意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
To provide a radiographic imaging system efficiently processing radiographic image information of an object when performing imaging processing using a plurality of imaging apparatuses of different specification forms, and a radiographic imaging method.例文帳に追加
仕様形態の異なる複数の撮影装置を用いて撮影処理を行う場合において、被写体の放射線画像情報を効率的に処理することのできる放射線画像撮影システム及び撮影方法を提供する。 - 特許庁
The information processing apparatus comprises an alarm reproduction means for generating an alarm, and when reproducing the virtual reality video images, reproduces the registered alarm every time the timing stored at the 3D object composition is reached.例文帳に追加
また、情報処理装置には、アラームを発生させるアラーム再生手段を備え、仮想現実動画像を再生する時に、3D対象物を合成する際に記憶したタイミングに到達する度に、登録しておいたアラームを再生させる。 - 特許庁
A first merchandise retrieving means 1c refers to a merchandise information storing means 1a, and detects merchandise where the retrieval keyword 2a shown by the retrieval request 2 is included in the retrieval object item 2b as first merchandise (a step S2).例文帳に追加
第1商品検索手段1cが、商品情報記憶手段1aを参照し、検索要求2で示される検索キーワード2aが検索対象項目2bに含まれる商品を第1商品として検出する(ステップS2)。 - 特許庁
The portable telephone set deletes user data associated with a specific folder selected by the user as a deletion object among displayed folders from the built-in memory after specifying the user data by referring to the link information.例文帳に追加
そして、携帯電話機は、表示したフォルダのうち、削除対象としてユーザが選択した特定のフォルダに関連付けされているユーザデータを、当該リンク情報を参照することによって特定した後、当該内蔵メモリから削除する。 - 特許庁
The item transfer method for transferring items including value attribute information in the virtual space in a computer includes a selection transfer object allowing electronic inhabitants to transfer a plurality of storage items by a lottery in the virtual space.例文帳に追加
コンピュータの仮想空間内で価値属性情報を含むアイテムの譲渡を行うアイテム譲渡方法であって、仮想空間内で、複数の収納アイテムを抽選により前記電子住民に譲渡させる選択譲渡オブジェクトを備える。 - 特許庁
To acquire stable information with respect to the material composition in a target object even when the observation distance can be changed in performing endoscopic surveillance in a medium having wavelength-dependent attenuation characteristics in photographing wavelength.例文帳に追加
撮影波長において波長依存的な減衰特性を持つ媒体中において内視鏡観察を行う際に観察距離が変動しうる場合においても対象物体中の物質組成に関する安定した情報を得る。 - 特許庁
A WWW server 2 when receiving a request for questionnaire research from a terminal 9 receives attribute information on the sex, age, hobby, special ability, etc., from the user of a mobile terminal 4 and registers the user as a questionnaire object candidate (S1 to S4).例文帳に追加
WWWサーバ2は、端末9からアンケート調査依頼を受けると、移動体端末4の携帯者から性別、年齢、趣味、特技など属性情報を受信してアンケート対象候補者として登録する(S1〜S4)。 - 特許庁
When a plurality of candidates of corresponding components are retrieved in correspondence with one item, each of these candidates is set in the engineering work request information file 5 as a selection object candidate or the like to be selected, for instance, in a selection box.例文帳に追加
一つの項目に対応して、該当する構成要素の候補が複数検索される場合、それらの各候補は、例えば選択ボックスで選択される選択対象候補などとして工事依頼情報ファイル5に設定する。 - 特許庁
Also, this information processor is configured to distribute data as the object of arithmetic processing, and to operate the CPU 10 of the computer 1, the CPU 32 of the first docking station and the CPU 42 of the second docking station, for processing the data in parallel.例文帳に追加
また、演算処理すべきデータを分散させて、コンピュータ1のCPU10と、第1のドッキングステーション30のCPU32、第2のドッキングステーション40のCPU42を稼動させて、並列的に処理することも可能となる。 - 特許庁
To provide a solid-state imaging apparatus which enables an increase in the power consumption thereof to be suppressed while suppressing an increase in a processing time for acquiring an image, and can provide the optimal image according to object information.例文帳に追加
画像を取得するための処理時間が長くなることを抑制しながら、固体撮像装置の消費電力が大きくなるのを抑制し、被写体情報に応じて最適な画像を得ることが可能な固体撮像装置を提供する。 - 特許庁
