例文 (999件) |
emission of lightの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10259件
To provide a light emitting element material and a light emitting element capable of conducting high-luminance and high-efficiency light emission, and a new indole derivative.例文帳に追加
高輝度、高効率の発光が可能な発光素子材料および発光素子、更に新規なインドール誘導体を提供すること。 - 特許庁
To provide a fluorescent lamp having a uniform light emitting distribution over the whole light emission tube and an improved light flux rising characteristic at the time of starting.例文帳に追加
発光管全体の発光分布を均一化し、始動時の光束立ち上がり特性の改善された蛍光ランプを提供する。 - 特許庁
To provide a line light source and an image input device provided with uniform light emission characteristics capable of exchanging only a defective light emitting element.例文帳に追加
均一な発光特性を持つとともに、不良の発光素子のみを交換できるライン光源および画像入力装置を提供する。 - 特許庁
To provide a polymer for an organic electrolytic light emitting element which is capable of exhibiting white light emission by itself, in organic electrolytic light emitting elements.例文帳に追加
有機電界発光素子において、単一で白色の発光を示すことが可能な有機電界発光素子用重合体の提供。 - 特許庁
Because the relationship of light intensity between two kinds light emission diodes 11 and 12 varies with to the temperature, the whole light color is varied.例文帳に追加
温度に応じて2種類の発光ダイオード11,12間の光度の関係が変化することにより、全体としての光色が変化する。 - 特許庁
To reduce luminance irregularity of light beams being emitted without reducing emission efficiency in a light guiding plate which uses a point shaped light source.例文帳に追加
点状光源を用いた導光板において、出射効率を低減させることなく、出射される光の輝度ムラを低減する。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus achieving light emission with appropriate light quantity in accordance with circumstances when performing the photometry of reflected light from a subject.例文帳に追加
被写体からの反射光を測光する際に、状況に応じた適切な光量で発光を行う撮像装置を提供する。 - 特許庁
A light emission part 31 is made to emit light for irradiation with a detection wave in a width direction of an entrance exit, and a light reception part 32 detects a reflected wave.例文帳に追加
発光部31を発光させて入出口の幅方向に検出波を照射し、受光部32で反射波を検出する。 - 特許庁
To provide a device, in which the timing to change the quantity of light to be emitted by each of light emitting units or the color of light to be emitted is made exact, concerning a light emitting device for game machine for variously changing the style of light emission while having plural light emitting units.例文帳に追加
複数の発光ユニットを有し発光態様を様々に変化させる遊技機用発光装置において、各発光ユニットの発光光量、発光色変化等のタイミングが正確になされる装置を提供する。 - 特許庁
To provide a light emitting device capable of achieving one, preferably all, of improving light emission efficiency, suppressing unevenness of luminance and color, and performing high power light emission, even when the light emitting element of a large area is loaded.例文帳に追加
大面積の発光素子を搭載しても、発光効率を高くすること、輝度ムラや色ムラの発生を抑制すること、高出力発光を可能とすること、それらのいずれか、好ましくはそれら全てを実現可能な発光装置を提供する。 - 特許庁
In this light emission device, each of a plurality of pixels has an organic light emitting diode, a driving TFT(thin film transistor) group controlling respectively the light emission of the organic light emitting diode, a switching TFT and an erasing TFT controlling the switching of the driving TFT group.例文帳に追加
複数の画素が、有機発光素子と、有機発光素子の発光をそれぞれ制御する駆動用TFT群と、駆動用TFT群のスイッチングを制御するスイッチング用TFT及び消去用TFTとをそれぞれ有している。 - 特許庁
The image display device couples the secondary light source forming prism 10 to LED, and reduces the influence due to the illuminance uneveness of the luminous intensity distribution characteristics of a light emitting diode, by dividing the emission light flux of LED 1 into a plurality of the emission light fluxes (at least 5).例文帳に追加
2次光源形成プリズム10をLEDにカップリングさせ、LED1の出射光束を複数(少なくとも5つ)に分割することにより、発光ダイオードの配光分布特性の照度ムラに対する影響を低減するようにした。 - 特許庁
A plural kinds of light-emitting diodes 39 to 41 for irradiating white light on a liquid crystal display part 20 are constituted of light-emitting diode elements emitting a first emission light directed toward a reflector 33 correspondent to each out of the plurality of reflectors 33 and a second emission light expanding the irradiation light from the reflector 33 to which the first emission light is directed.例文帳に追加
液晶表示部20に白色光を照射するための複数種の発光ダイオード素子39〜41は、複数のリフレクタ33のうちそれぞれが対応するリフレクタ33に向かう第1放射光及びこの第1放射光が向かうリフレクタ33からの出射光を広げるような第2放射光を放射する発光ダイオード素子からなることを特徴とする。 - 特許庁
