Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information object」に関連した英語例文の一覧と使い方(204ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information object」に関連した英語例文の一覧と使い方(204ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information objectの意味・解説 > information objectに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information objectの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11750



例文

A management server 3 is provided with a water rights information storage means for storing information related to the water rights which becomes an object of the assignment or lending and a notice means for notifying that to the water rights holders when the water rights of which acquisition or renting are desired are stored in the water rights information storage means in response to registration for the assignment or lending of the water rights from the water rights holders.例文帳に追加

管理サーバー3は、水利権者からの水利権の譲渡又は貸出の登録に応答して、譲渡又は貸出しの対象となった水利権に関する情報を蓄積する水利権情報蓄積手段と、取得又は借用の希望が出された水利権が前記水利権情報蓄積手段に蓄積されているとき、当該水利権者に対して通知する通知手段とを具備する。 - 特許庁

Regarding the focusing method of obtaining contrast information on an object in a plurality of focus lens positions while driving the focus lens, and deciding the focal position based on the obtained contrast information, the plurality of focus lens positions are controlled so that a space between the contrast information obtaining positions near the end part of the extent capable of driving the focus lens may become narrower than that near the center part of the extent.例文帳に追加

フォーカスレンズを駆動しながら、複数のフォーカスレンズ位置において被写体のコントラスト情報を取得し、取得したコントラスト情報に基づいて合焦位置を判定する焦点調節方法であって、前記フォーカスレンズを駆動可能な範囲の端部近辺において、当該範囲の中央近辺よりもコントラスト情報取得位置間隔が狭くなるように前記複数のフォーカスレンズ位置を制御する。 - 特許庁

This input device 1 connected to a main body device 19 having a display for operating an operation object displayed on the display is provided with an input means 3 inputting operation information 15 form the operator 13 via analog input, a control means 5 generating a control signal matching the operation information 15, and a sensory means 7 for outputting sensory information 21 based on the control signal to the operator 13.例文帳に追加

ディスプレイを有する本体装置19に接続され、ディスプレイ上に表示された操作対象を操作するための入力装置1であって、操作者13からの操作情報15をアナログ的に入力する入力手段3と、操作情報15に応じた制御信号を発生させる制御手段5と、制御信号に基づいた知覚情報21を操作者13に出力する知覚手段7を有する。 - 特許庁

To add the time information to the presented multimedia information and record it, to produce objects by separating with the operation timing, to set the set and the priority in an object table, to emphasize an important point as a record so as to make it easily understandable for viewers, and to improve the utilization property, in a presentation system, and a recording medium for recording the multimedia information for presentation.例文帳に追加

本発明は、マルチメディア情報を記録してプレゼンテーションを行うプレゼンテーションシステムおよび記録媒体に関し、プレゼンテーションなどしたマルチメディア情報に時間情報を付加して記録し、操作タイミングで分離してオブジェクトを作成してオブジェクトテーブルに設定および優先度を設定し、記録として重要なポイントを強調すると共に視聴者に分かり易くし、利用性を高めることを目的とする。 - 特許庁

例文

An order control computer for keeping an order receiver DB keeping information of all the order receivers of order destinations and a computational process feature DB keeping only features of computational process resources requested by computational process information as an object to be ordered is newly installed, and information notified for issuing and receiving the orders between a plurality of orderer computers and a plurality of order receiver computers is commonized.例文帳に追加

発注依頼先である全ての受注者の情報を保持する受注者DBと発注対象となる計算処理情報が要求する計算処理資源の特徴のみを保持する計算処理特徴DBを保持する受発注管理計算機を新たに設け、さらに、複数の発注者計算機と複数の受注者計算機との間で受発注を行うために通知する情報を共通化する。 - 特許庁


例文

This mapping database construction method has steps of: acquiring an image from an image data base 11 to project the acquired image on a projection plane 20; photographing additional information regarding an object included in the projected image and described on the projection plane 20 with the projected image; performing character recognition of the photographed additional information; and associating a recognition result with the object to be stored in a mapping database 14.例文帳に追加