A re-prediction controller 104 controls a prediction unit 109, a residual signal controller 113 and the like to first generate a prediction signal, a residual signal, post-quantization information, a decoding residual signal and a decoding signal in an encoding object region.例文帳に追加
再予測制御器104は、予測器109、残差信号制御器113等を制御して、まず符号化対象領域における予測信号、残差信号、量子化後情報、復号残差信号及び復号信号を生成させる。 - 特許庁
On the occurrence of an anomaly in each element which serves as a controlled object of a game program, the game machine 1 identifies an abnormal place associated with the element, and creates maintenance management requesting information including the identified place where the anomaly occurs.例文帳に追加
遊技機1は、遊技プログラムの制御対象である各要素に異常が発生したとき、その要素に関連する異常箇所を特定し、この特定した異常発生箇所を含む保守管理要求情報を生成する。 - 特許庁
A location information transmitter 60 equipped with the object measures an own position with a GPS antenna 62 and a GPS receiver 64, and transmits it to an imaging apparatus 10 by a wireless LAN transmitter 66 and a wireless LAN antenna 68.例文帳に追加
被写体に装備した位置情報送信装置60は、GPSアンテナ62及びGPS受信装置64により自身の位置を計測し、無線LAN送信装置66及び無線LANアンテナ68により撮像装置10に送信する。 - 特許庁
The merchandise tag 10 is so composed that merchandise information 2 of the cloth which is an object to the surface of which the merchandise tag 10 is fitted is displayed, and a first notched part 5 and a second notched part 6 are formed at the top and the bottom of a sheet 1.例文帳に追加
商品タグ10は、表面にこの商品タグ10を取り付ける対象である被服の商品情報2を表示し、シート1の上下に第1の切り欠き部5及び第2の切り欠き部6を形成して構成される。 - 特許庁
A read process 131 and a write process 132 refer to the data migration management information 1121, and reads and writes object data which are to be moved but have not been moved with the storage device system 2 and other data with the internal storage device 17.例文帳に追加
リード処理131,ライト処理132は、データ移行管理情報1121を参照し、データ移行対象、かつ、データ移行済みでないデータは記憶装置システム2と、それ以外のデータは内蔵記憶装置17とリード/ライトを実行する。 - 特許庁
The solid-state imaging apparatus 100 includes a plurality of photosensors 14, 15 and 16 different in sensitivity characteristics, wherein the signals of the photosensors 14, 15 or 16 having prescribed sensitivity characteristics are read in accordance with the object information.例文帳に追加
この固体撮像装置100は、感度特性の異なる複数の光センサ14、15および16を備え、被写体情報に応じて、所定の感度特性の光センサ14、15または16の信号を読み出すように構成されている。 - 特許庁
Each sensor feeds back its own signal detection result and control information to be used by another sensor for deciding the range and detection precision of an object to be detected at the time of acquiring a signal the next time through the communicating means to another sensor.例文帳に追加
各センサが、前記通信手段を介して、他のセンサに対して、自身の信号検出結果と、他のセンサが次回の信号獲得時における検出対象の範囲と検出精度の決定に利用する制御情報をフィードバックする。 - 特許庁
The display system 12, further, includes a controller 25 for changing legibility of the information message, by changing at least either the background or the display object, based on the light condition detected by the light sensor 26a.例文帳に追加
表示システム12は、さらに、光センサ26aによって検出された光の状態に基づいて背景と表示対象の少なくとも一方を変化させることにより、情報メッセージの読み取りやすさを変えるコントローラ25を備える。 - 特許庁
Further, the mobile server agent 30 is accessible by the portable telephone terminal 40 and displays the management data regarding the object computers 10A, 10B, 10C... as the detailed information at a request from the portable telephone terminal 40.例文帳に追加
また、モバイルサーバエージェント30は、携帯電話端末40からアクセス可能になっており、携帯電話端末40の要求に応じて管理対象コンピュータ10A、10B、10C、…に関する管理データを詳細情報として表示する。 - 特許庁
Also, the failure information of the column and row addresses that are not the relief decision line which is read from the failure memory 2a is set to be a relief judgment object fail address 3c, which is subjected to operation processing for allocating the remaining redundancy spare lines.例文帳に追加
また、不良メモリ2aから読み出される救済確定線でない行,列アドレスの不良情報が救済判定対象フェイルアドレス3cとなり、これを演算処理して残りの冗長予備線の割付けがなされる。 - 特許庁
A driving support section 130 acquires running information via an on-vehicle communication instrument 110 to determine whether or not a following vehicle after a vehicle C to be an object of driving support is in an economical running state.例文帳に追加