The light deflection elements 28 are arranged opposite to the light source 41 side of the display device 70, deflect light H made incident from an incident surface of the light deflection elements 28, emits the light to the light propagation layer 23 and emits diffusion light from a light emission surface of the light propagation layer 23.例文帳に追加
光偏向要素28は、表示装置70の光源41側に向けて配置され、光偏向要素28の入射面から入射した光Hを偏向して光伝搬層23に射出し、光伝搬層23の光射出面から拡散光を射出する。 - 特許庁
To provide an indicator display device capable of improving industrial design quality by increasing the degree of freedom of design, preventing the adhesion of a coating film or a coating piece to a light emission part, and preventing a crack of the light emission part.例文帳に追加
設計の自由度を広げて意匠性の向上を図ると共に、発光部に対する塗装膜や塗装片の付着防止や発光部の欠け防止を図ったインジケータ表示装置を提供する。 - 特許庁
A display brightness stage, i.e., an adjustment stage of display brightness of an instrument panel 20 and a light emission brightness stage, i.e., an adjustment stage of light emission brightness of an illumination panel 30 are set to the same number of stages respectively.例文帳に追加
計器板20の表示輝度の調整段階である表示輝度段階及び電飾パネル30の発光輝度の調整段階である発光輝度段階は、それぞれ同数ずつ設定される。 - 特許庁
To provide a lighting apparatus capable of automatically adjusting the emission angle of a light interlocked with zooming of a video camera and optionally adjusting the emission angle of the light singly separately from the zooming of the video camera.例文帳に追加
ビデオカメラのズーム動作に連動してライトの照射角を自動的に調整することができると共に、ビデオカメラのズーム動作とは切り離して単独でライトの照射角を任意に調整すること。 - 特許庁
To reduce, without degrading image quality of a plasma display, reactive power of a subfield which does not contribute to light emission.例文帳に追加
プラズマディスプレイの画質劣化なく、発光に寄与しないサブフィールドの無効電力を削減する。 - 特許庁
The dichroic mirror 35 is located in a direction of emission of the lamp 31 and the laser light source 32.例文帳に追加
ダイクロイックミラー35をランプ31およびレーザ光源32の出射方向上に配置する。 - 特許庁
Alternatively, light emission of the LED 114 may be continued by a capacitor C during the operation of the shutter 16.例文帳に追加
あるいは、シャッタ16動作時はコンデンサCでLED114の発光を継続してもよい。 - 特許庁
To provide a system for monitoring usage of light and heat, and for supporting reduction of CO_2 emission amount.例文帳に追加
光熱に関わる使用量をモニタし、CO_2排出量削減を支援するシステムを提供する。 - 特許庁
To simply execute an effective performance by synchronizing the operation of a drum with the light emission of a lamp.例文帳に追加
ドラムの動作とランプの発光とを同期させ効果的な演出を簡単におこなうこと。 - 特許庁
Light emission intensity of the respective LEDs corresponding to the direction of the camera main body are read (SD4) from a table.例文帳に追加
テーブルからカメラ本体の向きに対応する各LEDの発光強度を読み出す(SD4)。 - 特許庁
Further, a light-emission surface of the lens part 3 is arranged adjacent to the wall surface 11 of the vehicle 10.例文帳に追加
また、レンズ部3の発光面が車両10の壁面11に隣接して配置される。 - 特許庁
To easily position a subject to the light emission range of the fan beam of radiation.例文帳に追加
放射線のファンビームの照射範囲に対する被検体の位置決めを容易にできるようにする。 - 特許庁
On the other hand, in recording, the intensity filter 9 is removed from the path of the emission light 10 of the semiconductor laser 1.例文帳に追加
記録時には、半導体レーザ1の出射光10の経路から強度フィルタ9を外す。 - 特許庁
An image of red light from an emission face of a second prism 4 is imaged by an image sensor 7R.例文帳に追加
第二プリズム4の出射面からの赤色光の画像をイメージセンサ7Rで撮像する。 - 特許庁
Light emission intensity of the respective LEDs corresponding to the direction of the camera main body is read out from a table (SD4).例文帳に追加
テーブルからカメラ本体の向きに対応する各LEDの発光強度を読み出す(SD4)。 - 特許庁
To have a light emission mode of a start lever contribute to the smooth progress of a game.例文帳に追加
スタートレバーの発光態様を遊技の円滑な進行に寄与させることができるようにする。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of an organic EL device capable of improving a light emission lifetime.例文帳に追加
発光寿命を向上させることが可能な有機EL装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To stabilize the relaxation oscillation waveform of emission light intensity, with respect to the variations of the threshold current.例文帳に追加
閾値電流の変動に対して出射光強度の緩和振動波形を安定化させる。 - 特許庁
The light-emitting part 8 is formed of at least two kinds of LEDs 8a to 8c with different emission colors.例文帳に追加
発光部8を発光色が異なる少なくとも二種類のLED8a〜8cで形成する。 - 特許庁
Thereby the delay of rise time up to the light emission of the LD 53 can be shortened.例文帳に追加
よって、LD53の発光までの立ち上がり時間の遅延を、少なくさせることができる。 - 特許庁
Accordingly, the shape of the emission spectrum of light irradiated on the sample 15 can be changed.例文帳に追加
これにより、試料15に照射される光の発光スペクトルの形状を変えることができる。 - 特許庁
