例文 (999件) |
information operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 22720件
To provide an image forming system to which a plurality of image forming devices are network-connected, allowing a user to confirm the job state of the image forming devices by an information processor and to edit the reserved job of the image forming devices in an easy-to-understand and simple operation, and therefore, the print processing is efficiently executed.例文帳に追加
複数の画像形成装置がネットワーク接続された画像形成システムにおいて、情報処理装置で各画像形成装置のジョブの状況を確認するとともに、ユーザが画像形成装置の予約ジョブをわかりやすく簡単な操作によって編集可能とすることで、プリント処理を効率よく実行させる。 - 特許庁
To provide a character input device, method and program that reduce the time required for a user to perform excessive operations or a series of operations and to confidently and accurately input characters by clearly displaying the time taken for an information device to accept an operation next time, and added characters in steps.例文帳に追加
情報機器が次に操作を受け付けるまでにかかる時間と次に追加される文字を段階的に明示することで、ユーザの過剰な操作や一連の操作を行うのにかかる時間を削減するとともに、安心して正確な文字入力を行える文字入力装置及び方法、並びにプログラムを提供する。 - 特許庁
A determination means 11 determines whether a window displayed in a display means 20 is an input operation object from an input means, and a display control means 12 controls the propriety of concealing display information in the window displayed in the display means 20, in response to a determination result by the determination means 11.例文帳に追加
判定手段11は、表示手段20に表示されたウィンドウが、入力手段からの入力操作対象であるか否かを判定し、表示制御手段12は、判定手段11による判定結果に応じて、表示手段20に表示されたウィンドウ内の表示情報を隠蔽するか否かを制御する。 - 特許庁
When mismatch occurs between the content of the iamge data file which is stored in the built-in memory 114 and the DSCDB by a file operation of a user, and a communication error, etc. between the DSC 110 and the PC 150, information in the image data file or the PCDB is transmitted to the DSC 110 in order to solve the mismatch.例文帳に追加
ユーザのファイル操作、DSC110とPC150との間の通信エラー等によって内蔵メモリ114に記憶される画像データファイルの内容とDSCDBとの間に不整合が生じた場合、その不整合を解消するために画像データファイルまたはPCDB内の情報がDSC110に送信される。 - 特許庁
Isolation 104A in a printer driver 100A selects whether the printing process is to be separated from a spooler process according to input of user's operation through UI 101A, performs processing concerned with the setting of Isolation in an OS 500 and stores Isolation setting information concerned with the setting of the Isolation in a driver setting storage part 103A and a setting storage part 400.例文帳に追加
プリンタドライバ100AのIsolation104Aは、UI101Aを介してユーザの操作入力に応じて、印刷プロセスをスプーラプロセスから分離するか否かを選択して、OS500のIsolationの設定に関する処理を行い、Isolationの設定に関するIsolation設定情報をドライバ設定保存部103A及び設定保存部400に記憶させる。 - 特許庁
In a control program creation device 101, a control program copy part 105 makes an offset value received in a connection destination change information reception part 104 by operation of a designer be reflected in a connection destination identification number of the control program selected by a control program selection part 103 to generate the new control program.例文帳に追加
制御プログラム作成装置101は、設計者の操作により接続先変更情報受け付け部104で受け付けられたオフセット値を、制御プログラム選択部103より選択された制御プログラムの接続先識別番号に、制御プログラム複製部105が反映させて新たな制御プログラムを生成する。 - 特許庁
When a notification for displaying a new window on a desk top is received, an active window out of windows displayed on the desk top is specified (S201), the operation definition information of an application corresponding to the active window is read out (S202), and whether an active application is being used or not is discriminated (S203).例文帳に追加
デスクトップ上に新規ウィンドウが表示される通知を受けた場合、デスクトップ上に表示されているウィンドウのうちアクティブなウィンドウを特定し(S201)、当該アクティブなウィンドウに対応するアプリケーションの動作定義情報を読み出して(S202)アクティブなアプリケーションが使用中か否かを判別する(S203)。 - 特許庁
