意味 | 例文 (999件) |
information networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 18356件
We also called on officials to continue the work for promoting the establishment of a Single Window system in each economy and increasing international interoperability between the Single Window systems, for implementing the Supply-Chain Visibility Initiative, which aims to establish a global information network for sharing cargo status data based on interoperable standards, as well as for building and promoting transport infrastructure.例文帳に追加
我々はさらに,各エコノミーにおけるシングルウィンドウ(単一窓口)・システムの構築促進及びシングルウィンドウ・システム間の国際連携の向上,相互運用可能な基準に基づいた貨物状況のデータ共有のためのグローバル情報網整備を目指すサプライチェーン可視化イニシアチブの実施,並びに輸送インフラの整備及び促進のための作業を継続するよう実務者に指示した。 - 経済産業省
A prior agreement may permit the application of technical protections after the agreement is in force, not in advance, for example, through the modification of the computer system of a user during a maintenance operation which allows the Vendor to prevent the user from employing the information property. This modification could be performed after a certain period or by sending specific signals which prevent the information property from functioning on a network such as the Internet. Such practice may often be arbitrarily used by the Vendor. Therefore, despite the existence of a prior agreement, this practice could be found as an abuse of rights. 例文帳に追加
また、予め技術的制限手段を情報財に施すことなく、事後的に施す(例えば、メンテナンスの際にユーザーのコンピューターシステムを人為的に操作して当該情報財を一定期間経過後に使用不可能にする、インターネット等のネットワークを通じて当該情報財に作用して使用不可能にするような特定の信号を送信する等)ことも、事前の合意を根拠に行われ得るが、これは、ベンダーが恣意的に利用する危険性が高いことから、事前の合意があったとしても、その態様から権利濫用として評価される場合もあり得る。 - 経済産業省
An information processor acquires an operation screen for authentication from a Web server connected to a network, by displaying the acquired operation screen, receives an input operation of authentication data by a user, performs authentication processing using the received authentication data in an own device, and if the authentication is successful, permits a user to use functions installed in the own device.例文帳に追加
本発明の情報処理装置は、ネットワークに接続されたWebサーバから認証のための操作画面を取得し、取得した操作画面を表示することによりユーザからの認証データの入力操作を受け付け、受け付けた認証データを用いた認証処理を前記情報処理装置で行い、認証が成功した場合に前記情報処理装置が備える機能のユーザによる使用を許可する。 - 特許庁
In a protocol recognizing/recording circuit PT, compatibility between various network terminals, having mutually different communication protocols, is given to a connection apparatus by storing plural communication control programs corresponding to respective plural communication protocols, for recognizing the kind of the protocol from transmitting-receiving information of the connection apparatus MC, and sending out a communication control program which corresponds to the kind to the connection apparatus MC.例文帳に追加
プロトコル認識・記録回路PTにおいて複数の通信プロトコルの各々に対応する複数の通信制御プログラムを記憶し、接続機器MCの送受信情報から通信プロトコルの種類を認識して、その種類に対応する通信制御プログラムを接続機器MCに送出することで、互いに通信プロトコルの異なる様々なネットワーク端末間での互換性を接続機器に持たせる。 - 特許庁
A first image reading apparatus 111 generates first image data by reading a first bundle of documents obtained by dividing a plurality of documents to be read, transmits the first image data to a transmission destination over a network after performing format conversion thereto, and transmits to a second image reading apparatus 121 division information on the first bundle of the plurality of reading target documents read by the first image reading apparatus 111.例文帳に追加
第1の画像読取装置111は、読み取り対象の複数の原稿を分割した第1の束の原稿を読み取って第1の画像データを生成し、その第1の画像データをフォーマット変換してネットワークを介して送信先に送信し、第2の画像読取装置121に対して、第1の画像読取装置111で読み取った読み取り対象の複数の原稿の第1の束に関する分割情報を送信する。 - 特許庁
To provide a fiber channel connection storage controller which improves load distribution and process performance between storage controllers by adding a new storage controller to a fiber channel network online and allowing it to take over the control information of a logical unit from the storage controller which is already present, and then placing the new storage controller in charge of subsequent process requests made from a host device to the logical unit.例文帳に追加
ファイバチャネルネットワーク上に新たな記憶制御装置をオンライン中に追加し、既に存在していた記憶制御装置からロジカルユニットの制御情報を引継ぐことで、これ以降の上位装置から当該ロジカルユニットへ行われる処理要求を新たな記憶制御装置が担当し、記憶制御装置間の負荷分散及び処理性能の向上を実現するファイバチャネル接続記憶制御装置を提供する。 - 特許庁
The security system includes: a security terminal which has at least a PHS module capable of transmitting and receiving radio data by a PIAFS communication control procedure, gathers security information to be an object for security, and transmits and receives it as reporting data using the PHS module; and a monitoring center which gathers the reporting data from the security terminals disposed in respective regions through a public network.例文帳に追加
本発明に係る警備システムは、PIAFS通信制御手順により無線データを送受信することができるPHSモジュールを少なくとも備え、警備用の対象とする警備情報を収集して通報データとしてPHSモジュールを用いて送受信する警備端末と、各地域に配置した警備端末からの通報データを公衆網を介して収集する監視センタとを有する。 - 特許庁
The information processing apparatus includes: a relay destination determining means capable of determining the first connection control device as a relay destination in connection to the network based on an identifier provided by a first providing means; and a second providing means for providing to the relay destination determining means the predetermined identifier defined in accordance with the first communication method for indicating the second connection control device as the relay destination.例文帳に追加
情報処理装置は、第1提供手段により提供される識別子に基づいて、第1接続制御装置をネットワークに接続する際の中継先として決定可能な中継先決定手段と、第2接続制御装置を中継先として示すための、第1通信方式で定義される予め定める識別子を中継先決定手段に提供する第2提供手段とを含む。 - 特許庁
The system includes: (1) a service class detector configured to determine a service class of a PDU received by the receiver from the wireless digital communication network; and (2) a frame check sequence checker coupled to the service class detector and configured to disregard error-checking information in the PDU when the service class indicates that the PDU is a streaming media PDU.例文帳に追加
前記システムは、(1)前記無線デジタル通信ネットワークから前記受信機によって受信されたPDUのサービス・クラスを判定するように構成されたサービス・クラス検出器と、(2)前記サービス・クラス検出器に結合され、前記PDUがストリーミング・メディアPDUであることを前記サービス・クラスが示している場合、前記PDUの誤り検査情報を無視するように構成されたフレーム検査シーケンス・チェッカとを含む。 - 特許庁
The information processing system includes: a connection detection means which detects the connection of the client device to a network by receiving a signal from the client device by a management device; and a request sending means to send a starting request signal which starts the service means to a service providing means to provide service when detecting the connection of the client device by the connection detection means.例文帳に追加
クライアント装置からの信号を管理装置が受信することによりそのクライアント装置がネットワークに接続されたことを検知する接続検知手段と、接続検知手段によりそのクライアント装置の接続が検知された時、サービスを提供するサービス提供手段に対して当該サービス提供手段を起動させる起動要求信号を送出する要求送出手段と、を備えるようにする。 - 特許庁
In the communication system wherein a communication terminal logs into an authentication server through a base station and thereby communication is started between the communication terminal and a network, a terminal management device stores authentication information when the communication terminal logs into the authentication server, and determines, upon detecting disconnection of a link between the communication terminal and the base station, whether the login status of the communication terminal remains in the authentication server.例文帳に追加
通信端末が基地局を介して認証サーバにログインすることにより、通信端末とネットワークとの通信が開始される通信システムにおける端末管理装置は、通信端末が認証サーバにログインした際の認証情報を記憶しておき、通信端末と基地局との間におけるリンクの切断を検出すると認証サーバにおいて当該通信端末のログイン状態が残っているか否かを判定する。 - 特許庁
A network multifunctional machine 1 for mounting the image forming device is equipped with: a LAN interface 10 for receiving a print job including the print data and outputting page data constituting the print data to a storage folder 41; a control section 11 for generating a QR code including specific information for identifying the page data; and a print section 12 for printing received page data and the generated QR code onto a paper sheet.例文帳に追加