運転支援部130は、車載通信機110を通じて、運転支援の対象とする車両Cに後続する後続車両が経済性の高い走行状態にあるか否かを識別可能な走行情報を取得する。 - 特許庁
When a rejected character is present in a recognition object field, a recognition processing part 13 stores its rejected character pattern in a recognition result information storage part 14 in the form of a multi-gradation image and informs a recognition result correction part 15 of the rejection.例文帳に追加
認識処理部13は、認識対象フィールドにリジェクト文字があるときのみ、そのリジェクト文字パターンを多階調画像で認識結果情報格納部14に格納し、リジェクトがある旨を認識結果修正部15に通知する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, its control method, and a program which enable a user to adjust a layout of an object once laid out based on a document template, while satisfying an intention of a template editor.例文帳に追加
ドキュメントテンプレートに基づいて一旦レイアウトされたオブジェクトのレイアウト調整を、テンプレート編集者の意思・意図を満足しつつ、ユーザに実行させることができる情報処理装置及びその制御方法、プログラムを提供する。 - 特許庁
To perform a proper evaluation even if relation is present between categories of a document assembly by enabling the evaluation of an information retrieval system taking not only a document but also an author, an organization, etc. as a retrieval question or retrieval object.例文帳に追加
文書だけでなく著者や組織等を検索質問や検索対象とする情報検索システムの評価を可能とし、かつ、文書集合のカテゴリ間に関連性がある場合でも、適切な評価ができることを目的とする。 - 特許庁
An input device is connected to a display device displaying information to a user, and is used for selecting an object on the screen of the display device.例文帳に追加
ユーザに対して情報表示を行う表示装置に接続され、当該表示装置の画面上のオブジェクトを選択するための入力装置が、ユーザが前記表示装置の画面上に接触した場合に、当該接触を検知する。 - 特許庁
In this case, a fact of a mobile wireless unit control mode is designated by using a communication channel, and a control monitor data signal including information of the identifier of the mobile wireless unit 10 being a control and/or monitor object is specified.例文帳に追加
ここで、通信用チャネルを用いて移動無線機制御モードである旨が指定されるとともに制御および/または監視の対象である移動無線機10の識別子の情報を含む制御監視データ信号が規定される。 - 特許庁
The object language query request is formed by integrating the translated texts of the cross language query request generated by the plurality of different machine translation systems, so as to improve the retrieval performance of the cross language information retrieval system.例文帳に追加
複数の異なる機械翻訳システムによって生成されるクロスランゲージ質問要求の訳文を合体することによって目的言語質問要求を構成し、クロスランゲージ情報検索システムの検索性能を向上する。 - 特許庁
A recognition result processing part 14 specifies a category, to which the recognition object pattern should belong, based on the collation result to perform recognition, and the recognition result is reflected to update feature information in the pattern recognition dictionary 15.例文帳に追加
認識結果処理部14は、該照合結果に基づいて認識対象パターンの属すべきカテゴリを特定することにより認識を行い、該認識結果を反映させてパターン認識辞書15における特徴情報を更新する。 - 特許庁
The candidates of the object to be retrieved from the database 11 are narrowed down by a retrieval engine 12 based on the information related with the photographic equipment and the featured values selected by the feature input part 13, and those candidates are displayed at a display part 14.例文帳に追加
特徴入力部13で選択された撮影機材に関する情報及び特徴量に基づいてデータベース11から検索すべき対象物の候補を検索エンジン12で絞り込み、候補を表示部14に表示する。 - 特許庁
An edge having the closest value is extracted from a measuring object pattern irradiation image of the camera 2 based on the calculated expected output of the camera 2, and correspondence to a measured value of the camera 1 is performed to obtain distance information.例文帳に追加
算出したカメラ2の予測出力に基づいて、カメラ2の計測物体パターン照射画像からもっとも近い値を持つエッジを抽出してカメラ1の計測値との対応付けを実行して距離情報の取得を行なう。 - 特許庁
Three-dimensional shape data on a defective part of a bone part is prepared on the basis of the bone part external shape line information per every tomographic positions, and a working object material is worked into a filling artificial bone shape while referring to the three- dimensional shape data.例文帳に追加
そして、各断層位置毎の骨部外形線情報に基づいて、骨部の欠損部の三次元形状データを作成し、その三次元形状データを参照しつつ、被加工材料を補填用人工骨形状に加工する。 - 特許庁
The device 2400 judges whether or not the vehicle desiring to pass through can be the object of discount from information transmitted from the device 2100 and judge a traffic toll in accordance with the result of judging.例文帳に追加
最終料金所装置2400は通過しようとする車両が割引の対象となり得るものであるかをセンタ装置2100から送信された情報に基づき判断し判断結果に応じて通行料金を決定する。 - 特許庁
This device comprises a wavelet analysis part 11 for decomposing the information signal from the object of detection by use of wavelet analysis method, thereby extracting a feature including abnormality information; and an AANN simulation part 14 for inputting the extraction result to an auto associative neural network learnt by an AANN learning part 13, thereby further extracting the abnormality information from the feature.例文帳に追加
本装置は、検出対象からの情報信号を、ウェーブレット解析手法を用いて分解することにより、異常情報を含む特徴を抽出するウェーブレット解析部11と、この抽出結果をAANN学習部13によって学習されたオートアソシアティブニューラルネットワークに入力することにより、上記特徴の中から異常情報をさらに抽出するAANNシミュレーション部14とを備えている。 - 特許庁
A control part generates auxiliary geometrical data, based on analysis information on the design data, sets an allowable error domain for measurement on the geometrical data generated from the analysis information based on allowable error information inputted from a user interface part, and adjusts a coordinate system for measurement data obtained by measurement using a three-dimensional scanner so that it coincides with the coordinate system of the design data on a measuring object.例文帳に追加
制御部は、設計データの分析情報に基づいて補助幾何データを生成し、ユーザーインタフェース部から入力される許容誤差情報に基づいて、上記分析情報から生成された上記補助幾何データに、測定用許容誤差領域を設定し、3次元スキャナーで測定された測定データの座標系を、上記測定対象物の設計データの座標系と一致するように、調整する。 - 特許庁
The diagnostic support information generation means: generates diagnostic support information by plotting the degree of accumulation of the internal radioactive diagnostic product as well as the index value of the tumor marker for an object specimen and the degrees of accumulation of the diagnostic radioactive diagnostic product as well as the index values of the tumor marker for the plurality of specimens; and displays the generated diagnostic support information on display means.例文帳に追加
診断支援情報生成手段は、診断対象となる被検体についての体内放射性診断薬の集積の度合い及び腫瘍マーカの指標値並びに複数の被検体についての体内放射性診断薬の集積の度合い及び腫瘍マーカを表す指標値をプロットすることによって診断支援情報を生成し、生成した診断支援情報を表示手段に表示させる。 - 特許庁
In a nondiffracting Voronoi diagram preparation unit 202, by using monitoring object area information and monitoring camera information acquired by an information acquisition unit 201, the arrangement positions of the respective monitoring cameras are defined as kernel points, and a nondiffracting Voronoi diagram for which a Voronoi area relating to respective kernel points is extended and the obstacle blind areas in the view from the respective kernel points are made nondiffracting, is prepared.例文帳に追加
非回折ボロノイ図作成手段202では、情報取得手段201で取得された監視対象領域情報および監視カメラ情報を用いて、各監視カメラの配置位置を各母点として監視対象領域の各領域について、各母点に係るボロノイ領域を拡張すると共に各母点からみた障害物の死角領域を非回折とする非回折ボロノイ図を作成する。 - 特許庁
The cordless handset 3 has a sensor that creates emergency information indicative of the occurrence of an emergency around the cordless handset 3 upon detecting any moving object around the handset; a camera that photographs ambient conditions; and an RF part that sends to the facsimile device 2 both the emergency information and image information including the ambient conditions photographed by a photographing means and the time and date of the photographing.例文帳に追加
コードレス子機3は、その周囲の動体物を検出して、コードレス子機3の周囲で異変があることを表す異変情報を生成する検知センサと、異変情報が生成されると、周囲の状況を撮影するカメラと、異変情報ならびに撮影手段によって撮影された周囲の状況および撮影された日時を含む画像情報をファクシミリ装置2に送信するRF部とを有する。 - 特許庁
This device includes; a database retrieval means to access the database which holds plant operation information and retrieve the history information; an operation procedure creation support means to decide automatically the object to be registered as operation procedure based on retrieved history information and output operation procedure creation commands; and an operation procedure creation means which acquires the operation procedure creation commands and create the operation procedure.例文帳に追加
プラントの運転情報を保持するデータベースにアクセスして履歴情報を検索するデータベース検索手段と、 検索された履歴情報に基づいて運転手順として登録する対象を自動的に決定し、運転手順作成指令を出力する運転手順作成支援手段と、 前記運転手順作成指令を取得して運転手順を作成する運転手順作成手段と、を備える。 - 特許庁
The navigation system includes a receiving means which receives from VICS the restriction information which can be an object of traffic restrictions, a restriction area setting means which sets a restriction area K, based on coordinates E which are position information contained in the restriction information, and a display means which displays a restriction mark on a road map, based on the restriction area K set by the restriction area setting means.例文帳に追加
本発明のナビゲーション装置は、交通規制の対象となり得る規制情報をVICSから受信する受信手段と、規制情報に含まれる位置情報である座標Eに基づき規制領域Kを設定する規制領域設定手段と、規制領域設定手段によって設定された規制領域Kに基づき規制マークを道路地図上に表示する表示手段とを有する。 - 特許庁
In the videophone system for transmitting/receiving photographic image data and voice data between videophone terminals; a videophone terminal on the transmission side transmits information indicative of the photographing direction of an object to a videophone terminal on the reception side, and the videophone terminal on the reception side receives the information indicative of the photographing direction and updates the display layout based on the information indicative of the photographing direction thus received.例文帳に追加
テレビ電話端末装置の間で撮影画像データ及び音声データを送受信するテレビ電話システムであって、送信側のテレビ電話端末装置は、被写体を撮影している撮影方向を示す情報を受信側のテレビ電話端末装置に送信し、受信側のテレビ電話端末装置は、撮影方向を示す情報を受信し、受信した撮影方向を示す情報に基づいて表示レイアウトを変更する。 - 特許庁
Only the information (selection items) specifying a commodity column or a commodity-selecting button as the object of selection in the commodity columns or the commodity-selecting buttons on a selection and determination image plane is displayed, and the information selected and designated by an operating terminal and the unselected information (selection items) are discriminated and displayed.例文帳に追加
複数の商品コラムまたは複数の商品選択釦の選択設定時には、選択設定画面において商品コラムまたは商品選択釦中の選択対象とする商品コラムまたは商品選択釦を特定する情報(選択項目)だけを表示すると共に、前記操作端末により選択指定された情報(選択項目)と未選択の情報(選択項目)とを識別表示する。 - 特許庁
The photographing system is provided with a storage means which stores customer information inputted by an input means for inputting the customer information and a photographing program in which a photographing procedure in the photographing studio is set, a photographing means for photographing an object, an illuminating means and a control means for controlling the operation of the illuminating means, based on the customer information stored in the storage means and the photographing program.例文帳に追加
顧客情報を入力する入力手段より入力された顧客情報と撮影スタジオでの撮影手順を設定した撮影プログラムとを記憶する記憶手段と、被写体を撮影する撮影手段と、照明手段と、記憶手段に記憶された顧客情報と撮影プログラムに基づいて照明手段の作動を制御する制御手段とを有する写真撮影システム。 - 特許庁
A control means 22 of the radiographic apparatus 1 generates feature amount data related to an object transmitted radiation rate according to an irradiation start information and irradiation stop time information detected based on a current flowing through a bias line by current detecting means 24A, 24B and proper dosage information, and transmits the feature amount data accompanied by read image data to a console C.例文帳に追加
電流検出手段24A、24Bによりバイアス線を流れる電流に基づいて検出される照射開始時情報及び照射停止時情報と、適正線量情報とに基づいて、放射線画像撮影装置1の制御手段22が、被写体透過放射線量に関する特徴量データを生成し、この特徴量データを読取画像データに付帯させてコンソールCに送信する。 - 特許庁
When providing a scramble key for descrambling a program selected by each IRD 3 or the like from the IC cards inserted to the view contract information management server 2, the IRDs mutually adjust the view contracts, on the basis of information of the view contract object programs stored in each view contract information management section of each IC card 10 or the like, to select the IC card corresponding to the selected program.例文帳に追加
各IRD3等で選択された番組に対するスクランブルを解除するためのスクランブル鍵を視聴契約情報管理サーバ2に装着された複数のICカードから提供する際に、各ICカード10等の視聴契約情報管理部に保持された視聴契約対象番組の情報に基づいて視聴契約を相互に融通することにより、選択された番組に対応するICカードを選択する。 - 特許庁
A program addition data generating device on the respective scenes of a recorded video program is provided with a display control displaying an input form where information on the scene being the object of generation is set to be an input item on a picture and a program addition data generating part associating information inputted through the input form with information specifying the corresponding scene so as to output them.例文帳に追加
収録される映像番組の各場面に関する番組付加データの作成装置として、作成対象とする場面に関する情報を入力項目とする入力フォームを画面上に表示させる表示制御部と、入力フォームを通じて入力された情報に、対応場面を特定する情報を関連付けて出力する番組付加データ生成部とを備えるものを提案する。 - 特許庁
To obtain a person and object information management system by which information of the person and objects can efficiently be managed or utilized and which can also improve service convenience while confidentiality is maintained on a network by utilizing the information of person and objects to efficiently process business at a vendor, a store, etc., and providing a foundation on which a user can enjoy a convenient service.例文帳に追加
本発明は本人や事物の情報を効率よく管理あるいは利用することができるとともに、該本人及び事物情報情報を利用してベンダーや店舗等での業務を効率よく処理し、ユーザにとって便利なサービスを享受できる基盤を提供し、ネット上での秘密性を維持した状態でサービスの利便性を高めることができる本人及び事物情報管理システムを得るにある。 - 特許庁
This on-vehicle digital TV receiving system which is mounted on a mobile object, and receives the digital television broadcast includes means for measuring receiving quality of the digital television broadcast, storing the measured receiving quality with positional information, notifying the receiving quality at a running route based on the positional information and the receiving quality which are stored, and acquiring positional information and receiving quality which other vehicles have.例文帳に追加
移動体に搭載され、デジタルテレビジョン放送を受信する車載デジタルTV受信システムに、デジタルテレビジョン放送の受信品質を測定する手段と、測定された受信品質を、位置情報とともに記憶する手段と、記憶された位置情報と受信品質に基づいて、走行経路における受信品質を通知する手段と、他の車両が有する位置情報及び受信品質を取得する手段とを有する。 - 特許庁
Results which are outputted from a voice recognition device including recognition errors and sound information corresponding thereto are stored by correct answers, errors and sound models for discriminating whether the results are correct or incorrect, the most of which are generated from the pieces of sound information; and sound information which is newly inputted and an object of recognition is compared with those models to decide whether the recognition results are correct or incorrect.例文帳に追加
本発明は、音声認識装置から出力された認識誤りが含まれた結果とそれに対応する音響情報を、正解及び誤り別に蓄積し、これらの音響情報から正誤を最もよく弁別する音響モデルの生成を行ない、新たに入力される認識対象となった音響情報をこれらのモデルと比較することで、認識結果が正解であるか誤りであるかを判定する。 - 特許庁
An apparatus for creating tactile information for reproducing a tactile feel given to an operating body comprises a tactile detection glove 1R for detecting a tactile feel from the operation of an actual object to output tactile detection signals, and an information creation means 10 for signal-processing the tactile detection signals output from the tactile detection glove 1R to create tactile information.例文帳に追加
操作体に与える触覚を再現するための触覚情報を作成する装置であって、実際の物体を操作した際に得られる触覚を検出して触覚検出信号を出力する触覚検出グローブ1Rと、この触覚検出グローブ1Rから出力される触覚検出信号を信号処理して触覚情報を作成する情報作成手段10とを備えるものである。 - 特許庁
The registration for the article by the user terminal 30 is supported thereafter, the site user assigns an article category and an article name according to a pull-down menu 33 on an image plane 32, and other required information is input, so as to input thereby discrimination information for the article of the transaction object and transaction information for the article to the server system 1 (3).例文帳に追加
その後、WWWサイト利用者端末30による商品の登録が支援され、サイト利用者が、画面32上でプルダウンメニュー33に従って商品カテゴリおよび商品名を指定するとともに、その他の必要な情報を入力することにより、取引対象となる商品の識別情報および当該商品の取引情報がWWWサーバシステム1に対して入力される( )。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|