In response to the operation of specifying the dictionary icon 101, the CPU 20 resets the selected dictionary DB 820S to the dictionary DB 820 of the specified dictionary icon 101, retrieves and displays explanatory information about the specified entry word from the selected dictionary DB 820S, and updates the contents of display control of the linked dictionary DB 820.例文帳に追加
CPU20は、辞書アイコン101に対する指定操作に応じて、指定された辞書アイコン101の辞書DB820を選択辞書DB820Sに設定し直し、この選択辞書DB820Sから指定見出し語の説明情報を検索して表示させるとともに、切替先の辞書DB820についての表示制御の内容を更新する。 - 特許庁
To provide a game machine management system capable of securely managing a specific game machine among a number of game machines set in a game parlor for a game machine providing company to collect information on the operation of the specific game machine set in the game parlor at whichever position and within whichever bank of game machines, inside the game parlor the specific machine is set.例文帳に追加
遊技場に設置された多数の遊技機のうち、遊技機提供会社が遊技場に設置する特定の遊技機から遊技機稼働情報を収集すべく、特定の遊技機が遊技場内の、どの遊技島内の、どの設置場所に設置されても、確実に管理することができる遊技機管理システムを提供する。 - 特許庁
The game system is provided with a monitor 3 for displaying and outputting a game screen 50, a touch panel 5 overlaid on the monitor 3, and an external storage device 20 for storing sequence data 28 wherein operation time periods of the touch panel 5 during a game and information specifying one of a plurality of objects 60 are associated and described.例文帳に追加
ゲームシステムは、ゲーム画面50を表示出力するモニタ3と、モニタ3に重ね合わされたタッチパネル5と、ゲーム中におけるタッチパネル5の操作時期と複数のオブジェクト60のいずれかを指定する情報とが対応付けて記述されたシーケンスデータ28を記憶する外部記憶装置20と、を備えている。 - 特許庁
The guidance output unit 514 outputs the second guidance for initializing the set values to redo input operation instead of the first guidance, when receiving information that the user is confused or stalled, from a determination unit 513.例文帳に追加
その後、ガイダンス出力部514は、ユーザが操作に迷っていたり行き詰っていたりしているものと判断した旨を前記判断部513から受信した場合には、前記第1回目のガイダンスに代えて、それまでに入力した設定値を初期値に戻して入力をやり直す方法を示すガイダンスを第2回目のガイダンスとして出力する。 - 特許庁
The control part detects operation of the user to the object data 310 displayed on the display panel 410 as stroke data, specifies the gesture from the stroke data, identifies the action inside the gesture information data from the specified gesture, and generates the structured data to the object of a processing target based on the identified action.例文帳に追加
制御部は、表示パネル410に表示されたオブジェクトデータ310に対するユーザの操作をストロークデータとして検出し、ストロークデータからジェスチャを特定し、特定されたジェスチャからジェスチャ情報データの中のアクションを識別し、識別されたアクションに基づいて処理対象のオブジェクトに対する構造化データを生成する。 - 特許庁
A management server acquires attachment information indicating that the external connection apparatus is attached/detached in a terminal from the terminal connected to a network for use, and decides whether a series of previous user operation has been continued with respect to the external connection apparatus.例文帳に追加
管理サーバは、ネットワークに接続して使用されている端末から、端末において外部接続機器が着脱されたことを示す着脱情報を取得し、取得した着脱情報から、ユーザの当該外部接続機器に対する操作が、以前から継続して行われている一連の操作かどうかを判定する。 - 特許庁
When a replacement timing of a supply bottle is detected, a toner consumption tendency of printing operation carried out in a prescribed period until the replacement timing is determined and information for the appropriate carrier ratio of the developer supplied from the supply bottle is generated on the basis of the determination result to display on a display panel part.例文帳に追加
補給ボトルの交換時期が検出されると、その交換時期までの所定期間において実行されたプリント動作のトナー消費量の傾向を判定し、その判定結果に基づいて、補給ボトルから補給される現像剤として適切なキャリア比率に関する情報を生成して、表示パネル部に表示する。 - 特許庁
