Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「in Connection with」に関連した英語例文の一覧と使い方(239ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「in Connection with」に関連した英語例文の一覧と使い方(239ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in Connection withの意味・解説 > in Connection withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in Connection withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12209



例文

The bulb is held in the bulb socket by joining and fixing a bulb support cap for press-fitting and fixing a flat plate-shaped cap support 5 at an inside means of a bulb sealing means storage hole 6 of a socket body 3 with the bulb sealing means storage hole 6 having an external connection terminal penetrating a bottom means and supporting the bulb, and a cap support piece 5c extended from the cap support 5.例文帳に追加

底部を貫通する外部接続端子を備えたバルブ封止部収容孔6を有するソケット本体3の、該バルブ封止部収容孔6の内側部に平板状のキャップサポート5を圧入固定し、バルブを支持したバルブ支持キャップとキャップサポート5から延設されたキャップ支持片5cとを接合固定することによってバルブをバルブソケットに保持するようにした。 - 特許庁

An image processing apparatus 1 for reporting a status of the image processing apparatus operating in connection with a network includes: an operation detecting part 115 for detecting the status of the image processing apparatus and acquiring information on a user to be notified of the detected status from an ESDB 121; and an input/output control part 113 for notifying the obtained user of the detected status.例文帳に追加

ネットワークに接続されて動作する画像処理装置の状態を通知する画像処理装置1であって、画像処理装置の状態を検知し、検知された状態を通知すべき通知先の情報をESDB121から取得する動作検知部115と、取得された通知先に検知された状態を通知する入出力制御部113とを有することを特徴とする。 - 特許庁

In this noncontact data carrier having a resin base material, a metallic antenna coil 13 formed on one surface of the base material and an IC chip 20 connected to the coil 13, an insulating resist material used for an etching process is left on the surface of an antenna layer as a protective film, excluding connection end parts 131, 132 to be connected with the IC chip 20.例文帳に追加

本発明の非接触データキャリアは、樹脂基材と樹脂基材の一方の面に設けられた金属製アンテナコイル13と、アンテナコイルに接続されたICチップ20とを有する非接触データキャリアにおいて、アンテナ層表面にはICチップとの接続端部131,132を除き、エッチング工程で使用した絶縁性のレジスト材料が保護膜として残存していることを特徴とする。 - 特許庁

This tri-state buffer circuit has only connection of one inverter at a position from a signal input node receiving an input signal to the gate of a MOS transistor(TR) driven by the input signal and a load when viewed from the signal input node is a load by three MOS TRs that is less than one MOS TR in comparison with a conventional tri-state buffer circuit.例文帳に追加

本発明に係るトライステートバッファ回路は、入力信号が入力される信号入力ノードから、入力信号により駆動されるMOSトランジスタのゲートまでの間に、インバータ1個だけしか接続されておらず、信号入力ノードからみた負荷は、従来のトライステートバッファ回路と比較してMOSトランジスタ1個分の負荷を軽減したMOSトランジスタ3個分の負荷である。 - 特許庁

例文

The image forming apparatus has constitution where a core part 106 controls to make the content of the data stored in a hard disk part 123 attached to an image forming apparatus body different corresponding to the reason of detachment by monitoring the detaching state of the hard disk part 123 by communication with a connection monitoring part 122 regardless of the power supply state of the image forming apparatus body.例文帳に追加

画像形成装置本体の電源供給状態に関わらず、画像形成装置本体に装着されているハードディスク部123の取り外し状態を接続監視部122との通信により監視し、該取り外し事由に対応してハードディスク部123に記憶されているデータの内容を異ならしめるようにコア部106が制御する構成を特徴とする。 - 特許庁


例文

To judge conditions for releasing especially game information stocked on the game machine side on the basis of winning balls without making a game profit such as the putting out of prize balls or a prescribed game mode available for acquisition on the basis of the winning balls in connection with a game machine, a program for the game machine and a recording medium.例文帳に追加

遊技機及び当該遊技機用プログラム、並びに記録媒体に関し、入賞球にもとづく賞球の払い出し又は所定の遊技態様等の遊技利益を取得させずに、当該入賞球にもとづく遊技情報をストックすることができるようにしたものであり、特にストックされた遊技情報を放出させるための放出条件を、遊技機側で判定することができる。 - 特許庁