本発明に係る対応付けデータベース構築方法は、画像データベース11から画像を取得し、取得した画像を投影面20に投影するステップと、投影した画像に含まれる物体に関する付加情報であって、投影面20上に記述された付加情報を投影した画像とともに撮影するステップと、撮影した付加情報を文字認識するステップと、認識結果と物体とを対応付けて対応付けデータベース14に記憶するステップとを有することを特徴とする。 - 特許庁

This unit is provided with an imaging means which picks up an object image, a means which weights the luminance level of the image signal outputted by the imaging means, according to information regarding object distances at a plurality of predetermined positions on the image plane and information on a position to be focused on among the positions, and an exposure control means which performs exposure control according to the luminance level weighted by the weighting means.例文帳に追加

被写体像を撮像する撮像手段と、画面上の予め定められた複数の位置における被写体距離に関する情報と、前記複数の位置のうち合焦すべき位置に関する情報に基づいて、前記撮像手段より出力される画像信号の輝度レベルの重み付けを行う重み付け手段と、前記重み付け手段によって重み付けが行われた輝度レベルに基づいて露出制御する露出制御手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

When determining propriety of payment regarding an insurance concluded by payment of the insurance fee, information of a region where a payment object event of the insurance has occurred is inputted, and whether or not to pay the insurance is determined by discriminating whether or not the inputted region is the payment object activity region of the user specified by the insurance.例文帳に追加

そして、その保険料の支払いにより成立した保険についての支払いの可否を決定するときに、保険の支払い対象となるイベントが発生した地域の情報を入力し、その入力した地域が支払い対象となる保険で指定されるユーザの行動する地域に含まれるのか否かを判別することにより、その保険を支払うのか否かを決定するように処理する。 - 特許庁

The optical detector includes: an irradiation part EU emitting irradiation light LT; a light-receiving part RU receiving reflected light LR due to reflection of the irradiation light LT by an object OB existing in a detection area RDET; and a detection part 110 detecting position detection information on the object OB based on the light-receiving result of the light-receiving part RU.例文帳に追加

光学式検出装置は、照射光LTを出射する照射部EUと、検出エリアRDETに存在する対象物OBにより照射光LTが反射することによる反射光LRを受光する受光部RUと、受光部RUの受光結果に基づいて、対象物OBの位置検出情報を検出する検出部110とを含む。 - 特許庁

例文

The monitoring device also detects a difference between the plurality of stored state information items, and detects the operation of the object and the monitor corresponding to the detected difference, based on the predetermined rule, and determines that any abnormality is generated in a monitoring region when the detected operation of the object and the observer is matched with a predetermined abnormal operation, and outputs the determination result.例文帳に追加

また、監視装置は、記憶された複数の状態情報間の差分を検出し、検出した差分に対応する物体及び監視員の動作を、予め定めた規則に基づいて検出し、検出された物体及び監視員の動作が、予め定めた異常な動作と一致する場合に、監視領域における異常と判定し、その判定結果を出力する。 - 特許庁

例文

The imaging device includes: an imaging optical system 1 capable of optical zoom operation; an imaging element 4 for photoelectrically converting an object image formed by the imaging optical system; a processing means 16 to electronically zooming an image generated using the output of the imaging element; and detection means 8, 9, 10 to detect information related to the frequency of the object image.例文帳に追加

撮像装置は、光学ズーム動作が可能な撮影光学系1と、該撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子4と、該撮像素子の出力を用いて生成された画像に対して電子ズーム処理を行う処理手段16と、被写体像の周波数に関する情報を検出する検出手段8,9,10とを有する。 - 特許庁

When an original frame storage part 121 stores image data of a plurality of original frame images which are acquired by the continuous photographing of dynamic objects, a dynamic object extraction part 103 links dynamic object image data and their position information to the original image photographing order, and extracts them from image data of the plurality of original frame images.例文帳に追加

原フレーム記憶部121は、被写動体に対する連続撮影によって得られる複数の原フレーム画像の画像データを記憶すると、被写動体抽出部103は、複数の原フレーム画像の画像データの各々から、被写動体の画像データ及び被写動体の画像データの位置情報を、当該原画像が撮影された順序と対応付けて抽出する。 - 特許庁

