意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
A departure time reception part 23 receives departure time information and stores it in the object information database 28.例文帳に追加
出発時刻受信部23は出発時刻情報を受信し、対象情報データベース28に蓄積する。 - 特許庁
To prevent visibility from being disturbed by displaying only required information by compositing information among object data.例文帳に追加
必要な情報だけをオブジェクトデータ間で合成して表示させ、視認性を阻害することを防止する。 - 特許庁
To provide a positional information system capable of grasping positional information without any limitation of an object.例文帳に追加
対象物を限定せずに位置情報を把握することができる位置情報システムを提供する。 - 特許庁
A screen information generating part 103 generates screen information for the screen of the shortcut registration object.例文帳に追加
画面情報生成部103は、ショートカットの登録対象の画面に対して画面情報を生成する。 - 特許庁
Failure measures information corresponding to failure information of the management object facility is extracted from the failure measures information DB, a management object facility requesting repair/replacement is specified according to the extracted failure measures information, and repair/replacement requesting place information and charge information of the management object facility are output.例文帳に追加
不具合対策情報DBから、管理対象設備の不具合情報に対応する不具合対策情報を抽出し、抽出された不具合対策情報に従って、修理・交換を要する管理対象設備を特定し、当該管理対象設備の修理・交換依頼先情報及び料金情報を出力する。 - 特許庁
To provide a database system extracting information related to information determined as a search object.例文帳に追加
検索目的として決定された情報に関連する情報を抽出するデータベースシステムを提供する。 - 特許庁
Then, merchandise information is retrieved, the merchandise information is led to the module template and an object is prepared.例文帳に追加
次に商品情報を検索してモジュールテンプレートに商品情報を流し込みオブジェクトを作成する。 - 特許庁
The feature information extraction means extracts feature information of the object based on the photographic image.例文帳に追加
特徴情報抽出手段は、撮影画像に基づいて対象物の特徴情報を抽出する。 - 特許庁
When the recording trigger event is detected, an information collection part 32 collects observation object information.例文帳に追加
記録契機事象が検出されると、情報収集部32は観察対象の情報を収集する。 - 特許庁
To provide a small information measuring instrument for measuring distance information on an object in a short time.例文帳に追加
対象物の距離情報を短時間で測定できる、小型の情報測定装置を提供する。 - 特許庁
Information inputted by the bar code reader is occasionally recorded in object movement information, etc., in a database.例文帳に追加
該バーコードリーダによって入力された情報は、データベース内の物品移動情報等に随時記録される。 - 特許庁
Watermark data expressing watermark information and object data with the watermark information imbedded to them are prepared.例文帳に追加
透かし情報を表す透かしデータと、前記透かし情報が埋め込まれる対象データと、を準備する。 - 特許庁
This information processing system is provided with an information management device and an information processor for transmitting/receiving information, and the information processor receives identification information from an identification information transmission means installed in a near object, and transmits the identification information and additional information required for acquiring object related information to the information management device, and generates the relevant information by the information management device, and transmits it to the information processor.例文帳に追加
互いに情報の送受信を行う情報管理装置と情報処理装置とを備えており、情報処理装置が、近辺の対象物に設置された識別情報発信手段から識別情報を受信し、目的とする関連情報を得るために必要な付加情報とともに情報管理装置に送信し、情報管理装置で関連情報を生成し、情報処理装置に送信する情報処理システム、及びその情報処理方法。 - 特許庁
Computer terminals PC1-PCm generate folding form data including folding line information for packing an object to be packed with a sheet based on the packing object information input when the information of the object specifying the shape and the size of the object is input using a keyboard or a mouse on the packing object information input screen.例文帳に追加
コンピュータ端末PC1〜PCmは、梱包対象物の形状、大きさを特定する梱包対象物情報が梱包対象物情報入力画面でキーボードやマウス等を利用して入力されると、入力された梱包対象物情報に基づいて用紙で梱包対象物を梱包するための折り目情報を含む折り方フォームデータを生成する。 - 特許庁
Furthermore, whether an object resident in a traveling direction of a vehicle 1 is a moving object or a still object is discriminated by the signal from the sensor 3 and vehicle information.例文帳に追加
また、センサー3の信号と車両情報から、車両1の進行方向にある物体が、動いている物か静止している物かを判別する。 - 特許庁
To provide mobile object position providing device and system by which a mobile object in moving can obtain information suited to the position of the mobile object.例文帳に追加
移動中の移動体が、該移動体の位置に適合する情報を得ることが可能な移動体位置提供装置および移動体位置提供システムを得ること。 - 特許庁