The holder for retaining portable telephone is characterized by being constited of a connector 3, which can be mounted freely attachably/detachably to/from the external connection terminal 2 of the portable telephone 1 and a retaining means which is provided with an engaging space 5 in-between the portable telephone 1 over the area from the connector 3 to an abutting part 4 abutting on the portable telephone 1.例文帳に追加

携帯電話機1の外部接続端子2に着脱自在に装着するコネクタ3と、該コネクタ3から携帯電話機1に当接する当接部4に渡って携帯電話機1との間に係着空間5を備える係着手段とから成る携帯電話機係着ホルダーを構成することにより、携帯電話機1を腕や物に頑強に且つコンパクトに係着する。 - 特許庁

An array substrate 200 is provided with a power supply wiring 250 for supplying a prescribed potential to a counter electrode 330, an power supply pad 260 disposed on insulating films 223 and 229 covering the power supply wiring 250 and a connection part 280 connecting the power supply wiring 250 and the power supply pad 260 via a contact hole 270 formed in the insulating films 223 and 229.例文帳に追加

アレイ基板200は、対向電極330に対して所定の電位を供給するための給電配線250と、給電配線250を覆う絶縁膜223及び229上に配置された給電パッド260と、絶縁膜223及び229に形成されたコンタクトホール270を介して給電配線250と給電パッド260とを接続する接続部280と、を備えている。 - 特許庁

This is a medical suction vessel for sucking body fluid through an incision by restoration force in compression deforming and mainly comprises a vessel main body (1) deformably constituted of synthetic resin with rubber elasticity, an open-/close-able air outlet (3) for discharging inside air, and a connection port (4) for connecting a suction tube.例文帳に追加

医療用吸引容器は、圧縮変形させた際の復元力によって創腔から体液を吸引するための医療用吸引容器であり、ゴム弾性を有する合成樹脂によって変形可能に構成された容器本体(1)と、内部の空気を排気するための開閉可能な排気口(3)と、吸引用のチューブを接続するための接続口(4)とから主として構成される。 - 特許庁

例文

The electrode includes a base plate, a conductor arranged on the base plate, an insulator coated on the surface of the conductor while an area for external connection is secured, a plurality of apertures with different sizes formed in the insulator to expose the conductor, and nucleic acids fixed to the conductor exposed through the plurality of apertures.例文帳に追加

電極が、基板と、前記基板上に配置した導電体と、前記導電体の表面を、外部に対する接続領域を確保しつつ被覆した絶縁体と、前記導電体を露出するよう前記絶縁体に設けられ、かつ大きさが異なる複数の開口部と、前記複数の開口部それぞれから露出した前記導電体に固定化した核酸と、を備える。 - 特許庁

例文

The information display device including a strut having a hollow part by being formed of a conductive material, a control part, and a display plate connects the control part and the display plate with a power line performing power line carrier communication to decrease physical connection, and wires the power line in the hollow part of the strut not to be exposed to the outside.例文帳に追加

導電性の材料で成形され中空部を有する支柱と、制御部と、表示板とを備える情報表示装置であって、前記制御部と前記表示板とを、電力線搬送通信を行う電力線で接続して物理的な接続を減らすとともに、該電力線を前記支柱の中空部内に配線して、外部に露出しないようにしている。 - 特許庁

In this method for cleaning the existing piping of an air conditioner that eliminates oil, water, and rubbish remaining inside the piping from one piping port by carrying an article from the other of inside and outside connection piping of the air conditioner by a compressed gas, the article being inserted into the piping is composed by arranging nonwoven fabric on the surface of an expanded body with independent bubbles.例文帳に追加

空気調和機の内外接続配管の一方の配管口から物品を圧縮気体で搬送することによって配管内部に残留するオイル、水分およびゴミを他方の配管口から排除する空気調和機の既設配管清浄方法において、配管に挿入する物品が、独立気泡を有する発泡体の表面に不織布を配置してなる。 - 特許庁

Lock mechanisms 14-16 are mounted, and provided with a locking member 16 slidably connected to a panel holding member 10, and the locking member 16 can be locked in the guide rail preferably through cam-slot connecting mechanisms 14, 15 at the closing position of the panel, and operated by a connection arm 19 connected to a slide member 7.例文帳に追加

