Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「identification information」に関連した英語例文の一覧と使い方(261ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「identification information」に関連した英語例文の一覧と使い方(261ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > identification informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

identification informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15238



例文

Establishing of a storage means of large capacity and high density; and establishing of a defence function, personal identification and various security methods by using not only one conventional method but also two different communication systems, electric wave of IC tags and light and various codes in establishing security and relief of personal information of various securities, such as personal identification are achieved.例文帳に追加

大容量・高密度化の格納場所の確立と、個人認証等の各種セキュリティーの個人情報の安全・安心を確立する上で、従来の一つの手法だけではなくICタグの電波と各種コードの光の異なった二つの通信方式を使った、防御機能と個人認証や各種セキュリティー手法の確立が実現した。 - 特許庁

When an entity handling personal information is requested by a person to disclose such retained personal data as may lead to the identification of the person concerned (such disclosure includes notifying the person that the entity has no such retained personal data as may lead to the identification of the person concerned. This applies hereinafter.), the entity must disclose the retained personal data concerned without delay by a method prescribed by a Cabinet order. 例文帳に追加

個人情報取扱事業者は、本人から、当該本人が識別される保有個人データの開示(当該本人が識別される保有個人データが存在しないときにその旨を知らせることを含む。以下同じ。)を求められたときは、本人に対し、政令で定める方法により、遅滞なく、当該保有個人データを開示しなければならない。 - 経済産業省

This semiconductor element includes: a communication section 101 for communicating with the authentication device; memory 102 storing first memory registering in advance information about user's biological information as biological registration information, second memory registering identification information for identifying a radio communication device, and third memory for storing remaining trial times information showing the failure possible times of biometric authentication processing; and an arithmetic processing section 103 performing the biometric authentication processing.例文帳に追加

半導体素子は、認証装置との間で通信可能な通信部101と、利用者の生体情報に関する情報を生体登録情報として予め登録する第1のメモリと、無線通信装置を識別する識別情報を登録する第2のメモリと、生体認証処理の失敗可能回数を示す残り試行回数情報を記憶する第3のメモリを格納するメモリ102と、生体認証処理を行う演算処理部103とを備える。 - 特許庁

The method comprises a step of supplying a wobbling signal in order to make identification information on a relevant area preformatted to a first wobbling area, a step of supplying the wobbling signal in order to make identification information on the first wobbling area located in a neighboring track preformatted to a second wobbling area, and a step of being exposed by such a signal that two wobbling signals are alternately combined.例文帳に追加

本発明による光記録媒体の製造方法は、第1ウォブリング領域に対しては該当の領域の識別情報がプリフォーマットされるようにするウォブリング信号を与える段階と、第2ウォブリング領域に対しては隣接トラックに位置した第1ウォブリング領域の識別情報がプリフォーマットされるようにウォブリング信号を与える段階と、2つのウォブリング信号が交番的に結合された信号によって露光する段階とを含む。 - 特許庁

例文

Processing identification information for identifying task processing is included in a task element as an element related to the flow of a task, and a computer is made to execute processing for extracting the processing identification information associated with data as relevant task elements associated with the data for each piece of data to be referenced and/or updated by the task processing included in the task flow data from the task flow data showing relevance between the task elements.例文帳に追加

業務の流れに関する要素である業務要素には業務処理を識別するための処理識別情報が含まれ、該業務要素間の関連性が表された業務フローデータから、該業務フローデータに含まれる業務処理にて参照および/または更新されるデータごとに、該データに関連付けられる関連業務要素として、データに関連づけられる処理識別情報を抽出する処理をコンピュータに実行させる。 - 特許庁


例文

A base station apparatus includes: a DCI format selection unit 209 for selecting identification information for identifying a DCI format for SU-MIMO and a DCI format for MU-MIMO; a control signal generation unit 210 for generating a control signal which includes the identification information and includes the DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO having the same number of bits; and a transmitter for transmitting the control signal to a mobile station device.例文帳に追加

SU−MIMO用のDCIフォーマットとMU−MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択するDCIフォーマット選択部209と、識別情報を含み、同一のビット数を有するSU−MIMO用又はMU−MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成する制御信号生成部210と、制御信号を移動局装置に送信する送信手段とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