To provide a sewing machine capable of clearly viewing the location of a member which is detected to be in operation, at rest or in trouble, out of a plurality of members related to sewing and easily identifying whether a plurality of touch keys corresponding to information displayed on a display are invalid keys or valid keys.例文帳に追加
縫製に関わる複数の部材のうち、作動中の部材、休止中の部材、異常と検出された部材の所在を明確に知ることができ、また、ディスプレイに表示された複数の表示内容に対応する複数のタッチキーが無効キーか有効キーかを容易に識別できるミシンを提供する。 - 特許庁
When a menu operation whose input is accepted via an input part (18) conforms to a screen transition pattern which has high priority based on a use history of the user, a menu display determination part gives screen transition information showing the screen transition pattern with the high priority to a system control part.例文帳に追加
入力部(18)を介して入力を受け付けたメニュー操作が、ユーザの使用履歴に基づいて高い優先順位となっている画面遷移パターンに従うものである場合に、メニュー表示決定部は、高い優先順位である画面遷移パターンを示す画面遷移情報を、システム制御部に与える。 - 特許庁
Transition destination estimation means 84 estimates the candidates for the transition destination of the input screen from the transition destinations in the operational history stored in the operational history storage means 83, based on the identification information of the input screen, which is displayed in the first display device, and the input operation to the input screen.例文帳に追加
遷移先推定手段84は、第一の表示装置に表示された入力画面の識別情報及びその入力画面に対する入力操作に基づいて、操作履歴記憶手段83に記憶された操作履歴における遷移先の中から、入力画面の遷移先候補を推定する。 - 特許庁
To provide an automatic transaction device can reducing load of development and checking work of a control program, precisely displaying information for supporting input operation to a customer, reducing transaction time and improving serviceability, and obtaining higher customer satisfaction.例文帳に追加
この発明は、制御プログラムの開発、確認作業の負荷を軽減しつつ、入力操作を支援するための情報を顧客に対して的確に表示することを可能にし、取引時間の短縮化及びサービス性の向上が図れ、より高い顧客満足が得られる自動取引装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The information processor detects whether the cursor is in the book display area, determines, when a predetermined operation for the cursor is performed, a turn-over mode for turning a page according to the position of the cursor on the book display area, and turns a page of the electronic book according to the determined turn-over form.例文帳に追加
そして、情報処理装置は書籍表示領域にカーソルが位置するか否かを検出し、カーソルのついて所定の操作が行われると、書籍表示領域上におけるカーソルの位置に応じてページをめくるためのめくり形態を決定して、決定されためくり形態に応じて電子書籍のページめくりを行う。 - 特許庁
To provide a groupware system capable of solving a problem of incompletely reading information by a reader, having a plurality of users browse and write on one document at the same time, collectively inputting data in a particular field of the document, and facilitating progress management of operation requests to other users.例文帳に追加
読み手による情報の読み漏れの問題を解消し、1の文書を同時に複数ユーザに閲覧させると共に書き込みを行うことができ、文書の特定のフィールドに一括してデータを入力することができ、さらには、他のユーザへの作業依頼の進捗管理を容易に行うことができるグループウェアシステムの提供。 - 特許庁
An behavioral synthesis part 31 generates an intermediate level description described with a plurality of pieces of arithmetic processing represented by the operation level description and a flow of data delivered between the plurality of pieces of the arithmetic processing, and adds timing information indicating timing where each of the plurality of pieces of the arithmetic processing is executed.例文帳に追加
動作合成部31は、動作レベル記述により表される複数の演算処理と当該複数の演算処理間で引き渡されるデータの流れとが記述された中間レベル記述を生成し、当該複数の演算処理のそれぞれが実行されるタイミングを示すタイミング情報を付加する。 - 特許庁
In parallel to the sensing operation on the branch pipes 2b-2n whose welding orders by the sensing module 15 are afterward, the welding operations of respective branch pipe 2a-2n on the parent pipe 1 are performed by the welding module 13 while the position of the branch pipe welding machine 4 is controlled based on the information of the position measuring results obtained from the controlling apparatus 18.例文帳に追加