画像形成装置を搭載したネットワーク複合機1は、印刷データを含む印刷ジョブを受信すると共に、印刷データを構成するページデータを保存フォルダ41へ出力するLANインターフェース10と、ページデータを特定する特定情報を含むQRコードを生成する制御部11と、受信されたページデータと生成されたQRコードとを用紙に印刷する印刷部12を備える。 - 特許庁
The image forming apparatus has: a communication means executing a broadcasting for a client apparatus connected via a network, and receiving a response to the broadcasting; and a control means to control to transfer to a low power consumption mode in which a power supply is stopped to a hardware device of a part of a plurality of hardware devices that the image forming apparatus has, based on information on the response to the broadcasting.例文帳に追加
ネットワークを介して接続されるクライアント装置に対してブロードキャストを実行し、該ブロードキャストに対する応答を受信する通信手段と、前記ブロードキャストに対する応答の情報に基づいて、当の画像形成装置が有する複数のハードウェアデバイスのうちの一部のハードウェアデバイスに対する電源の供給を停止する低消費電力モードに移行する制御を行う制御手段と、を有する画像形成装置。 - 特許庁
A communication device 100 comprises: encryption means 116 encrypting a predetermined region determined according to a kind of data in packets in order to communicate with a counter device 200 via a network; transmission means 118 transmitting the packets to the counter device; and notification means 115 and 118 notifying the counter device of positional information of the predetermined region in the packets to be encrypted.例文帳に追加
通信装置100は、ネットワークを介して対向装置200との間で通信を行うために、パケット中のデータの種類に応じて決定される所定の領域を暗号化する暗号化手段116と、パケットを対向装置に送信する送信手段118と、パケットにおける暗号化される所定の領域の位置情報を対向装置に通知する通知手段115、118とを備える。 - 特許庁
In the case of transmitting originals, a paper size receptible by a transmission destination is confirmed via a MODEM 64 and a telephone line network 62, when the size of the original to be sent is smaller than the maximum receptible size of the transmission destination, an image processing section 67 connects sender information and unmagnification original images so that the resulting size is within the maximum receptible paper size of the transmission destination.例文帳に追加
複数枚の原稿を送信する際に、モデム64及び電話回線網62を介して送信先が受信可能な用紙サイズの確認を行い、送信する原稿サイズが送信先の受信可能な最大用紙サイズより小さいと、画像処理部67で発信元情報と複数枚の等倍の原稿画像とを、送信先の受信可能な最大用紙サイズ内に納まるように連結する。 - 特許庁
The device has a request processing part 110 which accepts a sorting request of traffics requiring the quality guarantee from the client device 420 and a router control part 120 which performs control for making an edge router identified by identification information of an edge router 210 of the quality guarantee network 200 included in the sorting request execute tunnel communication between the edge router and the client device 420.例文帳に追加
この装置は、クライアント装置420から、品質保証が必要なトラフィックの振り分け要求を受け付ける要求処理部110と、振り分け要求に含まれる品質保証ネットワーク200のエッジルータ210の識別情報によって識別されるエッジルータに対して、エッジルータとクライアント装置420との間でトンネル通信を実行させるための制御を行うルータ制御部120とを備えるものである。 - 特許庁
A recording media management system is characterized by that when the recording media are shared on the network constituted by connecting one or more terminal devices capable of using the recording media and a managing server, the managing server unitarily manages history information obtained by a terminal device using the recording medium and then the terminal device having used the specific recording media last can be specified.例文帳に追加
記録メディアが使用可能な一つ以上の端末装置と,管理サーバーとが接続されてなるネットワーク上で記録メディアを共用する際に,記録メディアを使用する端末装置で取得される履歴情報を基に管理サーバーにおいて記録メディアの使用履歴を一元管理することにより,特定の記録メディアの最後に使用した端末装置を特定することができる記録メディア管理システムを提供する。 - 特許庁
When the ISDN adaptor connects an optional telephone set among telephone sets to either of the ISDN or the IP network to form a speech path and receives the call information for designating a channel used for the speech path formed between the ISDN adaptor and a line terminator in the speech path from the line terminator, the ISDN adaptor releases the channel.例文帳に追加
そして前記ISDNアダプタは、前記電話機における任意の電話機を前記ISDNまたは前記IP網のいずれかに接続して通話経路を形成している場合に、当該通話経路における当該ISDNアダプタと前記回線終端装置との間に形成している通話経路に用いているチャネルを指定した呼出情報を前記回線終端装置から受信すると、当該チャネルを解放する。 - 特許庁