The storage device 120 is provided with: a current status storage part for storing a character string indicating identification information of a management object present in a management area; and one or more history storage parts which are provided for each management object, and preserve at least one of an entry history including the time of entry to the management area and an exit history including the time of exit.例文帳に追加

ストレージ装置120に、管理エリア内に存在する管理対象物の識別情報を示す文字列を保存する現況記憶部と、管理対象物ごとに設けられていて、前記管理エリアへの入場日時を含む入場履歴または退場日時を含む退場履歴のうちの少なくともいずれか一方を保存する一以上の履歴記憶部とが設けられている。 - 特許庁

The time when each mobile robot 100 can arrive at a cooked object delivery place 14 is predictively calculated based on a status information of each mobile robot 100, one robot 100 first to arrive is selected, and a processing is executed for making the selected robot 100 deliver the cooked object.例文帳に追加

各移動型ロボット100の状態情報に基づいて移動型ロボット100が調理物引渡場所14に到着できる時刻を予測演算し、予測演算された各移動型ロボット100の到着時刻のうち最も到達時刻が早い一台の移動型ロボット100を選択して当該移動型ロボット100に調理物配達を実行させる処理を行う。 - 特許庁

The heterodyne interferometer includes a plurality of light receiving elements for photoelectrically converting a plurality of pieces of light having mutually different frequencies generated by diffraction or reflection of light applied from a light irradiation section by an object, and uses signals output from the light receiving elements to generate two periodic signals for generating information indicating a physical quantity relating to the object.例文帳に追加

ヘテロダイン干渉計測装置は、光照射部から照射された光が物体で回折又は反射することで発生した互いに周波数が異なる複数の光を光電変換する複数の受光素子を含み、該受光素子から出力された信号を用いて、物体に関する物理量を示す情報を生成するための2つの周期信号を生成する。 - 特許庁

When receiving an input of a retrieval object time (210), the device specifies a received retrieval object time and a passing position group of own vehicle near the time based on a recording result of the traveling history storage processing (220), and extracts attribute information such as the specified passing position group or names and existence positions of a plurality of POIs existing nearby, from map data (230).例文帳に追加

そして、検索対象時期の入力を受け付けると(210)、受け付けた当該検索対象時期およびその近傍の時期における自車両の通過位置群を、走行履歴記憶処理の記録結果に基づいて特定し(220)、特定した当該通過位置群またはその近傍にある複数のPOIの名称および存在位置等の属性情報を、地図データから抽出する(230)。 - 特許庁

The operation history recording device 20 acquires a signal for representing an image to be displayed on a monitor connected to the operation object system 13 and an operation signal input to the operation object system 13 without contact, records the signals sequentially as an operation history, acquires authentication information for the operation history from an external certification authority 16, and stores it together with the operation history.例文帳に追加

本発明の操作履歴記録装置20は、操作対象システム13に接続されたモニタに表示される映像を示す信号、および、当該操作対象システム13に入力される操作信号を非接触で取得して、操作履歴として順次記録し、当該操作履歴に対する認証情報を、外部の認証局16から取得して、当該操作履歴と共に保存する。 - 特許庁

When the approach of the object to the display screen is detected, a display mode of a target icon which is the icon displayed around an approaching position to which the object was approaching is changed, and associated information concerning the target icon such as a function name of a function assigned to the target icon and a descriptive text describing the function is displayed.例文帳に追加

そして、表示画面に対する物体の近接が検出された場合、物体が近接した近接位置の周辺に表示されているアイコンである注目アイコンの表示態様を変化させるとともに、注目アイコンに関する関連情報としての、例えば、注目アイコンに割り当てられている機能の機能名称や、その機能を説明する説明文等を表示する。 - 特許庁

A portable terminal device comprises: a display screen that illuminates and displays information; a proximity detection unit that detects proximity of an object to be detected; a movement detection unit that detects movement; and a control unit that shuts off the illuminated display screen when the object to be detected approaches to the proximity detection unit after the movement detection unit detects the movement.例文帳に追加