センシングモジュール15による溶接順序が後の枝管2b〜2nについてのセンシング作業と並行して、溶接モジュール13により、制御装置18より得た位置計測結果の情報を基に枝管溶接機4の位置を制御しながら各枝管2a〜2nの母管1への溶接作業を行わせる。 - 特許庁
The information processing apparatus includes: a detection part for detecting the moving direction and moving amounts of the finger on an operation face; and a movement control part for changing the moving amounts of the object at a display part per the unit moving amounts of the finger according to the moving direction of the finger to make an object displayed at the display part move.例文帳に追加
本発明の情報処理装置は、操作面における指の移動方向および移動量を検出する検出部と、表示部に表示されたオブジェクトを移動させる指の移動方向に応じて、指の単位移動量あたりの表示部におけるオブジェクトの移動量を変化させる移動制御部と、を備える。 - 特許庁
A control unit 10 instructs an infrared communication unit 13 to send an infrared signal including a control code, and then instructs a telephone communication unit 11 to originate (send), to a management device S, information about execution of remote control ("user ID," "appliance name," "place" and "operation description" of an object of remote control, and timing <time of day> when remote control was executed).例文帳に追加
制御部10は、制御コードを含む赤外線信号を赤外線通信部13から送信させた後、遠隔操作を行ったことに関する情報(「ユーザID」、遠隔操作対象の電気機器の「機器名」、「場所」、「操作内容」、遠隔操作を行ったタイミング<時刻>など)を管理装置Sに宛てて電話通信部11から発信(送信)させる。 - 特許庁
This fume hood monitor 13 includes the light emitting element 131 for notifying information, the lighting intensity detecting element 132 and a signal amplifying section 133 for detecting the lighting intensity of the light applied to the fume hood monitor, and a control operation section 138 executing the detection of lighting intensity in a state that the light emitting element 131 is turned off.例文帳に追加
ヒュームフードモニタ13は、情報通知用の発光素子131と、ヒュームフードモニタに照射される光の照度を検出する照度検出素子132および信号増幅部133と、発光素子131が消灯状態のときに照度検出を実施させる制御演算部138とを備える。 - 特許庁
When a plurality of branch pipes 2a-2n are fitted on the parent pipe 1, on respective branch pipes 2a-2n arranged in a line from one end side in the longitudinal direction of the parent pipe 1 to the other end side, a sensing operation by the sensor apparatus 17 of the sensing module 15 is successively performed, and information on respective position measuring results are once stored in a controlling apparatus 18.例文帳に追加
母管1に、複数の枝管2a〜2nを取り付ける場合は、母管1の長手方向一端側より他端側へ並ぶ各枝管2a〜2nについて、センシングモジュール15のセンサ装置17によるセンシング作業を順次行ない、それぞれの位置計測結果の情報を制御装置18に一旦記憶する。 - 特許庁
By updating only a portion of the regular electronic mail account with each update operation, a service provider can minimize the amount of memory storage and communication expense required for maintaining the portable electronic mail account, while still permitting the user to access the information important to the user.例文帳に追加
各更新動作により正規の電子メールアカウントの一部のみを更新することによって、サービスプロバイダは、携帯電子メールアカウントを維持するのに必要なメモリ記憶域の量および通信経費の額を最小限に抑える一方で、ユーザが自分にとって重要な情報にアクセスするのを可能にすることができる。 - 特許庁
The optimization and updating of the operation control variables are selectively proceeded by manually controlling the input of both specific constraint conditions for optimization and reactor state point information and independently proceeded by repeatedly executing the optimization process on the basis of a predetermined user-definable system stored in a network.例文帳に追加
最適化のための特定の拘束条件と原子炉ステートポイント情報との入力を手動制御することによって、オペレーション制御変数の最適化と更新が選択的に進め、ネットワークに記憶された所定のユーザ定義の方式に基づいて最適化プロセスを繰り返し実行することによって自立的に進められる。 - 特許庁
To provide a control system equipped with many input/output modules and capable of extracting the maintenance management information of individual input/output modules at optional timing requested by a maintenance person without influencing a control period of the control system under operation.例文帳に追加
