例文 (999件) |
emission of lightの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10259件
To provide a field-emission element, a field-emission light-emitting element, and an electronic equipment which hardly cause problems such as discharge and the like during an electron-discharging period of time.例文帳に追加
電子放出中に放電等の問題が生じにくい電界放出素子、電界放出発光素子、および、電子機器を提供することを課題とする。 - 特許庁
When the velocity of the gas is increased, emission intensity is increased, and a wide and continued emission spectrum from an ultraviolet region to a visible light region can be provided.例文帳に追加
また、ガスの流速を速くすると、発光強度が増加し、紫外領域から可視光領域までの幅広く連続した発光スペクトルが得られる。 - 特許庁
To provide a surface emission-type semiconductor laser element which is superior in light emission efficiency, has good temperature characteristic, has long life and emits the laser beam of a high wavelength area.例文帳に追加
発光効率に優れ、温度特性が良く、しかも長寿命で、長波長域のレーザ光を発光する面発光型半導体レーザ素子を提供する。 - 特許庁
To provide an organic electroluminescent element which is excellent in driving voltage, service life, and external extraction efficiency and is capable of controlling light emission at a desired emission wavelength.例文帳に追加
駆動電圧、寿命、外部取り出し効率が優れ、且つ、所望の発光波長で発光をコントロール可能な有機エレクトロルミネッセンス素子を提供を提供。 - 特許庁
A wedge prism 3 outputs the plurality of light beams having different emission angles output from the lens array 2 in such a way as to provide the same emission angle.例文帳に追加
クサビプリズム3は、レンズアレイ2から出力される、異なった出射角の複数の光をそれぞれ同一の出射角となるように出力する。 - 特許庁
To provide an image display device having excellent image quality by improving light emission point density of a nanotube electron emission element used as an electron source, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
電子源となるナノチューブ電子放出素子の発光ポイント密度を向上させ画質の良好な画像表示装置及びその製造方法を実現する。 - 特許庁
ELECTRON EMISSION DEVICE, SPONTANEOUS LIGHT-EMISSION DEVICE, IMAGE DISPLAY DEVICE, CHARGING DEVICE, IMAGE FORMING APPARATUS, ELECTRON RADIATION CURING DEVICE, AND METHOD OF DRIVING ELECTRON EMITTER例文帳に追加
電子放出装置、自発光デバイス、画像表示装置、帯電装置、画像形成装置、電子線硬化装置、および電子放出素子の駆動方法 - 特許庁
To correct variation of emission among respective light emitting points and variation of aging inexpensively with high accuracy concerning to correction of the quantity of light among individual light emitting elements which is the problem of an integrated light emitting device using an organic EL element as a light emitting source.例文帳に追加
有機EL素子等を発光源として用いる集積型発光装置で問題となっていた個々の発光素子の光量バラツキの補正に関して、おのおのの発光点ごとの発光量バラツキ、および経時変化バラツキを高精度、かつ安価に補正する。 - 特許庁
In addition, when a ratio of color mixture is changed, after fixing light emitting luminance of an LED which emits light in a base color, light emitting luminance of other LEDs is gradually changed and an upper limit is provided in change of the light emission when in the case of gradually changing the light emitting luminance.例文帳に追加
また、混色の割合を変化させる場合に、ベース色を発光するLEDの発光輝度を固定したうえで他のLEDの発光輝度を段階的に変化させるようにし、かつこの段階的に変化させる場合の輝度の変化量に上限値を設ける。 - 特許庁
To provide a self-light emission type combination meter for an automobile capable of changing and adjusting automatically the brightness of a light source or the light transmittance of a face glass corresponding to the solar radiation quantity of sunlight to the meter front.例文帳に追加
メータ正面への日光の日射量に応じて光源の輝度や表ガラスの光透過率を自動的に変更調節する自動車用の自発光式コンビネーションメータを提供する。 - 特許庁
To provide a measuring method of a semiconductor laser module which enables measuring of light characteristics of output light more accurately by restricting a drop in the emission efficiency of a semiconductor laser attributed to reflected light.例文帳に追加
反射光に起因した半導体レーザの発光効率の低下を抑制し、より正確に出力光の光特性を測定することが可能な半導体レーザモジュールの測定方法を提供する。 - 特許庁
To provide a recording device, a light irradiation device and a recording method, capable of reducing the change of the light absorption amount of ink by the emission wavelength shift associated with the temperature change of the light irradiation device.例文帳に追加
光照射装置の温度変化に伴う発光波長シフトによるインクの光吸収量の変化を低減することが可能な記録装置、光照射装置及び記録方法を提供する。 - 特許庁
Thereby, relationship between a total number of dots of the entire light guide plate unit varying depending on the number of interposed light guide plates and a sum of emission energy emitted from the light guide plate unit is examined.例文帳に追加
これによって、前記導光板を重ねる枚数に応じて変化する導光板ユニット全体のドット総数と、当該導光板ユニットから出射される出射エネルギー総和と、の関係を調べる。 - 特許庁
The actuator changes the location of the objective lens, in a tracking direction, only by an offset amount determined according to a variation of the wavelength of light which occurs in association with a change in light-emission power of at least one light source.例文帳に追加
アクチュエータは、少なくとも1つの光源の発光パワーの変化に伴って生じる光の波長の変化に応じて定まるオフセット量だけ、対物レンズの位置をトラッキング方向に変更する。 - 特許庁
To provide an LCD back light structure capable of performing a surface light emission without optical unevenness while making lights emitted from an LED enter into a light guiding plate efficiently and capable of realizing the thinning of the main body of an electronic instrument.例文帳に追加
LEDより発した光を効率よく光誘導板に入射して光ムラがなく面発光することができ、電子機器本体の薄型化を実現できるLCDバックライト構造を提供する。 - 特許庁
To provide a lamp bulb of an electrodeless luminaire, whereby light can be more warmly felt in terms of visual sense by enhancing light efficiency of light generated from the lamp bulb and by reducing emission of ultraviolet rays.例文帳に追加
電球から発生する光の光効率を高めて、紫外線の放出を減らすことで、光が視感的にも一層暖かく感じられる無電極照明器具の電球を提供しようとする。 - 特許庁
This pickup maintains the tracking characteristics excellent by inputting the light flux of a wavelength λ1 to the objective lens OBJ in a state of limited convergent light by limiting the emission angle of the light flux of a wavelength λ3.例文帳に追加
波長λ1の光束を有限収束光の状態で対物レンズOBJに入射させることで、波長λ3の光束の発散角を抑えて、そのトラッキング特性を良好に維持している。 - 特許庁
The multi-wavelength generating light source 101 can change the wavelength of emission light in units of blocks each comprising N sets of channel lights with different wavelengths and 0 or several channels of guard channel light.例文帳に追加
多波長発生光源101は、波長の異なるN個のチャンネル光と0チャンネルまたは数チャンネルのガードチャンネル光を1ブロックとして、出射光の波長をブロック単位で変更できる。 - 特許庁
To provide a method and a device for monitoring a substrate which can stabilize light emission intensity of light irradiated on a substrate to be treated.例文帳に追加
被処理基板に照射される光の発光強度の安定化を図ることができる基板監視方法及び装置を提供する。 - 特許庁
To provide a display device and display method for suitably correcting the light emission output depending on the deterioration with time of a light emitting element.例文帳に追加
発光素子の経時劣化に応じた発光出力の補正を好適に実現可能な表示装置及び表示方法を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor laser device which is comparatively, easily manufactured and does not reflect returned light in the direction of a light emission axis.例文帳に追加
比較的容易に製造できて、しかも、戻り光を光出射軸方向に反射しない半導体レーザ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an organic electroluminescent element in which emission efficiency and durability are enhanced by emitting light in a wider range of a light emitting layer.例文帳に追加
発光層の広い範囲で発光することにより、発光効率及び耐久性が向上した有機電界発光素子を提供する。 - 特許庁
The game machine includes the flexible board 54 and side light emission light emitting bodies 55a, 55b mounted on one surface of the flexible board 54.例文帳に追加
フレキシブル基板54と、このフレキシブル基板54の片面に実装された側面発光式の発光体55a,55bとを備えている。 - 特許庁
To provide a light emitting device that can adjust an orientation angle in a package, is superior in efficiency of light emission and is guaranteed in heat dissipation performance.例文帳に追加
パッケージ内で指向角の調整が可能で、光効率が優れ、かつ放熱性能が保証される発光素子を提供する。 - 特許庁
An optical absorber 4 is arranged parallel to an outgoing face 3 between the light source 1 and the effective emission area 10 of the light guide plate 2.例文帳に追加
光源1と導光板2の有効発光エリア10の間に、出射面3と平行に光吸収体4を配置する。 - 特許庁
This LED 61 is an RGB light emission type, which has three chips 67r, 67g, and 67b for emitting light of three primary colors.例文帳に追加
このLED61は、光の三原色を発光する3つのチップ67r,67g,67bを有するRGB発光タイプである。 - 特許庁
At this time, the FBG 4 transmits the residual of the output signal light L2, including spontaneous emission light (ASE).例文帳に追加
このとき、FBG4は、出力信号光L2に含まれる自然放出光(ASE)を含む出力信号光L2の残りを透過させる。 - 特許庁
A measurement control means 61 is electrically connected to light emitting circuits 12, 22, 32, 42, and controls emission of light sources 11, 21, 31, 41.例文帳に追加
測定制御手段61は、発光回路12,22,32,42に電気的に接続され、光源11,21,31,41の発光を制御する。 - 特許庁
When the RFID tag 1 transmits the selectable signal of own tag, light emission becomes possible from a light emitting means by using electric energy.例文帳に追加
RFIDタグ1が自タグの選択可の信号を送信したとき、発光手段を電気エネルギーを用いて発光させることができる。 - 特許庁
A backlight unit 20 is composed of three light sources 21a to 21c (having R, G, B emission colors, respectively) and a light guide plate 22.例文帳に追加
バックライトユニット20を3つの光源(それぞれはR,G,Bの発光色を有する)21a〜21cと導光板22とで構成する。 - 特許庁
The light emission type display 15 has a liquid crystal display panel 19 and a light emitting element 20 performing transmission illumination of the liquid crystal display panel 19.例文帳に追加
発光型表示器15は、液晶表示パネル19と、液晶表示パネル19を透過照明する発光素子20とを有する。 - 特許庁
When the first yarn kind information matches the second yarn kind information (S34: YES), the light emission part of the notification device emits light (S36).例文帳に追加
第一糸種情報と第二糸種情報とが一致する場合(S34:YES)、報知装置の発光部が発光される(S36)。 - 特許庁
A light receiving sensor 3 mounted on an EL panel 2 measures the emission luminance of a target pixel and outputs the luminance as an analog light reception signal.例文帳に追加
ELパネル2に取り付けられた受光センサ3は、注目画素の発光輝度を測定し、アナログの受光信号として出力する。 - 特許庁
To provide a light emission direction control film which improves light transmittance and suppresses the occurrence of moire stripes.例文帳に追加
光線透過率を向上させ、しかも、モアレ縞が生じるおそれを抑制することのできる光射出方向制御フィルムを提供する。 - 特許庁
To provide a side face light emission optical fiber which is small in luminance unevenness, capable of emitting light uniformly from its side face and excellent in appearance.例文帳に追加
輝度ムラが小さく側面から均一に発光させることができる美観上優れた側面発光光ファイバを提供する。 - 特許庁
The light emission regions 11 are formed by roughening the surface or forming a layer mainly formed of a light reflecting material.例文帳に追加
この発光領域11は、表面を粗らしたり、主に光反射材料で構成された層を形成することにより設けられている。 - 特許庁
The light emission section emits irradiation light toward a second surface 60b, which is opposite to the first surface, of the wafer supported by the supports.例文帳に追加
光射出部は、第1面の反対面である第2面60bに向けて支持部に支持されたウェーハに照射光を射出する。 - 特許庁
To provide a light-emitting element, which has a peak of light emission near 620 nm being acknowledged as a nice red color, and ensures a high visual efficiency.例文帳に追加
良好な赤色として知覚される620nm付近に発光のピークを有し、高視感効率な発光素子を提供する。 - 特許庁
To provide a meter cover and a self-light emission type meter capable of softening light by a colored meter cover.例文帳に追加
着色されたメーターカバーによって光を和らげることができるメーターカバー及び自発光式メーターを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a light-emitting device and a manufacturing method therefor which enable efficient use of light emitted from an emission layer.例文帳に追加
発光層から出射された光を効率よく利用することができる発光デバイス、および発光デバイスの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide: a light-emitting element having a long life of emission; a display device with a high reliability provided with this light-emitting element; and electronic equipment.例文帳に追加
発光寿命の長い発光素子、この発光素子を備えた信頼性の高い表示装置および電子機器を提供すること。 - 特許庁
A light emission part 70 and a light detection part 80 are arranged with putting a fuel passage 12 provided inside of an injector 2 therebetween and mutually opposing.例文帳に追加
発光部70および受光部80をインジェクタ2内部に設けられた燃料通路12を挟み且つ互いに対向して配置した。 - 特許庁
To provide a light emitting element capable of obtaining light emission with less variation in emitted color with a simplified constitution.例文帳に追加
簡単な構成で、発光色のばらつきが小さい発光を得ることが可能な発光素子およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
The second region 20 is formed in such a status that a plurality of non-light emission regions 20a and light emitting regions 20b exist.例文帳に追加
第2の領域20は、非発光領域20a及び発光領域20bがそれぞれ複数存在する状態に形成されている。 - 特許庁
The controlling portion includes a heating controlling portion (11a) for controlling an output of an inverter circuit and a light emitting controlling portion (11b) for controlling light emission.例文帳に追加
制御部は、インバータ回路の出力を制御する加熱制御部(11a)と、発光を制御する発光制御部(11b)と、を含む。 - 特許庁
To provide a light emitting device for obtaining a light emission color within required chromaticity while keeping a concentration of a fluorescent material lower.例文帳に追加
蛍光体の濃度を低く抑えつつ所要の色度範囲内の発光色を実現することができる発光装置を提供する。 - 特許庁
A plasmon probe 36 which generates the near-field light is parallel with a side face 352a adjacent to the light emission surface 353 of a core 35.例文帳に追加
近接場光を発生するプラズモン・プローブ36は、コア35の光出射面353に隣接する側面352bに平行である。 - 特許庁
A lighting control switch SWI electrically connects the drain electrode of the drive transistor TRD to a light emitting element IL in a light emission period.例文帳に追加
点灯制御スイッチSWIは、発光期間に、駆動トランジスタTRDのドレイン電極と発光素子ILとを導通させる。 - 特許庁
A configuration design section 13 sets a gain in accordance with the light emission luminance level (BL_reduced) of the backlight light source selected by the distortion module 5.例文帳に追加
コンフィグレーションデザイン部13では、ディストーションモジュール5で選択されたバックライト光源の発光輝度レベル(BL_reduced)に応じてゲインを設定する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|