意味 | 例文 (999件) |
in the region ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 40770件
An inspection device 700 specifies the display region of advertisement from the image in the virtual space.例文帳に追加
検査装置700は、仮想空間の画像から広告の表示領域を特定する。 - 特許庁
The thickness of the upper clad layer in a region including the end surface is ≥10 μm.例文帳に追加
この端面を含む領域における上部クラッド層の厚みは、10μm以上である。 - 特許庁
Also, in the copy mode or the scanning mode, the region of "designated size" is read (step S24).例文帳に追加
また、コピーモードやスキャンモードでは、「指定サイズ」に係る領域が読み取られる(ステップS24)。 - 特許庁
The second wiring layer is not provided with wiring in the upper part of the second element region 1b.例文帳に追加
第2配線層は、第2素子領域1bの上方には配線を具備していない。 - 特許庁
As a result, the bar codes are prevented from being put in the state of infiltrating the recording region.例文帳に追加
これにより、バーコードが記録領域に侵入した状態で付されることを防止する。 - 特許庁
In the method, no specific planarized region is required on the irregular surface of the substrate.例文帳に追加
この方法では、基板のでこぼこな表面に特定の平坦な領域を必要としない。 - 特許庁
The surface of the first electrode in the first region is not covered with a second film.例文帳に追加
第1の領域中の第1の電極の表面は、第2の膜で覆われていない。 - 特許庁
In the data storage region 19, data Q are stored and the priority of the data Q is "Q".例文帳に追加
データ格納領域19にはデータQがあり、このデータQの優先度を「Q」とする。 - 特許庁
In the same year, being recommended by Doyo, Yoriyuki HOSOKAWA was appointed to the post of Kanrei (a shogunal deputy to the Kanto region). 例文帳に追加
同年には道誉の推薦を得た細川頼之が管領に就任する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the rib 7, the opening flange 5 side of the body 2 is cut by a given region.例文帳に追加
横リブ7は、フロントピラーボディ2のオープニングフランジ5側が所定領域カットされている。 - 特許庁
The third symbols 1c are recorded in the recording part 1 corresponding to a part of the display region.例文帳に追加
第3図柄1cは表示領域の一部に対応して記録部1に記録する。 - 特許庁
The analytical value of the physical quantity at this position in the predetermined region is obtained (S1004).例文帳に追加
この所定領域内のこの位置における物理量の解析値を求める(S1004)。 - 特許庁
Furthermore, this alignment part 10 is formed in the region excluding the neighborhood of the seal edge face 6.例文帳に追加
更に、このアライメント部10を、シールエッジ面6の近傍を除く領域に形成する。 - 特許庁
A cell electric node is arranged on the cell active region in the periphery of the cell gate pattern.例文帳に追加
前記セルゲートパターン周辺のセル活性領域上にセル電気ノードが配置される。 - 特許庁
The integrated circuit also has a plurality of vias formed on the substrate in the non-bonding region.例文帳に追加
集積回路は、非ボンディング領域の基板上に形成された複数のビアも有する。 - 特許庁
According to a document kept by Kazumasu, the territory of the Hojo clan in the Kanto region was called 'Minamikata' and highly valued. 例文帳に追加
関東の北条領は一益の文書では南方と呼ばれ、重視されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Oshu Shiba clan refers to the branch families of the Shiba clan which established themselves in Oshu region. 例文帳に追加
奥州斯波氏(おうしゅうしばし)は奥州に定着した斯波氏の庶流をいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the region of the Seto Inland Sea there existed famous suigun navies such as the following 例文帳に追加
瀬戸内方面に於いては、その代表的なものとして次のような水軍が存在した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This was virtually the end of the Muromachi bakufu and the Oda government was established in Kinai region. 例文帳に追加
これにより、室町幕府は事実上崩壊し、畿内に織田政権が確立したのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Following this, with the opening of the Shin-marutamachi-dori in 1970, the region underwent rapid growth. 例文帳に追加
その後、1970年(昭和45年)に新丸太町通が開通して以来、急速に発展した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Kinai region, the formation of soson was tremendous and the common people's tendency for solidarity and independence was strong. 例文帳に追加
畿内では惣村の形成が著しく、民衆の団結・自立の傾向が強かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The control electrode (4) is arranged in the region of the power electrode (3).例文帳に追加
制御電極(4)が2つのパワー電極の一方(3)の領域内に配列されている。 - 特許庁
A carrier portion (27) forms an outer shape on the backrest in the region of the module (17).例文帳に追加
キャリヤ部分(27)は、ガスバッグモジュール(17)の領域で背もたれの外部形状を形成する。 - 特許庁
The bottom surface of the guard ring region has a mesa structure in which the collector layer 12 is removed.例文帳に追加
ガードリング領域の下面は、コレクタ層12が除去されたメサ構造となっている。 - 特許庁
In the second region 32, residual of the laser beam is reflected and guided to the optical disk.例文帳に追加
第2の領域32は、上記レーザー光の残りを反射させて光ディスクに導く。 - 特許庁
The source and drain region 36 is formed in the active layer 34 on both sides of the control gate 22.例文帳に追加
制御ゲート22の両側の活性層34には、ソース・ドレイン36が形成されている。 - 特許庁
Since the 1990s, internal direct investment in the region has been on the rise, following Asia's trend of growth.例文帳に追加
1990年代以降は、対内直接投資がアジアを追いかける形で増加傾向にある。 - 経済産業省
In this case, heat is supplied to the outer peripheral region of the semiconductor wafer by the lamp 4i.例文帳に追加
このとき、ランプ4iによって半導体ウェハの外周領域に熱が供給される。 - 特許庁
In the region where the document A exists, an image of the document A is read.例文帳に追加
原稿Aが存在する領域において、原稿Aの画像の読取りが行なわれる。 - 特許庁
Data to which the external code parity is added are stored in the prescribed region of the memory 232.例文帳に追加
外符号パリティが付加されたデータがメモリ232の所定領域に格納される。 - 特許庁
The ejection controller has a first printing mode in which printing of the coloring region is carried out in a main scan later in time than a main scan of the printing head in which printing of the special gloss region is carried out.例文帳に追加
吐出制御手段は、特殊光沢領域の印刷を行なう印刷ヘッドの主走査よりも時間的に後の主走査において、発色領域の印刷を行なう第1の印刷モードを有する。 - 特許庁
Hence, when the layer 16 is polished, the degree of corrosion due to polishing liquid at grain boundaries in the region of the layer 16 for forming dielectric isolation grooves 13 is almost the same as the degree in the other region of the surface side to be laminated.例文帳に追加
よって研磨時、層16の誘電体分離用溝13の形成領域は、研磨液による粒界部の浸食の度合いが、貼り合わせ側の面の他の領域と略等しくなる。 - 特許庁
The press-fit part 24 of the press fit pin 22 is constructed by raising the belt shape region in the vicinity of the center part in the width direction of the pin material against the surrounding region 24b.例文帳に追加
プレスフィットピン22のプレスフィット部24は、ピン素材の幅方向の中央付近の帯状領域24aを周辺領域24bに対して厚み方向一方側に切り起こして構成されている。 - 特許庁
In the region A of the diaphragm 30, a reinforcing member 44 is formed along the peripheral part of the piezoelectric element 42 to reinforce the part surrounding the piezoelectric element 42 in the region A of the diaphragm 30.例文帳に追加
振動板30の該領域Aには、圧電素子42の周縁部に沿って補強部材44が形成されており、振動板30の該領域Aの圧電素子42を囲む部分が補強されている。 - 特許庁
On the other hand, in the Kanto Region, because 1.818 m was defined as 1 ken (about 1.8 m), the longer side of tatami was 1.757 m and the shorter size was 87.87 cm, which was called 'inaka-ma' (literally means 'the room of the countryside') as opposed to 'kyo-ma' (literally means 'the room of Kyoto') in the Kinai Region. 例文帳に追加
一方、関東地方では、六尺を一間とするため、畳の長手が五尺八寸短手が二尺九寸で、畿内地方の「京間」に対して「田舎間」と称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Information modulated by ETM to correspond is recorded in the lead-in region 13 and data region 14 of the layers 0 and 1, and information modulated by FSM to correspond is recorded in the lead-in region 13 and data region 14 of the layers 2 and 3.例文帳に追加
