例文 (999件) |
first operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10292件
At dehumidification operation, the first heat exchanger (103) becomes an evaporator, and first air to be supplied exchanges heat with a refrigerant.例文帳に追加
除湿運転時には、第1熱交換器(103)が蒸発器となり、給気される第1空気が冷媒と熱交換する。 - 特許庁
First imaging means generates a first photographed image with a camera on the basis of external input by user's operation.例文帳に追加
第1撮影手段は、利用者の操作に基づく外部入力に基づき、カメラにより第1撮影画像を生成する。 - 特許庁
During laminated operation of an internal combustion engine, a first needle valve 40 is opened and closed in a manner to form the first spray 70.例文帳に追加
内燃機関の成層運転時には、第1噴霧70が形成されるように第1ニードルバルブ40を開閉させる。 - 特許庁
A first deactivation circuit deactivates the access signal in response to the stop command so as to stop the first operation.例文帳に追加
第1の非活性化回路は、第1動作を停止するために停止コマンドに応答してアクセス信号を非活性化する。 - 特許庁
In a first region 11 in a conductor chip 10 which contributes to logic operation, the first dummy pattern of a fixed size is formed.例文帳に追加
導体チップ10内の論理演算に寄与する第1領域11に固定サイズの第1ダミーパターンを形成する。 - 特許庁
The first rotating shaft-side oil path 145a is connected to an operation chamber 133 of a first hydraulic clutch 66.例文帳に追加
第1の回転軸側オイル経路145aは、第1の油圧式クラッチ66の作動室133に接続されている。 - 特許庁
This air conditioner has the existing first operation button 2 and remote control device for ordinarily operating the air conditioner such as starting and stopping the operation, and the prescribed operation is started by operating the first operation button 2 and the remote control device with a mode different from the ordinary operation.例文帳に追加
運転の開始、停止等のように空気調和機を通常操作するための既存の第一の操作用ボタン2と遠隔操作装置を有し、通常操作とは異なる態様で第一の操作用ボタン2と遠隔操作装置とを操作することによって所定の運転モードを開始させる。 - 特許庁
This carriage structure comprises an operation device including a curved passage 6 driven by an adjustment operation of a first carriage 1 and lever arms 13 and 14, and by this operation device, adjustment operation 5 of the first carriage 1 and adjustment operation 11 of a second carriage 10 are interlocked with each other.例文帳に追加
このキャリッジ構造は第1キャリッジ1の調整動作によって駆動される湾曲通路6およびレバー・アーム13,14,を含む作動装置を備え、この作動装置によって第1キャリッジ1の調整動作5と第2キャリッジ10の調整動作11とを連動するように構成される。 - 特許庁
An internal circuit performs, corresponding internal operation with clock synchronous operation according to the first internal command (RD, WR), when the second internal command (REF) is issued, internal operation corresponding to the second internal command and internal operation corresponding to the first internal command are successively conducted with clock nonsynchronous operation.例文帳に追加
そして、内部回路が、第1の内部コマンド(RD,WR)に従って対応する内部動作をクロック同期動作で実行し、第2の内部コマンド(REF)が発行されると、第2の内部コマンドに対応する内部動作と、第1の内部コマンドに対応する内部動作とをクロック非同期動作で順次実行する。 - 特許庁
In the semi-automatic control part 93, speed change operation is carried out on the basis of first speed change operation specifications in predetermined driving conditions, and in the full-automatic control part 94, speed change operation is carried out on the basis of second speed change operation specifications different from the first speed change operation specifications in the predetermined driving conditions.例文帳に追加
セミオート制御部93は、所定の運転条件のときに第1の変速動作仕様に基づいて変速動作を行い、フルオート制御部94は、前記所定運転条件のときに第1の変速動作仕様と異なる第2の変速動作仕様に基づき変速動作を行う。 - 特許庁
The inkjet recorder is equipped with an operation control means which can set a first operation mode with priority given to a printing speed, and a second operation mode higher in silencing performance at the time of operation than the first operation mode; and a predetermined key through which an indication from the user is inputted.例文帳に追加
このため、使用者がサイレントモードであると勘違いして印刷ジョブを開始した場合には、ジョブが終了するまで記録装置の作動音を我慢するか、或いは、印刷ジョブを一旦キャンセルしてサイレントモードへ移行後に再度印刷ジョブを開始する必要があった。 - 特許庁
The first command is inherent to a first cartridge type 94, and controls the operation of a first cartridge of the first cartridge 94, when the first cartridge is arranged in the cartridge slot 16 of the printing device 12.例文帳に追加
第1の命令は、第1のカートリッジタイプ94に固有であり、第1のカートリッジが印刷装置12のカートリッジスロット16に配置されると、第1のカートリッジタイプ94の第1のカートリッジの動作を制御する。 - 特許庁
The first transistor is optimized into a first operation voltage by changing physical properties of the first gate, by changing a first tab doping profile, or by changing the doping profile of a first source/drain.例文帳に追加
第1のトランジスタは、第1のゲートの物理的特性を変えること、第1のタブ・ドーピング・プロファイルを変えること、または第1のソース/ドレイン・ドーピング・プロファイルを変えることによって、第1の動作電圧に最適化する。 - 特許庁
A first parameter and a second parameter are allocated to the first operation regions 42, 43, 44 and the second operation regions 45, 46, 47, respectively.例文帳に追加
第1操作領域42,43,44及び第2操作領域45,46,47に楽音の発生態様を制御する第1パラメータ及び第2パラメータをそれぞれ割り当てる。 - 特許庁
The first power shutdown switch is turned on/off, according to an operation of the circuit block.例文帳に追加
第1電源遮断スイッチは、回路ブロックの動作状態に応じてオン/オフする。 - 特許庁
The programmable indicator has a first control unit for displaying a first operation image indicating four directions to the right, left, top and bottom on a screen of a display operation unit.例文帳に追加
本発明のプログラマブル表示器は、表示操作部の画面上に上下左右の四方向を示す第1操作画像を表示する第1制御部を備えている。 - 特許庁
An imaging apparatus comprises a first imaging unit, a second imaging unit, and a white balance operation unit.例文帳に追加
撮像装置は、第1撮像部、第2撮像部、ホワイトバランス演算部とを備える。 - 特許庁
The first locking member 22 locks a lower end part 3a of the operation display unit 3.例文帳に追加
第1の係止部材22は操作表示ユニットの下端部3aを係止する。 - 特許庁
A lock bar 50 is rotated through manual operation from a first position to a second position.例文帳に追加
手動操作にてロックバー50は第1の位置から第2の位置に回動される。 - 特許庁
The wind direction pattern determining section 36f determines a prescribed wind direction pattern from the plurality of wind direction patterns according to a result of the first uneven temperature eliminating operation by the first operation processing section 36c.例文帳に追加
風向パターン決定部は、第1運転処理部による第1温度ムラ解消運転の結果に応じて、複数の風向パターンから所定の風向パターンを決定する。 - 特許庁
A second numerical value change unit 72b changes after the first operation a numerical value between a numerical value in timing corresponding to the first operation timing and the second predetermined values.例文帳に追加
第2の数値変化部72bは、第1の操作後、第1の操作のタイミングに対応するタイミングにおける数値と第2の所定値との間で数値を変化させる。 - 特許庁
Thereby, operation is skipped to the first part of video by a characteristic of the player.例文帳に追加
それにより、プレーヤの特性により本編の映像の最初の部分にスキップする。 - 特許庁
The balancing chamber can be connected to the first operation space via a first check valve 37, and to the second operation space via a second check valve 36.例文帳に追加
さらに,バランスチャンバを,第1逆止弁37を介して第1作動スペースに接続可能とすると共に第2逆止弁36を介して第2作動スペースに接続可能とする。 - 特許庁
An attachment component engaging part 36 is coupled to the first operation part 33 and releases engagement with an attachment component 20 by movement of the first operation part 33 to the second direction.例文帳に追加
装着部品係合部36は、第1操作部33に連結され、第1操作部33の第2方向への移動により装着部品20との係合を解除する。 - 特許庁
On the first day of its operation, a boy about 3 years of age was found inside the cradle. 例文帳に追加
運用初日には,3歳ぐらいの男の子がゆりかごの中で見つかった。 - 浜島書店 Catch a Wave
The apparatus further includes a first operation element 14 that mutually operates with the first rotation lever 3 and a second operation element 14' that mutually operates with the second rotation lever 3'.例文帳に追加
前記装置は、第1回動レバー3と相互に作用する第1作動エレメント14および第2回動レバー3'と相互に作用する第2作動エレメント14'をさらに備えている。 - 特許庁
The inward part 9a of a unit lever 9 is fixed to a first operation body 29.例文帳に追加
単位レバー9の内向き部9aは第1作動体29に固定されている。 - 特許庁
Thus by virtue of rotational operation of the first and second panels 6, 7 and expanding/contracting operation of the first panel 6, the expansion joint can accommodate large displacement between the skeletons 3, 4.例文帳に追加
したがって第1および第2パネル6,7の回動動作と、第1パネル6の伸縮動作とによって、各躯体3,4の大きな変位を許容することができる。 - 特許庁
A first remaining tape acquisition means 115, at first operation mode (continuous tape running mode), acquires the remaining tape of a tape-type recording medium through an optional operation.例文帳に追加
第1のテープ残量取得手段115は、第1の動作モード(連続テープ走行モード)時に、テープ状記録媒体101のテープ残量を任意の処理により取得する。 - 特許庁
To provide a method for properly making a transition of an operation mode of an engine to a second mode of using second fuel from a first operation mode of using first fuel.例文帳に追加
第一燃料を使用する第一運転モードから第二燃料を使用する第二運転モードにエンジンの運転モードを移行を適切に行う方法を提供する。 - 特許庁
The information processing apparatus also restricts the predetermined operation on the second file related to the first file, if the predetermined operation on the first file is restricted.例文帳に追加
さらに、情報処理装置は、第1のファイルに対する所定の操作が制限されている場合、第1のファイルに関連する第2のファイルについても所定の操作を制限する。 - 特許庁
A hot stick Hs comprises an operation rod 1, a first revolving shaft 12, and a handle 2.例文帳に追加
ホットスティックHsは、操作棒1、第1回転軸12、及びハンドル2を備える。 - 特許庁
A first object operation control means controls the operation of a first object disposed in the virtual world on the basis of body state data output from a portable display device.例文帳に追加
第1オブジェクト動作制御手段は、可搬型表示装置から出力される本体状態データに基づいて、仮想世界に配置された第1オブジェクトの動作を制御する。 - 特許庁
A control circuit 2 outputs a first control signal that controls the operation of the first boosting unit and a second control signal that controls the operation of the second boosting unit.例文帳に追加
制御回路2は、第1昇圧ユニットの動作を制御する第1制御信号および第2昇圧ユニットの動作を制御する第2制御信号を出力する。 - 特許庁
A first detection part 22 detects operation manipulated variables to be applied to a vehicle.例文帳に追加
第1の検出部22は、車両に加えられる運転操作量を検出する。 - 特許庁
A first finger hooking part 11 and a second finger hooking part 12 are arranged respectively in the rear sides of a first operation body 6 and a second operation body 7 connected turnably.例文帳に追加
回動自在に連結された第一の操作体6及び第二の操作体7のそれぞれの後側に第一の指掛け部11及び第二の指掛け部12を設ける。 - 特許庁
The first arm and the second arm are connected so that operation of the operation member approximates the first engaging feature and the second engaging feature together.例文帳に追加
この第1アームと第2アームとは、この操作部材を操作するとこの第1係合特徴とこの第2係合特徴とが共に接近するように連結されている。 - 特許庁
The rotary operation force of the second water discharge pipe 16 to the first water discharge pipe 9 is reduced more than the rotary operation force of the first water discharge pipe 9 to the faucet body 1.例文帳に追加
また、第2吐水管16の第1吐水管9に対する回転操作力は、第1吐水管9の水栓本体1に対する回転操作力より軽くした。 - 特許庁
An error code indexing/interpretation apparatus (10) is provided with a first device (12) having an operation error code (14), and constituted so that the error code (14) can be transmitted when a first device operation error is generated.例文帳に追加
エラーコード索引付け/翻訳装置(10)は、動作エラーコード(14)を有する第1の装置(12)を含み、第1の装置動作エラー発生時にエラーコード(14)を送信するように構成される。 - 特許庁
A controller receives input operation for starting to set correction amount first.例文帳に追加
まず、制御部は、補正量の設定を開始するための入力操作を受け付ける。 - 特許庁
Also, the first control unit or the second control unit includes a transmission section to transmit the first operation data and the second operation data to a computer at a prescribed timing.例文帳に追加
さらに、第1のコントロールユニットまたは第2のコントロールユニットは、所定のタイミングで第1操作データおよび第2操作データをコンピュータに送信する送信部を含む。 - 特許庁
The data-acquiring subsystem (808) acquires an MES operation message via a first port (804).例文帳に追加
データ取得サブシステム(808)は、第1ポート(804)を通じてMES操作メッセージを取得する。 - 特許庁
The first and second pump capacitance C1 and C2 are connected in series in the first step-up operation, and connected in parallel in the second step-up operation.例文帳に追加
第1及び第2のポンプ容量C1、C2は、第1の昇圧動作において直列に接続されるとともに第2の昇圧動作において並列に接続される。 - 特許庁
The pickup device 100 roughly includes first and second holding parts 51 and 52, first and second operation parts 61 and 62, and an operation driving part 70.例文帳に追加
ピックアップ装置100は、概略的には第1保持部51と、第2保持部52と、第1操作部61と、第2操作部62及び操作駆動部70を有している。 - 特許庁
The controller invalidates the operation of the first redundant device, and validates the operation of the second redundant device in response to the first redundant device failure message.例文帳に追加
前記制御装置は、前記第1冗長デバイス障害メッセージに応答して、前記第1冗長デバイスを動作不能にし、前記第2冗長デバイスを動作可能にする。 - 特許庁
A second SW circuit provided between input terminals of a differential input/output operation amplifier circuit performs a series of operation from OFF-operation to ON-operation and from ON-operation to OFF- operation in a period of timing at which a first SW circuit connected to an input terminal of the differential input/output operation amplifier circuit shifts to hold-operation becoming ON-operation.例文帳に追加
差動入出力オペアンプ回路の入力端子に接続する第1のSW回路がON動作になるホールド動作へ移行するタイミングの期間で、差動入出力オペアンプ回路の入力端子間に設けた第2のSW回路がOFF動作からON動作、そしてON動作からOFF動作へと一連の動作を行う。 - 特許庁
In such cases, when the normal ALU operation instruction is issued first, the ALU operation instruction is preferentially executed and when the wide ALU operation instruction is issued first, the wide ALU operation instruction is preferentially executed.例文帳に追加
その際には、通常のALU演算命令が先の命令である場合にはこの通常のALU演算命令を優先して実行し、ワイドALU演算命令が先の命令である場合にはこのワイドALU演算命令を優先して実行する。 - 特許庁
This method includes switching over in an alternating fashion between a first operation mode and a second operation mode, the MR image is generated in the first operation mode whereas the catheter is reproduced in the MR image in the second operation mode.例文帳に追加
本方法は、第1動作モードと第2動作モードとの間での交互の態様での切り換えを有し、上記MR画像は第1動作モードにおいて発生される一方、上記カテーテルは第2動作モードにおいて該MR画像内で再生される。 - 特許庁
The server system SS receives the operation state information and controls the first terminal apparatus 20 so that the first terminal apparatus 20 reproduces the same operation state as the operation state expressed by the received operation state information (61 to 72).例文帳に追加
サーバシステムは、作動状況情報を受信し、当該受信した作動状況情報が表す作動状況と同一の作動状況を第1の端末装置に再現させるように当該第1の端末装置を制御する(61〜72)。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|