A guide object list preparation unit 21 generates a guide object list based on the above information, and instructs the device to guide the guide object with an image and a voice.例文帳に追加
案内対象リスト生成部21は、上述の情報から案内対象リストを生成し、これらを画像と音声によって案内するよう指示する。 - 特許庁
To precisely find positional information of a measuring object by emitting a laser beam toward the measuring object to receive a beam from the measuring object.例文帳に追加
レーザ光を測定対象物に照射し測定対象物からの光を受光することにより測定対象物の位置情報を高精度で求める。 - 特許庁
To provide a technology of storing an object image obtained by photographing an object and wireless tag information acquired from a wireless tag mounted onto the object in cross-reference with each other.例文帳に追加
被写体を撮影した被写体画像と被写体に装着された無線タグから取得した無線タグ情報とを対応させて記憶する。 - 特許庁
Therefore, when a mobile terminal is located in a place where the object is visible, the object information on the object is delivered to the mobile terminal.例文帳に追加
これにより、移動端末がオブジェクトを視認可能な場所に位置する場合に、当該オブジェクトのオブジェクト情報が当該移動端末に配信されることとなる。 - 特許庁
An object detection means 2 of an image encoder 100 detects an object from a reduced image L of an image H to generate object area information D.例文帳に追加
画像符号化装置100のオブジェクト検出手段2は、画像Hの縮小画像Lからオブジェクトを検出し、オブジェクト領域情報Dを生成する。 - 特許庁
A selection object character creation means 1 for creating the information of a selection object character string is connected to a display means 2 to display the selection object character string.例文帳に追加
選択対象文字列の情報を生成する選択対象文字生成手段1が表示手段2に接続され、選択対象文字列を表示する。 - 特許庁
When object point position information indicating the position of an object point P is inputted, a processing means discriminates a section A2 including the object point P.例文帳に追加
対象地点Pの位置を示す対象地点位置位置情報が入力されると、処理手段は、まず対象地点Pが含まれる区画A2を判別する。 - 特許庁
An object detection means 4 of an image decoder 200 detects a prescribed object from the reduced image L to generate object area information D.例文帳に追加
画像復号装置200のオブジェクト検出手段4は、縮小画像Lから所定のオブジェクトを検出し、オブジェクト領域情報Dを生成する。 - 特許庁
To change the frequency of the acquisition of security setting information from an audit object terminal as the object of security audit according to the risk of the audit object terminal.例文帳に追加
セキュリティ監査の対象となる監査対象端末からセキュリティ設定情報を取得する頻度を監査対象端末のリスクに応じて変化させる。 - 特許庁
Based on the object identifier obtained and the object pass information, the processing means executes the object associated with the command identifier.例文帳に追加
そして、前記処理手段は、取得したオブジェクト識別子と、オブジェクトパス情報とに基づいて、コマンド識別子に関連付けられたオブジェクトを実行する。 - 特許庁
To obtain information on an object to be recycled easily and to improve the efficiency of recycling the object by disassembling the object surely.例文帳に追加
リサイクル対象品に係る情報が容易に入手でき、その分解作業の確実性を向上させ、リサイクル処理に際する作業の効率化を図る。 - 特許庁
OBJECT-ORIENTED PROGRAM DEVELOPMENT SYSTEM, OBJECT FILE STRUCTURE, COMPILER DEVICE, EXECUTION MODULE DEVICE, METHOD OF HOLDING INFORMATION, AND OBJECT-ORIENTED PROGRAM OPERATION SYSTEM例文帳に追加
オブジェクト指向プログラム開発システム、オブジェクトファイルの構造、コンパイラ装置、実行時モジュール装置、情報保持方法及びオブジェクト指向プログラム運用システム - 特許庁
This method consists of allocating a connection point CP3 of a server object S to a client object X of information service provided by a server object.例文帳に追加
本発明は、サーバオブジェクトにより提供される通知サービスのクライアントオブジェクトXに、サーバオブジェクトSの接続ポイントCP3を割り当てることからなる。 - 特許庁
To provide an object detecting device capable of adequately and rapidly detecting an object by setting priority when storing object information.例文帳に追加
物体情報を格納する際の優先順位を設定することにより、物体検出処理を適切かつ迅速に行える物体検出装置を提供する。 - 特許庁
Also, on a graph whose axis is a distance, an object distance graph in which the focus information is added to an object position mark indicating the position of the object is displayed.例文帳に追加
また、距離を軸とするグラフ上に、被写体の位置を示す被写体位置マークにフォーカス情報を付加した被写体距離グラフを表示する。 - 特許庁
To enable position specification of an object by estimating the object position, even when position information of the object whose position is to be specified can not be acquired.例文帳に追加
位置を特定する対象からの位置情報を取得できない場合であっても対象の位置を推定することで対象の位置特定を可能にする。 - 特許庁
A traveling object information providing server 10 is communicatively connected to a mobile object recognizing device 20 which recognizes a mobile object and a client terminal 30.例文帳に追加
移動体情報提供サーバ10は、移動体を認識する移動体認識装置20およびクライアント端末30に通信可能に接続されている。 - 特許庁
To provide an information management system for a recovery lease object, enabling not only the recovering work of the lease object but also the management of recycling and disposal of the recovery object.例文帳に追加
リース物件の回収作業のみならず、回収物件のリユースや廃棄までも管理が可能な、回収リース物件の情報管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide an object indication specification system, in which a user can specify an object nearby and display information of the object.例文帳に追加
簡易な構成でユーザーが近隣にある対象を特定し、対象の情報を併せて表示することが可能となる対象物指示特定システムを提供する。 - 特許庁
To provide a technology whereby an imaging apparatus carries out photographing depending on an object by using object information obtained through communication with a wireless IC tag provided to the object.例文帳に追加
被写体に設けられた無線ICタグとの交信によって得られる被写体情報を用いて、被写体に応じた撮影を行う技術を提供する。 - 特許庁
The base station 2 retrievers an information provision terminal 5 from an information provision object terminal 4 in response to the position information included in the request information and allows the information provision terminal 5 to transmit the image information.例文帳に追加
基地局2は、要求情報に含まれる位置情報に応じて情報提供候補端末4から情報提供端末5を検索し、その情報提供端末5に画像情報を送信させる。 - 特許庁
An information converting means 1d extracts a prescribed type of display information from the acquired information 3a and attaches link information to the display information to generate reading object information.例文帳に追加
取得された情報3aは、情報変換手段1dによって、所定の種別の表示情報が抽出され、その表示情報に対してリンク情報が付与され、閲覧対象情報を生成される。 - 特許庁
To provide an image input/output device for comparing an object such as an object to be measured obtained from image pickup data with reference information related to the object, and for projecting information related to the comparison result to the object.例文帳に追加
撮像データから得られた被測定物などの被写体とその被写体に関する参照情報とを比較し、その比較結果に関連する情報を被写体に投影することができる画像入出力装置を提供すること。 - 特許庁
This image generation system is provided with a blurring object image information storing part for storing the information of a blurring object image being the object of blurring processing and a blurring processing part for performing a plurality of times of blurring processing to the blurring object image.例文帳に追加
画像生成システムは、ぼかし処理の対象となるぼかし対象画像の情報を記憶するぼかし対象画像情報記憶部と、ぼかし対象画像に対して複数回のぼかし処理を行うぼかし処理部を含む。 - 特許庁
When any abnormality is generated in an object, object information is transmitted to the outside, and the analysis of the object information and the examination of a disposition method are executed, and a person or company concerning the object such as a user, repair factory or manufacturing maker is notified of the result.例文帳に追加
物体に異常が発生した際に物体情報を外部に送信し、物体情報の解析及び処置方法の検討を行い、ユーザー、修理工場、製造メーカー等の物体に関わる人や会社に通知を行う。 - 特許庁
Furthermore, an operation control section 32 generates a management object data to operate a management object 35 according to management object information stored in a management object information storage section 34 based on the generated intermediate data.例文帳に追加
さらに、操作制御部32は、生成された中間データに基づいて、管理対象情報記憶部34により記憶される管理対象情報に従い、管理対象35を操作するための管理対象側データを生成する。 - 特許庁
A reader 9 is provided to respectively read shipping information E of the object 1 in association with identification information D stored in each ID tag 7 of the object 1 when the shipper 2 ships the object 1 to the object receiving person 3.例文帳に追加
出荷者2から入荷者3に向けて物品1が出荷されるとき、物品1の各IDタグ7が記憶する識別情報Dと関連付けて物品1の出荷情報Eをそれぞれ読み取る読取器9を設ける。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR ENCODING MORPHOLOGIC DEFORMATION INFORMATION OF THREE-DIMENSIONAL OBJECT例文帳に追加
3次元オブジェクトの形態変形情報の符号化方法及びその装置 - 特許庁
The signal charges A07 correspond to the information on the distance to the object.例文帳に追加
信号電荷A07は被計測物体までの距離情報に対応する。 - 特許庁
APPARATUS FOR DETERMINING ADVANCING DIRECTION OF MOBILE OBJECT AND MOVING INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加
移動体の進行方向判定装置および移動情報提供システム - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR MANAGING OBJECT AND SHARING INFORMATION IN COMMUNITY例文帳に追加
オブジェクトを管理し、情報をコミュニティの間で共有する方法及びシステム - 特許庁
To obtain various information by measuring an object with a plurality of laser range finders.例文帳に追加
複数のレーザレンジファインダで対象を計測して多様な情報を得る。 - 特許庁
The processing of the acquired image is based on information which is obtained from the object sensor.例文帳に追加
取得画像の処理は、物体センサーから得られる情報に基づく。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|