携帯端末装置は、点灯して情報を表示するための表示画面と、被検出物が近接したことを検出するための近接検出部と、移動を検出するための移動検出部と、移動を前記移動検出部が検出した後に前記近接検出部へ前記被検出物が近接すると、点灯している前記表示画面を消灯させる制御部と、を具備する。 - 特許庁

In order that a user can easily obtain the verification result or the correction frequency of the verification object processing, the personal computer 110, on the basis of execution result information 142 output from the DVD recorder 120, prepares chart data 144 such as state transition chart, state transition diagram and sequence diagram showing the verification result or the correction frequency of the verification object processing or the like.例文帳に追加

また、パーソナル・コンピュータ110は、検証対象処理の検証結果や修正回数などをユーザが容易に把握することができるように、DVDレコーダ120から出力された実行結果情報142などに基づいて、検証対象処理の検証結果や修正回数などが示された状態遷移表、状態遷移図、シーケンス図などの図表データ144を生成する。 - 特許庁

A system controller 10 searches a focusing point where the focusing evaluation value becomes the most appropriate value by the focusing scanning of obtaining the focusing evaluation value to be the guide of a focusing state from object image information and obtaining a plurality of focusing evaluation values while driving a focus lens 1a which changes the focusing state of an object image, drives the focus lens 1a to the focusing point and performs focusing.例文帳に追加

システムコントローラ10は、被写体像情報から合焦状態の目安となる合焦評価値を求め、被写体像の合焦状態を変化させるフォーカスレンズ1aを駆動させながら複数の合焦評価値を得る合焦走査により、合焦評価値が最も適正な値となる合焦点を探索し、フォーカスレンズ1aを前記合焦点に駆動させてピント合わせを行なう。 - 特許庁

To detect a reference mark more adequately and easily and to make more accurate corrections without lowering operation efficiency nor incurring cost increase in a drawing method of detecting the reference mark previously provided on an object of drawing, correcting image data on the basis of detection position information of the reference mark, and drawing an image on the object of drawing on the basis of the corrected image data.例文帳に追加

描画対象上に予め設けられた基準マークを検出し、その基準マークの検出位置情報に基づいて画像データに補正を施し、その補正された画像データに基づいて描画対象上に画像を描画する描画方法において、作業効率の低下やコストアップを招くことなく、より適切かつ簡易に基準マークを検出し、より適切な補正を施す。 - 特許庁

The video camera apparatus, which is provided with an image pickup means, is further provided with: an audio communication means for receiving audio signals from a wireless microphone at the side of an object via a short-range radio data communication means; and a recording means for recording image information of the object picked up by the image pickup means and the audio signals received by the audio communication means.例文帳に追加

ビデオカメラ装置は、撮像手段を備えたビデオカメラであって、被写体側の無線マイクからの音声信号を近距離無線データ通信手段を介して受信する音声通信手段と、前記撮像手段により撮像した前記被写体の画像情報と前記音声通信手段により受信した音声信号とを記録する記録手段と、を備えたことである。 - 特許庁

In an insulation resistance meter 2, an application voltage of a predetermined value is injected from an AC voltage injector 15 through a resistance circuit 11 for detection to the object 9 to be measured, and information obtained from a current flowing to the object 9 to be measured is electrically processed through a band pass filter 12, thereby easily performing operation without requiring any mechanical operation mechanism.例文帳に追加

絶縁抵抗計2では、交流電圧注入器15から検出用抵抗回路11を通して被測定物9に向けて、所定の値の印加電圧を注入し、被測定物9に流れる電流から得られた情報を、バンドパスフィルタ12を通して電気的に処理可能とすることで、機械的な動作機構を必要とせず、操作を容易に行い得るようにする。 - 特許庁

This device comprises a light source means 101 for projecting light with light intensity modulation differing every field cycle, a camera signal processing means 113 for picking up images of two timely-adjacent fields from reflected light from an object, and a distance calculating means 114 for measuring three-dimensional position information of the object every field cycle.例文帳に追加