ロック機構14−16が設けられ、該ロック機構が、パネル保持部材10にスライド可能に連結されたロック用部材16を備え、ロック用部材16が、パネルの閉鎖ポジションでは好ましくはカム−スロット連結機構14,15を介してガイドレールにロック可能とされかつ該ロック用部材16がスライド部材7に連結された連結アーム19によって操作可能とされている。 - 特許庁

In order to transmit serial signals to solenoid valves through manifold blocks 30 connected thereto while mounting a solenoid valve 20, each manifold block 30 is provided with connection terminals 46b, etc., for transmitting the serial signals, a transmitting/current carrying connector 49 for supplying driving power to the solenoid valve for transmitting the driving control serial signals and changing over a main valve 22.例文帳に追加

電磁弁20を載置して連接するマニホールドブロック30内を通して各電磁弁にシリアル信号を伝送するため、各マニホールドブロック30に、シリアル信号伝送用の接続端子46a,46bと、電磁弁20にその駆動制御用シリアル信号の伝送及び主弁22の切換えのための駆動用電力を供給する伝送・給電用のコネクタ49を設ける。 - 特許庁

This FPC connector 10 comprises an insulation housing 20 provided with an FPC inserting portion 24, a plurality of contact terminals 40 having a contact beam 42 extending to the FPC inserting portion 24, and a rotating actuator 30 adding contacting pressure required for electric connection between an FPC contact inserted in the FPC inserting portion 24 and a contact of the contact beam 42.例文帳に追加

FPC挿入部24が設けられた絶縁ハウジング20と、FPC挿入部24に延びるコンタクトビーム42を有している複数のコンタクト端子40と、FPC挿入部24に挿入されたFPCの接点とコンタクトビーム42のコンタクトとの間に、電気的接続に必要な接触圧を与えるための回動アクチュエータ30とを備えているFPC用コネクタ10である。 - 特許庁

A switching part 22 inputs a frequency-division rate setting signal to be input to the variable frequency-divider 20 for switching the frequency of the clock signal f_VCO to be output by the voltage controlled oscillator 18 as a switching signal, and switches a plurality of bandpass filters installed in the bandpass filter part 24 to the voltage controlled oscillator 18 synchronously with the switching of the frequency for connection.例文帳に追加

切替え部22は、電圧制御発振器18の出力するクロック信号f_VCOの周波数を切り替えるために可変分周器20に入力する分周比設定信号が切替え信号として入力し、周波数の切替えに同期して帯域フィルタ部24に設けた複数の帯域フィルタを電圧制御発振器18に切り替えて接続する。 - 特許庁

Since the central controller 1 can instruct to make which connection terminal 2 function as a microphone or as a speaker, the lecturer can change positions and numbers of microphones and speakers by a single touch of a button in accordance with a scene during the lecture when the lecturer gives a lecture, when a questioner asks a question, when a master of ceremony gives commentary, and so for the.例文帳に追加

中央制御装置1からどの連結端末2をマイクとして機能させる、スピーカとして機能させるかを指示することができるため、講演者が講演しているとき、質問者が質問しているとき、司会進行役が解説をしているとき、等、講演中のシーンに応じて講演者がワンタッチでマイクやスピーカの位置、および数を切り替えることができる。 - 特許庁

In the switch circuit 32, one main electrode 34b and a gate electrode 34d are connected to a connection point 26, another main electrode 34a is equipped with an insulated gate type transistor 34 connected to an output terminal 30c of the operational amplifier 30, and a semiconductor well region of the insulated gate type transistor 34 is connected to the output terminal 22 through a bias electrode 34c.例文帳に追加

スイッチ回路32は、一方の主電極34bとゲート電極34dが接続点26に接続されており、他方の主電極34aがオペアンプ30の出力端子30cに接続された絶縁ゲート型トランジスタ34を備えており、その絶縁ゲート型トランジスタ34の半導体ウェル領域がバイアス電極34cを通して出力端子22に接続されている。 - 特許庁

Thereby, even if a sealing part in the connection part becomes a sealing part 20 wider than other sealing parts, its position is at the location where the position minimizing the distance between the region with the barrier ribs 33 formed and the sealing material 38 is avoided, so that the cross-sectional area of an exhaust passage is never remarkably reduced and hence impure gas can be exhausted well.例文帳に追加

このことにより、つなぎ部におけるシール部が、他のシール部に比べて、幅の広いシール部20となってしまっても、その位置は、隔壁33が形成された領域とシール38材との間隔が最小となる位置を避ける位置であることから、排気経路の断面積を著しく小さくすることはなく、したがって、不純ガスは良好に排出されることとなる。 - 特許庁

"Service" means service of any description which is made available to potential users and includes the provision of services in connection with business of any industrial or commercial matters such as banking, communication, education, financing, insurance, chit funds, real estate, transport, storage, material treatment, processing, supply of electrical or other energy, boarding, lodging, entertainment, amusement, construction, repair, conveying of news or information and advertising; 例文帳に追加

「サービス」とは,潜在的使用者に利用可能な何らかのサービスであって,銀行,通信,教育,融資,保険,チットファンド(相互扶助金融組織),不動産,輸送,貯蔵,素材処理,加工,電気その他のエネルギー供給,寄宿,下宿,演芸,娯楽,建築,修理,ニュース若しくは情報の伝達,及び広告などの工業的又は商業的事項の営業に関連するサービスの提供を含む。 - 特許庁

The persons where the inspection under Article 82 is conducted shall be obliged to: (i) provide unimpeded access to the trade facilities, warehouses, production bases and premises being inspected; (ii) furnish the documents and evidence demanded by the official; (iii) keep the articles deposited for safe keeping; (iv) provide assistance to the officials in connection with the inspection. 例文帳に追加

第82条に基づく検査が行われる場所にいる者は,次の事項を行う義務を負うものとする: (i) 検査を受ける取引施設,倉庫,生産基地及び建物に妨害されずに立ち入れるようにすること, 検査に関連する職員によって要求される書類及び証拠を提供すること, 預けられた物品を保管すること, 検査に関連する職員に対して援助を提供すること - 特許庁

(xiv) Establishes measures to assure the confidentiality of communications that the applicant (the directors of the applicant if it is a juridical person, or the representative or manager appointed for the applicant if it is an entity that is not a juridical person and that has a representative or administrator), and the applicant's representatives, employees, and other staff as well as dispute resolution providers come to have knowledge of in connection with the services of private dispute resolution; 例文帳に追加

十四 申請者(法人にあってはその役員、法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものにあってはその代表者又は管理人)、その代理人、使用人その他の従業者及び手続実施者について、これらの者が民間紛争解決手続の業務に関し知り得た秘密を確実に保持するための措置を定めていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Image forming units 10L and 10U provided upstream and downstream are arranged in a stacked state with mutual transfer material conveyance directions alternated, and they are connected by a connection path 50.例文帳に追加

上流側・下流側画像形成ユニット10U、10Lを、互いの転写材搬送方向が交互になるように上下に積み重ねて配設し、その間を連結パス50にて連結するとともに連結パス50の最上流部には、上流側画像形成ユニット10Lから排出された転写材を排紙部40に送るか、連結パス50に送るかを切り替えるための切り替えフラッパ51が構成されている。 - 特許庁

A plurality of micro inductors 2 which are thin enough to be able to be mounted on a semiconductor wafer or a chip, are simple films having a structure for adjusting an inductance amount in a heat-resistant insulating substrate 1 or are of the same inductance or of different inductance amounts and wiring electrode sections 4 for conducting a required electrical connection with the semiconductor are formed.例文帳に追加

本発明は課題の解決のために半導体ウエハーまたはチップ上に搭載が許されるほどに薄い、耐熱性絶縁基板1にインダクタンス量調整用の構造3を持った膜状の単一の、もしくは同じかあるいは異なるインダクタンス量の複数個の微小インダクター2と半導体と必要な電気的結線をするための配線用電極部4を形成するものである。 - 特許庁

In accordance with the types of connection devices and classifications of voice messages, a voice output timing controller 1 completely shifts the output timing of the voice message outputted from each device, shifts only the output start timing of the voice message outputted from each device, or makes the output timings of voice messages outputted from devices 3a to 3n mutually completely coincident.例文帳に追加

音声出力タイミング制御装置1は、接続される機器の種類や音声メッセージの種別に応じて、各機器より出力される音声メッセージの出力タイミングを完全にずらしたり、各機器より出力される音声メッセージの出力開始タイミングだけをずらしたり、各機器3a〜3nより出力される音声メッセージの出力タイミングを完全に一致させたりする。 - 特許庁

To provide a tunnel type multi function artificial fish bank for sea forest manufacturing which is used for making a sea-forest capable of optimally preparing a habitable environment of seaweeds even only in an independent form equipped with a floating habitable rope and capable of preparing the habitable environment as a spawning space of various seaweeds and shadow organisms using an interval support stand of connection spaces and a shadow space pipe.例文帳に追加

遊着ロープを備えた独立形態のみでも海藻類の生息環境を最適に造成することができるうえ、連結空間の間隔支持台と陰影空間管を用いて各種の様々な海藻類および陰影生物の産卵空間としての生息環境を造成することができる、海の森作り用多機能トンネル型人工漁礁の提供。 - 特許庁

The external connection terminal 20 has its part electrically connected to a pad portion 12P formed on an electronic component mounting surface side of the wiring board 10, and is curved in such a shape that when the electrode terminal 31 of the electronic component 30 is inserted, an outer peripheral surface of the electrode terminal comes into tight contact with an inner peripheral surface of its center portion.例文帳に追加

この外部接続端子20は、その一部分が、配線基板10の電子部品実装面側に形成されたパッド部12Pに電気的に接続され、かつ、電子部品30の電極端子31が差し込まれたときに当該電極端子の外周面がその中央部分の内周面と緊密に接触するような形状に湾曲して形成されている。 - 特許庁

On the ceramic substrate for semiconductor manufacturing/ inspecting device where a resistance electrical heating element consisting of one or at least two circuits is provided, an external terminal is connected to the end of the circuit, a lead wire in connected to the external terminal, and the connection part between the external terminal and the lead wire is covered with an insulation covering material.例文帳に追加

セラミック基板に、1または2以上の回路からなる抵抗発熱体が配設された半導体製造・検査装置用セラミック基板において、上記回路の端部に外部端子が接続され、上記外部端子にはリード線が接続され、上記外部端子とリード線との接続部分は、絶縁性被覆材で被覆されてなることを特徴とする半導体製造・検査装置用セラミック基板。 - 特許庁

The holder for semiconductor media holds semiconductor media 1 so that they are connected to one another, and this holder is molded out of resin in one body and equipped with cap parts 21 which can engage the semiconductor media 1 while covering the terminal parts 12 of the semiconductor media 1 and a connection part 23 which mutually connects the cap parts 21 engaging the semiconductor media 1.例文帳に追加

本発明に係る半導体メディアのホルダー2は、複数の半導体メディア1を互いに連結した状態で保持するためのホルダーであって、樹脂を一体成型して形成され、半導体メディア1の端子部12を覆って半導体メディア1に係合可能なキャップ部21と、複数の半導体メディア1に係合した複数のキャップ部21を互いに連結するための連結部23とを具えている。 - 特許庁

This automatic settlement notifying system is provided with an information managing means 5 for acquiring prearranged information about a settlement action occurs in a credit transaction through the Internet A and subsequently managing the prearranged information and a notifying means 6 for notifying a purchaser of the prearranged information about the settlement action managed by the means 5 through the Internet connection terminal 2 of the purchaser.例文帳に追加

インターネットAを介した信用取引で生じた決済行為に関する予定情報を取得したうえでその予定情報を管理する情報管理手段5と、情報管理手段5が管理している決済行為に関する予定情報を買主のインターネット接続端末2を介して買主に報知する報知手段6とを備えて、自動決済報知システムを構成する。 - 特許庁

To provide a display driving unit in which a chip size and power consumption of a driver are reduced and a mounted area and a production cost are reduced and also, a manpower cost for connecting a display panel to a peripheral circuit is suppressed and a necessary connection accuracy is relaxed, and provide a driving control method for the same, and a display apparatus equipped with the same.例文帳に追加

ドライバのチップサイズを縮小し、消費電力を低減させるとともに、実装面積の縮小及び製造コストを低減させることができ、また、表示パネルと周辺回路との接続工程における工数の抑制や必要な接続精度を緩和することができる表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、該表示駆動装置を備えた表示装置を提供する。 - 特許庁