An illumination unit includes a plurality of illumination units for emitting light beams in a plurality of emission directions.例文帳に追加
照明部は、複数の射出方向に光束を射出する複数の照明単位を含む。 - 特許庁
a continuous rearrangement of electrons in the solar atoms results in the emission of light- James Jeans 例文帳に追加
太陽原子中の電子の継続的な再配列は、光の放射をもたらす−ジェームズ・ジーンズ - 日本語WordNet
As a result, an emission distribution pattern A of the light is lied on an almost whole area of the transparent substrate 2.例文帳に追加
その結果、光の出射分布パターンAは透明基板2のほぼ全域に渡ることとなる。 - 特許庁
To maintain and improve uniformity of brightness, even if an emission angle of laser light source varies.例文帳に追加
レーザ光源の発散角にばらつきがあったとしても、輝度の均一性を向上しかつ保持する。 - 特許庁
As a result, light emission of three colors of red, green and blue are simultaneously performed with respect to a pixel.例文帳に追加
従って、1つの画素に対して赤、緑及び青の3色の発光を同時に行う。 - 特許庁
The timing of the emission of the light beam is visually notified to a trainee by a notifying device 140.例文帳に追加
光線の発射のタイミングは、告知装置140により視覚的に練習者に告知される。 - 特許庁
The light generation assembly is arranged in the light assembly recess of the light guiding structure so that light emitted by the light generation assembly enters the light emission structure and propagates in the light guiding structure.例文帳に追加
前記光生成アセンブリは、前記光生成アセンブリにより発される光が前記光ガイド構造に入射し前記光ガイド構造内を伝搬するように、前記光ガイド構造の前記光アセンブリ窪み内に配されている。 - 特許庁
The invention has, in the photodetection system emitting light and detecting its reflection light, a light emission means emitting light and a light transformer means converting so that the distribution of the light emitted from the light emission means becomes nearly linear and a light reception means receiving the reflection light of the light emitted from the light transformer means and converting it to electric signals.例文帳に追加
本発明は、光を出射し、その反射光を検出する光検出装置において、光を発光する発光手段と、発光手段から発光された光の分布が略直線状になるように変換し、出射する光整形手段と、光整形手段から発光された光の反射光を受光して電気信号に変換する受光手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁
An encoder 32 detects the angle of elevation of the light emission part 102 and supplies it to the processor of the digital camera 1.例文帳に追加
エンコーダ32は発光部102の仰角を検出してデジタルカメラ1のプロセッサに供給する。 - 特許庁
To provide a camera contrived to restrain the lowering of the accuracy of flash light emission caused by the assembly of parts.例文帳に追加
部品の組み立てによるフラッシュ発光の精度低下を抑制する工夫がされたカメラを提供する。 - 特許庁
Thus, the emission luminance of the light source can be slowly changed regardless of the change of the video signal.例文帳に追加
このようにして、光源の発光輝度を、映像信号の変化に関わらずゆっくりと変化させる。 - 特許庁
As a result, since a feedback circuit like the allow Y is formed in the driving circuit, the level of the light emission driving current of the master chip can be reproduced at high accuracy with the output level of the light emission driving circuit of the slave chip and the light emission intensity between the adjacent IC chips is made uniform and then the picture quality of the display panel can be improved.例文帳に追加
このため、矢印Yのようなフィードバック回路が形成されるので、マスターチップの発光駆動電流レベルをスレーブチップの発光駆動電流出力レベルで高精度に再現でき、隣接ICチップ間での発光輝度を均一にし、ディスプレイパネルの画質を向上できる。 - 特許庁
Band gap wavelength of the visible light absorption layer is shorter than peak wavelength of the emission light, and longer than the wavelength on the visible light side among wavelengths, in which intensity of the emission spectrum is one-tenth of intensity of the emission spectrum at the peak wavelength.例文帳に追加
前記可視光吸収層のバンドギャップ波長は、前記放出光のピーク波長よりも短く、かつ前記発光スペクトルの強度が前記ピーク波長における前記発光スペクトルの強度の10分の1となる波長のうちの可視光側の波長よりも長いことを特徴とする。 - 特許庁
(2) The cup holder vessel detection device 10 is used for the cup holder provided with a plurality of cup storage parts 22 and has the plurality of light emission elements 11; a light-receiving element 12; and a reflection member 13 for reflecting the light from the plurality of light emission elements 11 toward the light-receiving element 12.例文帳に追加
(2)複数のカップ収容部22を備えるカップホルダに用いられ、複数の発光素子11と、受光素子12と、複数の発光素子11からの光を受光素子12に向けて反射させる反射部材13と、を有するカップホルダ容器検出装置10。 - 特許庁
In a stroboscopic unit 6, a stroboscope feed part 9 emitting charge for strobe light emission to a strobe light emission part 7 through a strobe light emission circuit 8 is constituted of the capacitors 10, 11 and 12 whose outer periphery parts are not covered with insulating sleeves.例文帳に追加
ストロボユニット6において、ストロボ発光回路8を介してストロボ発光部7にストロボ発光用の電荷を放出するストロボ給電部9を、絶縁スリーブが外周部に被覆されていないコンデンサ10,11,12により構成する。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|