Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ejection」に関連した英語例文の一覧と使い方(144ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「ejection」に関連した英語例文の一覧と使い方(144ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ejectionの意味・解説 > ejectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ejectionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9992



例文

The flying insects of the prescribed weight are dropped through a lower ejection port into a lower insecticidal chamber and the lid is returned to the closed state.例文帳に追加

次いで、この蓋の開放により、前記所定重量の飛翔性害虫を下部吐出口部分を通して下部の殺虫室に落下し、この落下後に前記蓋を閉じた位置に戻す。 - 特許庁

A ring body 2 has an engagement piece 20 which can be engaged with an ejection regulation protrusion section Yd formed on the base periphery of the container upper section Ya at a ring internal peripheral section downwardly.例文帳に追加

リング体2は、リング内周部に容器上部Yaの基部側外周に形成された抜け出し規制突部Ydに下方から引っ掛かり可能とされる掛合片20を有している。 - 特許庁

An ink ejection hole has a tube (not shown in Fig.) which is provided with a bottom part, which is protruded outward from the shell body 3, and which is connected to a flexible pipe and used for supplying the ink to a print head.例文帳に追加

インク放出口は、底部が設けられ、シェルボディ3から外に突出し、フレキシブルパイプと接続しインクをプリントヘッドに供給するために使用されるチューブ(図示せず)を有する。 - 特許庁

When dark and light inks are used in the recording heads 12K, 12C, 12M and 12Y of respective colors, arrays of openings for ejecting dark and light inks are formed integrally in one ejection opening forming plane.例文帳に追加

各インク色の記録ヘッド12K、12C、12M、12Yについて濃、淡インクを用いる場合に、それぞれ濃、淡インクの吐出口列を一つの吐出口形成面に一体に形成する。 - 特許庁

例文

The received image data and the read image data are compared with each other, and the document 50 is carried to a second ejection tray 9 through a carrying path 22 in the case of coincidence between them.例文帳に追加

次に、受信した画像データと、読み取った画像データを比較して、両者が同一であるときは、原稿50を搬送経路22を経由させて第2の排紙トレイ9に搬送する。 - 特許庁


例文

When a reading motor rotates for the number of pulses required until a second reading part 25 ends reading of a rear edge of an original after a paper ejection sensor detects the rear edge of the original, the clutch is connected.例文帳に追加

排紙センサが原稿の後端検知後、第二読取部25が原稿後端読取を終了するまでに必要なパルス数だけ読取モータが回転すると、クラッチが接続される。 - 特許庁

To enhance productivity remarkably by sticking even a thin and wide nozzle sheet produced through electrocast easily and accurately, and to realize good ejection characteristics by a nozzle sheet ensuring flatness.例文帳に追加

電鋳処理を行って作製した薄くて幅広のノズルシートを使用する場合でも、ヘッドフレームへの簡単かつ正確な貼付けを可能とし、生産性の大幅な向上を可能とする。 - 特許庁

Upon finishing the recording operation, the number of driving pulses per unit time is calculated and ejection recovery processing of the recording head is performed when the calculated number of driving pulses exceeds an allowable value.例文帳に追加

そして、記録終了した場合に、単位時間当たりの駆動パルス数を算出し、この算出された値が許容値を越えた場合には記録ヘッドの吐出回復処理を行う。 - 特許庁

In a nozzle applied with the current, a heating element 321 heats, a bubble is created on the surface of the heating element 321, and then ink having a volume roughly equal to that of the bubble is ejected from an ink ejection hole 311.例文帳に追加

電流が印加されたノズルでは、発熱素子321が発熱し、発熱素子表層よりバブルが発生し、バブルと同等の体積のインクがインク吐出孔311より吐出される。 - 特許庁

例文

When the detection signal from the means S7 is not inputted, the control part judges that the 2nd paper ejection part 8 is opened and informs of the opening of the part 8.例文帳に追加

また、第1シート検知手段S7からの検知信号が入力されない場合には第2排紙部8が開放されたと判断し、第2排紙部8の開放を報知するようにする。 - 特許庁

例文

To provide a process for fabricating a silicon device in which the yield can be enhanced by preventing production of foreign substances in the fabrication process, and to provide a process for manufacturing a liquid ejection head.例文帳に追加

製造過程における異物の発生を防止して、歩留まりを向上することができるシリコンデバイスの製造方法及び液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁

The CPU 51 splits the waste liquid ejection amount data Z in two, so as to acquire second predicted data serving as a predicted value of the accumulated amount of the waste liquid which is stored in the second waste liquid tank.例文帳に追加

また、CPU51は、廃液排出量データZを2分して、第2の廃液タンクに貯留されている廃液の累積量の予測値である第2の予測データを得る。 - 特許庁

The main heater 7 in each of a plurality of liquid channel parts 5 is disposed oppositely to an ejection opening 2 and two sub-heaters 8 are disposed on the opposite sides of each main heater 7.例文帳に追加

複数の液流路部5の各々の中のメインヒータ7は吐出口2と相対して配置され、2つのサブヒータ8が各メインヒータ7の両辺を挟むようにして配置されている。 - 特許庁

The method for manufacturing the three-dimensional hollow structure is used for the manufacture of the an ejection head of an inkjet recording apparatus with good positional accuracy, excellent in heat resistance and durability by virtue of the absence of a joint.例文帳に追加

三次元中空構造体の製造方法は、接合部がなく、それにより耐熱性、耐久性に優れ、位置精度の良いインクジェット記録装置の吐出ヘッドの製造に用いられる。 - 特許庁

By virtue of the heat of condensation in the liquid-holding layer 8s present in the gap G1, the condensate 8 is allowed to dry on the surface of the article 1 subsequent to finishing the ejection of the washing liquid.例文帳に追加

隙間G1内の保液層8sでの凝縮熱により、洗浄液の噴射終了後に、凝縮液8を被洗浄物品1の表面において乾燥させることができる。 - 特許庁

The opening/closing door 10 comprises a holding piece 19 for holding the blister package 4, which is dispensed from the ejection opening, by bringing the blister package 4 into pressure contact with a part of the opening/closing door 10 in the fraction dispensing position.例文帳に追加

開閉扉10は、端数払出位置で、取出口から払い出されたブリスター包装体4を開閉扉10の一部に圧接することにより保持する保持片19を備える。 - 特許庁

At the same time, a cylinder 103 is pushed and returned by a spring 106, a guide pin 105 is filled in a dent of a termination of the spiral trench 104 to thereby lock an ejection switch 109 not to be rotated.例文帳に追加

同時にばね106によって円筒103が押し戻され、ガイドピン105が螺旋の溝104の終端にある窪みにはまり、イジェクトつまみ19が回転しないようロックする。 - 特許庁

The ink jet recorder is arranged to satisfy a relation V3-V1<V2<V3, wherein the ejection force of a recording head 7 is repersented by V1, the atmospheric pressure is represented by V3, and the pressure being applied to ink by a damper 12 is represented by V2.例文帳に追加

記録ヘッド7の吐出力をV1、大気圧をV3としたとき、ダンパー12によりインクにかかる圧力V2が、V3−V1<V2<V3を満たすように構成される。 - 特許庁

To provide a high-reliability inkjet recorder in which poor ejection is eliminated by preventing a recording element substrate from cracking owing to encapsulant and preventing a wiper member from being scraped.例文帳に追加

充填材による記録素子基板の割れが発生することなく、且つワイピング部材の削れが発生しないことで、吐出不良のない信頼性の高いインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

PRE-ALIGNMENT DEVICE, ALIGNMENT DEVICE AND LIQUID DROPLET EJECTION APPARATUS PROVIDED WITH THE SAME, METHOD OF MANUFACTURING ELECTRO-OPTICAL DEVICE, ELECTRO-OPTICAL DEVICE, ELECTRONIC APPARATUS, AND METHOD OF MANUFACTURING ELECTRONIC APPARATUS例文帳に追加

プリアライメント装置及びこれを備えたアライメント装置及び液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置、電子機器及び電子機器の製造方法 - 特許庁

A nozzle unit 53 is provided with a nozzle block 72 having a plurality of ejection ports 721 and a plurality of light irradiation parts 73 for irradiating an ejected partition material with ultraviolet rays to harden it.例文帳に追加

複数の吐出口721を有するノズルブロック72、および、吐出された隔壁材料に紫外線を照射して硬化させる複数の光照射部73がノズルユニット53に設けられる。 - 特許庁

Image data is shifted depending on the time sharing drive unit section or ink ejection timing period of a recording head is shifted so that each dot cluster has an identical shape.例文帳に追加

各ドットクラスタが同一形状となるように、時分割駆動の単位セクションに応じて画像データをシフトさせたり、あるいは、記録ヘッドからのインク吐出のタイミング周期をずらすようにする。 - 特許庁

Since the seam of nozzle units is inconspicuous, image quality can be prevented from deteriorating even if the ink ejection characteristics are slightly different between adjacent nozzle units.例文帳に追加

こうすれば、たとえ隣接したノズルユニットのインク吐出特性が若干異なっていたとしても、ノズルユニットの繋ぎ目部分が目立ちにくくなるので、画質の悪化を回避することができる。 - 特許庁

When a key card ejection button 542 provided in the key card device 50 is depressed after the finish of copying (S13), it is confirmed that the original does not remain in an original reader 17 (S14).例文帳に追加

複写処理終了後、キーカード装置50に設けられたキーカード排出ボタン542を押下すると(S13)、原稿読み取り部17に原稿が残っていないかを確認する(S14)。 - 特許庁

To provide an inkjet recorder which can maintain for a long period of time the ink absorbing performance of an absorbing member for absorbing ink adhered to an ejection surface of a recording head.例文帳に追加

記録ヘッドの吐出面に付着しているインクを吸収するための吸収部材のインク吸収性能を長期にわたって維持することができるインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁

A bellows 101 surrounding an operation axis 23 of an ejection part 41 comprises a circular ring-shaped base part 111 and a cylindrical portion 112 that is elastic in the lengthwise direction and has the form of a cylindrical bellows.例文帳に追加

突き上げ部41の作動軸23を包囲するベローズ101を円形リング状の基部111と長さ方向に伸縮自在な円筒蛇腹状の円筒部112で構成する。 - 特許庁

To provide a pressure switch capable of controlling a power engine such as a motor by detecting opening-closing of an ejection side flow passage of a pump based on changes in pressure, and preventing hunting by a simple constitution.例文帳に追加

ポンプの吐出側流路の開閉を圧力変化により検知してモータ等の原動機を制御し、かつ、簡単な構成でハンチングを防止できる圧力スイッチを提供する。 - 特許庁

Hot water generated by a hot-water generating means 5 is passed through a flow passage 7 passed in a seat rotating shaft 8, and ejected from a washing-water ejection nozzle 6 installed at the closet seat 1.例文帳に追加

温水生成手段5によって作られた温水は便座回動軸8内を通した流路7を通り、便座1に設けた洗浄水噴出ノズル6から噴出する。 - 特許庁

A developer supply nozzle 70 has ejection openings 80(1), 80(2),..., 80(n) arranged in a direction not horizontal to a horizontal nozzle arm 76 but inclining slightly.例文帳に追加

現像液供給ノズル70は、吐出口80(1) ,80(2) ,…80(n) の配列方向が水平ノズルアーム76に対して水平ではなく幾らか斜めに傾いた角度で取り付けられている。 - 特許庁

The recording device includes a plurality of reception parts which recover liquid ejected upon the preliminary ejection and are formed in prescribed directions intersecting the conveyance direction of the recording medium.例文帳に追加

記録装置は、予備吐出の際に吐出される液体を回収し、前記記録媒体の搬送方向に交差する所定方向に対して複数形成された受容部を具えている。 - 特許庁

To insert and remove a memory card without leaving marks of insertion and ejection on the memory card, prevent the memory card from popping out when the memory card is ejected, and easily reduce a size with a simple configuration.例文帳に追加

メモリカードに挿抜痕を付けることなくカードを挿抜できるとともに脱抜の際の飛び出しを防止することができ、簡易な構成で且つ小型化を容易に図ることができること。 - 特許庁

The guide member 55 comes in contact with the recording medium conveyed by a conveying part 50 and guides the recording medium in the direction where the recording medium approaches the ejection position at which the recording medium is ejected.例文帳に追加

案内部材55は、搬送部50により搬送される記録媒体に接触して、記録媒体が排出される排出位置に近づく方向に、前記記録媒体を案内する。 - 特許庁

An air ejection means 60 is placed on the upstream side of a tape drawing route than the first sucking part 48 at the sticking arm 32 in a way that it is positioned on the upper side of the tape drawing route.例文帳に追加

貼付アーム32における第1吸着部48よりテープ引出し経路の上流側に、テープ引出し経路より上方に位置するようにエア吹出し手段60が配設される。 - 特許庁

The drive unit D is provided with a swing arm SA provided with a head 5 at its tip and constituted in a swingable manner; and the cartridge locking and ejection mechanism 10 of the push-push system.例文帳に追加

ドライブ装置Dは、ヘッド5を先端に備えるとともに、揺動自在に構成されるスイングアームSAと、プッシュ・プッシュ方式のカートリッジ係止排出機構10とを備えている。 - 特許庁

To provide inkjet recording ink having excellent storage stability, ejection stability and reliability, while achieving good color development on plain paper or glossy paper and high gloss on glossy paper.例文帳に追加

保存安定性および吐出安定性・信頼性に優れ、普通紙や光沢紙での高い発色性と、光沢紙での高い光沢性を併せ持つインクジェット記録用インクを提供する。 - 特許庁

On the supporting face 2A, a slider 6 is installed which moves in the insertion/ejection direction as elasticity is energized by a coil spring 9, and the plurality of plate-formed memory storage media are made to be locked there.例文帳に追加

支持面2A上には、挿脱方向にコイルばね9で弾性力が付勢されて移動するスライダ6を設け、そこに複数の板状記憶媒体が係止されるようにする。 - 特許庁

To provide an inkjet recording apparatus and an inkjet recording method, which enable a dot to be complemented by using another nozzle in place of a defective-ejection nozzle, while speeding up recording.例文帳に追加

記録の高速化を図りつつ、吐出不良のノズルの代わりに他のノズルを用いてドットを補完することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。 - 特許庁

Parallel to the breadthwise direction of the machine body 11, a temporary holding part 74 by denominations is provided under the coin branching part 52 by denominations and a coin storage and ejection part 61 by denominations is provided behind the temporary holding part 74 by denominations.例文帳に追加

種類別硬貨分岐部52の下方に種類別一時保留部74を、種類別一時保留部74の後方に種類別硬貨収納投出部61を機体11の幅方向に並設する。 - 特許庁

EJECTOR, EJECTING METHOD, EJECTION CONTROL PROGRAM, MEDIUM RECORDING THAT PROGRAM, DEVICE HAVING BASIC MATERIAL, ELECTROOPTIC DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR FABRICATING DEVICE HAVING SUBSTRATE例文帳に追加

吐出装置、吐出方法、吐出制御プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、基材を有するデバイス、電気光学装置、基板を有するデバイスの製造装置およびその製造方法 - 特許庁

To enable making a whole device thinner even when an insertion guide member guiding regulating an insertion angle of an optical disk inserted from a disk insertion and ejection opening is provided.例文帳に追加

ディスク挿脱口から挿入される光学ディスクの挿入角度を規制しながら案内する挿入ガイド部材を設けた場合であっても、装置全体の更なる薄型化を可能とする。 - 特許庁

The recovery device for the inkjet recorder is provided with the plurality of cap members 201 which cover the respective ink ejection ports of the plurality of recording heads 102 in a state of shutting them off from outside air.例文帳に追加

インクジェット記録装置の回復装置には、複数の記録ヘッド102のそれぞれのインク吐出口を外気から遮断した状態で覆う複数のキャップ部材201が設けられている。 - 特許庁

To provide a liquid droplet ejection head capable of immediately recovering the outer wall of a vacant chamber constituting a damper when a hole is formed in the outer wall, and to provide a head system and an image forming apparatus.例文帳に追加

ダンパを構成する空室の外壁に穴が開いたときに外壁を早急に修復することができる液滴吐出ヘッド、ヘッドシステムおよび画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The air-ejection nozzle 6 is made of a sintered metal and is attached to the air-supplying pipe 4 slantly upward relative to the vessel body 3.例文帳に追加

前記エアー噴射ノズル6は焼結金属によって形成され、また前記エアー噴射ノズル6は容器本体3に対して斜め上方に向けてエアー供給管4に取り付けられている。 - 特許庁

To provide a recorder and a recording head in which occurrence frequency of excess ink adhesion due to satellite is reduced when recording is performed by moving a recording head having an ink ejection nozzle relatively to the recording medium while facing the recording medium to which ink liquid drops ejected from the ink ejection nozzle adhere by enhancing the positional reproducibility of dots on a recording medium.例文帳に追加