A shared space providing server 25 operated on a network 1 introduces users utilizing the same media contents to each other, and arranges a mechanism for synchronous or asynchronous communication between the users, attachment of information to the contents, shared experience due to the occurrence of an event, based on an encounter of users having the common interesting object to achieve a new entertainment with which the users are actively concerned.例文帳に追加
ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する。 - 特許庁
In the synchronization method, a first device in a network receives GPS signals from a plurality of GPS satellites, and a second device receives a part of GPS signals in the GPS satellites that the first device can receive and estimates a reference time by using a location of the first device sent from the first device and orbit information of satellites to be synchronized with the time.例文帳に追加
ネットワーク内の第1の装置は複数のGPS衛星からのGPS信号を受信し、第2の装置は上記第1の装置が受信可能なGPS衛星の内の一部のGPS信号を受信して、第1の装置から送られてきた第1の装置の位置と衛星の軌道情報を用いて基準時刻を推定し、その時刻に同期することを特徴とする同期方法によって解決される。 - 特許庁
An album creating server connected to a communication network is used to perform steps of; receiving information of a creator designated by at least the user; requesting music selection to the designated music selector; receiving a list of musical pieces created by the music selector; preparing music data of musical pieces enumerated in the list; and providing prepared music data for the user.例文帳に追加
通信ネットワークに接続されたアルバムクリエイトサーバを用いて、少なくともユーザが指定する選曲者の情報を受け取るステップと、前記ユーザの指定に係る選曲者に選曲を依頼するステップと、当該選曲者が作成した楽曲リストを受け取るステップと、前記楽曲リストに挙げられた楽曲の音楽データを用意するステップと、用意した音楽データを前記ユーザに提供するステップとを実行する。 - 特許庁
This method for providing telephone advertisements comprises (steps 1 to 11) for selecting and providing telephone advertisements corresponding to a caller who uses a prepaid telephone card for managing card information such as a card number and available communication change by a telephone network side communication system; and a (step 15) for adding designated available call frequency corresponding to the telephone advertisements provided by the advertisement provider to the telephone card.例文帳に追加
カード番号,利用可能通話料等のカード情報を電話網側の通信システムで管理するプリペイド型のテレホンカードを用い、前記テレホンカードを利用する発信者に対応する電話広告を選択して提供し(ステップ11まで)、その対価として、広告提供者から、提供した電話広告に対応する、指定された分の利用可能通話度数を当該テレホンカードに加算する(ステップ15)ことを特徴とするもの。 - 特許庁
If the program ends abnormally, the application program is downloaded from another server machine on a network according to application information found by a data storage control part 206 by using a data download part 205 and performed and a data update part 204 stores the downloaded application program to an external storage device to evade the problem that the application program can not be performed owing to some trouble.例文帳に追加
異常終了した場合は、データ格納制御部206によって求められたアプリケーション情報から、データダウンロード部205を用いてネットワーク上の他のサーバマシンからアプリケーションプログラムをダウンロードして実行すると共に、データ更新部204によってダウンロードしたアプリケーションプログラムを外部記憶装置に格納することにより、何らかの障害によりアプリケーションプログラムを実行できないという問題を回避することが出来る。 - 特許庁
When a user uses a mobile phone 2 dedicated to the user's own vehicle 1 to dial a specific number preset in the phone 2, the phone automatically stands by for wireless communication with controllers in the vehicle 1 while it calls a central information management center 51 and data of the respective controllers are transmitted via a network in the vehicle 1 to the management center 51 through the phone 2.例文帳に追加
ユーザが自己の車両1専用の携帯電話2を用い、この携帯電話2に予めセットされている特定の番号を押すと、自動的に車両1の制御装置とのワイヤレス通信がスタンバイすると共に中央情報管理センター51を呼び出し、車両1内のネットワークを介した各制御装置のデータが携帯電話2をスルーして中央情報管理センター51へ送信される。 - 特許庁
The communication via couplings 3 for providing services which is defined by service parameters and offered via an access system 4 for accessing a network 5 can be performed more dynamically and efficiently by introducing service-selection-signals, service-definition-signals, service-information-signals and by configuring terminals 1 and/or coupling-interfaces 2, the couplings 3 and the access system 4.例文帳に追加
サービスパラメータに定義され、かつネットワーク5にアクセスするためのアクセスシステム4を介したサービスを提供するためのカップリング3を介した通信は、サービス選択信号、サービス定義信号、サービス情報信号を導入することによって、および、端末1および/またはカップリングインターフェース2およびカップリング3およびアクセスシステム4を構成することによって、より動的かつより効率的に行うことができる。 - 特許庁
A character conversion system includes: a server terminal 1 which includes a storage means 11 for storing profile data 13 as unique information of the user and user data 12 for reference when determining learning proficiency level of the user; and a client terminal 3 which converts input characters based on the profile data 13 and the user data 12 acquired from the server terminal 1 through a network 5.例文帳に追加
提供される文字変換システムは、ユーザの固有情報であるプロファイルデータ13と、ユーザの学習習熟度を判定する際に参考となるユーザデータ12とを記憶する記憶手段11を備えるサーバ端末1と、ネットワーク5を介して、サーバ端末1から取得されたプロファイルデータ13とユーザデータ12とに基づいて、入力文字について、文字変換を行うクライアント端末3とを備えている。 - 特許庁
To provide an auction system which develops new circulation products and which is reliable by allowing the wholesale market side to handle a standard/size integrally and allowing purchasers to purchase desired products surely without product evaluation so as to put also off-specification and processed products to auction in the wholesale market by information bidding using a communication network such as the Internet.例文帳に追加
インターネットなどの通信ネットワークを用いた情報入札による卸売市場において、卸売市場側が規格・サイズを統一的に取り扱うことができ、購入者は、現物評価をすることなしに確実に希望の商品を購入することができ、規格外の商品や加工商品についても競りにかけることのできる、新たな流通商品の開拓となり、かつ信頼性が高い競売システムを提供すること。 - 特許庁
This intermittent reception method includes steps of: transmitting a flag of indicating to the user device on whether or not data to be transmitted to respective scheduling possible user devices still remains after a scheduling period to the user device together with scheduling information on the network side; and controlling whether a receiver enters a sleep period or continues an active period by the received flag by the user device.例文帳に追加
間欠受信の方法において、ネット側にてスケジューリング周期の後に各スケジューリング可能なユーザ装置に送信すべきデータがまだ残っているかどうかをユーザ装置に指示するフラグをスケジューリング情報と共にユーザ装置に送信するステップと、前記ユーザ装置は、受信したフラグによって受信機がスリープ期間に入るか、アクティブ期間を継続するかを制御するステップとを含む方法が開示されている。 - 特許庁
When a user connects a client computer 3 to a server 1 through a network 2 and inputs user authentication data, software discrimination data, and a desired time for use, the server 1 authenticates the user on the basis of a user information database A and issues a prepaid file B having software discrimination data, use permitted time data, user authentication data, and issue discrimination data stored therein, in successfully performing of authentication processing.例文帳に追加
利用者がクライアントコンピュータ3から、ネットワーク2を介してサーバ1に接続し、利用者認証データ、ソフトウェア識別データ及び使用希望時間を入力すると、サーバ1は利用者情報データベースAに基づき利用者の認証を行い、問題なく認証処理が行われた際には、ソフトウェア識別データ、使用許可時間データ、利用者認証データ及び発行識別データの格納されたプリペイドファイルBを発行する。 - 特許庁
In order to decide the quality of a subject photographed by the endoscope device, the endoscope device transmits information including an endoscope image of the subject to an external terminal capable of remotely controlling the endoscope device through a network to decide the quality of the subject.例文帳に追加
本発明は、Webサーバー等のサーバーやブラウザ画面によるネットワーク通信を利用したリモコンによる遠隔操作で駆動する内視鏡装置であり、内視鏡装置により撮影された被検物の良否判定を行うために、その被検物の内視鏡画像を含む情報がネットワーク介して、内視鏡装置の遠隔操作可能な外部端末に送信して被検物の良否判定を行うことができる内視鏡制御システムである。 - 特許庁
A receiving side refers to the fax numbers corresponding to a network address of the transmission source and the destination of received mail, uses the fax numbers (the same information as the fax numbers used to generate the key of encryption) to generate a key (the same key for encryption) for decryption, and uses the key to decrypt and print the image (procedures 9 to 15).例文帳に追加
受信側では、予め記憶しているFAX番号とネットワークアドレスを対応付けてなる情報を参照して、受信メールの送信元と宛先のネットワークアドレスに対応するFAX番号を読み出し、そのFAX番号(暗号化の鍵生成に用いられたFAX番号と同じ情報)を用いて復号用の鍵(暗号用と同じ鍵)を生成し、その鍵を用いて画像を復号して印刷する(手順9〜15)。 - 特許庁
