷された画像の色の濃淡によって生じる印刷紙上の含水量の差が少なくなるよう、印字ヘッドにおいて有色インク吐出量の少ない部分に透明インクを吐出する。 - 特許庁
A water-ejection port 7 having a continuous line form placed along the inside of the inner water channel 6 has an area larger than the cross-section of the water supply hose 2 and is opened in a direction nearly perpendicular to the brush tooth 5b.例文帳に追加
内部水流路6の内側に沿って配置され連続した線である吐水口7は吐水ホース2の断面積よりも広い面積を持ち、かつブラシ歯5bとほぼ直交する方向に開口する。 - 特許庁
The defective ejection of the ink cuased by the generation of the fault of the piezoelectric element 14 and the generation of the bubbles in the pressure chamber 3 is detected by measuring change in the resonant frequency when the piezoelectric element 14 is driven.例文帳に追加
圧電体素子14駆動時の共振周波数の変化を測定することにより圧電体素子14の不良発生および圧力室3の気泡発生によるインク不吐出を検知する。 - 特許庁
When a card 11 is ejected from a housing 2, an ejection bar 4 is released from lock of a cam follower 6 and slides from the side of a deep part 2A to the side of an entrance part 2B by restoring force of a coil spring 5.例文帳に追加
カード11をハウジング2から排出するとき、イジェクトバー4は、カムフォロア6によるロックから解除されて、コイルスプリング5の復元力によって奥部2A側から入口部2B側へスライドする。 - 特許庁
Each nozzle (13) includes an ink inlet part (30) communicating with the pressure chambers (21) and an ink outlet part (31) formed so as to make its cross-sectional area in a direction orthogonal to an ink ejection direction smaller than that of the ink inlet part (30).例文帳に追加
各ノズル(13)は、圧力室(21)に連通するインク入口部(30)と、インク入口部(30)よりもインク吐出方向と直交する方向の断面積が小さく形成されたインク出口部(31)とを含む。 - 特許庁
As a result, even if an ejection defect occurs in at least one of a plurality of nozzles in the X-head 41X and/or the Y-head 41Y, the defect region becomes anisotropic.例文帳に追加
したがって、仮にXヘッド41X及び/またはYヘッド41Yにおける複数のノズルうちのうち少なくとも1つに吐出欠陥が発生していても、その欠陥領域は異方的となる。 - 特許庁
At the time of this paper ejection, the part 7 ejects a paper by sorting to an original given impression processing and an original which is not given impression processing to reduce the burden of post processing of an original.例文帳に追加
この排紙の際に、排紙トレイシフト制御部7により、押印処理された原稿と押印処理されない原稿とを振り分けて排紙することにより、原稿の後処理の負担を軽減することができる。 - 特許庁
To provide an ink set for ink jet-recording capable of obtaining a sufficient image density, showing a good light fastness and having a good reliability regarding to the drying property and ejection of the ink, and an ink-jet recording method.例文帳に追加
十分な画像濃度が得られ、良好な耐光性を示し、且つインクの乾燥性、吐出に関する信頼性が良好であるインクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法の提供。 - 特許庁
A liquid drop being ejected from a liquid ejection head is illuminated through a stroboscopic light source and a liquid drop image taken in at a predetermined emission timing and shown at (c) is binarized to obtain a binarized image shown at (d).例文帳に追加
液体吐出ヘッドから吐出される液滴をストロボ光源で照明し、所定の発光タイミングで取り込んだ(c)に示す液滴画像を2値化処理して、(d)に示す2値化画像を得る。 - 特許庁
To provide a liquid ejector in which the nozzle forming face in a liquid ejection head can be cleaned surely even when the liquid ejector is used over a long term without complicating the liquid ejector itself.例文帳に追加
装置自体を複雑化させることなく、長期に亘って使用する場合においても液体噴射ヘッドにおけるノズル形成面のクリーニングを確実に行うことができる液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
A plurality of nozzles 17, and an air reservoir 18 formed in an ejection part of each nozzle, open in the first opposing face and larger in diameter than the nozzle, are formed in the fixed guide member.例文帳に追加
固定ガイド部材には、複数のノズル17と、ノズルの噴出部に形成され第1対向面に開口しているとともにノズル径よりも大きな径を有した空気溜まり18とが形成されている。 - 特許庁
The gap in each row is disposed to be overlapped with inkjet units 101 in the other rows in a direction (a main scanning direction) perpendicular to the arrangement direction of the ejection nozzles 102.例文帳に追加
各行における隙間は、吐出口102の配列方向に対して直交する方向(主走査方向)において他の複数の行のインクジェットユニット101と重なるように配置されている。 - 特許庁
In time of replenishment processing, a replenishment overflow coin not requiring replenishment of a by-denomination coin storage/ejection device 57 is collected and stored in a first coin storage part 86a or a second coin storage part.例文帳に追加
補充処理時には、金種別硬貨収納投出装置57へ補充の必要がない補充オーバーフロー硬貨を第1の硬貨収納部86aまたは第2の硬貨収納部へ回収収納する。 - 特許庁
To provide a library apparatus in which an opening is automatically closed after a magazine is ejected and is also prevented from being opened until a magazine is inserted, and an insertion and ejection mechanism.例文帳に追加
本発明は、マガジンを取り出した後の開口部を自動的に閉め且つマガジンを装着するまで開くことができないようライブラリ装置及び投入/排出機構を提供することを課題とする。 - 特許庁
A liquid contact portion 352 connected to a grounding portion 41 is provided in the auxiliary pipe 35, and ground potential is applied to a part of the treatment liquid led to an ejection position different from the substrate 9 along the auxiliary pipe 35.例文帳に追加
補助管35には、接地部41に接続される接液部352が設けられ、基板9とは異なる排出位置へと補助管35に沿って導かれる処理液の一部に接地電位が付与される。 - 特許庁
To provide an ink jet recording head more commonly a liquid ejection head, in which the frequency characteristics of respective nozzle openings substantially match each other when a plurality of nozzle openings are formed in a row.例文帳に追加
複数のノズル開口が列状に形成されている場合において、各ノズル開口毎の周波数特性が略一致するインクジェット記録ヘッド、広くは液体噴射ヘッド、を提供することを目的とする。 - 特許庁
A cap operation makes a top surface of the frame body section 76d of the annular protrusion 76a enclosing an annular area surrounding an area, where many nozzles 3b are opened, of the ink ejection surface 3a.例文帳に追加
キャップ動作により、環状突起76aの枠体部76dの上面が、インク吐出面3aのうち多数のノズル3bが開口している領域を囲む環状領域と当接する。 - 特許庁
The ejection checking device makes a first pattern formed of the colored ink and the clear ink, and makes a second pattern formed of the clear ink, in accordance with the kind of the medium.例文帳に追加
そして、この吐出検査装置では、前記色インク及び前記クリアインクにより形成される第1のパターン、又は、前記クリアインクにより形成される第2のパターンが、前記媒体の種類に応じて形成される。 - 特許庁
To provide a connector device for a card equipped with an ejection mechanism, so structured that two cards can be insertion-mounted at a time in parallel and at the same time, the width can be reduced.例文帳に追加
排出機構を備えるカード用コネクタ装置であって、2枚のカードを横に並べて挿着可能な構成であると共に、横幅寸法を小さくすることができるカード用コネクタ装置を提供する。 - 特許庁
A tension roller 74 extended horizontal-directionally is supported to be movable longitudinal-directionally in an ejection route of the print illustration finished illustrating medium, so as to impart tension onto the medium by pressure-contacting with a reverse face of the medium.例文帳に追加
印字作画済み作画媒体の排出経路には水平方向に延びるテンションローラ74が前後方向に移動可能に支承され、作画媒体の裏面に圧接して作画媒体にテンションを付与する。 - 特許庁
After the base treatment, foreign matters such as cutting chips remaining in the spiral grooves 15 are removed by performing air blowing 55 by ejecting air by utilizing an air ejection mechanism in a thermal spray nozzle part 9 of a thermal spray gun 7.例文帳に追加
下地処理加工後に、溶射ガン7の溶射ノズル部9における気体噴出機構を利用して空気を噴出させてエアブロー55を実施し、ねじ溝15に残留する切粉などの異物を除去する。 - 特許庁
To provide a circulation type coin receiving/dispensing machine which can be miniaturized by suppressing the height and can automatically perform precise check processing by circulating coins stored in a coin storage and ejection part by denominations inside a machine body.例文帳に追加
高さ方向を抑えて小形にし、種類別硬貨収納投出部61の収納硬貨を機体11内で環流させて自動的に精査処理できる循環式硬貨入出金機を提供する。 - 特許庁
To provide a recording device and recording method by means of which the high quality of an image obtained by recording is maintained by coping with an increase in the viscosity of a liquid in a recording head after preliminary ejection.例文帳に追加
予備吐出が行われてからの記録ヘッド内部の液体の増粘に対応し、これによって記録により得られる画像の高い品質が維持される記録装置及び記録方法を提供すること。 - 特許庁
Microparticles having size of Dp (μm) are dispersed into a liquid to produce a recording liquid which is then ejected from a fine ejection opening 4 to adhere onto a recording material thus performing recording.例文帳に追加
液体にその大きさがDp(μm)であるような微粒子を分散させて記録液体とし、該記録液体を微細な吐出口4から吐出させ、被記録体に付着させて記録を行う。 - 特許庁
Books B in one processing group in a flat pile are intermittently transported by a transport mechanism 20 intermittently moving forward/backward at the front position of polishing mechanisms 30 adjacently arranged between an input port 2 and an ejection port 5.例文帳に追加
投入口2と排出口5との間で隣接配置した研磨機構30の前方位置で間欠進退する搬送機構20によって平積み状の1処理群の書籍Bを間欠搬送する。 - 特許庁
To provide a powder-compressed molded product for medicines or foods that is hard enough and requires small ejection force, when ejected from a mortar of a tableting machine and a method for producing the molded product.例文帳に追加
硬度が十分に高い上に打錠機の臼から抜くときに必要な放出力が小さい医薬品用又は食品用の粉体圧縮成形物と、その製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a liquid ejector which suppresses a lubricant of a guide shaft from adhering to a medium to be recorded while preventing the guide shaft for guiding movement of a liquid ejection head from bending.例文帳に追加
液体噴射ヘッドの移動をガイドするガイド軸が撓むことを抑制するとともに、被記録媒体にガイド軸の潤滑剤が付着することを抑制することのできる液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
To provide a self-sealing unit wherein change with time is supressed in the effective area of a filter, and to provide a liquid ejecting head unit and a liquid ejecting apparatus which use the self-sealing unit and exhibit excellent liquid ejection characteristics.例文帳に追加
フィルターの有効面積の経時的変化を抑制した自己封止ユニット、これを用いた液体噴射特性の優れた液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
An ejection port of a slit nozzle 72 is opposed in parallel to the apex of a priming roller 14, and the slit nozzle 72 is caused to eject a resist liquid R of a specified quantity while causing the priming roller 14 to remain in a standstill.例文帳に追加
スリットノズル72の吐出口をプライミングローラ14の頂部に対して平行に対向させ、スリットノズル72に一定量のレジスト液Rを吐出させ、そのまま所定時間放置する。 - 特許庁
To provide a production method of fine particles and a fine particle production apparatus, each of which enables achieving continuous ejection of a liquid owing to its ability of continuous driving, thereby which assures extremely high productivity and enables uniformly and stably producing extremely fine particles.例文帳に追加
連続駆動が可能となるため液体の連続吐出が実現できることで非常に高い生産性が期待でき、また極めて微小な微粒子を均一にかつ安定的に製造できる。 - 特許庁
To form a high-definition, gray-scale (monochromatic) image with less influence of "developed color shift" or "transfer of developed color", even when a slight variation in ejection amount occurs upon formation of the gray-scale (monochromatic) image.例文帳に追加
グレースケール(モノクロ)画像を形成にするにあたり、僅かな吐出量ばらつきが発生した場合であっても、「発色ずれ」や「色転び」の影響が抑制された高品位なグレースケール画像を形成する。 - 特許庁
The recording device has a control means configured to control the driving motor 35 by using the first moving amount and the second moving amount when the recording medium is conveyed only by the paper ejection roller 40.例文帳に追加
記録装置は、排紙ローラ40のみで記録媒体を搬送するときに、前記第1の移動量及び前記第2の移動量を用いて、駆動モータ35を制御する制御手段を有する。 - 特許庁
An adding part 27 adds the number of printed sheets of a printing job immediately before the completion of ejection to the number of printed sheets of a waiting printing job that waits in a storage part 7 and is printed next.例文帳に追加
加算部27は、排紙完了した直近の印刷ジョブの印刷枚数と記憶部7に待機して次に印刷される待機印刷ジョブの印刷枚数とをそれらの間で加算する。 - 特許庁
The ejection controller has a first printing mode in which printing of the coloring region is carried out in a main scan later in time than a main scan of the printing head in which printing of the special gloss region is carried out.例文帳に追加
吐出制御手段は、特殊光沢領域の印刷を行なう印刷ヘッドの主走査よりも時間的に後の主走査において、発色領域の印刷を行なう第1の印刷モードを有する。 - 特許庁
To provide a driving method in a drop-on-demand droplet ejection device where performance of the device is not influenced by frequency response of an ejector when the device is operated over a wide range of the frequency.例文帳に追加
ドロップオンデマンド式液滴放出装置において、広範囲の周波数にわたって動作する際に、それらの性能が、エジェクタの周波数応答によって影響されない駆動方法の提供。 - 特許庁
To prevent incorrect detection by a detection means to detect whether the plate ejection box which is attachable to and detachable from a stencil printing device body is positioned correctly or not to the predetermined location of the stencil printing device body.例文帳に追加
孔版印刷装置本体に着脱可能な排版ボックスが孔版印刷装置本体の所定位置に位置しているか否かを検出する検出手段が誤検出することを防ぐ。 - 特許庁