本発明は、大量の入出力モジュールを備える制御システムにおいて、個々の入出力モジュールの保守管理情報を、運転中の制御システムの制御周期に影響を与えることなく、保守員の要求する任意のタイミングで抽出処理することが可能な制御システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
In an auditing method for this database management system having a function for auditing a query to a database, processing for checking a right to perform operation about auditing and processing for controlling access to a first area containing control information of the auditing function and audition record and a second area containing the database is carried out.例文帳に追加
データベースに対する問合せの監査を行う機能を有し、監査に関する操作を行う権限のチェック処理と、監査機能の制御情報と監査記録を含む第一の領域とデータベースを含む第二の領域へのアクセス制御処理を有するデータベース管理システムにおける監査方法を提供する。 - 特許庁
To propose a technology allowing even a medical worker primarily not having an access right to access medical information of a patient necessary for emergency coping without performing special operation when the patient is in a situation of needing emergency, when the patient is in a situation of needing the emergency.例文帳に追加
患者が緊急を要する状況にある場合においては、本来アクセス権が無い医療従事者であっても、緊急を要する状況にある場合における特別な操作を行うことなく、緊急対応に必要な当該患者の医療情報にアクセスすることが可能な技術を提案する。 - 特許庁
A clue for investigating a trouble cause in the application software is obtained in a control server side by collecting the operation information of a plurality of the application softwares used versatilely by a plurality of users, so as to cope quickly with a countermeasure in future such as a design change thenceforth, and the start of a modified version.例文帳に追加
管理サーバ側では、複数の使用者が汎用している複数のアプリケーションソフトウエアの稼働情報などを収集することで、当該アプリケーションソフトウエアの不具合原因を究明する手掛かりを得ることができ、爾後の設計変更や修正バージョンの着手など、爾後対策を迅速に対応できるようになる。 - 特許庁
The game machine is characterized by a prescribed number of winning lines made effective regardless of the number of loaded tokens while a specific game (a challenge game or a single challenge game), in which the period of time from the stopping operation by the player to the stop of the variable display of identification information is relatively short, is being executed.例文帳に追加
遊技者による停止操作が行われてから識別情報の変動表示を停止させるまでの期間が相対的に短い特定遊技(チャレンジゲーム又はシングルチャレンジゲーム)の実行中には、メダルの投入数に拘わらず、所定数の入賞ラインを有効化させることを特徴とする遊技機。 - 特許庁
From display data 1, screen page output format definition data 3, object definition data 4, operation definition data 5, extraction/processing method definition data 6 and screen page layout definition data 7, raw screen page display data 10 and screen page display data 11 are outputted, and a screen page is created automatically on the basis of these information.例文帳に追加
表示用データ1と、画面出力形式定義データ3と、オブジェクト定義データ4と、動作定義データ5と、抽出・加工方法定義データ6と、画面レイアウト定義データ7をもとに、画面表示用生データ10と、画面表示用データ11を出力し、これら情報を元に自動的に画面を作成する。 - 特許庁
Based on a communication error detected by a communication controller 102, a host CPU 101 stops operation of a unit by interrupting serial communication through a communication line on which the communication error has occurred, displays the content of information of the communication error at an operating section 6 and prohibits user selection of the stopped unit.例文帳に追加
ホストCPU101は、通信コントローラ102により検出された通信エラーに基づいて通信エラーの発生した通信ライン上のシリアル通信を停止することにより該ユニットの動作を停止して、操作部6に通信エラーの情報の内容を表示し、且つ動作を停止させた該ユニットの選択をユーザに禁止する。 - 特許庁
In the remote monitoring center 7, the received time zone information is determined to be a communication impossible time zone, sets the line check report time to perform the line check report avoiding the time zone to the monitoring device 3, and also performs data collection for receiving operation data of an escalator 1 from the monitoring device 3 avoiding the time zone.例文帳に追加
遠隔監視センタ7では、受信した時間帯情報を通信不可時間帯とし、その時間帯を避けて回線チェック通報を行わせる回線チェック通報時刻を監視装置3に設定し、且つ監視装置3からのエスカレーター1の運行データを受信するデータ収集もその時間帯を避けて行う。 - 特許庁
The refrigerator includes a first controller (31) and a second controller (32), where the information of each controller is transmitted and received between the first controller (31) and the second controller (32) and communication frequencies per unit time are changed based on the operation state of the refrigerator.例文帳に追加
第一の制御装置(31)と第二の制御装置(32)とを備えた冷蔵庫であって、第一の制御装置(31)と第二の制御装置(32)との間でそれぞれの制御装置が有する情報を送受信して、単位時間当たりにおける通信頻度を冷蔵庫の運転状態に基づいて変更する。 - 特許庁
This system is constituted so that a main control part 4 performs a prescribed display operation in accordance with additional data by using information package data which are constituted by combining display data and the additional data for instructing a processing with respect to the display data and the part 4 displays the display data on a display part 7.例文帳に追加
開示される携帯電話装置は、表示データと該表示データに対する処理を指示するための付加データとを組み合わせて構成した情報パッケージデータを用い、主制御部4が、上記付加データに応じて所定の表示動作を行って、表示部7において、上記表示データを表示するように構成されている。 - 特許庁
In displaying the image data of the image file at a display part 9, the connection information added to the image file is referred to, the image file of a connection object is read from the storage part 7 and the image data of both image files are scroll-displayed on the display part 9 by the scroll operation.例文帳に追加
当該画像ファイルの画像データを表示部9に表示した場合、当該画像ファイルに付加されている連結情報を参照して連結対象の画像ファイルを記憶部7から読み出し、両画像ファイルの画像データをスクロール操作により表示部9上でスクロール表示できるようにした。 - 特許庁
The 2nd communication means 205 transmits a notice, denoting that an output mean 103 of the user side 105 can output information obtained on the basis of the management result by the management means 207 and through the operation performance of the prescribed means 101a, at a reserved time to a 2nd communication means 102 at the user side 105.例文帳に追加
第2の通信手段205は、管理手段207での管理結果や、予約時刻に所定手段101aの動作実行により得られた情報をユーザ側105の出力手段103で出力することが可能となった旨の通知を、ユーザ側105の第2の通信手段102へ送信する。 - 特許庁
An image forming device performs login processing in response to input of user authentication information including a user ID and a password, generates a secret key 23a based on the user ID and the password, then scans a document image in response to a scan instruction from an operation panel 27 to generate a file 25a by encrypting document image data with the secret key 23a.例文帳に追加
ユーザID及びパスワードを含むユーザ認証情報の入力に応答してログイン処理を行い、該ユーザID及びパスワードに基づき秘密キー23aを生成し、操作パネル27からのスキャン指示に応答して原稿画像をスキャンしその画像データを該秘密キーで暗号化してファイル25aを生成する。 - 特許庁
To provide a commodity management system which enables a user to check commodity information always for 24 hours using a network, to deliver the commodity without being fixed to a store, and can mitigate loads in commodity management and store operation in each distributor without installing a commodity depository, etc.例文帳に追加
ネットワークを利用して、利用者が24時間いつでも商品情報の確認ができ、店舗に固定されること無く商品の受け渡しを可能にするとともに、商品保管庫等の設置をせずに各取扱店での商品管理や店舗経営における負担を軽減することのできる商品管理システムを提供する。 - 特許庁
When the text including the marker displayed character string is displayed based on the location information of the marker displayed character string, the CPU 20 allows the marker displayed character string to be displayed with the marker and the linked text corresponding to the marker displayed character string to be displayed based on a user operation for the marker displayed character string.例文帳に追加
CPU20は、マーカー表示文字列の位置情報に基づいて、マーカー表示文字列を含むテキストが表示される場合に当該マーカー表示文字列をマーカー表示させ、マーカー表示文字列に対するユーザ操作に基づいて、当該マーカー表示文字列に対応付けられたリンク先テキストを表示させる。 - 特許庁
In the preparation stage of configuration change, resources to be acquired are decided, and the validity/invalidity of configuration change to the resources to be acquired is determined, and the validity/invalidity of the execution of configuration change is judged by updating a resource information database(DB) 36 in the same sequence as the execution sequence of the configuration changing operation.例文帳に追加
構成変更の準備段階において、獲得する対象の資源を確定するとともに、獲得対象の資源に対する構成変更の可否を判断し、構成変更の実行可否を判断するために、資源情報データベース(DB)36に対して、構成変更操作の実行順序と同じ順序で更新を行う。 - 特許庁
A message is subjected to analog/digital conversion by a control part 32, via a microphone of a hand set 28 installed in a master set 20, related to external individual information which is stored previously, and stored in a feature storing region 25C of a storage part 25 of the master set 20 by on- operation of a message registering switch 23.例文帳に追加
親機20の記憶部25の特徴記憶領域25Cには、伝言メッセージ登録スイッチ23のオン操作により、伝言メッセージが、親機20に備えられたハンドセット28のマイクを介して、制御部32でアナログ/デジタル変換されて、予め記憶された外部個人情報に関連付けて記憶される。 - 特許庁
If they are out of the ranges, the current electric energy to be distributed proportionally is estimated using the normally monitored operation information, electric energy, and proportionally distributed electric energy which are stored in a storage means.例文帳に追加
空調機の運転情報やWHMの電力量をモニタリングする際に、予め定められた範囲内であるか否かを判定し、範囲内でなければ、記憶手段中に記憶されている正常にモニタリングされた運転情報、電力量及び按分電力量を用いて現在の按分電力量を推定する。 - 特許庁
To provide information, communication and monitoring capable of making it easier to control the invasion blocking of the outsiders at the manhole or the like by using a communication circuit and a portable telephone such as subscriber telephone circuits of the public telephone communication network thereby greatly improving the reliability in the security phase without disturbing the control operation by enhancing the reliability in security phase.例文帳に追加
公衆電話通信網の加入電話線などの通信回路並びに携帯電話機を利用して、マンホールなどでの部外者の侵入阻止管理を容易にしセキュリティ面の信頼性を大巾に高め、制御操作不能となることなく安全に取扱うことができる情報連絡監視を可能にする。 - 特許庁
Then, when the alteration of a display area is instructed on a menu display for providing a map in the terminal unit 3 (scroll operation), the terminal unit 3 generates a division information train at the time of executing the display alteration and requests picture data transfer to the server device 2 only about a division except the division having the picture data already.例文帳に追加
次に端末装置3の地図提供用のメニュー画面にて表示領域の変更が指示(スクロール操作)されると、端末装置3は表示変更した場合の区画情報列を生成し、既に画像データのある区画を除いた区画のみについて画像データの転送をサーバ装置2に要求する。 - 特許庁
This memory system includes the flash memory, a central processing unit, and a flash controller provided with an address set by the central processing unit when operating a copy-back program, and a control register, and for controlling hardware-likely the operation of the copy-back program, in response to information stored in the register without break-in of a firmware.例文帳に追加
フラッシュメモリと、中央処理装置と、コピーバックプログラムの動作時に中央処理装置によって設定されるアドレス及び制御レジスタを具備し、ファームウエアの介入なしにレジスタに格納された情報に応じてフラッシュメモリのコピーバックプログラムの動作をハードウェア的に制御するフラッシュコントローラと、を備える。 - 特許庁
To automatically perform periodic device restart processing to keep information equipment in a stable state for a long period of time, to prevent the device restart processing from hindering a device operation state even in such a case, and to perform the device restart processing without making a user aware of it.例文帳に追加
情報機器において、長期的に安定状態を保つべく、定期的な装置再起動処理を自動的に行い得るようにするとともに、その場合であっても装置再起動処理が装置稼動状況を阻害してしまうことがなく、しかも装置再起動処理をユーザに意識させずに行えるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|