fusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4712件
METHOD OF HEATING REINFORCEMENT SLEEVE, HEATING APPARATUS AND FUSION SPLICING MACHINE例文帳に追加
補強スリーブの加熱方法、加熱装置及び融着接続機 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR HEAT-FUSION-BONDING THERMOPLASTIC RESIN MOLDING例文帳に追加
熱可塑性樹脂成形品の熱溶着方法及びその装置 - 特許庁
METHOD FOR MOUNTING SHIELDING STRUCTURE BODY OF NUCLEAR FUSION REACTOR VACUUM CONTAINER例文帳に追加
核融合炉真空容器の遮蔽構造体取付方法 - 特許庁
BERYLLIUM INTERMETALLIC COMPOUND FOR PLASMA COUNTER MATERIAL FOR NUCLEAR FUSION REACTOR例文帳に追加
核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物 - 特許庁
THERMOPLASTIC ELASTOMER COMPOSITION FOR HEAT FUSION BONDING AND MOLDED ARTICLE例文帳に追加
熱融着用熱可塑性エラストマー組成物および成形品 - 特許庁
WAVELENGTH DECISION METHOD IN BROADCAST COMMUNICATION FUSION OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM例文帳に追加
放送通信融合光伝送システムおける波長決定方法 - 特許庁
The fusion is performed by irradiation of a laser light or an electron beam.例文帳に追加
溶融はレーザー光、または電子ビームの照射により行う。 - 特許庁
FLUORORESIN JOINT AND THERMALLY FUSION-BONDING METHOD FOR FLUORORESIN MATERIAL例文帳に追加
フッ素樹脂接合体およびフッ素樹脂体の熱融着方法 - 特許庁
HEAT-FUSION JOINING METHOD OF TUBE AND JOINT MADE OF THERMOPLASTIC RESIN例文帳に追加
熱可塑性樹脂製の管と継手の熱融着接合方法 - 特許庁
FUSION PROTEIN WITH IMMUNOGLOBULIN PORTION, ITS PREPARATION AND USE THEREOF例文帳に追加
免疫グロブリン部分との融合タンパク質、その調製および使用 - 特許庁
Fusion of the Policy on Hansen's Disease and a Eugenic Policy in Japan例文帳に追加
日本におけるハンセン病政策と優生政策の結合 - 厚生労働省
She solved the global energy crisis with her development of clean fusion.例文帳に追加
クリーン融合を開発し エネルギー危機を解決した人物なの - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
It's a fusion of japanese and western style cooking.例文帳に追加
この料理は 西洋のものと 日本のものが混じっているから - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
OPTICAL FIBER REINFORCING HEATER AND OPTICAL FIBER FUSION SPLICING APPARATUS例文帳に追加
光ファイバ補強用加熱器及び光ファイバ融着接続装置 - 特許庁
To provide a fusion working device capable of realizing an optimum fusion working using a laser beam and an arc discharge.例文帳に追加
レーザ光とアーク放電を用いた最適な溶融を可能とするレーザ光とアーク放電を用いた溶融加工装置を提供する。 - 特許庁
To provide a needle-shaped object fusion cutting device excellent in reliability and operability when a fusion cutting processing is performed for a needle-shaped object.例文帳に追加
針状物体を溶断処理するにあたって信頼性、操作性に優れた針状物体溶断装置を提供する。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING FUSION BONDING TEST PIECE, AND DEVICE AND METHOD FOR MEASURING FUSION BONDING FORCE例文帳に追加
融着試験片製造装置および融着試験片製造方法、ならびに融着力測定装置および融着力測定方法 - 特許庁
Axial alignment is unnecessary at the time of fusion splicing, requiring no high precision V-groove nor positioning mechanism, which makes a fusion splicing device inexpensive.例文帳に追加
融着接続時の軸調心は不要で高精度V溝や位置決め機構を必要とせず、融着接続機が安価になる。 - 特許庁
To provide an ignition method of an oxygen fusion cutting lance, a method of simply, quickly and safely igniting an oxygen fusion cutting lance.例文帳に追加
酸素溶断ランスの着火を簡便で迅速かつ安全に行うことができる酸素溶断ランスの着火方法を提供する。 - 特許庁
The sheet 6 is not fusion-bonded to the support 11 in an inner peripheral region 12k of the end surface 12 surrounded by the fusion-bonded part.例文帳に追加
溶着部に包囲された開口端面12の内周領域12kでは、支持体11にシート6が溶着されていない。 - 特許庁
SEMICONDUCTOR DEVICE, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, FUSION PROTEIN, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, FUSION PROTEIN MOLECULE, AND DNA例文帳に追加
半導体装置、半導体装置の製造方法、融合タンパク質、融合タンパク質の製造方法、融合タンパク質分子およびDNA - 特許庁
To provide an optical fiber fusion splicer capable of reducing cost and performing proper fusion splicing for an optical fiber.例文帳に追加
コストが低減され、且つ適切に光ファイバの融着接続を行うことが可能な光ファイバ融着接続装置を提供する。 - 特許庁
A electrolyte pouring port fusion bonding margin 19 for fusion sealing an electrolyte pouring port 18 formed in the fusion bonding margin 17D is formed so that the thickness T1 in the central part in the width direction is made smaller than the thickness T2 at one end in the width direction.例文帳に追加
融着代17Dに形成した注液口18を融着封口した注液口融着代19は、幅方向中央部の厚さ寸法T1が幅方向一端部の厚さ寸法T2よりも小さくする。 - 特許庁
To provide an electric fusion joint capable of easily discriminating a synthetic resin pipe capable of performing electrical fusion without scraping and capable of drastically reducing labor for electric fusion work.例文帳に追加
スクレープを行わなくても電気融着が可能な合成樹脂管を容易に判別することができ、電気融着作業の手間を大幅に軽減することができる電気融着継手を提供する。 - 特許庁
To provide a transplantation implement for a spinal fusion surgery capable of accelerating fusion with bones after the spinal fusion surgery by maximizing the expansion width of a transplantation implement main body and securing the maximum inner space.例文帳に追加
移植具本体の拡張幅を最大化させ、また、内部空間を最大限確保して脊椎融合手術後、骨との融合を促進できるようにした脊椎融合手術用移植具を提供する。 - 特許庁
A heat-fusion-bonded part 4 is formed by bringing the low-temperature body (the cooled body) into contact with the high-temperature body (the fusion-bonded body), and a fusion-bonded state is instantaneously formed by the two sheaths different in temperature.例文帳に追加
熱融着部4は、低温体(冷却体)を高温体(融着体)に接触させることにより形成され、温度差のある二つの被覆によって瞬間的に融着状態が形成される。 - 特許庁
To provide an optical fiber fusion part-measuring system that can surely test the fusion part of an optical fiber to be tested and can surely report the test result to a fusion connection work site.例文帳に追加
被試験光ファイバの融着部の試験を確実に行うことができ、その試験結果を融着接続作業現場へ確実に通知することができる光ファイバ融着部測定システムを提供する。 - 特許庁
The fusion product containing the desired polypeptide can be produced in high efficiency by this method and the fusion product is easily purified from the culture liquid taking advantage of the affinity of the fusion region.例文帳に追加
本発明に従えば、所望のポリペプチドを含む融合生成物を効率良く生産でき、また、融合領域の有する親和性を利用して、当該融合生成物を培養液から簡便に精製できる。 - 特許庁
A fusion joining interface between the polyolefin of the joint body and the plyolefin of the pipe body exists inside the fusion part, and thereby the intrusion of the organic solvent to the fusion joining interface can be prevented.例文帳に追加
この融着部の内側に継手本体のポリオレフィンと管本体のポリオレフィン同士の融着接合界面が存在しているから、その融着接合界面への有機溶剤の侵入を排除できる。 - 特許庁
Fusion genes of α-subunit genes of Gi1 bound to the 3'-terminal parts of the cloned genes are prepared and the resultant fusion genes are then transduced into insect cells to express receptor-Gi1α fusion proteins.例文帳に追加
クローニングした遺伝子の3’末端部分にGi1のαサブユニットの遺伝子を結合したものを作製し、これらを昆虫細胞に導入し、受容体−Gi1α融合タンパク質を発現させた。 - 特許庁
(2) A crystal fusion heat determined by DSC of smaller than 60 J/g.例文帳に追加
(2)DSC法による結晶融解熱量が60J/g未満。 - 特許庁
To provide a super-antigen fusion protein, and to provide an application method of the same.例文帳に追加
スーパー抗原融合蛋白及びその応用方法の提供。 - 特許庁
CINDER DISCHARGE PART STRUCTURE OF GASIFICATION FUSION FURNACE AND REPAIRING METHOD OF CINDER NOTCH例文帳に追加
ガス化溶融炉の出滓部構造及び出滓口の補修方法 - 特許庁
THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION EXCELLENT IN FUSION BONDING PROPERTIES AND MOLDED ARTICLE例文帳に追加
熱融着性に優れる熱可塑性樹脂組成物および成形品 - 特許庁
Fc-ERYTHROPOIETIN FUSION PROTEIN WITH IMPROVED PHARMACOKINETICS例文帳に追加
改良された薬物動態を有するFc−エリスロポエチン融合タンパク質 - 特許庁
DNA CONSTRUCT AND METHOD FOR FERMENTATIVE PRODUCTION FUSION PROTEIN例文帳に追加
DNA構築物並びに融合タンパク質の発酵的製造方法 - 特許庁
PAPILLOMA VIRUS-LIKE PARTICLES, FUSION PROTEINS AND METHODS FOR THEIR PRODUCTION例文帳に追加
パピローマウイルス様粒子、融合タンパク質並びにそれらの製造方法 - 特許庁
METHOD FOR OPERATING FUSION TYPE HEAT TRANSFER INK IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加
溶融型熱転写インク画像形成装置を動作させる方法 - 特許庁
METHOD OF FUSION SPLICING POLYIMIDE-COATED OPTICAL FIBER AND FUSED FIBER例文帳に追加
ポリイミド被覆光ファイバの融着接続方法および融着ファイバ - 特許庁
ANTI-CD20 ANTIBODY AND FUSION PROTEIN THEREOF AND METHOD OF USE例文帳に追加
抗CD20抗体およびその融合タンパク質ならびに使用法 - 特許庁
HEATING APPARATUS FOR HEAT-SHRINKABLE REINFORCING SLEEVE, AND FUSION SPLICING MACHINE THEREFOR例文帳に追加
熱収縮性補強スリーブの加熱装置及び融着接続機 - 特許庁
TERMINAL PIN OF ELECTRIC FUSION JOINT, AND ELECTRODE FOR PIN ATTACHMENT OF THE TERMINAL PIN例文帳に追加
電気融着継手の端子ピンと、該端子ピンのピン付け用電極 - 特許庁
VEHICLE MEMBER HAVING SMALL COMPONENT FUSION BONDED THERETO AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
小部品が溶着されている車輛部材およびその製造法 - 特許庁
LINING STRUCTURE OF ALUMINUM FUSION FURNACE AND ITS LINING WORK EXECUTION METHOD例文帳に追加
アルミニウム溶解炉の内張り構造およびその内張り施工方法 - 特許庁
A polynucleotide comprises a polynucleotide encoding the fusion protein.例文帳に追加
前記融合蛋白質をコードするポリヌクレオチドを含有するポリヌクレオチド。 - 特許庁
To overcome a problem in testing a steel/nickel alloy fusion line.例文帳に追加
鋼とニッケル合金との融解ラインの検査の問題を克服する。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR FUSION-CUTTING PRESTRESSING STEEL IN GROUND ANCHOR例文帳に追加
グラウンドアンカー中のPC鋼材の溶断方法及び溶断装置 - 特許庁
a hybrid cell resulting from the fusion of a lymphocyte and a tumor cell 例文帳に追加
リンパ球と腫瘍細胞の融合の結果生じる雑種細胞 - 日本語WordNet
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|