To provide a filter in which a high capturing capacity can be obtained while channel resistance is suppressed to low, and which is excellent in durability, and to provide a manufacturing method thereof, a liquid ejection head and a liquid ejector.例文帳に追加
流路抵抗を低く抑えつつ高い捕捉能力を河得られるとともに耐久性に優れたフィルターおよびその製造方法、液体噴射ヘッド、液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
The elastic base material 22 is adapted to form, according to the external pressure, a plurality of passages 23 for controlling the ejection amount of the effective component content bodies ejected from the holding means 21.例文帳に追加
弾性母材22は保持手段21から吐出された有効成分含有体の外部への吐出量を制御する複数の通路23が外部からの圧力に応じて形成されるようになっている。 - 特許庁
The ejection operation of the ink by the recording head 202 is controlled on the basis of the test pattern of the first test pattern and the second test pattern which has a smaller placement amount of the ink per unit area.例文帳に追加
そして、第一のテストパターンと第二のテストパターンとのうち、単位面積当たりのインクの打ち込み量の少ない方のテストパターンに基いて記録ヘッド202によるインクの吐出動作が制御される。 - 特許庁
To provide an attachment which can stabilize the weight of discharge liquid drop from a liquid ejection head regardless of the consumption of liquid of an external liquid container, an attachment system, and a liquid supply device.例文帳に追加
外部液体収容体の液体の消費量に関係なく液体噴射ヘッドの吐出液滴重量を一定に保つことができるアタッチメント、アタッチメントシステム及び液体供給装置を提供する。 - 特許庁
A forced ejection mechanism 26 for forcedly ejecting the card K is provided between a first UV dryer 3 of a first printing unit 8 and a second printer 5 of a second printing unit 9.例文帳に追加
第1の印刷ユニット8の第1のUV乾燥機3と第2の印刷ユニット9の第2の印刷機5との間にカードKを強制排出する強制排出機構26が設けられている。 - 特許庁
To provide a method for producing aqueous dispersion capable of realizing both of a high OD value of a printed material and a high ejection stability jointly on printing by using it as an ink.例文帳に追加
本発明の目的は、インクに用いて印字した際に印刷物の高OD値と高い吐出安定性を両立することのできる水系顔料分散液の製造方法を提供することにある。 - 特許庁
The flexible hose 13 connected to a compressed air feeder 12 is connected to the pin gate 8 via the joint 11 in an attachable/detachable manner so that compressed air 15 is ejected from the ejection port 10.例文帳に追加
圧縮空気送給装置12に接続したフレキシブルホース13をピンゲート8に継手11を介して着脱自在に接続して、圧縮空気15を噴出口10より噴出させるようにする。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus in which a sheet can smoothly be taken out from a paper ejection tray and further an excessive rotational operation for an image reading unit due to an operator can be restricted.例文帳に追加
排紙トレイ上から用紙を円滑に取り出すことが出来、更にオペレータによる画像読取ユニットに対する過度の回動操作を規制可能な画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To prevent a striking gap by accurately controlling ink ejection at the time of printing by reflecting a moving speed of a measured conveyance belt and speed variation of a recording medium between recording medium conveyance means.例文帳に追加
測定された搬送ベルトの移動速度と、記録媒体搬送手段間による記録媒体の速度変動を反映させ、印刷時のインク吐出の制御を精度よく行い、着弾ずれを防止する。 - 特許庁
When the counted time t1 does not fall within a preset time range S or when the ejection sensor 19 remains on even when the time elapses beyond the time range S, a determination is made that a jam has occurred.例文帳に追加
この計時される時間t1が、予め設定された時間範囲S内にないか時間範囲Sを超えた時間が経過しても排出センサ19がオンのままの場合は、ジャムの発生と判定する。 - 特許庁
On the other hand, an ejection guide part 22 which slidably supports a knock member 4 connected with the refill, is arranged at the rear end of the barrel 2, and a window hole 21 which is open up to the rear end of the barrel 2, is arranged.例文帳に追加
一方、軸筒2の後端方には筆記芯が連設するノック部材4を摺動自在に支持するノックガイド部22を有し、軸筒2の後端まで開口する窓孔21が設けられている。 - 特許庁
The inkjet recording head is shaped to increase acoustic resistance without increasing inertance because the shape of the ink supply passage 18 has a significant effect on the ink drop ejection efficiency and the damping time of meniscus.例文帳に追加
インク滴の吐出効率及びメニスカスの減衰時間はインク供給路18の形状が大きな影響をおよぼすため、音響抵抗を大きくしつつ、イナータンスは大きくならない形状としたい。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|