The RFID tag is provided with a dielectric substrate, a ground conductor provided on one main surface of this dielectric substrate, a patch conductor provided on the other main surface of the dielectric substrate and having a formed slot, electric connections each extending from an opposite portion of the slot to the inside, and an IC chip arranged in the inside of the slot and connected to the electric connection portion.例文帳に追加

誘電体基板と、この誘電体基板の一主面に設けられた接地導体部と、前記誘電体基板の他の主面に設けられ、スロットを形成したパッチ導体部と、前記スロットの対向部分から内部にそれぞれ延びた電気接続部と、前記スロットの内部に配置され、前記電気接続部に接続されたICチップとを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

These external connection terminals are disposed in the insulation resin box 10 integrally with each other.例文帳に追加

開口部及び隔壁14を有する絶縁樹脂箱10と前記開口部を塞ぐ絶縁板15により各相独立空間11,12,13を形成すると共に、固定接点及び可動ブレードを、絶縁樹脂箱10の肉厚内に配置された埋込導体24,25を介してそれぞれ外部接続端子21,22,23,38,39,40に接続し、これらの外部接続端子を絶縁樹脂箱10に一体的に配設する。 - 特許庁

The registered user is allowed to receive a coupon for free replay, to import a replay list from a hardware device and/or a software application, to receive a specially set price when replaying a medium instance, to regenerate the replay list, to prepare and manage the replay list directly in the jukebox, and to establish and manage the connection with other registered user.例文帳に追加

登録されたユーザは、無料再生のためのクーポンを受け取ること、ハードウェアデバイス、ソフトウェアアプリケーションから再生リストをインポートすること、メディアインスタンスを再生する際に特別価格設定を受けること、再生リストを再生すること、ジュークボックスにおいて直接に再生リストを作成し管理すること、登録された他のユーザとの結び付きを確立して管理することなどもできる。 - 特許庁

The strap for mobile phone with solar power generating function of this invention is characterized in that the strap of the mobile phone consisting of a plurality of the battery panels placed on the entire outer sides of the strap and generating solar power and of connection terminals connected to the mobile phone supplies the generated power by the solar generating power to a charging circuit of the mobile phone.例文帳に追加

本発明の太陽発電機能付き携帯電話機用ストラップは、ストラップを有する携帯電話機において、ストラップの外側全面に太陽発電を行う複数の電池パネルと、携帯電話機に接続する接続端子とから構成されるストラップが、太陽発電により発電電力を携帯電話機の充電回路に供給することを特徴とする。 - 特許庁

To realize the change of a router controlling the distribution of information and connection and moving of the installing place of it in an intelligent residence provided with a subscriber wiring for information communication, which enables using a variety of information terminals at plural places concerning subscriber communication wiring for the intelligent residence, a communication receptacle and an information distribution board.例文帳に追加

情報化住宅の情報通信用宅内配線、通信コンセント及び情報分電盤に関し、各種の情報端末を複数の箇所で使用可能にする情報通信用の宅内配線を先行配線として設けた情報化住宅において、情報の分配や公衆電話回線との接続を制御するルータの変更や設置場所の移動を可能とする。 - 特許庁

To provide an adhesive with hardening flux function, and a sheet thereof in which soldering is reliably performed when a semiconductor chip is mounted and during the inter-layer connection of multilayer printed circuit boards, residual flux after soldering need not be cleaned or removed, the electric insulation is maintained even under high-temperature and high-humidity atmosphere, enabling reliable soldering.例文帳に追加

半導体チップの搭載時及び多層配線板の層間接続において、確実にはんだ接合することができ、はんだ接合後の残存フラックスの洗浄除去が必要なく、高温、多湿雰囲気でも電気絶縁性を保持し、信頼性の高いはんだ接合を可能とする、硬化性フラックス機能付接着剤及び硬化性フラックス機能付接着剤シートを提供する。 - 特許庁

A pair of bumps are formed on conductive pads in a piezoelectric oscillator container, to enable electrical conduction with a conductive adhesive such that a flow of the adhesive, having a viscosity before hardening on the conductive pads, is regulated to surely reach connection electrodes formed as a deposit film on a starting piezoelectric plate, on the opening side of the oscillator container.例文帳に追加

圧電振動子容器内部の導電性パッド上に、硬化前の粘性をもった導電性接着剤の流れを抑制し、圧電振動子容器の開口側の圧電素板面に蒸着膜として成形された接続電極に導電性接着剤が確実に到達して、電気的導通が成されるように導電性パッド上に一対のバンプを設けて課題を解決する - 特許庁

