例文 (999件) |
information mapの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5696件
To actualize a position reference system which accurately refers to and exchange the relation of positions without any error as a position reference system which refers to and exchanges position information between devices or different map databases.例文帳に追加
異なる装置あるいは、異なる地図データベース間で位置情報を参照、交換する位置参照方式において、位置の関係を誤りなくかつ正確に参照、交換することができる位置参照方式を提供する。 - 特許庁
To solve problems that the usage of road traffic information and the usage of a map are indispensable for easing traffic jam and reducing the necessary time to a destination, and it is necessary to investigate traffic regulation and an automatic speed regulating device.例文帳に追加
交通渋滞の緩和、目的地までの所要時間の短縮には、現状の道路交通情報の利用・地図の利用が欠かせない、又道路規制や自動速度取締機については、調査が必要である。 - 特許庁
When an input reception part 102 receives destination of a domain on the map, a candidate spot retrieval part 105 retrieves a candidate spot correlated with the received domain from the candidate position information 400.例文帳に追加
入力受付部102が地図上の領域の指定を受け付けた場合に、候補地点検索部105は、受け付けた領域に対応付けされている候補の地点を、候補位置情報400から検索する。 - 特許庁
To provide a mobile terminal and program having an easy navigation function allowing a user to roughly know the current position even when the current position of the mobile terminal is not within the range of a previously accumulated local map information.例文帳に追加
携帯端末の現在位置が、予め蓄積された地域地図情報の範囲に無くても、利用者が現在位置をおよそ知ることができる簡易なナビゲーション機能を有する携帯端末及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a road estimation device that can properly extract a link corresponding to a road indicated by core points based on delivered information on core points even when there is a road running in parallel in map data.例文帳に追加
配信されるコアポイントの情報から、地図データに並走する道路がある場合であっても、コアポイントが示す道路に該当するリンクを適切に抽出することが可能な道路推定装置を提供する。 - 特許庁
And information included in the two-dimensional bar code is obtained by analyzing the two-dimensional bar code, then a surrounding map, which indicates a layout of a parking lot, is displayed on a display part 23 of the user terminal 2.例文帳に追加
そして、この2次元バーコードを解析することにより、2次元バーコードに含まれる情報を取得して、ユーザ端末2の表示部23に駐車場のレイアウトを示す近傍地図を表示させることができる。 - 特許庁
To prevent the displacement of a moving body movement route provided from a route information supplying device, from a desired position on a road map in a navigation system and a navigation device.例文帳に追加
本発明は、ナビゲーションシステム及びナビゲーション装置に関し、経路情報提供装置から提供された移動体の移動すべき経路が道路地図上の所望の位置からずれて表示されるのを防止することを目的とする。 - 特許庁
Image information and hierarchy data are managed used for controlling the restoration processing of image data at a bit map development section 40 when outputting an accumulated image, and further are selectivity given to data to be utilized as an output.例文帳に追加
また、上記像域情報や階層データを管理し、蓄積画像の出力時にビットマップ展開部40における画像データの復元処理の制御に用い、さらに出力として利用するデータに選択性を与える。 - 特許庁
Attribute data of the completed property of the customer 1 is extracted on a customer information picture, a map of a location of the completed property is displayed, the contents of the failure are confirmed and its state is heard at the call center 3.例文帳に追加
コールセンター3では、願客情報画面でお客さま1の竣工物件の属性データを引き出すとともに、竣工物件の所在地の地図を表示し、障害内容の確認、状況の聞き取りを行う。 - 特許庁
An utterance control apparatus judges whether or not a present position of the vehicle is adjacent to a facility needing interaction such as a toll gate or a gas station by utilizing map information on the basis of an event signal with respect to a stop of the vehicle from the sensor section 110.例文帳に追加
センサ部110からの停車に関する事象信号により地図情報を利用して車両の現在位置が料金所やガソリンスタンドなどの対話する施設に隣接しているか否かを判断する。 - 特許庁
To readily display information of a recommended route and make it possible to efficiently identify the recommended route when the scale of a map including the recommended route is changed from a state in which scrolling and displaying are carried out on the recommended route.例文帳に追加
推奨経路上をスクロール表示させている状態から、推奨経路を含む地図の縮尺を変更したときに容易に推奨経路の情報を表示すると共に、効率的に推奨経路を確認させる。 - 特許庁
To provide a car navigation system 10 which allows a user who visits a tourist spot to obtain information on tourist-related facilities which is related to the tourist spot without complicated user operations and searching on a map.例文帳に追加
観光地域を訪れるユーザが、煩雑なユーザ操作や、地図上での探し出しを省略して、観光地域に関連する観光関連施設情報を入手できるカーナビゲーション装置10を提供することである。 - 特許庁
Other vehicle location marks indicating locations of other vehicles are displayed on the map, based on other vehicle location information received by a communication control device (step S40), while a communication area of radio communications is specified (step S130).例文帳に追加
通信制御装置により受信された他車位置情報に基づいて、他車両の位置を示す他車位置マークを地図上に表示する(ステップS40)と共に、無線通信の通信エリアを特定する(ステップS130)。 - 特許庁
A watch 1 as an electronic device includes a dial plate 2, a plurality of pointers 22, 23 and a control circuit that allows the pointers 22, 23 to indicate a specific position on a map (21) by moving the pointers 22, 23 in accordance with designated positional information.例文帳に追加
電子機器である腕時計1は、文字板2と、複数の指針22,23と、指定された位置情報に基づいて指針22,23を移動させて地図21上の特定位置を指示する制御回路とを備える。 - 特許庁
Furthermore, when the required drive course is selected from the drive course list, the title of the drive course, an illustrated course map, a button for looking at the course information, a button for guiding an orderly course and a button for guiding a reverse course are displayed on the displaying section.例文帳に追加
また、ドライブコースリスト中から所望のドライブコースが選択されると、ドライブコースのタイトル表示、コースイラスト図、コース情報を見るボタン、順コースで案内するボタン、逆コースで案内するボタンが表示部に表示される。 - 特許庁
An extraction section 102 extracts a plurality of candidate points as candidates of the points in which the users get on and get off the vehicles from map information, in response to a plurality of the vehicle, a plurality of the current points of a plurality of the users, and the target point.例文帳に追加
抽出部102は、複数の車両および複数の利用者の現在地点と、目的地点とに応じて、地図情報の中から乗降地点の候補となる複数の候補地点を抽出する。 - 特許庁
Image data are encoded by block units by an encoding part 118, and reference information showing whether the block is referenced when another block is encoded is generated by a reference map generating part 114.例文帳に追加
符号化部118において画像データをブロック単位で符号化を行い、参照マップ生成部114においてブロックが他のブロックを符号化する際に参照されているかを示す参照情報を生成する。 - 特許庁
A radius of curvature of a present traveling passage is detected on the basis of the map information and a present position of a vehicle, and the lateral acceleration generated on the vehicle is estimated on the basis of the radius of curvature and a present car speed.例文帳に追加
地図情報と車両の現在位置とから、現在走行している走行路の曲率半径を検出し、この曲率半径と現車速とから、車両に発生している横加速度を推定する。 - 特許庁
To provide a car navigation display and system capable of guiding surely and smoothly a planned route and a display screen for a peripheral information along the route at a single operation, together with a map display screen for displaying the present position.例文帳に追加
現在地を表す地図表示画面とともに、予定経路とその経路に沿った周辺情報の地図表示画面がワンタッチで確実かつスムーズに案内できるカーナビゲーション表示装置及びシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a mobile terminal and a program including a simple navigation function, by which a user knows a current approximate position, even when the current position of the mobile terminal is not within a range of local map information which is accumulated beforehand.例文帳に追加
携帯端末の現在位置が、予め蓄積された地域地図情報の範囲に無くても、利用者が現在位置をおよそ知ることができる簡易なナビゲーション機能を有する携帯端末及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a character string information selecting system capable of selecting a character string ought to be displayed in a state free of leakage, while improving visibility when noting is displayed on a map.例文帳に追加
地図上に注記を表示する場合において、なるべく漏れのない状態で、且つ視認性を向上させつつ表示すべき文字列を選択することが可能な文字列情報選択装置等を提供する。 - 特許庁
The parking lot of a lowest parking charge when the planned amount of shopping is conducted at the destination facility is selected from parking lots in the neighborhood of the destination by a map information search means 4 and sets as a target parking lot.例文帳に追加
目的地施設で予定の金額の買物をした場合に最も料金が安くなる駐車場を、目的地周辺の駐車場の中から、地図情報検索手段4で選択して目的駐車場とする。 - 特許庁
A cross connect output port 120 retrieves the message from the optical signal, the message can optionally be eliminated and the identification information from the retrieved message is compared with a routing defined in a cross connect map 103.例文帳に追加
クロスコネクト出力ポート120において、メッセージが光信号から検索され、任意的に除去され、検索されたメッセージからの同定情報が、クロスコネクトマップ103中に定義されたルーティングと比較され得る。 - 特許庁
The character string of the area name or building name which is included in the document displayed on a computer screen 13 and whose map information is desired by the user is cut out by being inverted and displayed through the operation of a mouse 12.例文帳に追加
コンピュータ・スクリーン13上に表示された文書中に含まれ、ユーザが地図情報を所望する地域名または建物名の文字列をマウス12の操作によって反転表示させることで切り出す。 - 特許庁
A roll rigidity distribution ECU 25 acquires a road gradient on map information of a GPS navigation ECU 21, and stores in advance a distribution correction value for distributing roll rigidity based on the road gradient.例文帳に追加
GPS型のナビゲーションECU21の地図情報上の道路の勾配をロール剛性配分ECU25が取得し、道路の勾配に基づいて予めロール剛性配分のための配分補正値を保存しておく。 - 特許庁
Besides, the names and borders of provinces and counties, the names of feudal lords, villages, the names of temples and rivers, the types of rocky shores and beaches, rice fields and vegetable fields, and salt farms are also on the maps, and not only the coastlines but also map information is shown in detail. 例文帳に追加
その他、地図内には国郡名、境界線、領主名、村落、寺社名、河川名、磯・浜の種類、田畑、塩田なども記入し、海岸線のみならず、詳細な地図情報が記載されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Here, when an optional position on the map is designated by predetermined operation, the server 31 extracts the information of the respective marks superposedly displayed at the designation position from the databases 43a, 43b and displays them in detail.例文帳に追加
ここで、所定の操作により地図上の任意の位置が指定されると、サーバ31は、その指定位置に重ね表示されている各マークの情報をデータベース43a、43bから抽出して詳細表示する。 - 特許庁
When a user traces a map area 100 by an electronic pen 10, an electronic pen 10 calculates the coordinates of a traced track at prescribed spacings, generates entry information 250 including the coordinates, and transmits it to a terminal unit 25.例文帳に追加
利用者が電子ペン10で、地図エリア100をなぞると、電子ペン10は、なぞった軌跡の座標を所定間隔で演算し、当該座標を含む記入情報250を生成し、端末装置25へ送信する。 - 特許庁
The name information for the same road data included in the plurality of extracted meshes respectively is integrated without overlapping it and distribution map data are prepared from the extracted road data and the integrated name data.例文帳に追加
抽出した複数のメッシュにそれぞれ含まれる同一の道路データに対する名称情報を重複せずに統合し、抽出した道路データと統合した名称データから配信地図データを作成する。 - 特許庁
The map information system 1 inputs collected response result data, to attribute data to update graphic data and displays graphic data on a display picture 13, so that the data can be discriminated by separate response result data.例文帳に追加
地図情報システム1は、その収集した応答結果データを属性データに入力することにより図形データを更新し、表示画面上13で図形データを応答結果データ別に識別可能に表示する。 - 特許庁
To provide various information such as a floating advertisement and a map advertisement in accordance with human movement in various public spaces by solving the problem of restriction of application and restriction of applicable place.例文帳に追加
アプリケーションの制限や適用場所の制限の問題を解決し、様々な公共空間において、フローティング広告やマップ広告等の人物の動作に応じた様々な情報提供を行うことを可能にする。 - 特許庁
Since host equipment can access desired data by instantaneously creating an ID/page map 61 based on information of the redundant area 24, it is possible to remarkably improve a processing speed when reading data.例文帳に追加
ホスト機器は、この冗長エリア24の情報を基に即座にID/ページマップ61を作成して所望のデータにアクセスすることができるため、データへ読み出す際の処理速度を格段に向上させることができる。 - 特許庁
To provide a course guiding device for performing course guidance by accurately estimating a present position even in such a place as to prevent map matching from being accurately performed or information from a GPS from being received.例文帳に追加
マップマッチングが正確に行われない場所やGPSからの情報を受信できないような場所であっても、正確に現在位置を推定して経路案内することができる経路案内装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for synchronizing and displaying a plurality of images in order to eliminate the possibility that generating multiple layers on the same map becomes cumbersome and some information can become obscured or difficult to visualize.例文帳に追加
同一地図上での複数のレイヤの生成は煩雑になり、一部の情報が曖昧になるか又は視覚化が難しくなる可能性を解消するための複数の画像の同期表示方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a computer mapping system enabling a user of the computer mapping system, who does not have know-how about the position coordinates of satellite images, to easily handle map information and the satellite images.例文帳に追加
本発明の目的は、衛星画像の位置座標について専門知識を持たないコンピュータマッピングシステムのユーザが地図情報と衛星画像を簡単に取り扱うことのできるコンピュータマッピングシステムを提供することにある。 - 特許庁
When generating interface between software and hardware, for example, in a design under a hardware/software cooperative design environment, memory map register information for accessing a hardware peripheral circuit part from the software is extracted (processing 13).例文帳に追加
例えばハード・ソフト協調設計環境下での設計で、ソフトウェア・ハードウェア間のインタフェースの生成に際して、ソフトウェアからハードウェア周辺回路部分にアクセスするメモリマップドレジスタ情報が抽出される(処理13)。 - 特許庁
To rewrite (update) POI information included in a user's own map database without requiring troublesome operation to the user, and to reflect the rewritten content to another navigation terminal.例文帳に追加
ユーザにとって煩わしい操作を必要とすることなく、自己の地図データベースに含まれるPOI情報の書き換え(更新)を行うことができると共に、その書き換えた内容を他のナビゲーション端末機にも反映させるようにする。 - 特許庁
This car navigation system 1 comprises a control circuit 2, a position detector 3, a map data storage device 4, an operation switch group 5, a display device 6, a voice generating device 7, an external information acquisition section 8, and an external memory 14.例文帳に追加
カーナビゲーション装置1は、制御回路2、位置検出装置3、地図データ記憶装置4、操作スイッチ群5、表示装置6、音声発生装置7、外部情報取得部8、外部メモリ14などを備えている。 - 特許庁
This road information inference device is provided with a road design reference read part 16 reading the road design reference data and a road altitude inference part 14 inferring the altitude of the road based on the map data, the altitude data and the road design reference data.例文帳に追加
道路設計基準データを読み込む道路設計基準読込部16と、地図データ、標高データ及び道路設計基準データに基づいて、道路の標高を推測する道路標高推測部14とを有する。 - 特許庁
To provide a forward direction detection apparatus using GPS position information capable of detecting forward direction even if a vehicle travels slowly or if map matching cannot be achieved.例文帳に追加
車両等の走行がゆっくりであってもまたマップマッチングがでできない場合であっても、進行方位を検出することが可能なGPS位置情報を使用した進行方位検出装置を提供することにある。 - 特許庁
The re-retrieving section 33 retrieves a new guide road from a current position to a goal, or the like, from road map information stored in a CD-ROM 4 and stores is in a guide road storing section 35, or the like.例文帳に追加
再検索部33は、現在地から目的地までの新たな誘導経路等をCD−ROM4に記憶された道路網情報から検索し、検索した誘導経路等を誘導経路記憶部35等に記憶する。 - 特許庁
The information processing apparatus selects a test route, a test vehicle, and a testing stuff suitable for the basic specifications, on the basis of the schedule table and the capability map concerning the basic specifications, test routes, test vehicles, and testing members.例文帳に追加
情報処理装置は、基本仕様、試験路、試験車両および試験員に関する能力マップおよびスケジュール表に基づいて該基本仕様に適した試験路、試験車両および試験員を選出する。 - 特許庁
With retrieval information, a current position, one's destination, or the like is inputted from the input device 43 for connecting to a map server on a network via the signal processing circuit 39, the transmission circuit 42, the transmission/reception separation device 41, and the antenna.例文帳に追加
検索情報は、入力装置43から、現在地、目的地等が入力され、信号処理回路39、送信回路42、送受分離部41、アンテナを介して、ネットワーク上の地図サーバに接続される。 - 特許庁
A control part 103 makes display part 110 map information, the reference direction of which is the direction connecting the prescribed two points calculated by the calculation part 102.例文帳に追加
制御部103は、移動体が所定の2地点間を移動する際に、算出部102によって算出された所定の2地点を結ぶ方向を基準方向とする地図情報を表示部110に表示させる。 - 特許庁
To provide a navigation device which can precisely and quickly recognize the position of each movable body by displaying the positions of other movable bodies on a map screen using icons or the like according to status information obtained from the other movable bodies.例文帳に追加
他の移動体からのステータス情報に基づいて、地図画面上に他の移動体の位置をアイコン等を用いて表示することで、各移動体の位置が正確に、且つ、迅速に認識できるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
The navigator 1, based on GPS positioning information, reads region category and road category from map data 13, and transmits signals S1 and S2 of both categories to each of the on-vehicle systems 7, 8, 9 via the in-vehicle network 6.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、GPS測位情報をもとに地図データ13から地域種別および道路種別を読み出して、両者の信号S1,S2を車内ネットワーク6で各車載システム7,8,9に配信する。 - 特許庁
The device can add and display the use history by reading the use history, used position information (a name of a place or a store) or the like, and clearly shows the use place on a map image, at that time.例文帳に追加
また使用履歴を読み出すことで、その使用履歴を表示することができるが、このときに、使用した位置情報(場所や店舗の名称)などを加えて表示したり、地図画像上で使用場所を明示する。 - 特許庁
To obtain a printer capable of synthesizing a photographed image photographed by an electronic camera or the like and recorded to a recording medium and positional information or a map image related to the photographed image by simple operation and printing out the synthetic image.例文帳に追加
電子カメラ等で撮影して記録媒体に記録した撮影画像と、その撮影画像に関連する位置情報又は地図画像を簡単な操作で合成し、印画することができるプリント装置を提供する。 - 特許庁
After selecting a position setting button 151, a user places a pointer 131 on the position desired to be set as the center position and clicks the pointer on a map displayed on a sub-window 121, to thereby set spot information.例文帳に追加
ユーザは、位置設定ボタン151を選択した後、サブウィンドウ121に表示されている地図上において、中心位置として設定したい位置にポインタ131を合わせてそこをクリックし、地点情報を設定する。 - 特許庁
A vehicle driving support device having an ACC function is provided with: an own vehicle location detection means 53; a map information acquisition means 54; a route estimation means 55; a distance calculation means 56; and a traveling control means 57.例文帳に追加
ACC機能を有する車両の運転支援装置として、自車位置検出手段53、地図情報取得手段54、進路推定手段55、距離演算手段56、および走行制御手段57を備える。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|