An automatic analyzer, in which a sample and a reagent are dispensed in a reaction container and the mixture thereof is analyzed, has: a reagent bottle containing a reagent; a reagent identification label provided on the reagent bottle; a reagent career on which the reagent bottle can be arranged; a reflection means provided on the reagent career; and information reading means for reading information in an image of the reagent identification label which is optically reflected by the reflection means.例文帳に追加

サンプル及び試薬を反応容器に分注してその混合液を分析する自動分析装置において、試薬を収容する試薬ボトルと、前記試薬ボトルに付された試薬識別ラベルと、前記試薬ボトルを設置可能な試薬キャリアと、前記試薬キャリアに設けられた反射手段と、前記反射手段により光学的に反射された前記試薬識別ラベルの像から情報を読み取る情報読取手段とを有する。 - 特許庁

The telephone apparatus is provided with: a module for connection with a public network and an information communication network; an IP address identification module which identifies a sound signal or an electronic mail to know the IP address transmitted from a partner apparatus during call connection through the public network; and a control module which starts the telephone call using a VoIP through the information network, during the call connection using the IP address identified by the IP address identification module.例文帳に追加

電話装置に、公衆回線網および情報通信網と接続する手段と、公衆回線網を介して呼の接続中に、相手装置から送信されたIPアドレスを示す音響信号又は電子メールを識別するIPアドレス識別手段と、前記IPアドレス識別手段で識別したIPアドレスを用いて、前記呼の接続中に、情報通信網を介するVoIPを用いる通話を開始する制御手段とを設けることとした。 - 特許庁

If a calling party identification information obtained from a base station during call signal termination matches with the one stored in a memory 15, image data corresponding to the calling party identification information is displayed on a first display unit 10 when the first housing 2 and the second housing 3 are folded up.例文帳に追加

通話信号着信時に基地局から取得される発信者識別情報とメモリ15に記憶されている発信者識別情報とが一致すると、第1筐体2と第2筐体3とが折り畳まれているとき、第1表示部10に発信者識別情報に対応する画像データが表示され、第1筐体2と第2筐体3とが折り畳まれていないとき、第1および第2表示部10,11に前記画像データが表示される。 - 特許庁

例文

In the document management system including a document server and the image forming apparatus, the image forming apparatus includes an acquisition means for acquiring user identification information, a document delivery means for encrypting and delivering document data scanned by a scanning means to the document server, and an authentication control means for controlling the document delivery means based on an authentication result of the user identification information acquired by the acquisition means.例文帳に追加

文書サーバと画像形成装置とからなる文書管理システムにおいて、画像形成装置は、ユーザ識別情報を取得する取得手段と、スキャン手段によりスキャンされた文書データを暗号化して文書サーバへ配信する文書配信手段と、取得手段により取得されたユーザ識別情報の認証結果に基づき文書配信手段を制御する認証制御手段とを有する構成により上記課題を解決する。 - 特許庁

例文

The encrypted stream decrypting apparatus 100 includes a stream processing part 103 for adding identification information specifying decryption keys for encrypted streams to the streams, a decryption control part 102 for setting decryption keys to a storage area having tamper resistance, and a decryption part 101 which decrypts the streams by using specified decryption keys out of a plurality of keys set to the storage area on the basis of the identification information added to the streams.例文帳に追加

暗号化ストリーム復号装置100は、暗号化されたストリームに対する復号鍵が特定される識別情報をストリームに付加するストリーム加工部103と、耐タンパー性を有する記憶領域に復号鍵を設定する復号制御部102と、ストリームに付加された識別情報に基づいて、記憶領域に設定されている複数の鍵の中から特定した復号鍵を使用してストリームを復号する復号部101とを備える。 - 特許庁

When unique identification information previously given to an IC card 1001 is transmitted from a low-speed optical transmission unit 1016 using light having intensity smaller than a predetermined threshold and received by a low-speed optical reception unit 1021 of a data writing device 1002, content data are transmitted from a laser light transmission unit 1026 to the IC card 1001 by using the laser light according to the received identification information.例文帳に追加

ICカード1001に予め付与された固有の識別情報が所定の閾値よりも小さな強度を有する光を用いて低速光送信部1016から送信され、当該識別情報がデータ書き込み装置1002の低速光受信部1021にて受信された場合、受信された識別情報に応じてレーザ光を用いてコンテンツデータがレーザ光送信部1026からICカード1001へ送信される。 - 特許庁

The game machine 1 displays operation instruction information for ordering pertinent merchandise in a display area for performing prescribed display when executing a performance relating to a game, and transmits order display data for ordering the merchandise to a terminal device 120 for order display with identification data indicating the identification information of each game machine 1 when recognizing the operation instruction, that is, when recognizing the order instruction of prescribed merchandise by a player.例文帳に追加

また、遊技機1は、遊技に関する演出を行う際に所定の表示を行う表示領域に当該商品を注文するための操作指示情報を表示し、当該操作指示を認識すると、すなわち、遊技者によって所定の商品の注文指示を認識すると、各遊技機1の識別情報を示す識別データとともに商品の注文を行うための注文表示データを注文表示用端末装置120に送信する。 - 特許庁

The correlation rule between merchandise attributes and the priority of the correlation rule are found by a correlation rule preparing part 15, based on user identification information and merchandise identification information stored in a utilization history storing part 14, and a merchandise selecting part 16 calculates the conformity showing how much each user conforms to each correlation rule and selects merchandise for every user by applying a correlation rule having high conformity and priority.例文帳に追加

利用履歴格納部14に格納された利用者識別情報と商品識別情報とに基づき、商品属性間の相関ルール及びその相関ルールの優先度を相関ルール作成部15により求め、商品選択部16は各利用者が各相関ルールにどの程度適合するかを示す適合度を計算し、前記適合度が高く、かつ前記優先度の高い相関ルールを適用して各利用者毎に商品を選択する。 - 特許庁

An electronic advertisement system is provided with an electronic advertisement management server 10 which provides program timetable data including the identification information of content to be output by an electronic advertisement client 20 to an electronic advertisement client 20 and an electronic advertisement client 20 which acquires and outputs content from the storage place on a network by using the identification information of content included in the program timetable data acquired from the electronic advertisement management server 10.例文帳に追加

電子広告システムは、電子広告クライアント20が出力すべきコンテンツの識別情報を含んだ番組予定表データを電子広告クライアント20に対して提供する電子広告管理サーバ10と、電子広告管理サーバ10から取得した番組予定表データに含まれるコンテンツの識別情報を用いてネットワーク上の格納場所からそのコンテンツを取得して出力する電子広告クライアント20と、を備える。 - 特許庁

This description language converting method for converting first data described in the first description language into second data described in the second description language comprises steps of adding identification information for uniquely identifying a description portion converted to original data described in the first description language, and converting the description portion to which the identification information is added into the second data described in the second description language.例文帳に追加

第1の記述言語で記述された第1のデータを第2の記述言語で記述された第2のデータに変換する記述言語変換方法において、変換対象となる記述部分を一意に識別する為の識別情報を第1の記述言語で記述されたオリジナルデータに付加するステップと、前記識別情報の付加された記述部分を第2の記述言語で記述された第2のデータに変換するステップとを有するものである。 - 特許庁

This method includes a stage which generates a profile bag element based on multimedia content, a stage which generates unique identification information for each resource contained in the multimedia content, a stage which generates last URL based on URI of each resource contained in the multimedia content, and a stage which generates MPV file corresponding to the multimedia content using the profile bag element, the unique identification information for each resource, and the last URL.例文帳に追加

マルチメディアコンテンツに基づいて、プロファイルバッグエレメントを生成する段階と、マルチメディアコンテンツに含まれた各資産についての固有の識別情報を生成する段階と、マルチメディアコンテンツに含まれた各資産のURIに基づいて、ラストURLを生成する段階と、プロファイルバッグエレメント、各資産についての固有の識別情報、及びラストURLを利用して、マルチメディアコンテンツに対応するMPVファイルを生成する段階と、を含む方法である。 - 特許庁

A virtual community established by activities of a user managed with unique identification information provides a virtual communication system provided with an authentication gateway means for mutually transmitting authentication information belonging to different service providers and an attribute advertisement distributing means for distributing optimum advertisement contents to the user who uses community attribute information to utilize the community.例文帳に追加

ユニークな識別情報で管理されるユーザの活動によって成立する仮想コミュニティであって、異なるサービス提供事業者の持つ認証情報を相互に伝達する認証ゲートウェイ手段と、コミュニティの属性情報を利用してコミュニティを利用するユーザに最適な広告コンテンツを配信する属性広告配信手段とを備えることを特徴とする仮想コミュニティシステムを提供する。 - 特許庁

The movable printer 100 receives print data and delivery destination identification information by a computer from a transmitter receiver 104, obtains delivery destination position information by referring to map information, plans a movement path making it possible to efficiently visit plural delivery destinations, and moves by controlling a motor driving the wheels and steering according to the plan.例文帳に追加

移動型プリンタ100は、送受信装置104によって印刷データおよび配達先識別情報をコンピューター120から受信し、地図情報を参照することによって配達先位置情報を取得し、複数の配達先を効率的に巡回できる移動経路を計画し、その計画に基づいて車輪を駆動するモーターおよびステアリングの制御を行って移動する。 - 特許庁

Since image data are divided in accordance with the positional information of a plurality of projectors, segmented image data position information is related to the identification information of each projector and image data to be transmitted is transmitted only to the corresponding projector through a network, the multi-display system can be easily constructed without using heavy and handling difficult RGB cables or an expensive image enlarging apparatus.例文帳に追加

複数のプロジェクタに対して、画像データをプロジェクタの位置情報に合わせて分割し、切り出した画像データ位置情報とプロジェクタの識別情報とを関連付け、ネットワークを介して、送信する画像データが対応するプロジェクタにのみ伝送を行うことで、重くて扱いにくいRGBケーブルや高価な映像拡大機を使うことなく、容易にマルチ表示システムを構築できる。 - 特許庁

The input data registration processing part 103 of a server 100 performs conversion processing of each of input data based on field attribute information edited by a designer terminal 110 and stored by an editing information registration processing part 101, and generates a data XML as storage data for associating the input data with identification information for identifying each field.例文帳に追加

サーバ100の入力データ登録処理部103は、デザイナ端末110により編集され、編集情報登録処理部101により格納されたフィールド属性情報に基づき、各入力データの変換処理等を行うとともに、各フィールドを識別する識別情報と入力データとを対応付けた格納データとしてのデータXMLを生成する。 - 特許庁

When the current position of the mobile communication terminal device is obtained, an assist server receives a GPS assist request including an area ID as identification information of an area in which the mobile communication terminal device exists, and an area determining section 64 within the assist server determines whether service acceptance information for registration information on the area ID in a database 63 indicates denial or not.例文帳に追加

移動通信端末装置の現在位置の測位に際して、アシストサーバが、移動通信端末装置が在圏している領域の識別情報である領域IDを含むGPSアシスト要求を受けると、アシストサーバ内の領域判定部64が、当該領域IDに関するデータベース部63内の登録情報におけるサービス可否情報が「否」であるか否かを判定する。 - 特許庁

A settlement system is provided with: a proxy server 1800 for associating management data including collation information associated with a value in a database of a management server with user identification information by the database; a user terminal 1801 of the user; a shop server for accepting application of purchase from the user; and a storage server for moving the value associated with collation information including management data.例文帳に追加

管理サーバのデータベースにおいて価値と関連付けられている照合用情報を含む管理データと利用者の識別情報とをデータベースにより関連づける代理サーバと、利用者の利用者端末と、利用者から購入の申込を受けるショップサーバと、管理データ含む照合用情報に関連付けられている価値の移動を行う保管サーバを有する決済システムを提供する。 - 特許庁

Any of high-accuracy positional data based on locations of four or more satellites, low-accuracy positional data based on three satellites, high-accuracy positioning information comprising pseudo distance data for the four satellites and the like, and low-accuracy positioning information comprising pseudo distance data for the three satellites and the like is obtained as position identification information for identifying an imaging position where imaging is performed in imaging.例文帳に追加

撮影時には、撮影が行われた撮影位置を特定する位置特定情報として、4以上の衛星の位置に基づく高精度の位置データ、又は3衛星の位置に基づく低精度の位置データ、4衛星分の疑似距離データ等からなる高精度の測位情報、又は3衛星分の疑似距離データ等からなる低精度の測位情報のいずれかを取得する。 - 特許庁

To provide a medical image photographing management terminal with which ID (identification) information is utilized even when a patient moves into another photographing room after the ID information is registered in one photographing room, without constituting a large scale system including a radiology information system, when the medical image photographing management terminal to be used for photographing a medical image is arranged at each photographing room.例文帳に追加

医用画像の撮影において用いる医用画像撮影管理端末を撮影室毎に設置する場合に、放射線情報管理システムを含む大規模なシステムを構成することなく、1つの撮影室においてID情報を登録した後に他の撮影室に移動する場合においてもそのID情報を利用することができる医用画像撮影管理端末を提供する。 - 特許庁

Upon access from a PDA 2, a content information presentation part 16 transmits an access permission file to the PDA 2, and when receiving access permission information transmitted by the specification of the access permission file, a content delivery management part 15 transmits a content delivery request to a URL on a server 3 of a content deliverer corresponding to a content identification number included in the access permission information.例文帳に追加

PDA2からのアクセスに基づいてコンテンツ情報提示部16がPDA2にアクセス許可ファイルを送信し、このアクセス許可ファイルの指定により送信されたアクセス許可情報をコンテンツ配信管理部15が受信して、アクセス許可情報に含まれるコンテンツ識別番号に応じたコンテンツ配信業者のサーバ3上のURLへコンテンツ配信要求を送信する。 - 特許庁

When a resident of a multiple dwelling house or the like holds an IC card 20 over an authentication management device 40, the authentication management device 40 receives production number information from the IC card 20, and registers the received production number information in association with key identification information of a registered private section key 10 as the key of the shared section of the multiple dwelling house in an IC card authentication database.例文帳に追加

集合住宅の居住者等は、ICカード20を認証管理装置40にかざす等すると、認証管理装置40は、ICカード20から製造番号情報を受信し、その受信した製造番号情報を、登録済みの専用部分鍵10の鍵識別情報に対応づけてICカード認証データベースに集合住宅の共用部分の鍵として登録する。 - 特許庁

In a charging system comprised of a masking device which emits masking sounds and a server device which performs charging for the use of the masking device, the masking device is lent to a side suffering from noise, reproduces masking sound data in response to a reproduction instruction and transmits starting information and ending information of utilization of the masking device to the server device together with identification information of the masking device itself.例文帳に追加

マスキング音を放音するマスキング装置とマスキング装置の利用に関して課金するサーバ装置とで構成された課金システムにおいて、マスキング装置は、騒音の被害を受ける側に貸し出され、マスキング音データを再生指示に応じて再生すると共に、マスキング装置の利用の開始情報と終了情報を自装置の識別情報と共にサーバ装置に送信する。 - 特許庁

In the server device 10, a reservation server 142 subtracts the sellable number registered in the commodity database 144 by the received number in response to the model number corresponding to the received tag ID, and generates and registers reservation information data including the received personal identification information, a reservation date, a predetermined preservation restrictive period, the model number and the number in a reservation information database 148.例文帳に追加

サーバ装置10内では、予約サーバ142が、受信したタグIDに対応した型番に対対応して商品データベース144に登録されている販売可能数を、受信した個数分減算するとともに、受信した個人識別情報,予約日時,所定の保存制限期間,型番,個数を含む予約情報データを生成し、予約情報データベース148に登録する。 - 特許庁

A control section 14 performs a user identification processing comprising a comparing processing for comparing the iris information extracted from the eye image data with the iris information stored in a memory 13, a driving propriety determination processing based on the driving conditional information, and a contact lens discriminating processing for discriminating whether the applicant for a use of the vehicle uses contact lenses or not based on the eye image data.例文帳に追加

制御部14は、目画像データから抽出した虹彩情報と、記憶部13に記憶された虹彩情報との対比処理を含む使用者認証処理と、運転条件情報に基づく運転可否判別処理と、目画像データに基づいて車両使用希望者がコンタクトレンズを装着しているかどうかを識別するコンタクトレンズ識別処理を行う。 - 特許庁

A packet input processing circuit 110 determines whether a received communication packet is stored or aborted on the basis of the header information of the communication packet and the state of each queue of a queue section 120 and generates storage area identification information for identifying a packet data storage area for storing the communication packet and generates packet information when the storage of the communication packet is determined.例文帳に追加

パケット入力処理回路110において、通信パケットのヘッダ情報とキュー部120が有する各キューの状態とに基づいて、入力された通信パケットを記憶するかまたは廃棄するかを決定し、通信パケットを記憶すると決定したとき、この通信パケットを記憶させるパケットデータ記憶領域を識別する記憶領域識別情報、および、パケット情報を生成する。 - 特許庁

In the debugger 1, a symbol information analysis part 11 reads symbol information corresponding to an identification value of the overlay module inputted from the debugger from an object code storage part 100, a source code analysis part 12 reads a source code corresponding to the symbol information from a source code storage part 200 and a display data output part 13 outputs the read source code as display data.例文帳に追加

デバッガ1は、シンボル情報解析部11がデバッグ装置から入力されたオーバーレイモジュールの識別値に対応するシンボル情報をオブジェクトコード格納部100から読み出し、ソースコード解析部12がこのシンボル情報に対するソースコードをソースコード格納部200から読み出し、表示データ出力部13がこの読み出されたソースコードを表示データとして出力する。 - 特許庁

The hands-free call unit 10 collates fingerprint data acquired by a living body information detecting unit 26 with living body information stored in a storage section 21 and enables a hands-free call via a mobile phone 100, when the collation indicates agreement and a radio communication section 30 searches the mobile phone 100 with a telephone number matching the identification information stored in the storage section 21.例文帳に追加

ハンズフリー通話装置10は、生体情報検出ユニット26により取得した指紋データと、記憶部21に記憶された生体情報とを照合し、照合がとれ、かつ、無線通信部30により記憶部21に記憶された識別情報と一致する電話番号を持つ携帯電話機100が検索された場合に、その携帯電話機100を介してハンズフリー通話を可能にする。 - 特許庁

When a data server 1 receives an information distribution start signal, the sever 1 selects to allow, e.g. a location register 2 to reference a database based on identification method designation information in a received information distribution start signal and to inquire of the location register 2 about whether or not at least one mobile set of a group #1 is resident in an area #1.例文帳に追加

データサーバ1に情報配信起動信号が入力されると、入力された情報配信起動信号中の識別法指定情報に基づいて、例えばロケーションレジスタ2に対してデータベースを参照することを選択し、ロケーションレジスタ2に対してデータベース内の情報に基づいて、エリア#1にグループ#1の少なくとも1台の移動機が在圏するか否かを問い合わせる。 - 特許庁

When a toner is lacked, electronic mail is transmitted for reporting a consumable supplies replenishment request describing terminal identification information, the order content information of consumable supplies and order destination information to the manager registered in a register pat 3, and when the toner is supplied, electronic mail is transmitted for reporting replenishment completion of consumable supplies to the manager registered in the register part 3.例文帳に追加

トナーが不足したとき、登録部3に登録された管理者に端末識別情報、消耗品の注文内容情報および注文先情報が記載された消耗品補充要求を通知する電子メールを送信するとともに、トナーが補充されたとき、登録部3に登録された管理者に消耗品の補充完了を通知する電子メールを送信する。 - 特許庁

A part category with possible failure is extracted based on various pieces of information such as identification information or operation result information for each medical instrument and parts mounted on the medical instrument concerned, and a medical instrument mounted with a part belonging to the same category as this failure part category is extracted, whereby the necessity of maintenance for this medical instrument is accurately predicted.例文帳に追加

医療機器及びこの医療機器に搭載する部品に関する識別情報や稼動実績情報等の各種情報に基づき、不具合を生じる部品のカテゴリを抽出し、この不具合部品カテゴリと同一性のガテゴリに属する部品を搭載する医療機器を抽出し、この医療機器に対する保守の必要が高いことを精度高く予測する。 - 特許庁

With a postcard provided with a signature block in which the customer swears to be a customer satisfying the specific condition as data source, signature information described in the signature block of the postcard is captured (image input means) as image data for identifying the customer, and also customer identification information and another information described on the postcard are respectively converted into digital data to be captured (data input means).例文帳に追加

特定条件を満たす顧客であることを宣誓する署名欄を設けたはがきをデータソースとし、上記はがきの署名欄に記載された署名情報をその顧客を同定するイメージデータとして取り込む(イメージ入力手段)と共に、前記はがきに記載された顧客識別情報およびその他の情報をそれぞれデジタルデータ化して取り込む(データ入力手段)。 - 特許庁

A product information input terminal 4 acquires a manufacturing instruction number of the product and part model identification information, acquires, every time when an assembling part is taken out of a part shelf in manufacturing of the product, traceability of the taken assembling part, and registers the manufacturing instruction number of the product in association with the traceability information in the database server 3.例文帳に追加

また、製作品情報入力端末4は、製作品の製作指示番号と部品型式識別情報とを取得し、製作品が製作されるとき、その組付部品が部品棚から取出されるたびに、その取出された組付部品のトレーサビリティ情報を取得し、その製作品の製作指示番号とトレーサビリティ情報とを関連付けてデータベースサーバ3に登録する。 - 特許庁

A method for protecting the software of a computer system includes a step for determining if a license is valid based upon the hardware characteristic information of a computer, application identification information serving as the characteristic information of an application program to be executed, and a license code registered in the computer; and executing the application program stored in a program file 9, only if the license is determined to be valid.例文帳に追加

コンピュータシステムにおけるソフトウェアプロテクト方法において、コンピュータのハードウェア固有情報、実行されるアプリケーションプログラムの固有情報であるアプリケーション識別情報及びコンピュータに登録されたライセンスコードとに基づいてライセンスの正当性を判定し、このライセンスの正当性が判定されたときのみプログラムファイル9に記憶されているアプリケーションプログラムを実行することを特徴とする。 - 特許庁

The management device 92 has a control part 95 which determines ID information on a second owner from the identification information transmitted from the money storage device 60 and also regards the amount of taken-out money transmitted from the money storage device 60 as the amount of delivered money to relate and store the amount of delivered money and the ID information on the second owner in a storage part 93.例文帳に追加

管理装置92は、貨幣収納装置60から送信された同定情報から第2の所有者のID情報を決定するとともに貨幣収納装置60から送信された取出貨幣量を引渡貨幣量とし、この引渡貨幣量と第2の所有者のID情報とを関連付けて記憶部93に記憶させる制御部95を有している。 - 特許庁

In a production management system 1, a beverage to which product information 2c standardized for every production unit is applied is put into a can container 2 with individual identification information for identifying the individual can containers 2 printed on a prescribed printing surface using a transparent invisible ink for visible light to manufacture the canned beverage with the product information 2c printed on the printing surface using an untransparent visible ink for visible light.例文帳に追加

缶容器2の個体を識別する個体識別情報が、可視光に対して透明な不可視インクで所定の印字面に印字された缶容器2に、生産単位ごとに統一された製品情報2cが付与される飲料を入れ、可視光に対して不透明な可視インクで製品情報2cを印字面に印字して缶入飲料を生産する生産管理システム1とする。 - 特許庁

To provide a medical information providing service system and a medical information providing server, in which rapid and appropriate medical treatment can be provided in a medical site by providing identification information (address, name, cellular phone number, driver's license number, ID number, picture, fingerprint, etc.) of an emergency patient or the like to a user (e.g., medical facility, doctor).例文帳に追加

救急患者等の識別情報(住所、氏名、携帯電話番号、自動車免許証番号、ID番号、写真、指紋など)に基づいて得られる患者自身の医療情報を、ユーザ(例えば、医療施設、医師)に提供することで、医療現場において適切な医療措置を迅速に実施可能とする医療情報提供サービスシステムおよび医療情報提供サーバを提供する。 - 特許庁

The payment code issue system is equipped with a storage means 41 for information, a communication means 43 for an external device, and an information processing means 42 which controls the operations of those means and the storage means 41 stores payment codes that a payment processing terminal 20 accepting payment can read so that the payment codes are related to identification information of charged users.例文帳に追加

情報の記憶手段41、外部装置との通信手段43、及びこれら各手段の動作を制御する情報の処理手段42を備えた支払いコード発行システムであり、当該記憶手段41は、代金の支払を受け付ける支払処理端末20が読み取り可能な支払コードを、当該代金の支払を請求されたユーザの識別情報と関連付けて格納する。 - 特許庁

A disk drive checks the ATIP information at an initialization processing step S101 when a disk recording medium is inserted and decides a hybrid disk when the hybrid disk identification information is included to perform control for preventing the 1st session and recording information corresponding to the 1st session from being overwritten and erased in such a case in an instruction execution processing step S103.例文帳に追加

ディスク・ドライブは、ディスク記録媒体が挿入された時の初期化処理ステップS101においてATIP情をチェックし、ハイブリッドディスク識別情報が含まれているならばハイブリッドディスクであると判断し、この場合には、命令実行処理ステップS103において、第1セッションと第1セッションに対応する記録情報の上書き、消去を禁止する制御を行う。 - 特許庁

To provide an authentication information issuing device, an authentication information issuing system, a device and a system for automatically renting and returning a rental equipment, by which authentication is performed without registering authentication data in advance by effectively utilizing face photograph information attached to an identification card for specifying the person himself/herself such as a driver's license, a credit card and a member card.例文帳に追加

この発明は、免許証、クレジットカード、会員カードなどの本人を特定する身分証明書に付帯されている顔写真情報を有効利用することにより、事前に認証データを登録しなくても認証することができる認証情報発行装置、認証情報発行システム、レンタル機器の自動貸出返却装置、レンタル機器の自動貸出返却システムの提供を目的とする。 - 特許庁

When a customer inserts the cash card 201 for AA service into the ATM 200 and inputs a personal identification number, the AA service center 100 authenticates the customer on the basis of the authentication information 111, and acquires the customer's account information from each of financial institutions such as an A bank 10 and a B bank 20 on the basis of the customer account information 112.例文帳に追加

そして、このATM200に顧客がAAサービス用のキャッシュカード201を挿入して暗証番号を入力すると、AAサービスセンタ100は、認証情報111を使って当該顧客を認証すると共に、顧客口座情報112を使って当該顧客の口座情報をA銀行10やB銀行20等の各金融機関から取得する。 - 特許庁

The card used as both a time card and an ID card capable of being used both as the time card for displaying working time information of an employee and the ID card for proving a social rank of the employee comprises a display unit for rewritably displaying information regarding the working time and a recording part for machine-readably recording identification information of the employee.例文帳に追加

従業員の労働時間情報を表示するためのタイムカードと、従業員の身分を証明するためのIDカードとを兼用することのできるタイムカード兼用IDカードであって、カード基材上に労働時間に関する情報が書き換え可能に表示された表示部と、従業員の識別情報が機械読み取り可能に記録された記録部とを設けたことを特徴とする。 - 特許庁

A reader 200, constituted as a mobile operation terminal to be portable by the operator, reads a tag ID in a practical non-contact manner from a wireless tag circuit element To, which holds information readably, accesses a database DB for storing correlative information between goods identification information for an object related to the wireless tag circuit element To and the corresponding tag ID, and retrieves the information which satisfies predetermined conditions for retrieval.例文帳に追加

リーダ200は、操作者が携帯可能な携帯操作端末として構成されており、読み取り可能に情報を保持した無線タグ回路素子ToからタグIDを実質的に非接触で読み取って取得し、無線タグ回路素子Toと関連付けられる対象物の物識別情報とこれに対応するタグIDとの相関情報を格納保持したデータベースDBにアクセスし、そのうち所定の検索条件を満たす情報を検索する。 - 特許庁

In this communication method between the reader/writer and the plurality of portable information processors capable of non-contact communication, response timing or a response order is decided together with the identification information of each portable information processor in an anti-collision mode, and the each portable information processor returns a response to an instruction from the reader/writer in its own decided response timing or order.例文帳に追加

読み取り/書き込み装置と、複数の非接触通信可能な携帯可能情報処理装置との間の通信方法において、アンチコリージョン時に各携帯可能情報処理装置の識別情報とともに、応答タイミング或いは応答の順番を決定し、読み取り/書き込み装置からの命令に対して決められた各自の応答タイミング或いは順番で各携帯可能情報処理装置が応答を返すようにしたものである。 - 特許庁

例文

This information processor is connected communicably to a server device for storing the form data, and area information including a character sequence in an area set as a retrieval object within the form data and area identification information of the set area, while correlated each other, receives an assignment of the form data serving as the retrieval object, and obtains the area information corresponding to at least one assigned form data.例文帳に追加

帳票データと当該帳票データ内に検索対象として設定された領域の文字列と設定された領域の領域識別情報とを含む領域情報とを対応させて記憶するサーバ装置に通信可能に接続された情報処理装置であって、検索対象となる帳票データの指定を受け付け、当該指定された少なくとも1つの帳票データに対応する領域情報を取得する。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS