例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
A server 24 prepares the user identification information, prepares a user password based on the information, and transmits the password to a user terminal 23.例文帳に追加
サーバ24は、利用者識別情報を作成し、これに基づいて利用者パスワードを作成して利用者端末23に送信する。 - 特許庁
When it is determined that the other e-mail having the same identification information has been already acquired, integration of envelope information is executed.例文帳に追加
同一の識別情報を持つ他の電子メールを既に取得済みであると判定した場合には、エンベロープ情報の統合を行う。 - 特許庁
The memory (12) stores identification information of a secondary battery in association with environment information specifying an environment in which the secondary battery was used.例文帳に追加
メモリは、二次電池の識別情報と、二次電池が使用されていた環境を特定する環境情報とを対応付けて記憶する。 - 特許庁
A medicine includes an information tag 3 having a storage part 42, in which encrypted identification information for identifying the medicine is stored.例文帳に追加
医薬品は、当該医薬品を識別する暗号化された識別情報が記憶された記憶部42を有する情報タグ3を備える。 - 特許庁
The lock device identification information of each lock device 2, the fingerprint feature information of the user of the lock device and the like are registered in the management device 4.例文帳に追加
各鍵装置2の鍵装置識別情報および鍵装置使用者の指紋特徴情報などは管理装置4に登録する。 - 特許庁
The host recognizes the identification ID and provides a facility user having that portable information terminal with suitable facility guide information.例文帳に追加
ホストでは識別IDを認識し、当該携帯情報端末装置を持つ施設利用者に相応しい施設ガイド情報を提供する。 - 特許庁
To allow an information input server to change a storage location of input information in each input item or to perform identification of disclosure/nondisclosure.例文帳に追加
情報入力サーバが、入力項目ごとに入力情報の保存場所を変えたり、公開/非公開の識別をしたりする。 - 特許庁
Further the portable information collecting terminal device 10 searches inside the memory card MC using the object sort identification information as the searching conditions when the object sort identification information is specified by the person in working and displays a box-shaped image in a display device 10j on the basis of the box-shaped image data corresponding to the box attribute identification information of the object information sensed.例文帳に追加
また、携帯型情報収集端末装置10は、荷物種類識別情報が作業員によって指定された際には、その荷物種類識別情報を検索条件としてメモリーカードMC内を検索し、検出した荷物情報の箱属性識別情報に対応する箱形態画像データに基づいて、箱形態画像を表示装置10jに表示する。 - 特許庁
The information processor registers and records identification information which obtains authentication in an HDD 36 when obtaining the user authentication which is permitted to use the processor by an authentication device 14, and authenticates the user by determining whether the identification information is the identification information registered in the HDD 36 before or not when not obtaining result information for indicating the result of authentication by the authentication device 14.例文帳に追加
認証装置14により使用を許可するユーザであるとの認証が得られた場合に、当該認証が得られた識別情報をHDD36に登録して記憶しておき、認証装置14による認証結果を示す結果情報が得られない場合に識別情報が、HDD36に以前に登録された識別情報であるか否かによりユーザの認証を行なう。 - 特許庁
Terminal equipment T is configured to input hospital visitor identification information for identifying a hospital visitor as the member of a treatment management system S, and to transmit the hospital visitor identification information to a management server SV, and to, when treatment history information corresponding to the transmitted hospital visitor identification information is transmitted from the management server SV, receive and announce the transmitted treatment history information.例文帳に追加
端末装置Tにおいては、処置管理システムSの会員たる来院者を識別するための来院者識別情報を入力し、その来院者識別情報を管理サーバSVに送信し、当該送信された来院者識別情報に対応した処置履歴情報が管理サーバSVから送信されて来たとき、当該送信されて来た処置履歴情報を受信して告知する。 - 特許庁
When the member information containing the portable terminal identification information is received from the portable terminal equipment, the terminal equipment collates the portable terminal identification information contained in the received member information with the portable terminal identification information stored in the storage device and when the collation shows matching, a client carrying the relevant portable terminal equipment is specified as a member.例文帳に追加
端末装置は、携帯端末装置から携帯端末識別情報を含む会員情報を受信すると、受信した会員情報に含まれている携帯端末識別情報と記憶装置に記憶されている携帯端末識別情報とを照合し、照合が一致した場合に当該携帯端末装置を所持している顧客が会員であると特定する。 - 特許庁
A mobile terminal information extracting unit for monitoring an IP packet transmitted from a mobile terminal accesses communication network through a wireless base station and extracting the identification information of the mobile terminal from the IP packet, and a mobile terminal information transmitting unit transmits the identification information along the detection time of the IP packet and the identification information of the base station to a desired tabulation server.例文帳に追加
無線基地局を通して通信網にアクセスする移動端末から送信されたIPパケットを監視し、IPパケットから上記移動端末の識別情報を抽出する移動端末情報抽出部と、上記識別情報を、IPパケットの検知時刻および基地局の識別情報と供に任意の集計サーバへ送信する移動端末情報送信部とを備える。 - 特許庁
An identification information acquisition device, a bill reader, and an image forming apparatus are installed on a conveyance path R for conveying a member to be read, such as a bill S, including identification information which can be read as magnetic information and is provided with a magnetic head 10 as a reading means for reading the identification information, as magnetic information, in a prescribed tilted state.例文帳に追加
本発明の識別情報取得装置、及び手形読取装置、並びに画像形成装置は、磁性情報として読取可能な識別情報を含む手形S等である被読取部材を搬送する搬送路Rに設けられて識別情報を所定の傾き状態で磁性情報として読み取る読取手段である磁気ヘッド10を備えていることを特徴とする。 - 特許庁
A region discriminating means 10c outputs region discrimination results showing whether or not a region shown by member region information corresponding to members shown by the member identification information received by the advertisement information processing means 10b is matched with the region shown by the information provider region information corresponding to an information provider who provides advertisement information shown by the information identification information received by the advertisement information processing means 10b.例文帳に追加
地域判別手段10cは、広告情報処理手段10bが受信した会員識別情報で示される会員に対応する会員地域情報で示される地域が、広告情報処理手段10bが受信した情報識別情報で示される広告情報を提供した情報提供者に対応する情報提供者地域情報で示される地域と一致しているか否かを示す地域判別結果を出力する。 - 特許庁
The digital camera 1 extracts the face image which is object information from image data acquired by photography, collates the extracted face image which is the object information with the stored face image which is identification information, and when the object information matches the identification information, performs processing for establishing the radio connection with the relevant external device using the radio connection information associated with the identification information.例文帳に追加
デジタルカメラ1は、撮影により取得された画像データから被写体情報である顔画像を抽出し、その抽出した被写体情報である顔画像と記憶されている識別情報である顔画像とを照合し、被写体情報と識別情報とが一致した場合に、該識別情報に関連付けられている無線接続情報を用いて該当する外部装置との無線接続を確立するための処理を行う。 - 特許庁
When a predetermined sequence relation (serial number relation) is established between numerical information as an element of the numerical information image of identification information image with respect to the identification information images 120a-120e displayed at a display portion, the symbol information images of only the identification information images 120d and 120e not held by the player can be changed while the respective numerical information images are maintained.例文帳に追加
表示部に表示された識別情報画像120a〜120eについて、識別情報画像の数値情報画像の要素である数値情報間に所定の数列関係(連番関係)が成立するとき、プレイヤーによってHOLDされなかった識別情報画像120d、120eについてのみ、識別情報画像の絵柄情報画像を、それぞれの数値情報画像は維持したまま変更し得ることを特徴とする。 - 特許庁
The image forming device 1 sets an identification number to an image forming operation instructed by the user, adds identification number information showing the identification number on a print outputted by the image forming operation, and then transmits information showing the identification number and the utility rate of the image forming device corresponding to the identification number to the terminal 30.例文帳に追加
画像形成装置1は、利用者が指示した画像形成動作に対して識別番号を設定し、その画像形成動作によって出力するプリントにその識別番号を表す識別番号情報を付加するとともに、その識別番号およびその識別番号に対する画像形成装置使用料金を表す情報を金銭取扱可能端末30へ送信する。 - 特許庁
A management server 4 issues an identification code image Q which is an identification code image to be printed to a printed advertisement P and includes at least URL information to access a product order acceptance sub-system 20 and identification tag information corresponding to an advertisement publisher.例文帳に追加
管理サーバ4は、印刷広告物Pに印刷するための識別コード画像であって、商品受注サブシステム20にアクセスするためのURL情報と、広告掲載者に対応する識別タグ情報とが少なくとも含まれる識別コード画像Qを発行する。 - 特許庁
The user authentication device 21 includes an IC card authentication device 22 for performing user identification by reading out information of an IC card in which user's information is written and an identification number authentication device 23 for performing user authentication based on an identification number inputted by the user.例文帳に追加
ユーザ認証装置21は、ユーザの情報が書き込まれたICカードの情報を読取ってユーザ認証を行なうICカード認証装置22と、ユーザにより入力された暗証番号を基にユーザ認証を行なう暗証番号認証装置23とを含む。 - 特許庁
An equipment identification code of the information reproducing equipment and a media identification code of a memory card 10 respectively consist of a fixed code and an area code, and the area code of the equipment identification code between them is updated, on the basis of position information acquired from a mobile communication network.例文帳に追加
情報再生機器の機器識別コード及びメモリカード10のメディア識別コードをそれぞれ固定コードと地域コードとから構成して、このうち機器識別コードの地域コードを移動通信網から取得する位置情報をもとに更新するようにしている。 - 特許庁
When an identification codes are allocated to moving bodies 5a, 5b, and 5c and when base stations 1a, 1b, and 1c receive identification codes radio-transmitted from the moving bodies, its moving body identifying information is transmitted to a central control station 3 together with the identification information of an own station.例文帳に追加
移動体5a、5b、5cには識別符号を割り当てておき、基地局1a、1b、1cは移動体から無線送信されてきた識別符号を受信すると、その移動体識別情報を自局の識別情報とともに中央制御局3へ送信する。 - 特許庁
The personal identification technology collects characteristic quantities of multiple kinds from image information and voice information (S3), specifies characteristic quantities to be used for personal identification processing among the collected quantities (S4 and S5), and executes the personal identification processing by using the characteristic quantity thus specified (S6).例文帳に追加
画像情報、音声情報から複数種の特徴量を収集し(S3)、収集したそれぞれの特徴量のうち個人認識処理のために用いる特徴量を特定し(S4,S5)、特定した特徴量を用いて個人認識処理を行う(S6)。 - 特許庁
Identification data are received from the identification radio wave tag attached to the article, positional information of the tag is calculated by a calculation part 16, based on reception intensity of the identification data, and the calculated positional information of the tag is displayed on a display part 17.例文帳に追加
物品に装着された識別無線タグから識別データを受信し、当該識別データの受信強度に基づいて識別無線タグの位置情報を計算部16にて算出し、算出した識別無線タグの位置情報を表示部17にて表示する。 - 特許庁
To provide a tire marking system which reads an identification mark attached to a warehouse rack, and engraves the identification mark on the tire by receiving information requiring for marking from a database of a main data processing device made to work online based on the information of the identification mark to be read.例文帳に追加
庫入れラックに付設された識別記号を読取り、この読取った識別記号の情報に基づき、オンライン化されたメインデータ処理装置のデータベースからマーキングに必要な情報を受信してタイヤに識別標識を刻設するタイヤマーキングシステムを提供する。 - 特許庁
When the personal identification information of a user is inputted to a computer PC, the printing system 1 registers the personal identification information, transmits the personal identification information to printers Pra and Prb on a network NW, and retrieves the printers Pra and Prb registering the same personal identification information, and the detected printers Pra and Prb are displayed on a display, and the printers Pra and Prb as the printing destination can be selected.例文帳に追加
印刷システム1は、コンピュータPCが、利用者の個人識別情報が入力されると、該個人識別情報を登録して、ネットワークNW上のプリンタPra、Prbに該個人識別情報を送信して、同じ個人識別情報の登録されているプリンタPra、Prbを検索し、検出されたプリンタPra、Prbをディスプレイに表示して印刷先のプリンタPra、Prbの選択を可能とする。 - 特許庁
A narrowing-down part 9 reads biological registration data associated with terminal identification information received from a radio communication part 10, from a population DB 5 and stores the biological registration data in the authentication DB 6 in association with the terminal identification information, and deletes the biological registration data associated with the terminal identification information, from the authentication DB 6 when determining that no terminal identification information is received over a fixed period of time.例文帳に追加
絞込み部9は、無線通信部10が受信した端末識別情報に関連付けられた生体登録データを母集団DB5から読み出して該端末識別情報に関連付けて認証用DB6に格納し、又、一定期間に渡って端末識別情報の受信が無いと判定した場合に該端末識別情報に関連付けられた生体登録データを認証用DB6から削除する。 - 特許庁
The storage device is provided with an encryption circuit 54 for using an encryption key created from prescribed individual identification information such as a password to encrypt desired data and the individual identification information itself, a magnetic disk 10 for recording the data and the individual identification information encrypted by the encryption circuit 54, and a CPU 58 for using the encrypted individual identification information stored in the magnetic disk 10 to authenticate a user.例文帳に追加
パスワードなど所定の個人識別情報から生成された暗号鍵を用いて所望のデータ及び個人識別情報自体を暗号化する暗号回路54と、この暗号回路54にて暗号化されたデータ及び個人識別情報を記録した磁気ディスク10と、この磁気ディスク10に格納されている暗号化された個人識別情報を用いてユーザ認証を行うCPU58とを備える。 - 特許庁
A plurality of variable display parts 21a to 21c constituting a variable display device 20 include divided pieces of identification information constituting a set of larger identification information 210 as a whole by being combined with each other in a vertical direction by at least one of respective identification information strings and being combined with each other in the direction of both sides in the respective identification information adjacent to each other.例文帳に追加
可変表示装置20を構成する複数の可変表示部21a〜21cには、それぞれの識別情報列中の少なくとも何れか一つで上下方向に互いに組み合わされると共に、それぞれ隣り合う各識別情報列中で両側方向に互いに組み合わされることで、全体として一組の大識別情報210を構成する分割識別情報を含ませる。 - 特許庁
The system may further include an identification information input means for inputting the identification information of the player, who plays the game looking at the game screen at least when each player starts playing, and the player change determination means may determine whether the player playing the game has changed or not, based on the identification information inputted by the identification information input means.例文帳に追加
前記ゲーム広告課金システムにおいて、前記ゲーム画面を見てゲームをプレイするプレイヤの識別情報を、少なくとも各プレイヤがプレイを開始する際に入力する識別情報入力手段をさらに含み、前記プレイヤ交代判断手段は、前記識別情報入力手段により入力される識別情報に基づき、前記ゲームをプレイするプレイヤが交代したか否かを判断するようにしてもよい。 - 特許庁
By providing the terminal identification information matching the user identification information which the user inputs in advance to the user's terminal unit 4 (c-g), the karaoke device 2 recognizes only the terminal unit 4 accessing with the terminal identification information matching the user identification information as the user's terminal unit 4 and then becomes to a state for monitoring the communication with it.例文帳に追加
あらかじめユーザに入力させたユーザ識別情報に対応する端末識別情報をユーザの端末装置4に提供しておくことで(c〜g)、カラオケ装置2側では、ユーザ識別情報の入力を受けた後、そのユーザ識別情報に対応する端末識別情報を伴ってアクセスしてきた端末装置4のみを、間違いなくそのユーザの端末装置4と認識し、その通信状態を監視できるようになる。 - 特許庁
A server manages medium identification information on multiple point memory mediums owned by a single customer in association with customer identification information and a cumulative point quantity which is the total number of the points given to each of the multiple point memory mediums, and receives the medium identification information and an unadded point quantity from a client to add the received unadded point quantity to the cumulative point quantity corresponding to the received medium identification information.例文帳に追加
サーバは、顧客識別情報に対応付けて、1人の顧客が所有する複数のポイント記憶媒体の媒体識別情報と、複数のポイント記憶媒体にそれぞれ付与されたポイントの合計である累計ポイント数とを管理し、クライアントから媒体識別情報と未加算ポイント数とを受信し、受信した媒体識別情報に対応する累計ポイント数に、受信した未加算ポイント数を加算する。 - 特許庁
The vending machine 10 associates the identification information on the commodity to be stored in a column with the identification number of the column for storing the commodity and stores the information, if the commodity identification information is designated from the portable communication terminal 20, detects a column number corresponding to the designated commodity identification information, makes the corresponding column actuate based on the detected column number and performs sales processing of the designated commodity.例文帳に追加
自動販売機10は、商品を格納するコラムの識別番号に対応付けて該コラムに格納される商品の識別情報を記憶し、携帯通信端末10から商品識別情報が指定された場合、指定された商品識別情報に対応するコラム番号を検出し、該検出されたコラム番号に基づき該当するコラムを作動させ指定商品を販売処理する。 - 特許庁
The Pachinko game machine 10 reduces the variable display time of the first identification information when establishment of a predetermined variable display reduction condition is determined during variable display of the first identification information, and reduces the variable display time of the second identification information when establishment of a predetermined variable display reduction condition is determined during variable display of the second identification information.例文帳に追加
パチンコ遊技機(10)は、第1の識別情報が可変表示中である場合に、所定の可変表示短縮条件が成立したと判定された場合には、第1の識別情報の可変表示時間を短縮させ、第2の識別情報が可変表示中である場合に、所定の可変表示短縮条件が成立したと判定された場合には、第2の識別情報の可変表示時間を短縮させる。 - 特許庁
In this printing system, a printer stores identification information unique to the printer, and when terminal equipment exists in the neighborhood, the printer transmits identification information, and the terminal equipment equipped with an interface means connected to the printer receives the identification information transmitted from the printer, and analyzes the received identification information, and selects the interface means according to the analytic result.例文帳に追加
印刷装置が、印刷装置の固有の識別情報を保持し、また、端末装置が近傍に存在しているときに、上記識別情報を送信し、一方、印刷装置と接続するインタフェース手段を端末装置が具備し、端末装置が、印刷装置が送信した識別情報を受信し、受信した識別情報を解析し、この解析した結果に応じて、インタフェース手段を選択する印刷システムである。 - 特許庁
A communication terminal transmits a network address of contents which a service server has, and user identification information issued from the service server to the video display apparatus, and the video display apparatus receives the network address and the user identification information, and transmits the user identification information to the service server that has a content particularized by the network address and transmits the content to the video display apparatus by receiving the user identification information.例文帳に追加
通信端末装置は、サービスサーバが有するコンテンツのネットワークアドレスと、サービスサーバから発行されたユーザ識別情報とを映像表示装置へ送信し、映像表示装置は、ネットワークアドレスおよびユーザ識別情報を受信して、ユーザ識別情報を、ネットワークアドレスで特定されるコンテンツを有し、ユーザ識別情報を受信することで映像表示装置にコンテンツを送信するサービスサーバへ送信する。 - 特許庁
First identification information corresponding to a peripheral device is recognized from a response to a search request according to a network search protocol, and the recognized first identification information is used to generate second identification information described in such a format as to interpret an install program for installing a control program to an information processing apparatus.例文帳に追加
ネットワーク探索プロトコルに従った探索要求に対する応答の中から、周辺装置に対応する第一の識別情報を認識し、該認識された第一の識別情報を用いて、制御プログラムを情報処理装置に対してインストールするためのインストールプログラムが解釈できる形式で記述された第二の識別情報を生成する。 - 特許庁
When the reception confirmation is not performed, a warning of the effect that the printed matter corresponding to the specified identification information is not obtained is notified to the information processing terminal 100 of a corresponding user from a left printed matter notification part about the identification information not performed with the reception confirmation out of the identification information about which a print completion notification is received from the printer 103.例文帳に追加
受取確認が行われない場合は、印刷装置103から印刷完了通知を受けた識別情報のうち、受取確認されていない識別情報について対応するユーザの情報処理端末100に、当該特定された識別情報に対応する印刷物が未取得である旨の警告を放置印刷物通知部から通知する。 - 特許庁
When the salesperson identification information receiving part 1c receives the salesperson identification information, a transmission part 1e transmits a commodity registration start report to the management apparatus 2, and when detecting completion of commodity registration after receiving commodity identification information corresponding to all commodity input information, the transmission part 1e transmits a registration completion report to the management apparatus 2.例文帳に追加
送信部1eは、店員識別情報受付部1cが店員識別情報を受け付けると、商品の登録開始通知を管理装置2に送信し、全商品入力情報に対応する商品の識別情報を受け付けた後、商品登録の完了を検知すると、登録完了通知を管理装置2に送信する。 - 特許庁
This commodity information display terminal 3 transmits commodity identification information of a commodity 1 read by a commodity identification reading means 31 from a tag 7 bonded or attached to the commodity 1 and customer identification information read by a customer information reading means 32, and a store server 4 transmits those informations to a center server 5.例文帳に追加
商品情報表示端末3は、商品1に貼付又は取り付けられたタグ7から商品識別読取手段31が読み取った商品1の商品識別情報及び顧客情報読取手段32が読み取った顧客識別情報を店舗サーバ4へ送信し、店舗サーバ4は、これらの情報をセンタサーバ5へ送信する。 - 特許庁
Only in the case of receiving the approval information from a repeater identified by the received repeater identification information when receiving the repeater identification information from the portable telephones 17, 18 and the computer 19, the server 5 associates a client terminal that transmits the received repeater identification information with the repeater.例文帳に追加
サーバ5は、携帯電話17,18およびコンピュータ19から中継機識別情報を受信したときに、当該受信した中継機識別情報によって識別される中継機から承認情報を受信した場合にのみ、当該受信した中継機識別情報を送信したクライアント端末と当該中継機との関連づけを行う。 - 特許庁
Upon the receipt of a packet from a terminal, an access point apparatus compares identification information of the station apparatus included in a header of the packet as sender information, identification information of the terminal, and identification information recorded in a management table so as to discriminate whether or not the station apparatus to which the terminal is connected is revised.例文帳に追加
アクセスポイント装置は、端末装置からのパケットを受信したときに、パケットのヘッダに送信元情報として含まれるステーション装置の識別情報および端末装置の識別情報と、管理テーブルに記録されている識別情報とを比較参照し、端末装置が接続されるステーション装置が変更されたか否かを判別する。 - 特許庁
The contactless identification device 1 includes: an information holding part 2 having identification information; a communication function part 3 for performing contactless communication with an partner device; and a power supply part 4 for supplying electric power to at least the communication function part 3, and includes a function for transmitting the identification information in the information holding part 2 to the partner device via the communication function part 3.例文帳に追加
非接触識別デバイス1は、識別情報を有する情報保持部2と、相手側装置と非接触通信を行う通信機能部3と、少なくとも通信機能部3に対して電力供給を行う電源部4とを備え、情報保持部2内の識別情報を、通信機能部3を介して相手側装置に送信する機能を有する。 - 特許庁
The information processor comprises: a first means for registering images and voices of the conference while mutually associating by first identification information; a second means for generating second identification information for identifying the grouped images and voices; and a third means for associating attribute information describing attributes of the conference with each group identified by the second identification means.例文帳に追加
会議の画像と音声とを識別する第1の識別情報で関連付けて登録する第1の手段と、グループ化した画像と音声とを識別する第2の識別情報を生成する第2の手段と、会議の属性を記述する属性情報を第2の識別情報で識別されるグループ毎に対応付ける第3の手段とを有する。 - 特許庁
A PC determines whether a plug-in corresponding to the identification information added to RAW image data exists in the PC; and when the plug-in corresponding to the identification information does not exist, the plug-in corresponding to the identification information is acquired from a server for providing the plug-in, specified based on address information added to the RAW image data.例文帳に追加
PCは、RAW画像データに付加されている識別情報に対応したプラグインがPC内に存在するか否かを判定し、識別情報に対応したプラグインが存在しない場合には、RAW画像データに付加されているアドレス情報に基づいて特定したプラグイン提供用サーバから識別情報に対応したプラグインを取得する。 - 特許庁
When a user moves a finger attached with an input indication part 1, an information reading part 21 of an input processing part 2 reads tag identification information transmitted from an IC tag 11 of the input indication part 1 approaching a predetermined communicable area, and sends out a set of the read tag identification information, and one's reading part identification information to a processing ascertaining part 23.例文帳に追加
入力指示部1が装着された指をユーザが動かすと,入力処理部2の情報読取部21は,所定の通信可能領域内に近づいた入力指示部1のICタグ11が発信するタグ識別情報を読み取り,読み取ったタグ識別情報と自己の読取部識別情報との組を処理確定部23へ送出する。 - 特許庁
A determination part 54 acquires the identification information from the storage part 48 on the basis of the schedule information selected by the selection part 32 and collates the acquired identification information with the identification information read out by the reading part 34 to determine whether the patient to be the subject of medical action is a subject to which the medical action is to be applied or not.例文帳に追加
判定部54は、選択部32において選択した予定情報にもとづいて、記憶部48から識別情報を取得し、当該取得した識別情報と、読込部34において読み込んだ識別情報とを照合することによって、医療行為の対象となる患者が医療行為を施すべき対象であるかを判定する。 - 特許庁
By printing the identification information onto the attachment of the printed matter, an orderer can reorder the print by the identification information, and an order receiver can acquire the print information necessary for the reprinting by inputting the identification information to the printing and reprinting instruction input means 20 when newly receiving the order of the print.例文帳に追加
印刷物の付属物に識別情報を印刷することにより、発注者は識別情報で印刷の再発注を行うことができ、受注者は、印刷の再受注の際にその識別情報を印刷・再印刷指示入力手段20に入力することで、再印刷に必要な印刷情報を取得することができる。 - 特許庁
The identification information holding matter may be an object to be directly identified such as an article and an ID card or a matter to be adhered to the identification object such as a seal or a material to be applied to the identification object such as ink.例文帳に追加
識別情報保持物は、商品やIDカードなど直接識別されるものであってもよく、また、シールなど識別対象物に貼付するものやインクなど識別対象物に塗布するものであってもよい。 - 特許庁
To provide a non-contact type individual identification method for utilizing an identification tag attached to a movable individual and its identification information and for easily registering and detecting them, and to provide a device, an execution program, and a recording medium thereof.例文帳に追加
移動可能な個体に取り付けられた識別タグとその識別情報を利用し登録や検出作業が容易な非接触式個体識別方法、装置、実行プログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a particle dispersed system, an identification factor attaching method and device, a particle-dispersed system attaching means, a medium with an identification factor, an identification information reading method and device, a medium discrimination method and device, and a medium discriminating system.例文帳に追加
粒子分散系、識別因子付与方法及び装置、粒子分散系付与手段、識別因子付き媒体、識別情報読取方法及び装置、媒体識別方法及び装置、媒体識別システム等を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|