本発明のレンジファインダ装置は、フィールド周期毎に異なる光強度変調をかけた光を被写体に投光する光源手段101と、前記被写体からの反射光から時間的に隣接する2つのフィールドの画像を撮像するカメラ信号処理手段113と、フィールド周期毎に前記被写体の3次元位置情報を測定する距離計算手段114と、を具備する。 - 特許庁

A protection system 100 mounted on a vehicle 10 detects an object present in a peripheral area of the vehicle 10, distinguishes whether or not the object is a transportation disadvantaged people (a person) based on detection information, and changes the operational modes of external protection devices 150 to 170 according to the difference in physique of the transportation disadvantaged people.例文帳に追加

車両10に搭載される保護システム100は、車両10の車両周辺領域に存在する対象物をカメラセンサ110によって検知し、その検知情報に基づいて当該対象物が交通弱者(人)であるか否かを判別し、更にこの交通弱者の体格の違いに応じて車外保護装置150〜170の作動態様が変わるように構成される。 - 特許庁

This music processing device expresses musical objects such as literatures and scores about music or information and knowledge about music clearly and tacitly owned by a human being by using deductive object- oriented database technology, and defines the properties of sound itself such as especially pitch and length thereof, and also the properties of a chord such as a fundamental note, type, and tension, or the like as properties of an object item.例文帳に追加

音楽に関する文献や楽譜,あるいは人間が明示的暗黙的に持っている音楽に関する情報や知識といった音楽的な対象を,演繹オブジェクト指向データベース技術を用いて表現し,特に音の高さや音の長さといった音そのものの性質,また,根音,型,テンションといった和音そのものの性質等をオブジェクト項の属性とする。 - 特許庁

When image data are captured from the imaging apparatus 16 after focusing, based on the extracted feature point information, a position of the object to be focused is specified from the fetched image data and when a confirmation key is pressed, an image at the position specified as the position of the object to be focused is zoom-displayed on a display screen of a display device 15.例文帳に追加

ピント調節後に撮像装置16から画像データが取り込まれると、抽出された特徴点情報に基づいて、取り込まれた画像データからピント調節対象被写体の位置が特定され、確認キーが押下されると、ピント調節対象の被写体の位置として特定された位置の画像が表示装置15の表示画面上に拡大表示される。 - 特許庁

A permissible-temperature setting portion 41 sets a permissible temperature which is such a temperature around the logarithmic transformation type image pickup device 22 that the degree of deterioration of the image quality is within a range permitted in an image processing apparatus 13, on the basis of an object illuminance detected by an object illuminance detection portion 12 and supplies information indicative of the set permissible temperature to the notification portion 42.例文帳に追加

許容温度設定部41は、被写体照度検出部12により検出された被写体照度に基づいて、画質の劣化の度合いが画像処理装置13において許容される範囲内となる対数変換型撮像素子22の周囲の温度である許容温度を設定し、設定した許容温度を示す情報を通知部42に供給する。 - 特許庁

An exposure pattern determination means 15 determines positions, shapes and transmitted light volumes of openings of the reconstructible mask 5 used for exposure on the basis of information capable of specifying the exposure region of the exposure object 7 so as to decide the exposure pattern, and the exposure device 1 exposes the exposure object 7 to light according to the exposure pattern determined by the exposure pattern determination means 15.例文帳に追加

被露光対象物7における露光領域を特定可能な情報に基づいて、露光パターン決定手段15が再構成可能マスク5の露光に使用される各開口部の位置、各開口部の形状及び各開口部の光の透過量を決定して露光パターンを決定し、露光装置1は決定された露光パターンに従って被露光対象物7を露光する。 - 特許庁

The comparison system is provided withs: a placing space having a plurality of spots wherein objects having electronic tags added thereto are placed in object units; an antenna for reading electronic tags added to objects placed in spots; and a holding part which holds tag information read from the electronic tags and spot IDs identifying spots wherein object having the electronic tags added thereto are placed, in association with each other.例文帳に追加

電子タグを付した対象を一対象単位で載置するスポットを複数有する載置スペースと、スポットに載置された対象に付されている電子タグを各々読取るためのアンテナと、電子タグから読取られたタグ情報と、その電子タグが付された対象が載置されたスポットを識別するスポットIDとを関連付けて保持する保持部と、を有する比較システムを提供する。 - 特許庁

The anti-theft system is equipped with a portable unit which holds the ID information unique to the system, a locking control device which authenticates the portable unit and controls the lock/unlock of the control object device as a control object mounted on a vehicle corresponding to the authenticated result, and an input means which is operated by an operator to input the signal corresponding to the operation content into the locking control device.例文帳に追加

盗難防止システムは、固有のID情報を保有する携帯機と、前記携帯機を認証し、その認証結果に応じて、車両に搭載され制御対象となる対象装置のロック/アンロックを制御する施錠制御装置と、作業者によって操作され、操作内容に応じた信号を前記施錠制御装置に入力する入力手段と、を備える。 - 特許庁

A camera image within the output extent of an image output device 3 is inputted from an image input device 2 to a projection controller 1, the color of the inputted camera image is corrected by an object detecting means 11 by using a projection image outputted from the image output device 3, then, an object as the output destination of the information is detected with reference to the color-corrected image.例文帳に追加

画像入力装置2から画像出力装置3の出力範囲のカメラ画像をプロジェクション制御装置1に入力し,対象物検出処理手段11が,画像出力装置3から出力されているプロジェクション画像を用いて前記入力されたカメラ画像を色補正し,色補正された画像に対して情報の出力先となる対象物を検出する。 - 特許庁

The portal server 10 of an effect analyzing system 1 acquires information associating the variable names of variables which are used as the arguments of a BI tool installed in an effect analyzing server 11 with the field names of object data, and creates an effect analysis parameter file with an XML format in which the variable names of the variables and the field names of the object data are associated with each other by tag elements.例文帳に追加

効果分析システム1のポータルサーバ10は、効果分析サーバ11に備えられたBIツールの引数として利用されている変数の変数名と対象データのフィールド名を対応付ける情報を取得した後、変数の変数名と対象データのフィールド名をタグ要素で対応付けたXML形式の効果分析パラメータファイルを生成する。 - 特許庁

To provide an imaging unit capable of appropriately performing a remote operation support by facilitating an appropriate communication between an operator and an instructor by reducing differences between an object of operation that the operator is viewing and an image of the object of operation which is being viewed by the instructor and captured by an electronic camera to enable the operator and instructor to share the same image information.例文帳に追加

作業者が目視している作業対象物と遠隔地にいる指示者が見ている電子カメラが捉えた作業対象物の画像とが異なる状態を少なくして同じ画像情報を共有することができるようにして、作業者と指示者との的確なコミュニケーションを促進し、的確な遠隔作業支援を行うことのできる撮像ユニットを提供すること。 - 特許庁

A decision system 2000 comprises communication interface 206 which inputs the value of surface potential of an object, CPU202 which decides the possibility of external discharge of the object by comparing the value of surface potential input by the communication interface 206 with the threshold, and the network interface 210 which outputs the decision information showing the result of the decision of CPU202.例文帳に追加

判断装置2000は、対象物の、表面電位の値を入力する通信インターフェイス206と、前述した通信インターフェイス206から入力された表面電位の値をしきい値と比較して、前述した対象物が外部放電を生じた可能性を判断するCPU202と、CPU202の判断の結果を表わす判断情報を出力するネットワークインターフェイス210とを含む。 - 特許庁

An optical detection device 100 includes an irradiation part EU which emits irradiation light LT; a light reception part RU which receives reflected light LR generated through reflection of the irradiation light LT by an object OB present in a detection area RDET; and a detection part 110 which detects position information on the object OB based upon a light reception result of the light reception part RU.例文帳に追加

光学式検出装置100は、照射光LTを出射する照射部EUと、照射光LTが検出エリアRDETに存在する対象物OBに反射されることによる反射光LRを受光する受光部RUと、受光部RUの受光結果に基づいて対象物OBの位置情報を検出する検出部110とを含む。 - 特許庁