レイヤー0、1のリードイン領域13とデータ領域14には、ETMにて変調されて対応する情報が記録され、レイヤー2、3のリードイン領域13とデータ領域14には、FSMにて変調されて対応する情報が記録されている。 - 特許庁
Furthermore, the angle θ relative to the tire width direction W of the thin grooves 5 is increased from the block 3c in the center region to the block 3s in the shoulder region.例文帳に追加
更に、センター領域のブロック3cからショルダー領域のブロック3sにかけて細溝5のタイヤ幅方向Wに対する角度θが増加している空気入りタイヤとする。 - 特許庁
The region S having the radius 7s appears in both sides in the direction of the rotation axis 1-1, and the region C having the radius 7c appears between the regions S.例文帳に追加
出現ユニットでは、半径7sの領域Sが回転軸1−1の方向で両側に出現し、領域Sの間に、半径7cの領域Cが出現する。 - 特許庁
An image deformation unit enlarges the image included in the first region, on the basis of the enlargement center and the enlargement magnification, while deflecting the image included in the second region.例文帳に追加
画像変形部は、拡大中心と拡大倍率とに基づいて、第2領域に含まれる画像を歪ませながら、第1領域に含まれる画像を拡大する。 - 特許庁
In 1440, when the Yuki War started in the Kanto region, he departed for the front to subdue the Ochi clan of Yamato Province by order of Yoshinori. 例文帳に追加
1440年、関東で起こった結城合戦に際して、義教の命で大和国の越智氏を討伐のために出陣する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 2008, approximately 2,690,000 people visited it for Hatsumode (New Year's visit to a shrine or a temple) during the first three days of the New Year - the most of any temple or shrine in the Kansai region. 例文帳に追加
2008年の初詣(正月三が日)の参拝者数は約269万人で、関西の社寺では最も多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In recent years, with the rapid growth of China’s economy, the attractiveness of the Chinese market has been increasing in the East Asian region.例文帳に追加
近年、東アジア地域においては、中国経済の急成長により中国市場の魅力が増大している。 - 経済産業省
The method for identifying the species of the bacteria belonging to the genus Mycoplasma and the genus Ureaplasma, comprising performing a molecular system analysis on the basis of a base sequence in the specific region of the 16S rRNA gene.例文帳に追加
また、16S rRNA遺伝子の特定の領域の塩基配列に基づいて分子系統解析を行い、菌種を同定する。 - 特許庁
When the selected region is the region in which a part of an object in the region is not displayed, the control means changes the region so that the part of the object is displayed or the whole object is not displayed.例文帳に追加
制御手段は、選択された領域が、領域内に存在するオブジェクトの一部が表示されない領域であることに応じて、オブジェクトの一部が表示されるように、またはオブジェクト全体が表示されないように領域を変更するように制御する。 - 特許庁
The state information (should be a defective cluster) on a reading disable region 8 is written in the management region 6 of the recording medium 1 so that the cluster belonging to the reading disable region 8 may be recognized as the defective cluster from the file system so as to secure the reading disable region 8 in the user region 5 of the recording medium 1.例文帳に追加
記録媒体1のユーザ領域5に読み出し不能領域8を確保すべく、読み出し不能領域8が属しているクラスタが、ファイルシステムから欠陥クラスタとして認識されるように、記録媒体1の管理領域6に、読み出し不能領域8の状態情報(欠陥クラスタであること)を書き込んでおく。 - 特許庁
The reinforcing part 7 is formed in the predetermined region of the surface of the non-printing part 12 of the mask layer 4 and has a predetermined thickness.例文帳に追加
補強部7は、マスク層4の非印刷部12の表面の所定の範囲に形成され、所定の厚みを有する。 - 特許庁
The thickness of the side surface region 7 is within the range of 0.5-2.5 mm at least in the vicinity of the air permeable plate 11.例文帳に追加
側面部位7は、その厚さが少なくとも通気性の板11の近傍において0.5〜2.5mmの範囲にある。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|