例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
To provide a computer activation management method capable of controlling so as that a virtual computer or a computer in which device identification information is changeable, can be prevented from being activated, even if triggered at timing which is not intended by a user.例文帳に追加
装置識別情報を変更可能な仮想計算機または計算機に、ユーザが意図しないタイミングで起動がかかってしまったときでも、計算機が起動しないように制御することができる計算機起動管理方法を提供する。 - 特許庁
When it is determined that the reserved acceptance of merchandise to be identified by input identification information on an input reception request date is possible (step S108: Y), a storage part is made to store the merchandise with the reception request date and time.例文帳に追加
入力された識別情報によって識別される商品について入力された受取希望日時での予約受付が可能と判定した場合(ステップS108のY)、商品を受取希望日時と共に記憶部に記憶させる。 - 特許庁
As a result a player who recognizes that the first identification information and the normal patterns are in a specified combination can recognize whether the present game state is the high probability game state or the low probability game state.例文帳に追加
その結果、第1識別情報と普通図柄とが特定の組み合わせとなったことに気づくことができた遊技者は、現在の遊技状態が高確率遊技状態であるか、低確率遊技状態であるかを知ることができる。 - 特許庁
To provide a radio tag reader capable of notifying the position based on an antenna position of a radio tag having failed in reading identification information and efficiently searching the radio tag, irrespective of the orientation at which an accommodating box is placed on a placing table.例文帳に追加
収容箱が載置台に載置された向きによらず、識別情報が読取れなかった無線タグのアンテナ位置に基づく位置を報知することができ、その無線タグを効率良く探すことができる無線タグ読取装置を提供する。 - 特許庁
When writing UII data in the RFID tag 100, a user who desires to secure the validity of the UII data encrypts the RFID identification information and UII data, and prepares encryption arithmetic result data, and stores the encryption arithmetic result data in a USER bank in the RFID tag 100.例文帳に追加
UIIデータの正当性を保証したい利用者は、RFIDタグ100にUIIデータを書き込む時に、RFID識別情報とUIIデータを暗号化して暗号演算結果データを作成し、暗号演算結果データをRFIDタグ100内のUSERバンクに格納する。 - 特許庁
To provide a communication control server which confirms the state of a communication destination device while holding a plurality of pieces of IP address information for one virtual device identification name and returns an IP address of a responding device.例文帳に追加
本発明の課題は、1つの仮想装置識別名に対し複数のIPアドレス情報を保持した上で通信先装置状態を確認し、応答のある装置のIPアドレスを返す通信制御サーバを提供すことを目的とする。 - 特許庁
The personal information B is recorded on a magnetic stripe 2a as is, and the code C for authentication is generated by a ciphering process of [g(A, B)→C] and recorded in an area 2a for identification in the form of electronic watermark data which can hardly be copied completely.例文帳に追加
個人情報Bはそのまま磁気ストライプ2aに記録し、認証用コードCは[g(A,B)→C]の暗号化処理により生成して完全コピーが困難な電子透かし化データのかたちで識別用領域2aに記録する。 - 特許庁
This system is provided with on-vehicle equipment for registering the individual identification information of a passenger at the time of getting on a vehicle or while being on board and a monitoring center provided with a data base and connected with the related organs at the time of the emergency through a network.例文帳に追加
車両への搭乗時又は搭乗中に搭乗者の個人識別情報を登録する車載機と、緊急時の関係機関とネットワークを介して接続されたデータベースを有する監視センターとを備える。 - 特許庁
Then, use of the obtained identification information as a search key, the train exchange guidance provision apparatus acquires the usage history from the memory unit and predicts the detraining station where the user is to detrain by using the detraining station history included in the use history.例文帳に追加
そして、乗換案内提供装置は、取得した識別情報を検索キーとして記憶部から使用履歴を取得し、使用履歴に含まれる降車駅履歴を用いて利用者が降車する降車駅を予測する。 - 特許庁
A master machine 11, a plurality of slave machines 21, 22, 23, 24, 25, 26 and 27 having individual identification information ID and relays 31, 32, 33, 34, 35, 36, and 37 are used and set within a certain fixed range of a school, a factory, an office or the like, whereby a wireless network system is constituted.例文帳に追加
親機11と、個別識別情報(ID)を有する複数の子機21,22,23,24,25,26,27と、中継機31,32,33,34,35,36,37とを用いるもので、それらを、学校、工場、オフィスなどのある一定範囲内に設置することで、ワイヤレスネットワークシステムを構成する。 - 特許庁
A transmitter capable of individual identification is attached to each of moving objects, a signal transmitted therefrom is analyzed by a computer, the position, speed and attitude information of the moving object are calculated and data are distributed by using a communication means such as Internet.例文帳に追加
各移動体に個別識別が可能な発信器を取り付け、そこから発信される信号をコンピューターで解析し、移動体の位置、速度、姿勢情報を計算しインターネットなどの通信手段を使いデーター配信する - 特許庁
To provide a repeating device capable of easily and accurately connecting a wireless LAN terminal while saving the trouble to set identification information etc., for discriminating a specified access point when the wireless LAN terminal is connected to the specified access point.例文帳に追加
無線LAN端末を特定のアクセスポイントに接続する際に、該特定のアクセスポイントを区別するための識別情報等を設定する手間を省き、無線LAN端末を簡単且つ的確に接続することができる中継装置を提供する。 - 特許庁
To solve a problem of a conventional technology wherein a proxy server or a server cannot have easily particularized or grouped clients whose storage device of input device like a mobile terminal has a greater limit or PC clients not having their identification information.例文帳に追加
携帯端末といった入力装置、記憶装置に大きな制限が存在するクライアント、あるいは個々を識別する情報をもたないPC用クライアントを代理サーバやサーバが特定あるいはグループ分けするのは容易ではない。 - 特許庁
The cellular phone B which receives the request determines the authentication code of the fixedly installed apparatus 3 to which it is to be connected at present (218) by applying the present time and the identification information of the present crew to the connection schedule, and transmits it.例文帳に追加
要求を受けた携帯電話機Bは、現在の日時および現在の乗務員の識別情報を、接続スケジュールに適用することで、現在自らが接続すべき固定設置機器3の認証コードを決定し(218)送信する。 - 特許庁
In a document, secrecy sustention term of the region of a region identification information "Area1" is set at 2005/12/1, secrecy sustention term of the region "Area2" is set at 2005/12/30, and secrecy holding period for the region "Area3" is set at 2005/12/15.例文帳に追加
文書中の、領域識別情報「Area1」の領域の秘密保持期限を2005/12/1、「Area2」の領域の秘密保持期限を2005/12/30、「Area3」の領域の秘密保持期限を2005/12/15とする。 - 特許庁
When identification information identifying [(4)] is determined, after forming a ready-to-win state line by [4], the first stage of a super ready-to-win state performance is executed so as to notify a player that a symbol to be derived in a middle column is [4] or [(4)].例文帳に追加
[(4)]を特定する識別情報が決定された場合、[4]によってリーチラインを形成させた後、中列に導出させる図柄が[4]又は[(4)]であることを認識させる内容でスーパーリーチ演出の1段階目を実行させる。 - 特許庁
The data processing terminal decodes these data, and then, enciphers the decoded data again by using one's own terminal ID (identification information) acquired by a terminal ID acquiring means 19, and stores the data in a data storage means 23.例文帳に追加
データ処理端末はこれらのデータを復号した後、端末ID取得手段19によって取得される自端末ID(識別情報)を用いて、復号したデータを再度暗号化して、データ記憶手段23に格納する。 - 特許庁
When the connection to the game apparatus 10 is permitted, the access point apparatus 1 registers the identification information on the game apparatus 10 to a registration list (S2) and sends a connection response indicating that the connection has been permitted to the game apparatus 10 (S3).例文帳に追加
ゲーム装置10との接続が許可されたとき、アクセスポイント装置1は、登録リストに当該ゲーム装置10の識別情報を登録し(S2)、接続の許可を示す接続応答をゲーム装置10へ送信する(S3)。 - 特許庁
An AE title generator 16 generates an AE title necessary for executing data communication according to the DICOM standards, based on at least one of the IP address, identification information of a network interface card, and an instance UID according to DICOM.例文帳に追加
AEタイトル生成部16は、DICOM規格でデータ通信するために必要なAEタイトルを、IPアドレス、ネットワークインタフェースカード識別情報、及びDICOMインスタンスUIDの少なくとも1つに基づいて生成する。 - 特許庁
The condition registering part 20 of a file management server 10 obtains a filtering condition from a user terminal 104a to be operated by a parent with respect to his/her child, and stores the condition in a condition database 26 together with the identification information of the child.例文帳に追加
ファイル管理サーバ10の条件登録部20は、保護者が操作するユーザ端末104aから、自分の子供に対するフィルタリング条件を取得し、それを子供の識別情報とともに条件データベース26に格納する。 - 特許庁
To provide a locking/unlocking system of a building, which can reduce misregistration when identification information possessed by a portable machine is registered in a locking/unlocking device, and which enables the visual checking of a registration state.例文帳に追加
携帯機の有する識別情報を施解錠装置に登録する際の登録ミスを低減することが可能であるとともに、登録状態を視覚的に確認することが可能な建物の施解錠システムを提供すること。 - 特許庁
A hash processing part 25 calculates a first kind checksum value CS1 with the rearranged identification information as input, and a segmentation part 26 segments the first half part of the first kind checksum value to generates a second kind checksum value CS2.例文帳に追加
ハッシュ処理部25は、並べ替えられた識別情報を入力として第1種チェックサム値CS1を算出し、切り出し部26が第1種チェックサム値の前半部分を切り出して第2種チェックサム値CS2を生成する。 - 特許庁
The image forming apparatus includes a control part making the image forming part form the image including the new identification information generated by the generation part instead of re-forming the image formed on the recording material participating in the jamming.例文帳に追加
本画像形成装置は、ジャムに関与した記録材に形成された画像を再形成する代わりに、生成部で生成された新たな識別情報を含んだ画像の形成を画像形成部に行わせる制御部を含む。 - 特許庁
Only when two or more components, constituting the image displayed on the screen are all identified by identification information identified previously, will an application carry-out means 7 carry out an application with the image as an image character.例文帳に追加
アプリケーション実行手段7は、画面に表示された画像を構成する複数の部品が、事前に識別された識別情報により全て識別可能な場合にのみ、その画像を画像キャラクタとしてアプリケーションを実行する。 - 特許庁
The multi-protocol data frame transmitting/receiving apparatus comprises two or more FCSLs, an FCSL LLC for adding identification information for a receiver to find which FCSL transmits data, and an MAC for transmitting/receiving data.例文帳に追加
二つ以上のFCSLと、いかなるFCSLから伝えられたデータであるかを受信装置が分かるように識別情報を付加するFCSL LLCと、データ送受信のためのMACとを含むマルチプロトコルデータフレーム送受信装置。 - 特許庁
Examination data, x-ray data or the like beyond the storage capacity of the card is stored on a shared server of the Internet after eliminating individual specification information, and the registration area of the server is accessible only by using the identification number of the card.例文帳に追加
このカードに格納しきれない検査データ、レントゲンなどのデータは個人特定情報を取り除いた物をインターネットの共有サーバー上に格納し、この登録エリアにはカードの認識番号によってのみアクセス可能とする。 - 特許庁
Then, for the selected second relay server 204 which can relay the VPN communication, the signal communication part 242 transmits to the VPN device 101 a relay server change instruction containing identification information of the second relay server 204.例文帳に追加
次に、信号通信部242は、選定された第2中継サーバ204がVPN通信を中継可能である場合、第2中継サーバ204の識別情報を含む中継サーバ変更指示を、VPN装置101へ送信する。 - 特許庁
To enable a user of a vending machine to omit adjusting the mixing ratio of beverage, cream, sugar, etc. without complicating management of user identification information and to simplify the procedures of selecting a product.例文帳に追加
自動販売機の利用者が、利用者識別情報の管理を複雑にすることなく、飲料濃度・クリーム・砂糖などの調合割合を調整する作業を省略化でき、商品選択の手順を簡略化することを目的とする。 - 特許庁
In addition, the server rack 10 retrieves a serial number from the RFID tag 41 provided on the server device 40 by using the identification information reading part 15 installed in each server storage chamber and transmits the serial number to a management device.例文帳に追加
そして、サーバラック10は、サーバ収容室のそれぞれに設置された識別情報読取部15を用いてサーバ装置40が備えるRFIDタグ41からシリアル番号を読み出し、当該シリアル番号を管理装置に送信する。 - 特許庁
To provide a game system capable of preventing the number of counted game media specified from recording medium identification information in a recording medium drawn out by a person other than a player from being used by the other person.例文帳に追加
遊技者以外の他者により抜き取られた記録媒体の記録媒体識別情報から特定される計数遊技媒体数が当該他者により使用されてしまうのを防止できるような遊技用システムを提供する。 - 特許庁
The process part 26, the modulation demodulation part 24, and the RF part 22 receive a signal which is informed from the terminal device in the second period, and includes the identification information included in the signal which the terminal device concerned has received in the past.例文帳に追加
処理部26、変復調部24、RF部22は、第2期間において、端末装置から報知された信号であって、かつ当該端末装置が過去に受信した信号に含まれた識別情報を含んだ信号を受信する。 - 特許庁
In the environment point service system 10, a calculation server 12 calculates the amount of reduction in CO2 emissions according to the user action, and accumulates the calculated amount of reduction in association with one of a plurality of identification information for identifying the user.例文帳に追加
環境ポイントサービスシステム10では、算出サーバ12は、ユーザの行動に応じたCO2排出抑制量を算出し、算出した排出抑制量を、ユーザを識別する複数の識別情報の1つに対応付けて蓄積する。 - 特許庁
To provide an electronic device for easily registering identification information unique to the device to be used in authentication when transmitting and receiving data to/from an imaging apparatus, to an imaging apparatus, and to provide the imaging apparatus for performing telecommunication with the electronic device.例文帳に追加
撮像装置とデータ送受信する際の認証に用いられる自機固有の識別情報を容易に撮像装置に登録することができる電子機器およびこの電子機器と電気通信する撮像装置を提供する。 - 特許庁
A secure element 34 designated from the identification information which the external non-contact communication device is notified of, among the plurality of secure elements 34-1 to 34-3, performs processing corresponding to a request from the external non-contact communication device.例文帳に追加
複数のセキュアエレメント34−1乃至34−3のうち、外部非接触通信デバイスが通知を受けた識別情報により指定したセキュアエレメント34が、外部非接触通信デバイスからの要求に応じた処理を行う。 - 特許庁
To prevent a human error caused by the visual confirmation of a hydraulic control unit isolation valve or an oversight of the hydraulic control unit isolation valve by certainly distinguishing the hydraulic control unit isolation valve by a wireless information identification terminal (RFID).例文帳に追加
水圧制御ユニット隔離弁を無線式情報識別端末(RFID)によって確実に判別し、水圧制御ユニット隔離弁の目視確認および水圧制御ユニット隔離弁の見落としなどによるヒューマンエラーを防止する。 - 特許庁
A fingerprint image 20 is sectioned into a plurality of areas ER, and a plurality of pieces of fingerprint identification information by area are generated, which shows angles to be formed by a ridge 21 with feature parts of fingerprints in the fingerprint image 20 and a reference line y for every area ER, respectively.例文帳に追加
指紋画像20を複数のエリアERに区分けし、指紋画像20中の指紋の特徴部分がある隆線21と、基準線yとがなす角度をエリアER毎にそれぞれ示した複数のエリア別指紋識別情報を生成した。 - 特許庁
When receiving the document processing program for processing only the document data corresponding to the identification information from the server device, the document processing device executes the document processing program to process the document to be processed.例文帳に追加
文書処理装置は、サーバ装置から識別情報に対応した文書データのみを処理可能な文書処理プログラムを受信すると、その文書処理プログラムを実行することにより、処理対象となる文書データを処理する。 - 特許庁
Upon simulating cargo handling, the cargo handling simulation system accepts an input indicating whether or not a container to be transshipped that will be temporarily unloaded from a ship and re-exported to another port is present and identification information of the container to be transshipped.例文帳に追加
荷役シミュレーションシステムが、荷役のシミュレーション時に、船から一旦コンテナを積み下ろし他の港へ再輸出するトランシップ対象のコンテナがあるか否かの入力を受け付け、トランシップ対象のコンテナの識別情報を受け付ける。 - 特許庁
An inhouse panel 2 is provided with a function as a notification means 21 that outputs garage use notification including identification information corresponding to one of garages of a parking device 31 and showing the scheduled time of the use of the garage.例文帳に追加
宅内パネル2には、駐車装置31のいずれか1つの車庫に対応する識別情報を含み当該車庫の使用予定時刻を示す車庫使用通知を出力する通知手段21としての機能が設けられる。 - 特許庁
To give identification information for surely managing the type, the history and the like of a pattern forming template to the template without damaging a main pattern of the template and by ensuring a sufficient space for more detailed management.例文帳に追加
パターン形成用テンプレートの種類、履歴などの管理を確実に行うための識別情報を、テンプレートのメインパターンにダメージを与えることなく、且つ十分なスペースを確保してテンプレートに付与することができ、より詳細な管理を行う。 - 特許庁
To provide a video distribution service achievement device based on viewer identification for distributing a video matched with the needs of a viewer, based on the personal information of an identified viewer without performing any troublesome operation.例文帳に追加
煩わしい操作を行なうことなく、識別された視聴者の個人情報に基づいて視聴者のニーズに合致した映像を配信することができる視聴者識別に基づく映像配信サービス実現装置を提供する。 - 特許庁
To perform print authentication processing through the use of identification information of a receiver belonging to an aggregation even with respect to the print indication for designating the aggregation to which the receiver belongs as a reception destination without designating the specified receiver as the reception destination.例文帳に追加
特定の受取人を受取先として指定せず、受取人が属する集合を受取先として指定する印刷指示に対しても、集合に属する受取人の識別情報を用いて、印刷認証処理を行うようにする。 - 特許庁
Based on identification information indicative of the commodity or the order tag included in the stored data obtained by the radio communication part, the control means allows the configuration image to be displayed on the display by classifying each configuration image under the commodity or the order tag.例文帳に追加
制御手段は、無線通信部が取得した記憶データに含まれている、商品又は注文札を示す識別情報に基づいて、形態画像の表示を商品又は注文札で区別してディスプレイに表示させる。 - 特許庁
To display multimedia contents at a multimedia terminal by a simple operation, without having a user input contents identification information, or to provide any special device, or to select contents according to a switched channel.例文帳に追加
ユーザがコンテンツ識別情報を入力する必要がなく、特別な装置を必要とせず、かつ、切り替えたチャンネルに合わせてコンテンツを選択することなく簡単な操作でマルチメディアコンテンツをマルチメディア端末に表示することができるようにする。 - 特許庁
In response to a call origination request from the client A to the client B, an address solution from the identification information of the client B into the real address of the client B is performed by the VoIP server and connection is established between the VoIP clients A, B.例文帳に追加
クライアントAからクライアントBへの発呼要求を受けて、VoIPサーバにより、クライアントBの識別情報からクライアントBの実アドレスへのアドレス解決を行い、VoIPクライアントA,B間でコネクションを確立する。 - 特許庁
A reception terminal 105 acquires bar code information from invitations and identification IDs of non-contact type IC cards from the non-contact type IC cards that are lent to those who come, and then transmits them to a participant management server 104.例文帳に追加
受付端末105は、招待状からバーコード情報、来場者に貸与する非接触型ICカードから当該非接触型ICカードの識別IDを夫々取得した後、来場者管理サーバ104に対して送信する。 - 特許庁
To provide a means for accessing position information corresponding to each document while suppressing the consumption of a storage region when separating a document identification number of a document in which an index word appears from a list of appearance positions in an inverted index.例文帳に追加
転置インデックスにおいて、索引語が出現する文書の文書識別番号と出現位置のリストを分離する際に、各文書に対応する位置情報にアクセスする手段を、記憶領域の消費を抑えつつ提供する。 - 特許庁
To provide a game machine like a pachinko machine which enables to play a variable display game of identification information in an image display device and in which performance displays in this variable display game can be performed effectively with an innovative structure.例文帳に追加
画像表示装置における識別情報の変動表示ゲームを行うパチンコ機などの遊技機であって、この変動表示ゲーム中の演出表示が、斬新な構成によって効果的に行われる遊技機を提供する。 - 特許庁
A data sending part 6, as transmitting means, uses a transmission control part 4a of an inter-vehicle communication device 4 and a rear antenna 5b to periodically transmit associated vehicle speed and identification information on a given carrier to vehicles behind.例文帳に追加
データ送出部6は、送信手段として、車両間通信装置4の送信制御部4aおよび後方アンテナ5bを用いて、自車の速度と識別情報を後続車へ周期的に所定の搬送波で送信する。 - 特許庁
To enable a visitor who visits an employee for a meeting to have smooth admission by using a business card with identification information obtained in advance in place of an admission permit in acquiring admission permission.例文帳に追加
訪問者が面会者の自社従業員を訪問する際、入館許可を得るために、事前に取得している識別情報を有する名刺を入館許可証代わりに使用することにより円滑に入館できることを目的とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|