To provide a commodity guide page of the content of becoming article arrangement and commodity exhibition suitable for present time on the basis of a registering condition when providing the commodity guide page corresponding to a shop for a consumer only by optionally registering information on a selling object commodity under an exhibition condition with every commodity on the shopkeeper side for selling the commodity via a network.例文帳に追加
ネットワークを介して商品を販売する商店主側でその販売対象商品に関する情報をその商品毎の陳列条件を任意に登録しておくだけで、当該商店対応の商品案内ページを消費者に提供する場合、その登録条件に基づいて現時点に適した品揃えや商品陳列となる内容の商品案内ページを提供できるようにする。 - 特許庁
A network transmitter/receiver system comprises a plurality of transmitting devices 13, each being associated with behavior information of each person involved in communal life in a state of separation, a plurality of receiving devices 15 associated with each transmitting device, and Internet means 18 including a switching hub 14 associated with each transmitting device 13, and/or a router 16, and a modem 17 associated with the router.例文帳に追加
別離状態の集団生活における各人の挙動情報に関連づけられた複数の送信用機器13と該各送信用機器に関連づけられた複数の受信用機器15と前記の各送信用機器13に関連づけられたスイッチングハブ14および/又はルータ16並びに該ルータに関連づけたモデム17を備えるインターネット手段18から構成されたネットワーク送受信システム。 - 特許庁
An information processor (10) connectable to user devices (20 and 30) through a network (5) responds to the reception of a request for certain contents to transmit the identification of at least one security system (206) applicable to the transmission of the certain contents according to a license policy (120), and transmits the contents in the security system if the contents can be received in the security system.例文帳に追加
ネットワーク(5)を介してユーザの装置(20、30)に接続可能な情報処理装置(10)は、或るコンテンツの要求の受信に応答して、ライセンス・ポリシー(120)に従ってその或るコンテンツの送信に適用可能な少なくとも1つのセキュリティ方式(206)の識別を送信し、そのコンテンツがその1つのセキュリティ方式で受信され得る場合に、その1つのセキュリティ方式でコンテンツを送信する。 - 特許庁
To provide emergency report device/method for more securely transmitting an emergency report compared to a case when a radio transmission/ reception means corresponding to one type of portable telephone network is disposed by installing the radio transmission/reception means corresponding to various types of portable telephone networks, selecting the portable telephone set of higher electric field intensity and transmitting information at the time of emergency, when an accident occurs.例文帳に追加
複数種の携帯電話網に対応した無線送受信手段を設けて、事故発生などの緊急時に、電界強度のより強い携帯電話を選択して送信を行うことにより、1種類の携帯電話網に対応した無線送受信手段を設けた場合と比較し、より確実に緊急通報を送信することができる緊急通報装置及び緊急通報方法を提供する。 - 特許庁
To provide an integrated management system for multiple networks, which can conduct unified management, and network end-to-end operation management, and can reduce burden on maintenance management works for maintenance workers, can conduct preventive maintenance by periodical execution of automatic diagnosis for networks and can respond to provide in a unified way the technical assistance information on-the-spot support during repair on failures.例文帳に追加
複数のネットワークの一元管理ができ、また、ネットワークのエンド〜エンドの運営管理ができ、また、保守者が実施していた保守管理作業の負担を軽減でき、また、定期的なネットワークへの自動診断実施による予防保全が行え、また、故障修理時における現地対応時の技術支援情報の提供が一元的に対応可能な複数ネットワーク統合運営管理システムを提供する。 - 特許庁
By a point service providing method of a point service system composed of an operator, member stores, and user terminals connected by a network, a member store receives article purchase information from a user terminal and the member store or operator calculates points corresponding to the article; and the operator records the points and a return to the user is made by using the remaining point value that the operator holds.例文帳に追加
ネットワークで接続された運営体と加盟店及びユーザ端末により構成されたポイントサービスシステムにおけるポイントサービス提供方法において、加盟店がユーザ端末からの商品購入情報を受け付け、加盟店又は運営体が該商品に対応するポイントを計算し、運営体が該ポイントを記録し、運営体が保持するポイント残高を用いてユーザに対してポイント還元を行うようにする。 - 特許庁
In the information processing system for performing parallel processing while performing data communication between two or more computation nodes 1, 2 connected through an inter-node network 5, the computation node 1 includes communication control software for shifting the computation node 1 into a power-saving mode when the computation node 2 is yet to be ready for data reception although a running program on the computation node 1 is ready for data transmission.例文帳に追加
ノード間ネットワーク5で接続された複数の計算ノード1,2間でデータ通信を行いながら並列処理を行う情報処理システムにおいて、計算ノード1は、計算ノード1で動作中のプログラムがデータ送信の準備が完了したにもかかわらず、計算ノード2でデータ受信の準備が完了していない場合に、計算ノード1を省電力モードに移行させるための通信制御ソフトウェアを備える。 - 特許庁
The imaging apparatus comprises a control section 1 for making a decision whether trial of imaging is requested from an information processor 200 connected through a communication network N or not, and an imaging section 11 for imaging one received image data if trial of imaging is requested and imaging the remaining image data if continuation of imaging is requested subsequently.例文帳に追加
通信ネットワークNを介して接続された情報処理装置200から画像形成を試行すべき要求があるか否かの判断を行う制御部1と、試行すべき要求がある場合、受信した画像データのうち、一の画像データの画像形成を行い、前記要求後に画像形成を続行すべき要求がある場合、残りの画像データの画像形成を行う画像形成部11とを備える。 - 特許庁
A line path determination device has: node information conversion means that converts a node configured by a plurality of components into a node configured as one network element; link cost setting means that sets a cost value to a link between the converted nodes based on power consumption of the converted nodes and the link; and path determination means that determines a line path with the minimum cost based on the cost value.例文帳に追加
回線経路決定装置は、複数の構成要素から構成されるノードを、ひとつのネットワークエレメントとして構成されるノードに変換するノード情報変換手段と、前記変換されたノード間のリンクに、前記変換されたノードおよび該リンクの消費電力に基づいたコスト値を設定するリンクコスト設定手段と、前記コスト値に基づいて、コストが最小となる回線経路を決定する経路決定手段とを備える。 - 特許庁
A vehicle information system detects that a vehicle has passed each of a plurality of sections on a road network to track the vehicle position, records traffic related data containing data related to the vehicle speed on each of the detected sections, receives the traffic related data from a set of vehicles containing a step of transmitting the recorded data to a server, and updates a traffic database using the received traffic related data.例文帳に追加
本発明の方法は、車両が道路網の複数の区分の各々を通過したことを検知して車両位置を追跡し、検知した各区分について、各区分上の車両速度に関連するデータを含む交通関連データを記録し、記録したデータをサーバーへ送信するステップを含む一組の車両から交通関連データを受信し、受信した交通関連データにより交通データベースを更新する。 - 特許庁
This charging information management system 101 is provided with a recording/reproducing device 103 of a disk 102 such as the next generation MD 2 in which UID is preliminarily recorded, a communication controller 104 connected to the recording/reproducing device 103, and made connectable to a network, a settlement server 106 for performing settlement to merchandise purchased by the user and a contents providing server 107 for providing the merchandise purchased by the user.例文帳に追加
課金情報管理システム101は、UIDが予め記録された次世代MD2等のディスク102の記録再生装置103と、記録再生装置103に接続され、ネットワークに接続可能な通信制御装置104と、ユーザが購入した商品に対する決済を行う決済サーバ106と、ユーザが購入する商品を提供するコンテンツ提供サーバ107とを有する。 - 特許庁
A vehicle mounted unit 8 for receiving a packet collates a sender telephone number informed from a center side terminal 2 or a mobile communication network 13 based on a call by circuit switching system, with a telephone number stored, as source information, in a packet informed from the center side terminal 2 based on a call by circuit switching system, and permits reception of the packet storing subsequent data when they coincide.例文帳に追加
パケットを受信する車載機8は、回線交換方式による呼に基づいてセンター側端末2または移動通信網13から通知された発信者電話番号と、パケット交換方式による呼に基づいてセンター側端末2から通知されたパケットに送信元情報として格納されている電話番号とを照合し、それら両者が一致すると、これ以降のデータが格納されたパケットの受信を許可する。 - 特許庁
An information communication apparatus 1 is configured so that when the option function is not set in a transmission instruction received by an operation/display part 60, a DNS processing part 90 executes Internet facsimile communication to an address of a communication party acquired from a DNS server 7, and when the option function is set, a Fax part 80 executes facsimile communication of the option function using a public telephone line network 2.例文帳に追加
操作/表示部60で受け付けた送信指示にオプション機能が設定されていない場合にはDNS処理部90がDNSサーバ7より取得した通信相手のアドレスにインターネットファクシミリ通信が行われ、オプション機能が設定されている場合にはFax部80より公衆電話回線網2が使用されたオプション機能のファクシミリ通信が行われるように情報通信装置1を構成する。 - 特許庁
Communication which is established based on data communication between a mobile terminal and a mobile electric communication network is audited passively, so that precisely accurate correction can be realized, and an information signal being the base of the communication is at least partially sampled and evaluated by a testing device, and it is proposed that a reference frequency unit integrated into the testing device should be corrected based on this evaluation.例文帳に追加
きわめて正確な較正を実現するために、本発明は、移動端末と移動電気通信網との間のデータ通信に基づいて確立された通信を受動的に聴取し、通信の基礎となる情報信号を、試験装置によって少なくとも部分的にサンプリングして評価し、この評価に基づいて、試験装置に組み込まれた基準周波数ユニットを較正することを提案する。 - 特許庁
This area sightseeing support system connected to a terminal device operated by a user through a network adds an event site the user desires to participate in to a sightseeing model course selected by the user by use of the terminal to generate a new sightseeing course, and transmits a sightseeing map for the user concerned with the new sightseeing course written therein to the terminal with additional information desired by the user.例文帳に追加
ユーザが操作する端末装置にネットワークで接続された地域観光支援システムが、最新の情報に基づいて、前記端末装置を用いてユーザが選択した観光のモデルコースにユーザが参加を希望するイベントの会場を追加した新たな観光コースを生成し、その新たな観光コースを載せた当該ユーザ用の観光マップを、ユーザが希望した追加情報を付加して前記端末装置に送信する。 - 特許庁
In transferring a composited picture formed by compositing a polurality of partial pictures photographed in a modality over a network, a picture transmitter transmits either the composited picture, original pictures being partial picture of the composited picture, or compositing information required for generating the composited picture composed of the original images, or combined data, based on a user-designated output addressing unit or apparatus attributes.例文帳に追加
モダリティで撮影した複数の部分画像の合成処理により生成される合成画像のネットワークを介する転送において、ユーザの指定する出力宛先装置、あるいは装置属性に基づいて、合成画像、合成画像の部分画像としての元画像、さらに、元画像に基づく合成画像の生成処理において必要となる合成情報のいずれか、または組み合わせデータを送信する構成とした。 - 特許庁
In the binding process, the specification of a communication terminal that uses an IR signal, which travels a short distance, instead of a conventional RF signal to transmit or receive information required for binding makes it possible to bind each communication terminal to a desired communication network without a need to install an expensive dedicated device and an inconvenience of disassembling and reassembling each communication terminal.例文帳に追加
バインディング過程において、従来のRF信号の代わりに信号の通信範囲が狭いIR信号を用いてバインディングに必要な情報を送信または受信する通信端末機を指定することによって、高価の専用装備を設置する必要がなく、且つ、各通信端末機を分解及び再組立する不便さ無しに所望の通信網に各通信端末機を連結することができる。 - 特許庁
The information processing system which can save digital image data by transferring the digital image data to a server connected by a network manages a single or a plurality of digital image data as an album and also manages titles and comments corresponding to albums, and applies the titles and comments of the managed album to design when the digital image data are requested to be laid out in arbitrary design and printed on a paper medium S126 and S129.例文帳に追加
ネットワークで接続されているサーバにデジタル画像データを転送してデジタル画像データを保管することができる情報処理システムで、単数または複数のデジタル画像データをアルバムとして管理し、アルバムに対応するタイトルとコメントを管理し、デジタル画像データを任意のデザインにレイアウトして紙媒体に印刷依頼する場合に、前記管理されたアルバムのタイトルとコメントをデザインに適用するS126,S128。 - 特許庁
Job attributes based on a printing request are stored in a printing job created on a job managing part 13 according to the accepted printing request, when no job size is set and the reference is stored as job storage place information in the job attributes, the size of an applicable document by properly accessing a document server 4 at a reference destination through a network and stored in the job attributes as the job size.例文帳に追加
受け付た印刷要求に応じてジョブ管理部13上に作成した印刷ジョブに印刷要求に基づいたジョブ属性を格納し、当該ジョブ属性中でジョブサイズが設定されておらずかつジョブ格納場所情報としてリファレンスが記憶されていた場合、ネットワークを介してリファレンス先の文書サーバ4に適宜アクセスして該当する文書のサイズを取得し、ジョブサイズとしてジョブ属性中に記憶する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|