インク噴出ノズルを有する記録ヘッドを、このインク噴出ノズルから噴出されて飛翔するインク液滴を付着する被記録媒体に対して、対向した状態で相対的に移動させて記録する際、被記録媒体上のドットの位置再現性を向上し、サテライトによる余分なインクの付着の発生頻度を少なくする記録装置および記録ヘッドを提供する。 - 特許庁

In the event of no print command being present immediately prior and after, a highly stable printing can be performed by selecting a drive waveform 2 which has a smaller number of ejection droplets per dot instead of using the drive waveform 1 even under conditions where problems such as an impinging position may be shifted because of a distorted ink ejection direction or excessive ink droplets may be ejected, by the use of the drive waveform 1.例文帳に追加

直前および直後ともに印字命令がない場合に、1ドット当たりの噴射液滴数が少ない、駆動波形2を選択することにより、駆動波形1を用いた場合、インクの噴射方向が曲って着弾位置がずれたり、余分なインク液滴の噴射が起ってしまう問題が発生した条件でも安定性の高い印字を行うことができる。 - 特許庁

When ejection of a recording medium is indicated through main-body operation remote control during recording and reproduction of data to and from the recording medium indicated by a terminal command processing part, a main command processing part sends a warning to the terminal command processing part (S7) and ejects the recording medium only when the terminal device sends a message allowing the ejection in response to the warning.例文帳に追加

端末コマンド処理部の指示により、記録媒体に対してデータの記録及び再生が行われているときに、本体操作リモコンにより記録媒体の排出が指示された場合は、主コマンド処理部は端末コマンド処理部に警告を送信し(S7)、警告に応答して端末装置がイジェクト許可を示すメッセージを送信してきた場合のみ主コマンド処理部はイジェクトを実行する。 - 特許庁

The driving pulse generating means generates for every unit region of a medium to which a liquid is jetted, a driving pulse train on the basis of tone data for the subject unit region, an ejection drive signal, and information on whether or not the driving pulse train generated for the unit region one precedent of the subject unit region includes the last pulse waveform within one period of the ejection drive signal.例文帳に追加

本発明の駆動パルス生成手段は、液体被噴射媒体の単位領域毎に、当該単位領域のための階調データと、前記吐出駆動信号と、当該単位領域の1つ前の単位領域のために生成した駆動パルス列が前記吐出駆動信号の一周期内の最後のパルス波形を含んでいるか否かという情報と、に基づいて駆動パルス列を生成する。 - 特許庁

The liquid ejector has nozzles which eject the liquid, a supply cartridge attachment part to which a supply cartridge for supplying the liquid to the nozzles is attached, an ejection part to which the liquid is ejected, and a recovery cartridge attachment part from which the liquid ejected to the ejection part is recovered and to which a recovery cartridge attachable to the supply cartridge attachment part is attached.例文帳に追加

液体を吐出するノズルと、前記ノズルに前記液体を供給する供給カートリッジが装着される供給カートリッジ装着部と、前記液体が吐出される被吐出部と、前記被吐出部に吐出された液体が回収され、前記供給カートリッジ装着部に装着可能な回収カートリッジが装着される回収カートリッジ装着部と、を有する。 - 特許庁

To provide a photocuring ink hardly generating adhesion of stain in an ink channel, choking of a liquid droplet ejection head, and the like in a liquid droplet ejection device used for production of a molded product, capable of being stably ejected as liquid droplets over a long term so as to be used for stable production of a molded product with disturbance of a printing pattern effectively prevented.例文帳に追加

成形体の製造に用いる液滴吐出装置のインクの流路における汚れの付着、液滴吐出ヘッドの目詰まり等を生じにくく、長期間にわたって安定的な液滴吐出を行うことができ、印刷パターンの乱れが効果的に防止された成形体の安定的な製造に用いることのできる光硬化型インクを提供すること。 - 特許庁

例文

As a result, the leading end of the recording paper P that has deviated from the conveyance path Pr and has entered above an ejection driven roller holder 23 has entered a place where the leading end comes in contact with the inclined surface 231 of the ejection driven roller holder 23, over the entire width in the main scanning direction X, and is guided by the inclined surface 231, and becomes securely enterable a nip area A.例文帳に追加

それによって、搬送経路Prから外れて排出従動ローラーホルダー23の上側に進入した記録紙Pの先端は、主走査方向Xの全幅にわたって、排出従動ローラーホルダー23の斜面231に接する位置に入り込んだ状態となり、その斜面231に案内されてニップ領域Aへ確実に進入可能な状態となる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS