意味 | 例文 (999件) |
information transmissionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 16840件
To provide a highly reliable intra-train communication apparatus in which an existent or newly provided transmission line is adaptable to the division or joining of organized cars and high-quality moving picture information or audio information can be easily transmitted as digital data signals.例文帳に追加
既設又は新設の伝送路を使用して、編成車両の分割,併合が対応可能であり、高画質の動画情報や音声情報をデジタルデータ信号として伝送することを容易に実現できる高信頼な列車内通信システムを提供する。 - 特許庁
If the mobile communication device 102 exists in the specific area A, the information collection device 101 transmits, to the mobile communication device 102, a stop request 130 for stopping transmission of the environmental information characterizing an environment around the mobile communication device 102.例文帳に追加
情報収集装置101は、移動通信装置102が特定のエリアA内に存在する場合、移動通信装置102の周囲の環境を特徴付ける環境情報の送信を停止する停止要求130を移動通信装置102に送信する。 - 特許庁
Game result information from the game device for non business is acquired by using a transmission/reception part 590 and whether or not to permit the execution of the game for business is judged on the basis of the game result information, coin data 562 and data 564 for control by using a control part 540.例文帳に追加
非業務用ゲーム装置からのゲーム成果情報を、送受信部590を用いて取得し、制御部540を用いて当該ゲーム成果情報、コインデータ562および制御用データ564に基づき、業務用ゲームの実行を許可するかどうかを判定する。 - 特許庁
A controller 110 obtains information and the like on a power storage state from each power storage device 130, and decides the source and the destination of transmission of the power generated in a power generating device 120 based on the information, for example as shown by a white arrow.例文帳に追加
コントローラ110は、各蓄電デバイス130から、蓄電状態に関する情報等を取得し、それらの情報に基づいて、例えば白抜き矢印のように、発電デバイス120において発電された電力の送電元および送電先を決定する。 - 特許庁
The monitor device (12) transmits a vender command of a CEC (consumer electric control) including a code related at least to apparatus information by a CEC line (101), and the set top box (11) uses a vender command of the CEC including the code related at least to the apparatus information to perform transmission.例文帳に追加
モニタ装置(12)は少なくとも機器情報に関連づけられたコードを含むCECのベンダコマンドをCEC線(101)により送信し、セットトップボックス装置(11)は少なくとも機器情報に関連づけられたコードを含むCECのベンダコマンドを用いて送信する。 - 特許庁
Thereafter, a transmission/reception control part 11 edits the telephone number of the mobile telephone set 20 and terminal information stored in a terminal information storage means 15 by an indication of a start means 14 and transits data to a center 30 through the mobile telephone set 20.例文帳に追加
その後、起動手段14の指示により、送受信制御部11は、移動型電話機20の電話番号と、端末情報記憶手段15に格納された端末情報とを編集し、移動型電話機20を通して、センタ30にデータを送信する。 - 特許庁
A sender processing section 204 extracts information as to the sender from a header part of the electronic mail and when a FAX transmission section 103 transmits contents of the electronic mail addressed to the destination, accounting processing is imposed onto the sender on the basis of the information with respect to the sender.例文帳に追加
送信者処理部204は、電子メールのヘッダ部から送信者に関する情報を取り出し、FAX送信部103が宛先番号宛に電子メールの内容を送信すると、送信者に関する情報に基づき、送信者に対する課金処理を行う。 - 特許庁
When the identification is completed normally, a settling means 330 performs settlement, subtracts a point of right information, issues a command to rewrite the user information according thereto, and transmits it to the IC card writer 200 via the network transmission control means 310.例文帳に追加
認証が正常完了した場合、決済処理手段330は、決済処理を行ない、権利情報のポイントを減算し、これに応じた利用者情報の書き換え指示を生成し、ネットワーク通信制御手段310経由でICカードリーダライタ200へ送信する。 - 特許庁
Furthermore, only when there is audio information on channel to which the time of a time slot is not assigned, is a time slot control signal generated, and the information is inserted to an arbitrary time slot and sent through a time division multiplexing part 4 onto a transmission line 3.例文帳に追加
さらに、タイムスロットの時間割り付けがなされていないチャネルで音声情報有りの場合に限り、タイムスロット制御信号S3を生成して任意のタイムスロットにその情報を挿入して時分割多重部4を介して伝送路3上に送出する。 - 特許庁
Upon creation of access information for accessing a wireless tag circuit element To, to which a signal processing circuit 3 is intended to carry out an interrogation, a transmission part 11 of a high-frequency circuit 2 and an antenna 1 transmit this created access information in a non-contact manner to the wireless tag circuit element To.例文帳に追加
信号処理回路3が質問対象の無線タグ回路素子Toにアクセスするアクセス情報を生成すると、この生成したアクセス情報を、高周波回路2の送信部11及びアンテナ1が非接触で無線タグ回路素子Toに送信する。 - 特許庁
The central control device 3 reads out image data C of the POP screen corresponding to the order information A from a POP screen file in a database 5 and transmits them to the POP display devices 2a-2n attached to the POS terminals 1a-1n which are the transmission source of the order information A.例文帳に追加
集中管理装置3は、オーダー情報Aに応じたPOP画面の画像データCをDB5内のPOP画面ファイルから読み出し、そのオーダー情報Aの送信元のPOS端末2a〜2nに取り付けられたPOP表示装置2a〜2nに転送する。 - 特許庁
The master system 2 is provided with a function that allows a wireless transmitter 10 to put off an output of transmission information, discriminates end of switching and automatically restarts the output of the information that is put off once just before predetermined satellite switching time.例文帳に追加
親システム2では、予め予定されている衛星切換え時刻直前に、無線送信機10に対して送信情報の出力を延期させ、切換え終了を判断して、一旦延期した情報の出力を自動的に再開する機能を備える。 - 特許庁
The radio mobile communication system with a base station and a plurality of mobile stations is provided with kinds at the time of transmission of car allocation information from the base station to the plurality of mobile stations, and the mobile station displays the car allocation information for each kind.例文帳に追加
基地局および複数の移動局を備える無線移動通信システムにおいて、基地局から複数の移動局への配車情報の伝送時に種別を設けておき、移動局は種別ごとに配車情報の表示を行うことを特徴とする。 - 特許庁
Based on an SNR value, i.e., transmission line information from an SNR calculating section 114, a weighting coefficient calculating section 115 delivers a weighting coefficient to a multiplier 109 where it is multiplied by a phase correction value based on the reference phase information thus determining a correction coefficient.例文帳に追加
SNR計算部114からの伝送路情報としてのSNR値に基づいて重み付け係数計算部115が重み付け係数を乗算器109に送り、上記基準位相情報に基づく位相補正値と乗算して補正係数を求める。 - 特許庁
The packet transfer section 31 identifies the IP address that is to serve as the transmission destination, from received packet information Pck and transfers the packet information Pck, only to a radio base station connected to a communication port, having a port identification code that is made to correspond to the correspondence table.例文帳に追加
パケット情報転送部31は、受信したパケット情報Pckからその送信先となるIPアドレスを識別して、対応テーブルで対応付けられたポート識別符号の通信ポートに接続された無線基地局のみにパケット情報Pckを転送する。 - 特許庁
When a switching control part of the switching system lapses into the congestion state, information indicating the congestion state is delivered toward an IP telephone device which is connected on a LAN and the IP telephone device receiving the information is allowed to perform operations for transmission regulation.例文帳に追加
交換装置の交換制御部が輻輳状態に陥った場合に、その輻輳状態を示す情報をLAN上に接続されたIP電話機に対して送出し、その情報を受信したIP電話機側で発信規制を行うような動作を行わせる。 - 特許庁
Further, when the non-modulation setting data are set to the area of the control information, function channel identification information in the same frame is set to the non-modulation identification data, so that the receiver side mobile transmission/reception apparatus 102 can avoid unstable operations.例文帳に追加
また、制御情報のエリアに無変調設定データがセットされたときには、同一フレーム内の機能チャネル識別情報を無変調識別データに設定することにより、受信側の移動送受信装置102における不安定な動作の回避を可能にする。 - 特許庁
A packet interval information storing part 1101-104 stores a reception interval corresponding to a transmission interval, and a change point estimating part 1101-105 uses values of a plurality of optional transmission intervals and reception intervals stored in the storing part to statistically find points where a trend of the transmission intervals and the reception intervals changes, thereby estimating an available band.例文帳に追加
パケット間隔情報記憶部1101−104においては、送信間隔と対応する受信間隔を記憶し、変化点推定部1101−105においては、記憶部に記憶された任意の複数個の送信間隔と受信間隔の値を用いて、送信間隔と受信間隔の傾向が変わる点を統計的に求めることにより、利用可能帯域を推定する。 - 特許庁
The approximate synchronizing CDMA communication system has: a transmitting part which is provided with transmission codes for performing spread processing to each information bit of transmitted data, modulates and transmits carrier waves by a transmission sequence generated based on the spread processing; and a receiving part which demodulates the detected output of a received signal by performing correlation processing by reception codes where the reception codes and the transmission codes are ZCZ codes.例文帳に追加
送信データの各情報ビットに拡散処理を施すための送信符号を備え、その拡散処理に基づいて生成された送信系列により搬送波を変調して送信する送信部と、受信信号の検波出力に対して、受信符号による相関処理を行って復調する受信部とを有し、受信符号および送信符号はZCZ符号である。 - 特許庁
An evaluation value calculation means 37 calculates a predetermined evaluation value, on the basis of a distance between a point of a data symbol in a constellation of signals transmitted by digital radio transmission and a reference point of a data symbol in an ideal constellation, and a display means 40 displays thereon the calculated evaluation value as information about a transmission state of the digital radio transmission.例文帳に追加
評価値算出手段37が前記デジタル無線伝送で伝送される信号のコンスタレーションにおけるデータシンボルの点と理想的なコンスタレーションにおけるデータシンボルの基準点との間の距離に基づいて所定の評価値を算出し、表示手段40が算出された評価値を前記デジタル無線伝送の伝送状態に関する情報として表示する。 - 特許庁
The mail address of a sender whose mail is automatically to be received is preregistered in a transmission source identification information storage part 13b of a storage part 13 and when mail reception notice arrives from a mail server SV, the mail address of the transmission source included in the reception notice is collated with the transmission source mail address stored in the storage part 13b.例文帳に追加
記憶部13の送信元識別情報記憶部13bにメールの自動受信を希望する送信者のメールアドレスを予め登録しておき、メールサーバSVからメール着信通知が到来した場合に、この着信通知に含まれる送信元のメールアドレスを上記送信元識別情報記憶部13bに記憶されている送信元メールアドレスと照合する。 - 特許庁
To provide a TFC selection control circuit which realizes transmission processing corresponding to limitation of maximum transmission power by improving the tolerance of a processing time by reducing memory table scale required for the processing in the TFC selection control circuit which performs selection control processing of an uplink transmission information identification code TFCI (Transport Format Combination Indicator) for a W-CDMA communication terminal.例文帳に追加
W−CDMA通信端末用上り伝送情報識別コードTFCIの選択制御処理を行う伝送情報識別コード選択制御回路(TFC選択制御回路)において、最大送信電力の制約に応じた送信処理を、処理に必要なメモリテ−ブル規模を削減し、処理時間の余裕度を向上させて実現するTFC選択制御回路を提供する。 - 特許庁
The mail address of a sender from whom mail desires to automatically be received is previously registered in a transmission source identification information storage part 13 of a storage part 13 and when mail reception notice arrives from a mail server SV, the mail address of the transmission source included in the reception notice is compared with the transmission source mail address stored in the storage part 13b.例文帳に追加
記憶部13の送信元識別情報記憶部13bにメールの自動受信を希望する送信者のメールアドレスを予め登録しておき、メールサーバSVからメール着信通知が到来した場合に、この着信通知に含まれる送信元のメールアドレスを上記送信元識別情報記憶部13bに記憶されている送信元メールアドレスと照合する。 - 特許庁
Accordingly, on the basis of the QoS information of the terminal 3B, the session control portion of the terminal 3B performs one of encoding speed conversion in the same codec, transmission packet length conversion, packet transmission interval conversion, packet transmission priority conversion, and type conversion from a first codec to a second codec (S23) to achieve efficient communication correspondingly to the congestion in the network.例文帳に追加
従って、端末3Bは、端末3BのQoS情報に基づいて、セッション制御部で、同一コーデックにおける符号化速度変換、送信パケット長変換若しくはパケット送信間隔変換、パケット転送優先度変換、及び第1のコーデックから第2のコーデックへの種別変換の何れかを行い(S23)、ネットワークの輻輳に対応して、通信が効率良くできるようにする。 - 特許庁
A base station 200a of a TOA (Time Of Arrival) indoor wireless positioning system is provided with information related with a communication margin based on its distance with a mobile terminal for every transmission antenna, and configured to select the optimal transmission antenna for establishing satisfactory communication from among a plurality of switchable transmission antennas based on the distance calculated by a mobile terminal 100 and the communication margin based on the distance.例文帳に追加
TOA屋内無線測位システムの基地局200aは、移動端末との距離に応じた通信余裕に関する情報を送信アンテナごとに有し、無線通信時には、移動端末100が計算した距離とその距離に対応する通信余裕に基づいて、切り替え可能な複数の送信アンテナから、良好な通信が成立する最適な送信アンテナを選択する。 - 特許庁
After the speech signal stored in a memory section is once decoded, encoding is performed again in accordance with the encoding rate received from a rate information detecting section and is entrained in a transmission section, by which the encoding at the encoding rate at the transmission is made possible regardless of the encoding rate of the speech signal stored in the memory section and the transmission of the sound recorded speech signal is possible.例文帳に追加
記憶部に記憶された音声信号を一旦復号した後、レート情報検出部から受け取った符号化レートに基づいてあらためて符号化が行われ、送信系にのせることで、記憶部に記憶された音声信号の符号化レートに係わりなく、送信時の符号化レートでの符号化が可能になり、録音された音声信号を送信することができる。 - 特許庁
The management device includes: a communication section that receives a transmission message transmitted from a first portable terminal positioned in a predetermined area; and a control section 104 that simultaneously distributes, to the communication section, a broadcast message containing at least a part of information about the first portable terminal of a transmission source of the transmission message to other portable terminals positioned in the predetermined area.例文帳に追加
管理装置は、所定のエリア内に位置する第1の携帯端末から送信された送信メッセージを受信する通信部と、所定のエリア内に位置する他の携帯端末に対して送信メッセージの送信元である第1の携帯端末に関する情報の少なくとも一部を含んだブロードキャストメッセージを通信部に一斉配信させる制御部104とを備える。 - 特許庁
When the other PLC modem 100 receiving the data frame PR1 receives the header Ph1, it prohibits transmission only during a period Tv1 when the data frame PR1 and a reply frame Pa1 therefor are transmitted, and it also sets a reservation interval Rv1 for the next transmission which is obtained from the reservation information of the header Ph1 as a transmission prohibiting interval.例文帳に追加
そして、データフレームPR1を受信した他のPLCモデム100は、ヘッダPh1を受信すると、そのデータフレームPR1及びそれに対する応答フレームPa1が送信される期間Tv1だけ、自身の送信を禁止するとともに、ヘッダPh1の予約情報から得られる次回の送信のための予約区間Rv1を送信禁止区間として設定する。 - 特許庁
The link controller 100 outputs a forcible switching signal SWRX for forcibly switching the transfer direction of the transceiver from the transmission direction to the reception direction to the transceiver 40 when the transfer direction that the information signal DIR indicates is the transmission direction although the transfer direction of the transceiver 40 should not be switched to the transmission direction.例文帳に追加
リンクコントローラ100は、トランシーバ40の転送方向が送信方向に切り替わるべき状態ではないのに、通知信号DIRにより通知された転送方向が送信方向である場合に、トランシーバ40の転送方向を送信方向から受信方向に強制的に切り替える強制切り替え信号SWRXを、トランシーバ40に対して出力する。 - 特許庁
The controller 170 regulates the transmission output of the hydraulic continuously variable transmission 50 by so driving the linear traveling electric motor 151 and the rotating electric motor 161 that the speeds of left and right traveling crawlers are equal to the values obtained from the information detected by a steering position sensor 117 and a main shift position sensor 135 and the transmission output pattern selected according to the operating state of the auxiliary shift lever 14.例文帳に追加
コントローラ170は、左右の走行クローラの速度が操向位置センサ117及び主変速位置センサ135の検出情報と副変速レバー14の操作状態に対応して選択された変速出力パターンとから得られた値になるように、直進電動モータ151及び旋回電動モータ161を駆動させて油圧無段変速機50の変速出力を調節する。 - 特許庁
This radio communication terminal is provided with: a reception means for receiving a radio packet to be transmitted by another terminal which is different from its own terminal or a base station; a determination means for determining the periodic transmission timing of its own terminal from a criterion information included in the received radio packet; and a transmission means for periodically transmitting the radio packet to the base station in the determined transmission timing.例文帳に追加
通信端末は自端末とは異なる他端末又は基地局が送信する無線パケットを受信する受信手段と、受信した無線パケットに含まれている判断基準情報から自端末の周期的な送信タイミングを決定する決定手段と、決定された送信タイミングで無線パケットを基地局に周期的に送信する送信手段とを有する。 - 特許庁
An object device is provided with an ID transmitter which transmits around a self object ID and a transmission direction ID, an ID receiver which receives the object ID and the transmission direction ID transmitted from an around other object device, and an information sending part which sends a self object ID, an object ID of a received other object device, and a transmission direction ID to a circumstance device.例文帳に追加
オブジェクト装置は、自己のオブジェクトIDおよび発信方向IDを周囲に発信するID発信部、周囲の他のオブジェクト装置が発信したオブジェクトIDおよび発信方向IDを受信するID受信部、および自己のオブジェクトIDと受信した他のオブジェクト装置のオブジェクトIDおよび発信方向IDとを環境装置へ送信する情報送信部を有する。 - 特許庁
The data management device 10 discriminates existence of demands concerning data transmission and information concerning a classification of demanded data by analyzing data transmitted from the control unit, and makes the demanded data into a transmittable state when confirming a demand of transmission and then, transmits the prepared data to the control unit by receiving a transmission demand signal from the control unit.例文帳に追加
データ管理装置10は、制御装置から送信されたデータを解析して、データ送信に係る要求の有無及び要求されたデータの種別に係る情報を判別し、送信要求を確認すると、要求されたデータを送信可能な状態にする処理と、この後、制御装置からの送信指令信号を受けて、準備したデータを制御装置に送信する処理とを行う。 - 特許庁
To miniaturize and reduce the cost of a modulator and a demodulator adopting the ASK modulation system, an in-station transmitter that makes multiplex transmission of a main signal and transmission information with respect to maintenance and operation between devices placed in a common station office via the modulator and the demodulator and to narrow the transmission band.例文帳に追加
本発明は、ASK変調方式に適応した変調器および復調器と、これらの変調器や復調器を介して共通の局舎に配置された装置の間で、主信号と保守や運用に関連する伝送情報との多重化伝送を行う局内伝送装置とに関し、低廉・小型化が可能であり、かつ伝送帯域の狭小化を可能とすることを目的とする。 - 特許庁
When a user designates destinations A-F and instructs an electronic data transmitting apparatus to broadcast and transmit electronic data to which security levels (A-C and security-free) have been set, the transmitting apparatus refers to a destination attribute information table 50 and a transmission rule table 51 and determines an electronic data transmission method as indicated in a transmission table 52 of Fig.1(C).例文帳に追加
ユーザが、宛先A〜宛先Fを指定して、セキュリティレベル(機密度A〜機密度C、機密度なし)が設定された電子データを同報送信するように、本発明に係わる電子データ送信装置に指示すると、当該送信装置は、宛先属性情報テーブル50及び送信ルールテーブル51を参照し、図1(C)の送信テーブル52に示すように、電子データの送信方法を決定する。 - 特許庁
The color image transmission method for coding image data and transmitting the coded image data to a designated transmission destination in the case of transmitting the image data externally acquired and comprising color image data and cover page data including information with respect to the transmission destination, codes the cover page data by a coding system corresponding to a single color image and codes the color image data by a coding system corresponding to the color image.例文帳に追加
外部から取得した、送信先に関する情報を含むカバーページデータ及びカラー画像データからなる画像データを送信するに際し、画像データを符号化して指定された送信先へ送信するカラー画像送信方法において、カバーページデータは単色画像に対応する符号化方式で符号化し、カラー画像データはカラー画像に対応する符号化方式で符号化する。 - 特許庁
The communication system includes a transmitter 1 that imparts to a transmission medium 2 an electric field resulting from modulating an information signal and a receiver 3 that detects an electric field via the transmission medium 2 and obtains a demodulated signal corresponding to the information signal, wherein the receiver 3 includes a noise generating section 31 for generating internal noise and a demodulating section 33 for demodulating a signal where the information signal, external noise, and the internal noise are added.例文帳に追加
本発明の通信システムは、伝送媒体2に対して情報信号を変調してなる電界を付与する送信機1と、伝送媒体2を介して電界を検出して情報信号に対応した復調信号を得る受信機3と、を具備する通信システムであって、受信機3は、内部雑音を発生する雑音発生部31と、情報信号、外来雑音及び内部雑音を加算した信号を復調する復調部33と、を有することを特徴とする。 - 特許庁
A terminal device 10 comprises: a massage information accepting part 12 accepting massage information from the terminal program 26; an ID generating part 14 generating a thread ID for identifying the message information; a transmission part 16 generating a massage including the message information and the thread ID and transmitting the generated massage to an IC card 24; and a receiving part 18 receiving the massage from the IC card 24.例文帳に追加
端末装置10は、端末プログラム26からメッセージ情報を受理するメッセージ情報受理部12と、当該メッセージ情報を識別するためのスレッドIDを生成するID生成部14と、上記メッセージ情報と上記スレッドIDとを含むメッセージを生成してICカード24に送信する送信部16と、ICカード24からメッセージを受信する受信部18とを備えている。 - 特許庁
The communication device for vehicles, which is equipped with a vehicle and conducts two-way communication between other moving objects, includes a collecting means which collects a plurality of information obtained from the vehicle, a selection means which selects the information which should be transmitted to the other moving objects from among the collected plurality of information, and a transmission means which transmits only the selected information to other moving objects.例文帳に追加
車両に搭載され、他の移動体との間で双方向通信を行うための本発明による車両用通信装置は、前記車両から得られる複数の情報を収集する収集手段と、前記収集された複数の情報の中から、前記他の移動体に送信すべき情報を選択する選択手段と、前記選択された情報のみを前記他の移動体に送信する送信手段とを含む。 - 特許庁
The management system includes: a storage part for storing a destination list composed of at least one or more pieces of destination information and medical digital information generated by at least one or more inspection devices; and a transmission/reception part connected to a plurality of external apparatuses through a network communication line to transmit the medical digital information and the destination list to the external apparatuses and receive information transmitted from the external apparatuses.例文帳に追加
保管システムは、少なくとも1つ以上の宛先情報から構成される宛先リストおよび少なくとも1つ以上の検査装置が生成した医療用デジタル情報を蓄積する蓄積部と、複数の外部装置とネットワーク通信路を介して接続され、医療用デジタル情報および宛先リストを外部装置に送信し、さらに外部装置が送信する情報を受信する送受信部と、を備える。 - 特許庁
To transmit reception quality information including a large amount of information from a mobile station apparatus even if there is no uplink data between the mobile station apparatus and a base station apparatus, to perform transmission control flexibly responding to the amount of information and the frequency of transmissions of the reception quality information transmitted from the mobile station apparatus, and to achieve more efficient communication control (scheduling) between the base station apparatus and the mobile station apparatus.例文帳に追加
移動局装置、基地局装置の間で上りリンクデータが存在しない場合にも、移動局装置から大きな情報量を持った受信品質情報を送信でき、また、移動局装置から送信される受信品質情報の情報量、送信頻度に柔軟に対応した送信制御が可能となり、より効率的な基地局装置、移動局装置間の通信制御(スケジューリング)を実現する。 - 特許庁
A television receiver includes a caption information extraction function of extracting caption information from a video signal, and caption information extracted by the caption information extraction means is transmitted to the remote control terminal by infrared communication using a transmission means provided in the television receiver and a reception means provided in the remote control terminal and is displayed in the display screen of the remote control terminal, according to operation of the operation button of the remote control terminal.例文帳に追加
テレビ受像機に映像信号から字幕情報を抽出する字幕情報抽出機能を備え、リモコン端末の操作ボタンの操作に応じて、前記字幕情報抽出手段で抽出した字幕情報をテレビ受像機に備える送信手段及びリモコン端末側に備える受信手段を用いた赤外線通信でリモコン端末に伝送し、リモコン端末の表示画面に表示する。 - 特許庁
The management server includes: a holding unit for holding a location/frequency list in which location information is associated with frequency information; a list creation unit for extracting, from the location/frequency list, the frequency information corresponding to the location information received from the base station to create an available frequency list; and a list transmission unit for transmitting the available frequency list created by the list creation unit to the base station.例文帳に追加
位置情報と周波数情報が対応付けられた位置/周波数リストを保持する保持部と、基地局から受信される位置情報に対応する周波数情報を前記位置/周波数リストから抽出して使用可能周波数リストを作成するリスト作成部と、前記リスト作成部により作成された前記使用可能周波数リストを前記基地局に送信するリスト送信部と、を備える管理サーバ。 - 特許庁
The information distribution system of this invention is provided with a caller phone having a video display section, a called party phone, an exchange that electrically connects the caller and called party phones, a transmission channel that physically connects the caller and called party phones and the exchange, and an information distributor that provides distribution information including video information to the exchange.例文帳に追加
本発明の情報配信システムは、映像表示部を有する発信元の電話機と、着信先の電話機と、これらの発信元および着信先の電話機を電気的に接続する交換機と、発信元および着信先の電話機と交換機との間を物理的に接続する伝送路と、映像情報を含む配信情報を交換機に対して提供する情報配信装置とを備えている。 - 特許庁
To enable a person requesting information, using a portable telephone set to request the transmission of an information mail without being charged only by allowing call-incoming to an information providing server, without preparing character message in a method and system for providing information to the portable telephone set or a PHS (ferred to as personal handy-phone system portable telephone set, hereafter).例文帳に追加
携帯電話やPHS(以下、携帯電話機)に対して情報提供する情報提供方法及びシステムにおいて、携帯型電話からの情報要求者が何ら文字メッセージを作成することなく、情報提供サーバに着信するだけで情報提供サーバのトリガーを作動させ、これにより情報要求者へ課金することなく情報メールの送信要求を行うことができるようにすることを目的とする。 - 特許庁
A mobile communication method includes a step for an IMS to determine a video communication switching method when setting a video bearer and an audio bearer configuring a path for video communication, and a step for a mobile transmission network and an eNB to hold association information that associates information about the determined switching method, information about the video bearer and information about the audio bearer.例文帳に追加
本発明に係る移動通信方法は、ビデオ通信用の経路を構成するビデオベアラ及び音声ベアラを設定する際に、IMSが、かかるビデオ通信の切り替え方法について決定する工程と、移動伝達ネットワーク及びeNBが、決定された切り替え方法に係る情報とビデオベアラに係る情報と音声ベアラに係る情報とを関連付ける関連付け情報を保持する工程とを有することを要旨とする。 - 特許庁
Speech processors X which are used closely to mutually send and receive information (information representing features of speeches) regarding speeches being outputted by speakers 13 of the respective processors and speeches being inputted to microphones 12 to each other and a device in microphone input detects whether the speech of a transmission source of received information is mixed with a speech being inputted to a microphone according to the received information.例文帳に追加
近隣で使用されている音声処理装置X相互間で,各装置におけるスピーカ13出力中の音声やマイク21入力中の音声に関する情報(その音声の特徴をあらわす情報)を相互に送受信することにより,マイク入力中の装置は,受信情報に基づいて,その情報の送信元の音声がマイク入力中の音声に混入しているかどうかを検出する。 - 特許庁
The video service providing method in digital audio broadcasting includes: (a) a step of storing information related to encoding of a provided video service stream and information related to packetization of the video service stream in a channel different from a service data channel; and (b) a step of multiplexing the stored information related to video service encoding and the information related to packetization and transmitting to the DAB transmission frame.例文帳に追加
(a)提供されるビデオサービスストリームのエンコーディングに関する情報及びパケット化に関する情報を、サービスデータチャンネルとは異なるチャンネルに含めるステップと、(b)含められたビデオサービスエンコーディングに関する情報及びパケット化に関する情報を、デジタルオーディオ放送の伝送フレームに多重化して送信するステップと、を含むことを特徴とするデジタルオーディオ放送でのビデオサービスの提供方法である。 - 特許庁
An attribute detection section 14 extracts attribute information of communication from information of a protocol layer or any layer and a communication quality decision section 15 and a connection communication quality management section 17 decides the communication quality for the transmission of the datagram according to quality information of connection corresponding to the extracted attribute information in addition to decision of a destination by data below the protocol layer included in the datagram.例文帳に追加
データグラムに含まれるプロトコルレイヤ3以下のデータにより送信先を決定するだけでなく、プロトコルレイヤ、4,5,6,7の各々またはいずれかのレイヤの情報より通信の属性情報を属性検出部14により取り出し、取り出した属性情報に対応するコネクションの品質情報にしたがって通信品質決定部15及びコネクション通信品質管理部17にてデータグラムを送信する通信品質を決定する。 - 特許庁
This on-line synchronous schedule recovery system comprises: a schedule information requirement part 210 requiring schedule information transmission of another on-line system; a schedule information notification part 220 notifying the other on-line system of schedule information; and a schedule synchronization recovery part 240 recovering synchronization of a schedule becoming inconsistent from command processing position comparison with another on-line.例文帳に追加
上記課題を解決するために、他オンラインシステムのスケジュール情報送信を要求するスケジュール情報要求部210、および他オンラインシステムへスケジュール情報を通知するスケジュール情報通知部220、および不整合となったスケジュールの同期を、他オンラインとのコマンド処理位置比較から回復させるスケジュール同期回復部240から構成されたオンライン同期スケジュール回復システムにより解決する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|