The second electric connector 200 is provided with a second housing 210 formed of insulation material, and a second terminal 220 formed of conductive material having larger elasticity than the lead-free super-high conductive plastic to comprise a contact part 221 to contact the contact part of the first terminal, and a connection part 222 exposed in the surface of the second housing, and provided on the second housing.例文帳に追加

第2電気コネクタ200は、絶縁材料により形成された第2ハウジング210と、鉛フリー超高導電性プラスチックよりも弾性に富む導電材料により形成され且つ第1端子の接触部に接触する接触部221及び第2ハウジングの表面に露出する接続部222を有して第2ハウジングに設けられた第2端子220とを備える。 - 特許庁

To provide a holder capable of providing a waterproof connector having an excellent waterproof property between a wire coating part of a wire with a terminal and packing, and capable of eliminating concerns about electrical connection to a mating connector due to boring dust in boring the packing and waterproof structure formation without increasing the numbers of connector assembly processes and components while using the packing formed of a nonporous gel material.例文帳に追加

端子付電線の電線被覆部とパッキングとの間の防水性に優れている、無孔のゲル状材からなるパッキングを用いながらも、コネクタ組み立て工程や部品数を多くすることなく、パッキング穿孔時の穿孔くずの発生による相手方コネクタとの電気的接続、防水構造形成における不安を解消した、防水コネクタを可能とするホルダを提供する。 - 特許庁

An IP telephone system is provided with (1) a mobile information terminal having a means (WakeOnRing) starting up from a suspension state by an incoming call to a communication interface, and (2) a server having a means determining a mobile information terminal in the suspension state having the communication interfaces under circumstances where various IP telephone clients coexist, by referring to a data table, and establishing a voice connection.例文帳に追加

(1)通信インタフェースに対する着信によって休止状態から起動する手段(WakeOnRing)を有した携帯情報端末と、(2)様々なIP電話クライアントが混在する環境下、これらの通信インタフェースを備えた休止状態の携帯情報端末を、データテーブルを参照して判別し、音声接続を確立する手段を有するサーバ、を特徴とするIP電話システム。 - 特許庁

To provide a conductive paste filled substrate conducting more sure filling by securing air extractibility and being capable of improving the reliability of interlayer connection by conductive paste even when a fine via hole is filled with the conductive paste, and a manufacturing method for the substrate, and to provide and a multilayer wiring board in which a plurality of the conductive paste filled substrates are laminated, and a manufacturing method for the wiring board.例文帳に追加

微細なビア孔へ導電性ペーストを充填する際にも、エア抜け性を確保してより確実な充填が行え、導電性ペーストによる層間接続の信頼性を向上させることができる導電性ペースト充填基板およびその製造方法、並びに当該導電性ペースト充填基板を複数積層してなる多層配線基板およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

Article 63-10 The administrator of a designated air carrier for assessment of aviation English proficiency shall not issue a certificate of result of proficiency assessment pursuant to the provisions of Article 50-2 paragraph (7) to anyone other than a person who has been assessed as having the knowledge and ability in connection with aviation English by a proficiency assessor pursuant to the provisions of Article 63-7 paragraph (2). 例文帳に追加

第六十三条の十 指定航空英語能力判定航空運送事業者の管理者は、第五十条の二第七項の規定による能力判定結果証明書を、第六十三条の七第二号に規定する能力判定員により航空英語に関する知識及び能力を有すると判定された者以外の者に交付してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The memory card loading device to use a freely attachable and detachable memory card 7 as a memory cell has a connector spring provided on the main body of the device for electrical connection with the memory card 7 loaded on the main body of this device and an elastic member 1 for pressing and positioning the memory card 7 in the directions of the connector and the main body of the device.例文帳に追加

本発明は、着脱自在のメモリカード7を記憶素子として用いるメモリカード装着装置であって、機器本体と、この機器本体に装着された上記メモリカード7と電気的な接続を行うため、該機器本体に設けられたコネクタバネ9と、上記メモリカード7をコネクタ方向及び機器本体方向に押し当てて位置決めするための弾性部材1とを有するものである。 - 特許庁

A network control device 17 or 25 is designed in such a manner that the registered information inputted from a keyboard contains an installation information which indicates establishment, extension or alteration of the image forming device on the network 16 or 24 and, furthermore, when the instruction of the communication test is received, performs a communication test for determining the connection with the image forming device which is established, extended or altered.例文帳に追加

ネットワーク管理装置17(又は25)は、キーボードから入力された登録情報がネットワーク16(又は24)上の画像形成装置の新設,増設,変更を示す設置情報を含むものであり、更に通信テストの指示があったとき、ネットワーク16上の新設,増設,あるいは変更された画像形成装置との接続確認のための通信テストを実行する。 - 特許庁

This harness for a paraglider operator is provided with two main suspension straps, a paraglider is fitted to the main suspension straps through a paraglider connection unit 36, two shoulder straps and chest straps and at least one leg strap 5, the chest straps fix and hold an upper body of an operator in a surrounding manner, and at least one inner end part is provided.例文帳に追加

本発明は、2本の主吊りストラップを備え、パラグライダがパラグライダ連結ユニットと2本の肩ストラップと胸ストラップと少なくとも1本の脚ストラップとを介して主吊りストラップに取付け可能であり、胸ストラップが操縦者の上体を取り巻いて固定保持し、脚ストラップが太ももを取り巻いて固定保持し、かつ少なくとも1個の内側の端部を有する、パラグライダ操縦者用ハーネスに関する。 - 特許庁

This branch connection uses an epoxy unit where a shield electrode using a current application conductor in combination is buried inside, and this epoxy unit has three places of cable insertion ports reaching the shield electrode, and the shielding electrodes facing these cable insertion ports are provided with conductor connectors, and the terminals of plastic insulated cable, OF cables, or both those cables can be connected to these conductor connectors.例文帳に追加

内部に通電導体併用のシールド電極を埋め込んだエポキシユニットを用い、このエポキシユニットにはシールド電極に到達する三箇所のケーブル挿入口を有し、これらケーブル挿入口に臨んだシールド電極には導体接続部が設けられ、これら導体接続部に、プラスチック絶縁ケーブル、OFケーブル、若しくはそれら両方のケーブルの端末を接続可能とした。 - 特許庁

The reducing type DC-DC converter is constituted by employing a smoothing inductor with a variable inductance which is constituted of coils 1-5 electrically connected in series to electrode terminals 6-11 and provided on an insulating substrate 12, while both ends of series connecting body composed of electric connecting units for the series connection and all coils are electrically connected to the electrode terminals 6-11, respectively.例文帳に追加

絶縁性の基板12上に、電極端子6〜11及び電気的に直列接続されたコイル1〜5が設けられ、直列接続のための電気的接続部、及びすべてのコイルからなる直列接続体の両端を、それぞれ、電極端子6〜11と電気的に接続してなるインダクタンス可変の平滑用インダクタを用いて、降圧型DC−DCコンバータを構成する。 - 特許庁

When a terminal causes a request for a connection to a server in a network existing ahead of a reverse proxy server after a static NAT forming device executes authentication with respect to a conductor via a control session, the static NAT forming device and a stepping node set a static NAT, and the reverse proxy server sets a reverse proxy, thereby forming a data session between the terminal and the server.例文帳に追加

静的NAT形成装置がコントロールセッションを通じてコンダクタに対して認証を実行した後、端末がリバースプロキシサーバの先に存在するネットワーク内のサーバに対する接続を要求したら、静的NAT形成装置及びステッピングノードは静的NATを、リバースプロキシサーバはリバースプロキシを設定して、端末とサーバとの間にデータセッションを形成する。 - 特許庁

例文

The magnetic detector includes a holder 11 having a magnetic scale passing part 12, a detection element 13 provided in the holder 11 with the surface of the element exposed to the magnetic scale passing part 12, a processing circuit 14 formed inside the holder 11 and having a lead terminal 16, a lead COM 15 provided to make an electrical connection between the detection element 13 and the lead terminal 16.例文帳に追加

磁気スケール挿通部12を有するホルダ11と、前記ホルダ11に設けられかつその表面が前記磁気スケール挿通部12に露出する検出素子13と、前記ホルダ11内に形成されリード端子16を有する処理回路14と、前記検出素子13と前記リード端子16とを電気的に接続するように設けられたリードコム15とを備えたものである。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS