例文 (999件) |
function( useの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3529件
To provide a camera with a zoom function having a structure of zooming a photographic lens through the use of a lens cover, then, to enhance the operability thereof and achieve the space-saving and cost reduction thereof.例文帳に追加
レンズカバーで撮影レンズのズーミング操作を行う構造を提供し、ズーム機能付きカメラの操作性向上、省スペース化、コストダウンを図る。 - 特許庁
To provide a ventilator, changing a detection object, obtaining an automatic operating function according to an intended use, and improved in usability.例文帳に追加
検出対象を換えられ、用途に応じた自動運転機能を得ることができ、使い勝手が向上した換気装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A steering angle conversion part 26 converts a steering angle δh of a steering wheel into a steering angle for controlling C(s).δh by use of a transmission function C(s) that can be set variably.例文帳に追加
舵角変換部26は、可変設定可能な伝達関数C(s)を用いて、ステアリングホイールの操作角δhを、制御用操舵角C(s)・δhに変換する。 - 特許庁
To provide the mobile communication system where limit of use of even a general mobile station to which no function is added can be attained effectively in a desired area.例文帳に追加
機能追加を施されていない一般の移動局に対しても所望エリア内で有効に使用制限が可能な移動通信システムを提供する。 - 特許庁
To suppress the power consumption in power saving operation and use an inexpensive semiconductor DAA to reduce the cost with respect to facsimile equipment having a power saving function.例文帳に追加
省電力機能を持つファクシミリ装置に於いて、省電力動作時の電力消費を抑えつつ、安価な半導体DAAを用いて低コスト化を図る。 - 特許庁
To improve convenience of an input pen having a resetting function, which is used for a pocketbook or the like and to effectively use an existing writing tool mechanism.例文帳に追加
電子手帳などで用いるリセット機能付き入力ペンの利便性を高めるとともに、既存の筆記具機構の有効利用を図ることを目的とする。 - 特許庁
To provide an IC card using system that makes it possible to use a plurality of prepaid sale systems having different settling function systems in common with one IC card.例文帳に追加
一枚のICカードを用いて、決済機能のシステムの異なる複数のプリペイド販売システムを共通に利用できるICカード利用システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a module loading a function element of the hollow exposing structure that may be resin-sealed in higher accuracy without use of an expensive dispenser.例文帳に追加
高価なディスペンサを用いることなく高精度で樹脂封止が可能な中空露出構造の機能素子モジュールの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a projector capable of improving convenience in use in a configuration where a function with directivity is provided in addition to trapezoidal distortion correction.例文帳に追加
台形歪み補正以外にも方向性を有する機能を備えている構成において、その使い勝手を向上させることができるプロジェクタを提供する。 - 特許庁
To provide a television intercom device capable of providing an excellent security function, and to provide a television intercom system and an area monitoring system which use the television intercom device.例文帳に追加
良好なセキュリティ機能を実現できるテレビドアホン装置、およびこのテレビドアホン装置を使用したドアホンシステムおよび地域監視システムを提供する。 - 特許庁
To provide a game machine which suitably combines the securement of game features as a so-called game machine having wings with the effective use of a holding function.例文帳に追加
いわゆる羽根物遊技機としての遊技性の確保と保留機能の有効利用との好適な両立を図ることのできる遊技機を提供する - 特許庁
To provide a system making an elevator guidance robot exhibit sophisticated functions including an elevator call operation function advantageous to reduce a cost, and suitable for a practical use.例文帳に追加
エレベータ誘導用ロボットにエレベータ呼び操作機能を含む高度な機能を発揮させ、コスト的にも有利で実用性のあるシステムを提供する。 - 特許庁
In a PC 2, use frequency of the printing function of the image forming device 3 set in time of printing is counted, and is stored and managed in a management table.例文帳に追加
PC2では、印刷時に設定された画像形成装置3の印刷機能の使用頻度がカウントされ、管理テーブルにおいて記憶され管理される。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus improving operability concerning the use of a function.例文帳に追加
機能の利用に関する操作性を向上させることのできる画像形成装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムの提供を目的とする。 - 特許庁
The power converter 10 has a function for only compensating a small zero-phase circulating current, is small in capacity, reduced in size and low in cost, thus being adapted for use.例文帳に追加
電力変換装置10は小さな零相循環電流を補償するのみの機能を持つもので、小容量の小形で安価なものが適用できる。 - 特許庁
To realize a probability generating device with unpredictability and excellent illegality preventing function capable of giving a player a feeling of expectation or thrill according to the use of a game machine.例文帳に追加
意外性と優れた不正防止機能を有し、遊戯機等の用途に対して遊戯者に期待感やスリル感を与える確率発生装置を実現する。 - 特許庁
To provide a terminal device and a menu display method capable of displaying a menu further precisely reflecting the use state of each function by a user.例文帳に追加
ユーザによる各機能の使用状況をより正確に反映したメニューを表示することができる端末装置およびメニュー表示方法を提供する。 - 特許庁
The FSA will also encourage financial institutions to positively consider making use of the “Act on Special Measures for Strengthening Financial Function,” which was amended and executed this July. 例文帳に追加
また、本年七月に施行した「金融機能強化法」の改正法の活用について、金融機関に対し、積極的な検討を促してまいります。 - 金融庁
To provide a beverage dispenser apparatus with a cleaning function, capable of avoiding an accidental trouble cused by water leaking from a washing water tank, and convenient for use.例文帳に追加
洗浄水タンクから漏れた水による不測の事態を回避できるようにした使い勝手の良い洗浄機能付きの飲料ディスペンサ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a medical capsule apparatus which is placed in the living body and can use the observation function and so on by forcing a patient to neither inconvenience nor pain.例文帳に追加
患者に不自由を強いたり、苦痛を強いることなく、生体内に留置して観察機能等を働かすことができる医療用カプセル装置を提供する。 - 特許庁
To provide a door trim equipped with an arm rest that does not bother a user, and can use functions such as storage function on demand of the user.例文帳に追加
ユーザにとって邪魔とならず、ユーザの需要に応じて収容機能等の機能を利用することができるアームレストを備えたドアトリムを提供する。 - 特許庁
To provide a device with a multiple image simultaneous photographing function which is useful for a system in the case of the acquisition, use, transmission and display of a plurality of image data for stereoscopic vision.例文帳に追加
立体視用の複数の画像データの取得、利用、送信、表示等におけるシステムに役立つ複数画像同時撮影機能付きの装置を提供する。 - 特許庁
Meanwhile, when it is determined that it is not possible to use the function of the information processing apparatus, a file for displaying a warning screen is requested to the server.例文帳に追加
一方、情報処理装置の機能を用いることができないと判定された場合に、警告画面を表示するためのファイルをサーバに要求する。 - 特許庁
This function performs processing to set relationships (#1, #2) among the entities by use of a certificate showing the identity of a user, a key and a signature processing technique.例文帳に追加
本機能は、ユーザのアイデンティティを表明する証明書、鍵、及び署名処理技術を用いて、エンティティ間の関係(#1,#2)を設定する処理を行う。 - 特許庁
To appropriately restrict the use of an image forming apparatus by a logged-in user even when function approval setting exists in the image forming apparatus which obtains approval information from a server device.例文帳に追加
サーバ装置から認可情報を取得する画像形成装置に機能認可設定が存在する場合でも、ログインユーザによる使用を適切に制限する。 - 特許庁
The electric circuit has a function capable of setting a potential difference at between both the electrodes of the capacitance element by the use of a constant-current source.例文帳に追加
そして本発明は、容量素子の両電極間の電位差を定電流源を用いて設定できる機能を有する電気回路を提供する。 - 特許庁
Optional splines 40 on an outer surface of the handle 14 meshing with channels 42 in the gripping sleeve 18 function to prevent slippage or rotation during use.例文帳に追加
ハンドル14の外表面上の追加のスプライン40がグリップスリーブ18の溝42に噛合って、使用中に滑りすなわち回転を防止するように機能する。 - 特許庁
To realize compatibility between a first data format and a second data format without requiring change of software and use of an emulation function.例文帳に追加
ソフトウェアの変更やエミュレーション機能の使用を必要とせずに、第1のデータ形式と第2のデータ形式の互換性を実現することを目的とする。 - 特許庁
To provide a mobile device for limiting the continuous use of the prescribed function of the mobile device before and after starting to drive a vehicle, and its control method.例文帳に追加
車の運転開始前後におけるモバイル機器の所定機能の継続使用を制限するモバイル機器及びその制御方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a mobile phone with a drive recorder function for facilitating promotion of widespread use even to general passenger automobiles and contributing to suppression of traffic accidents.例文帳に追加
一般乗用車に対しても広く普及促進を容易とし、かつ交通事故の抑止に貢献できるようにしたドライブレコーダ機能付携帯電話機を得る。 - 特許庁
A vehicle 1 is loaded with a key wireless authentication system 18 which allows use of a mobile phone 17 as a vehicle key as one expanded function of an electronic key system 3.例文帳に追加
車両1に、電子キーシステム3の1拡張機能として、携帯電話17を車両キーとして使用可能なキー無線認証システム18を搭載する。 - 特許庁
A user type verification section 105 selects one model from a plurality of models specifying the use frequency of each function of a multifunction machine 1 based on the user's attribute.例文帳に追加
ユーザタイプ照合部105は、複合機1の各機能の利用頻度を規定した複数のモデルからユーザの属性に基づいて1つのモデルを選択する。 - 特許庁
To make workloads of a manager in setting propriety of use of a print function comparatively small even when there are many users and functions.例文帳に追加
ユーザ数および機能数が多い場合であっても、印刷機能の使用可否の設定における管理者による作業量が比較的少なくて済むようにする。 - 特許庁
To allow a user to easily recognize the time to the arrival of data to a device of transmitting designation in the transmission of data by the use of electronic mail function.例文帳に追加
電子メール機能を利用してデータを送信する際に、送信先の装置にデータが到達するまでの時間をユーザが容易に認識できるようにすること。 - 特許庁
To provide a karaoke remote controller with an electronic index book function having user interface environment that even a person who already knows variation values of keys easily use.例文帳に追加
キーの変更値が事前にわかっている人にとって使いやすいユーザインタフェース環境を備えた電子目次本機能付きカラオケリモコン装置を提供する。 - 特許庁
To provide a nature-derived composition for anti-fatigue use having the function of ameliorating both of physical fatigue and mental fatigue.例文帳に追加
肉体的疲労及び精神的疲労の両方を改善する機能を有する天然由来の抗疲労用組成物を提供することを目的とする。 - 特許庁
The microwave heater for a hobby exclusive use comprises an inverter power source 9; various sensor functions; and an automatic heating algorithm function, and has a body of 5 kg and less.例文帳に追加
インバーター電源9、各種センサー機能、自動加熱アルゴリズム機能を備え、かつ本体5kg以下にしたホビー専用マイクロ波加熱器の発明である。 - 特許庁
To display an URL in a form further suitable to a using state in use of a bookmark possessed by a browser function in a portable terminal device.例文帳に追加
携帯端末装置におけるブラウザ機能が有するブックマークを利用する際に、より利用状況に適した形でURLを表示できるようにする。 - 特許庁
To generate date and time information without using an expensive IC with calendar function in a computer peripheral equipment to use the date and time information.例文帳に追加
日付時間情報を使用するコンピュータ周辺機器において、高価なカレンダ機能付きICを使用することなく、日付時間情報を生成する。 - 特許庁
To restrict the use of functions of other apparatus by reflecting user-specific function restriction information when a plurality of apparatus are coordinated to execute processing.例文帳に追加
複数の機器を連携させて処理を実行させる際ユーザ別の機能制限情報を反映して他の機器の機能の使用を制限することである。 - 特許庁
First, the Bank should use its guarantee function more actively to help mobilize the capital needed to restore soundness in the financial sector. 例文帳に追加
第一は、金融セクターの健全化に伴い必要となる資金調達を支援するため、ADBが保証機能を積極的に活用することです。 - 財務省
(ii) The damage due to berthing, traction by ships, and/or other actions shall not impair the function of the mooring piles nor affect their continued use. 例文帳に追加
二 船舶の接岸及び牽引等の作用による損傷等が、当該係船くいの機能を損なわず継続して使用することに影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a speaker edge material capable of maintaining its function over a long period even in the case of use under a severe low temperature condition of -45°C.例文帳に追加
−45℃のような過酷な低温条件下での使用においても長期間にわたってその機能を維持することのできるスーピーカーエッジ材を提供する。 - 特許庁
To attempt to recover a voice call which may drop off, a relief channel function supports use of previously allocated radio resources of an adjacent BS.例文帳に追加
欠落の恐れがある音声呼の回復を試みるために、救援チャネル機能が、隣接するBSの予め割当てられた無線資源の使用をサポートする。 - 特許庁
To provide a LAN control system which can use a resume function in a network environment without increasing the load of a server regardless of the absence of operating clients.例文帳に追加
稼働しているクライアントが居なくても、サーバの負荷を増やすことなくネットワーク環境下においてレジューム機能を使用できるLAN制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide a vehicle-borne navigation device capable of displaying detailed information concerning to a guide point for freeze-frame of scrolling in use of scroll function along a route.例文帳に追加
ルート沿いスクロール機能使用時にスクロールを一時停止する案内ポイントに関する詳細情報を表示できる「車載用ナビゲーション装置」を提供する。 - 特許庁
To provide convenient electronic equipment capable of selecting freely a unit having a function in response to a use to be attached to a casing.例文帳に追加
本発明は、用途に応じた機能を有するユニットを自由に選択して筐体に装着することができ、使い易い電子機器の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a user-friendly communication device that facilitates recognition of the location of a set item for a function desired by a user for use.例文帳に追加
ユーザが使用を望む機能の設定項目がどこに存在するのか把握することが容易であり、使い勝手がよい通信装置を提供すること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|