Also, in a classification implementing part 80, the defects of the object to be inspected are hierarchically classified based on the digitized feature information extracted by the feature extracting part 60 from the picture of the defective site of the object to be inspected extracted by the defect extracting part 50 by referring to the data base applied from the data base preparing part 70.例文帳に追加

また、分類実行部80では、上記データベース作成部70により与えられるデータベースを参照して、上記欠陥抽出部50により抽出される検査対象物の欠陥部位の画像から、上記特徴抽出部60により抽出される数値化された特徴情報に基づいて、上記検査対象物の欠陥を階層的に分類する。 - 特許庁

This system is provided with an information integrating part 2 for converting a single data access request to data access requests processible for respective object systems an integrating application part 1 for accessing data held in each object system through the single data access request and the integrating application part 1 performs transmission access through the single data access request to the data structures of respective various systems.例文帳に追加

単一のデータアクセス要求を各対象システムが処理可能なデータアクセス要求に変換を行う情報統合部2と、単一のデータアクセス要求を介して前記各対象システムに保持されるデータにアクセスする統合アプリケーション部1とを具備し、統合アプリケーション部1は単一のデータアクセス要求を介して各異種システムのデータ構造に透過なアクセスを行う。 - 特許庁

This method for recognizing a three-dimensional object is provided to extract and compound one pixel image of an image pickup element corresponding to a selected image pickup position based on luminance information when an image is picked up from a plurality of images picked up at positions where optical axial directions are different, and to acquire the image of the three-dimensional object.例文帳に追加

上記目的を達成するために、本発明の3次元物体の認識方法は、光軸方向の異なった位置で撮像された複数の画像から、画像が撮像されたときの輝度情報を元に、選択された撮像位置に対応する撮像素子の1画素画像を抽出して合成することにより、3次元物体の画像を得られるようにしたものである。 - 特許庁

Bound object methods placed in the module namespace as part of the public interface of the module are documented using this, as they are equivalent to normal functions for most purposes.The description should include information about the parameters required and how they are used (especially whether mutable objects passed as parameters are modified), side effects, and possible exceptions.例文帳に追加

モジュールの公開インタフェースの一部としてモジュールの名前空間内に置かれている束縛されたオブジェクトメソッド (bound object method) は、ほとんどの用途でモジュールレベル関数と同じなので、この環境を使います。 説明には、必要なパラメタと、パラメタがどう処理されるか (とりわけ、パラメタとして渡した変更可能なオブジェクトが変更されるか否か) 、副作用、送出されうる例外についての情報を含めねばなりません。 - Python

This camera module has a lens module integrated with a plurality of lenses of transmitting light from the object on the same plane, a plurality of imaging elements for receiving the lights transmitted through the plurality of lenses, and a computing circuit for computing the distance up to the object, by computation, based on image information detected by the at least two imaging elements out of the plurality of imaging elements.例文帳に追加

対象物からの光を透過させる複数のレンズを同一平面上に配置し一体化したレンズモジュールと、複数のレンズを透過した光を受光する複数のの撮像素子と、複数の撮像素子の内、少なくとも2つの撮像素子により検出された画像情報に基づいて、前記対象物までの距離を演算により求める演算回路とを有する。 - 特許庁

While detecting the signals from the object 3 resulting from the external force applied by the external-force applying means 2 by a signal detecting means 4, the output signals from the signal detecting means 4 are processed by a signal processing means 5, and then according to the processed signals from the signal processing means 5 the information for identifying the object is made to be outputted.例文帳に追加

そして、この外力印加手段2により印加された外力に起因する物体3からの信号を信号検出手段4により検出すると共に、信号処理手段5により信号検出手段4からの出力信号を処理し、この信号処理手段5からの処理信号に基づいて物体を識別するための情報を出力するようにする。 - 特許庁

In this Web site automatic generating system 1, a server 3 is connected to a client 4 with installed Web browser through Internet 2, and a Web page including an input frame for designating an object in the Web page and the information showing the layout of each object are transmitted from the server 3 to the client 4, and the client 4 receives the Web page transmitted from the server 3 and displays it on a screen.例文帳に追加

サーバ3と、ウェブブラウザを搭載したクライアント4とがインターネット2を介して接続されてなるウェブサイト自動作成システム1において、サーバ3からクライアント4に対し、ウェブページ中のオブジェクトを指定するための入力枠と各オブジェクトのレイアウトを示す情報を含むウェブページが送信され、クライアント4は、サーバ3から送信されたウェブページを受信して画面上に表示する。 - 特許庁

A data processing section 116 holds a scene description template describing the spatial arrangement and temporal arrangement of an object constituting a scene, generates scene description data by receiving one object, i.e. image data, at an AV data input section 103 and setting the positional information of the image data in the place holder of the scene description template, and then multiplexes scene description data and the image data.例文帳に追加

データ処理部116はシーンを構成するオブジェクトの空間的配置と時間的配置とを記述したシーン記述テンプレートを保持し、オブジェクトの1つである画像データをAVデータ入力部103より入力し、シーン記述テンプレートのプレースホルダーに画像データの位置情報を設定することによりシーン記述データを生成し、シーン記述データと前記画像データとを多重化する。 - 特許庁

Thereby, even when the material determination circuit 19 of the heated object 16 erroneously determines the operation mode, and the inverter is operated in the erroneous operation mode, temperature information of the switching elements is fed back as criteria for switching the operation mode of the inverter, and loss of the switching elements is suppressed, and the rated power can be maintained and output in response to the characteristics of the heated object.例文帳に追加

これによって、被加熱物16の材質判定回路19が動作モードを誤って判別し、その誤った動作モードのままでインバータが動作しても、スイッチング素子の温度情報をインバータの動作モードを切り換える判断基準としてフィードバックすることにより、スイッチング素子の損失を抑制し、かつ被加熱物の特性に応じて定格の電力を維持して出力することができる。 - 特許庁

A superimposition record identification processing part 3b gives an identification ID "Null" when the customer information is not superimposed and gives the customer ID "0003" of the first superimposed customer record as the identification ID when superimposition is performed, concerning each customer record which is recorded in the table of the outbounding object customer information database 3a.例文帳に追加

重複レコード識別処理部3bは、アウトバウンド対象顧客情報データベース3aのテーブルに記録された各顧客レコードについて、顧客情報が重複していない場合は識別ID『Null』を付与し、重複している場合は、重複している最初の顧客レコードの顧客ID『0003』を識別IDとして付与する。 - 特許庁

When information related to programs corresponding to respective divisions divided by prescribed broadcasting time bands channels are displayed in display areas of the divisions on a display picture, a prescribed number of programs are taken as the object to display program information with respect to a division where the number of corresponding programs exceeds the prescribed number (Figure 1 (a)).例文帳に追加

所定の放送時間帯及びチャンネルで区分した各区分について、対応する番組に関する情報を表示画面上の各区分の表示領域に表示する際に、対応する番組の数が所定数を超える区分については選択した前記所定数の番組を対象として前記番組情報の表示を行う(図1(a))。 - 特許庁

The operation terminal acquires information of an instruction which can be received by a control object device, sets any information of an instruction classified into a type of function corresponding to an operation element selectively for each operation element, and outputs an instruction set for an operated operation element when one of the operation elements is operated.例文帳に追加

制御対象装置が受入可能な指示命令の情報を取得し、操作要素ごとに、操作要素に対応する機能種別に分類された指示命令の情報のいずれかを選択的に各操作要素に設定し、操作要素のいずれかが操作されたときに、当該操作された操作要素に対して設定された指示命令を出力する操作端末である。 - 特許庁

例文

The light-receiving axis of a camera is positioned coaxially with the laser beam axis on different points on a surface of an object, two or more partial images P2 corresponding to each point are generated, and machining information is set corresponding to position information on a surface image P1 generated by synthesizing these partial images P2 with each other.例文帳に追加

対象物の表面における異なる点にそれぞれ対応するレーザ光軸と同軸上にカメラの受光軸を位置決めして、各点に対応する2以上の部分画像P2を生成し、それらの部分画像P2を合成することにより生成された表面画像P1における位置情報に対応付けて加工情報を設定する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS