Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「first operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「first operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > first operationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

first operationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10292



例文

The first shift action part performs first shift action for moving the derailer from a first shift position corresponding to the first sprocket to a second shift position corresponding to the second sprocket according to the operation of the shift operation part.例文帳に追加

第1変速動作部は、変速操作部の操作に応じて、第1スプロケットに応じた第1変速位置から第2スプロケットに応じた第2変速位置にディレーラを移動させる第1変速動作を行うものである。 - 特許庁

While the first operation shaft 40 is inserted to the first opening part 31c, a clearance is formed in the moving direction of the movable body 31 between the internal contour of the first opening part 31c and the first operation shaft 40.例文帳に追加

第1の開口部31cに第1の作動軸40を挿入した状態で、第1の開口部31cの内部輪郭と第1の作動軸40との間に、可動体31の移動方向に隙間が画成される。 - 特許庁

The upper limit value of the used number of the rotation of the first supercharger in the first operation mode is set to be higher than that of the first supercharger in the second operation mode.例文帳に追加

第1運転モードにおける第1過給機の使用回転数上限値は、第2運転モードにおける第1過給機の使用回転数上限値に比べて高く設定される。 - 特許庁

The first, second and third internal circuits 11, 12 and 13 operate, respectively, on the first, second and third operation voltages at the first, second and third operation voltage supply terminals 21, 22 and 23.例文帳に追加

第1と第2と第3の内部回路11、12、13は、第1と第2と第3の動作電圧供給端子21、22、23の第1と第2と第3の動作電圧でそれぞれ動作する。 - 特許庁

例文

A detection unit 201 detects first touch operation and a first touch position on the first touch panel 105, and the presence or absence of second touch operation and a second touch position on the second touch panel 106.例文帳に追加

検出部201は、第1タッチパネル105への第1タッチ操作と第1タッチ位置、及び、第2タッチパネル106への第2タッチ操作の有無と第2タッチ位置を検出する。 - 特許庁


例文

When the ink residual amount (n) in the first tank 10 is sufficiently large, the first ink ejecting operation is performed first, and then a selector valve 22 is switched to perform second ink ejecting operation.例文帳に追加

前者のタンク10のインク残量nが十分多い場合、まず第1のインク吐出動作を行い、その後に切替弁22を切り替え、その後に第2のインク吐出動作を行う。 - 特許庁

A first directional A1 movement of the first operation member 6 is detected by a first encoder, and a second directional A2 movement of the second operation member 15 is detected by a second encoder.例文帳に追加

第1の操作部材6の第1の方向A1への移動は第1のエンコーダにより検出し、第2の操作部材15の第2の方向A2への移動は第2のエンコーダにより検出する。 - 特許庁

Further, the data processing apparatus has an operation state picture display means of displaying an operation state picture showing the processing based upon the operation accepted on the picture displayed by the first operation picture display means after the operation is complete on the operation picture displayed by the first operation picture display means.例文帳に追加

また、第1の操作画面表示手段により表示される操作画面での操作が終了した後、第1の操作画面表示手段により表示される画面で受け付けられた操作に基づく動作の状況を示す動作状況画面を表示する動作状況画面表示手段を備える。 - 特許庁

To prevent erroneous operation of a solenoid opening/closing valve by a first or second operation device when a first or second operation device side connector and a first or second baggage box side connector are erroneously connected and damages of the operation device and a movable device mounted on the baggage box caused by this.例文帳に追加

第1又は第2操作装置側コネクタと第1又は第2荷箱側コネクタとを誤接続した際の第1または第2操作装置による電磁開閉弁の誤操作及びそれに起因する操作装置や荷箱に搭載した可動装置の破損を防止する。 - 特許庁

例文

The operating device is equipped with a control part 113 for specifying the direction of a second operation key with a first operation key as a standard, based on the position of the first operation key operated first and the second operation key operated second.例文帳に追加

本発明は、第1番目に操作されたキーである第1操作キーの位置と、第2番目に操作されたキーである第2操作キーの位置とに基づいて、該第1操作キーを基準とした該第2操作キーの方向を特定する制御部113を備えている。 - 特許庁

例文

The first history data are extracted from history data in accordance with the first history extraction condition and the operation unit of the first history data is displayed in the first display area.例文帳に追加

第1の履歴抽出条件に従い、履歴データから第1の履歴データを抽出し、該第1の履歴データの操作単位を第1の表示領域に表示する。 - 特許庁

In the first program operation, the first program circuit breaks down the gate insulation film by applying first program voltage between the first terminal and the second terminal.例文帳に追加

第1プログラム動作において、第1プログラム回路は、第1端子と第2端子との間に第1プログラム電圧を印加することによってゲート絶縁膜を破壊する。 - 特許庁

At a first operation position, perfect contact between the thin plate and the first conductive zone 6 is caused by a first push of the thin plate, allowing execution of the first action.例文帳に追加

第1の作用位置では、薄板の第1の押圧により、薄板と第1の導電性ゾーン6との完全な接触が引き起こされ、第1の機能が実行される。 - 特許庁

A first start control unit (84) starts the circulation of the first circuit (50) so that prescribed first brine flows through a first heater (52) before the compressor (21) is started upon start of the operation.例文帳に追加

第1開始制御部(84)は、運転開始時に、圧縮機(21)の起動前に所定の第1ブラインが第1ヒータ(52)を流れるように第1回路(50)の循環を開始する。 - 特許庁

Pressure of the first space 25 decreases corresponding to operation of the fan 37.例文帳に追加

ファン37の動作に応じて第1空間25の圧力は減少する。 - 特許庁

The switch part 2 supplies the operation signal to the first signal processing part 13.例文帳に追加

スイッチ部2は、第1の信号処理部13に操作信号を供給する。 - 特許庁

An operation object setting part (62) sets one of a plurality of characters (47) belonging to a first team as an object for operation of a first player.例文帳に追加

操作対象設定部(62)は、第1チームに所属する複数のキャラクタ(47)のうちの何れかを第1プレイヤの操作対象として設定する。 - 特許庁

The first drive circuit 22 exerts a control, such that the control switch TR1 is on for a first measurement operation period and is off for a driving operation period.例文帳に追加

第1駆動回路22は、制御スイッチTR1を第1測定動作時にオン状態に制御するとともに駆動動作時にオフ状態に制御する。 - 特許庁

During the rotation of the first to third reels, the operation of a stop button is invalidated.例文帳に追加

第1〜第3リールの回転中はストップボタンの操作が無効化される。 - 特許庁

The piping length determining operation is the operation for changing the control state of constitutive equipment from a first state into a second state different from the first state.例文帳に追加

配管長判定運転は、構成機器の制御状態を第1状態から第1状態とは異なる第2状態に変化させる運転である。 - 特許庁

While comparing and judging the second operation frequency Af2 and the second threshold value H2, the first operation frequency Af1 and the first threshold value H1 are compared and judged.例文帳に追加

そして、第1操作頻度Af1と第1閾値H1とを比較判定するとともに、第2操作頻度Af2と第2閾値H2とを比較判定する。 - 特許庁

This clutch device 1 has an input rotary body 2, a first clutch part 5, a second clutch part 6, a first operation part 7 and a second operation part 8.例文帳に追加

クラッチ装置1は、入力回転体2と、第1クラッチ部5と、第2クラッチ部6と、第1操作機構7と、第2操作機構8と、を備えている。 - 特許庁

Image blur is corrected, with the second lens group Gr2 fixed in position, by a shifting or tilting operation of the first lens group Gr1, or by the combination of the shifting and tilting operation of the first lens group Gr1.例文帳に追加

第2レンズ群Gr2の固定状態で、第1レンズ群Gr1のシフト又はチルト、あるいはシフトとチルトとの組合せにより、像ブレを補正する。 - 特許庁

When the second shutter 41 is located in the open position, the first operation portion 51 is located in a first position and the second operation portion 52 is located in a third position.例文帳に追加

第2シャッタ41が開放位置に配置された状態では、第1作用部51が第1位置に配置され、第2作用部52が第3位置に配置される。 - 特許庁

At this time, shift operation by a first shift register is used in the first period Sub1 and shift operation by a second shift register is used in the second period Sub2.例文帳に追加

このとき、第1期間Sub1では、第1シフトレジスタによるシフト動作を用いる一方、第2期間Sub2では、第2シフトレジスタによるシフト動作を用いる。 - 特許庁

The operation control means can carry out coolant amount determination operation carrying out control of constructional apparatuses such that a first state value becomes a first control desired value.例文帳に追加

運転制御手段は、第1状態値が第1制御目標値になるように構成機器の制御を行う冷媒量判定運転が可能である。 - 特許庁

In addition, if there is a third cylinder the operation cycle of which is positioned between the first and second cylinders, the first operation cycle of the third cylinder is made practically non-operable.例文帳に追加

更に、作動サイクルが第一と第二の間に位置する第三の気筒があるとき、第三の気筒の初回の作動サイクルを実質非作動とする。 - 特許庁

The first moving barrel 25 has a first cam 25a configured corresponding to a focusing operation and holds an optical system L2 used in a focusing operation.例文帳に追加

第1の移動筒25は、フォーカシング動作に対応して規定された第1のカム25aを有し、フォーカシング動作に用いられる光学系L2を保持する。 - 特許庁

The 0 Series car was first used in 1964 at the start of the Shinkansen’s operation. 例文帳に追加

その0系車両は1964年の新幹線開業時に初めて使用された。 - 浜島書店 Catch a Wave

In the first week of operation, 15 people came to the shelters to rest. 例文帳に追加

実施した最初の週には,15人が休憩するためにシェルターを訪れた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Thus, auto-bracketing photographing is possible as long as operation of the first stroke continues, and auto-bracketing photographing is released, when operation of the first stroke is released.例文帳に追加

これにより第1ストロークの操作が継続する限り、オートブラケティング撮影を行え、第1ストロークの操作を解除するとオートブラケティング撮影が解除される。 - 特許庁

In a first step, a different trial operation is performed for each refrigerant system A to D.例文帳に追加

第1ステップでは、冷媒系統A〜D毎に異なる試運転を行う。 - 特許庁

The first exhaust valve 21 is controlled in operation by a first valve system 21a and the second exhaust valve 22 is controlled in operation by a second valve system 22a.例文帳に追加

第1排気弁21は第1動弁機構21aにより、第2排気弁22は第2動弁機構22aによって、それぞれ独立に動作が制御される。 - 特許庁

The imaging apparatus comprises an imaging part, a first operation part, a control part and an image processing part.例文帳に追加

撮像部と、第1操作部と、制御部と、画像処理部とを備える。 - 特許庁

One or more operation buttons belonging to one of the groups are shown in a first size, and one or more operation buttons belonging to the other groups are shown in a second size smaller than the first size.例文帳に追加

何れかのグループに属する操作ボタンは、第1サイズで、その他のグループに属する操作ボタンは、第1サイズよりも小さい第2サイズで示される。 - 特許庁

The first and second signals include a first component offset by a prescribed operation, and a second component left after the prescribed operation.例文帳に追加

第1の信号及び第2の信号は、所定演算により相殺される第1成分と、前記所定演算後に残存する第2成分と、を含む。 - 特許庁

Whereas, a first steering part 4 performs a steering operation based on the first input, and also a second steering part 6 performs a steering operation based on the second input.例文帳に追加

一方、第一操舵部4は、第一入力に基づいて操舵を行うと共に、第二操舵部6は、第二入力に基づいて操舵を行うことができる。 - 特許庁

The second case 3 includes an operation button part 30 and a first microphone part 31.例文帳に追加

第2筐体3は、操作ボタン部30と、第1マイク部31とを有する。 - 特許庁

The first operation Sangun KAWAMURA started was to stabilize the lives of the general public. 例文帳に追加

川村参軍が最初に着手したのは市民生活の安定であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was the first derailment accident during operation in Shinkansen history. 例文帳に追加

これはまた新幹線史上初の営業運転中の脱線事故となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first gear change operation part 120 is mounted to the first end side of the handlebar body 112a and enables gear the change operation of an electronically controllable front derailleur.例文帳に追加

第1変速操作部は、ハンドルバー本体の第1端側に取り付けられ、電動制御可能なフロントディレーラを変速操作可能なものである。 - 特許庁

A detection part 301 detects a first operation amount to a first object to be operated by a player and a second operation amount to a second object to be operated by the player.例文帳に追加

検知部301は、第1操作対象に対するプレイヤの第1操作量と、第2操作対象に対する当該プレイヤの第2操作量とを検知する。 - 特許庁

The driving operation device includes operation sections 6 and 7 which can be operated by hands and fingers while a driver holds a steering wheel 5, perform shift transmission operation for changing a change gear ratio of a transmission by first operation to the operation sections, and perform braking operation for generating braking force in a brake device 10 by second operation different from the first operation to the operation sections.例文帳に追加

運転操作装置を、ドライバがステアリングホイール5を保持した状態で手指により操作可能な操作部6,7を備え、操作部への第1の操作により変速機の変速比を変化させる変速操作を行ない、操作部への第1の動作とは異なる第2の操作によりブレーキ装置10に制動力を発生させる制動操作を行なう構成とする。 - 特許庁

A first display control means displays a first image (42Ra) for indicating the first operation timing to the player and a second image (42Rb) for indicating the second operation timing after the first operation timing to the player at different positions in a game screen (40).例文帳に追加

第1表示制御手段は、第1の操作タイミングをプレイヤに案内するための第1の画像(42Ra)と、第1の操作タイミングよりも後の第2の操作タイミングをプレイヤに案内するための第2の画像(42Rb)と、をゲーム画面(40)内の異なる位置に表示する。 - 特許庁

An operation panel control part 35 makes a first operation panel for receiving the input operation by the pointing device such as a touch pad 16 be displayed.例文帳に追加

操作パネル制御部35は、タッチパッド16などのポインティングデバイスによる入力操作を受け付けるための第1操作パネルを表示させる。 - 特許庁

A first operation body 11 is projectedly formed at the tilt rotation body 4, and a second operation body 12 which is a fixed operation body is projectedly formed at the attaching object support 5.例文帳に追加

ティルト回動体4には第1操作体11を突設し、被取付物支持体5には固定操作体である第2操作体12を突設する。 - 特許庁

After completion of the pump down operation, the operation of the second refrigerant circuit 3B is stopped to execute a defrosting operation of a first refrigerant circuit 3A.例文帳に追加

このポンプダウン運転の終了後に、上記第2冷媒回路(3B)の運転を停止して第1冷媒回路(3A)のデフロスト運転を実行する。 - 特許庁

To mask unauthorized access from a second vicarious operation means (PCI agent) so as to prevent wrong operation of a first vicarious operation means (host agent).例文帳に追加

第2の作業代行手段(PCI・エジェント)からの不正アクセスをマスクし、第1の作業代行手段(ホスト・エジェント)の誤動作を防止する。 - 特許庁

This changing/setting processing is performed for each of units of time t1 from the display of an operation picture to first operation and time t2 to the next following operation.例文帳に追加

操作画面の表示から最初の操作までのt1と、その後の次の操作までの時間t2との各単位でこの変更,設定処理を行なう。 - 特許庁

例文

To simultaneously wipe off dirt of a first operation part and a second operation part as turning on power of an information terminal device by making a touch panel and an operation button of the information terminal device an ineffective state for a prescribed time.例文帳に追加

情報端末装置の電源を入れたままの状態で、タッチパネルと同時に操作スイッチの汚れを拭き取ることができない。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS