意味 | 例文 (999件) |
lock-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2867件
To provide wiring lock structure inside a vehicular door capable of surely locking wiring and easily adjusting lock position without increasing the number of part items and weight.例文帳に追加
部品点数や重量の増加を招くことなく、配線を確実に係止することができるとともに、その係止位置の調整を容易に行うことができる車両用ドア内部の配線係止構造を提供すること。 - 特許庁
When a lever 30 is turned to its normal position, a lock arm 35 provided on the side of the lever 30 engages with a lock section 25 provided on the side of an external housing 20, thereby both housings 10, 20 are held in such way that they cannot separate from each other.例文帳に追加
レバー30を正規位置まで回動すると、レバー30側に設けられたロックアーム35が雄ハウジング20側に設けられたロック部25に係合して、雄雌両ハウジング10,20は離間不能に保持される。 - 特許庁
The lock plate 7 and the link plate 8 are relatively turnable at the position of the center 6 of turn with respect to the solenoid coil 10, and the solenoid coil 10 need not be turned together with the lock plate 7 and the link plate 8.例文帳に追加
ソレノイドコイル10に対してロックプレート7やリンクプレート8が回動中心6の位置で相対回動可能になっているため、ソレノイドコイル10がロックプレート7およびリンクプレート8とともに回動せずに済む。 - 特許庁
The displacement regulating portion 26 regulates displacement of the lock member 3 toward the regulating position by abutting against a standing plate 16 fixed to the frame 20 when the lock member 3 is not secured to the connection box body 2.例文帳に追加
変位規制部26はロック部材3が接続箱本体2に固定されていない際にフレーム20に取り付けられた立設板16に当接して該ロック部材3が規制位置に向かって変位することを規制する。 - 特許庁
The lock part 54 is formed so as to be locked with the fitting member and so as to hold the engaging part 50 at an engagement releasing position when removing the engaging part 50 from the depth part 26 of the opening 25 so as to release the lock.例文帳に追加
またロック部54は係止部50を開口25の奥部26から外してその係止を解除したときに、取付部材側にロックされて係止部50を係止解除位置に保持するように構成されている。 - 特許庁
A lock lever 60 is installed so as to be moved in the axial direction of the reinforcing shaft 47 and, by this lock lever 60, a rotary casing 51 moved associatively with the holder 31 is locked in the second position.例文帳に追加
この補強シャフト47の軸方向に移動可能にロックレバー60を設置し、このロックレバー60によってホルダ31に連動して移動する回動筐体51を前記第2の位置において係止させる。 - 特許庁
Since the lock release lever 53 and the extension tray 51 are provided in the position composing the downstream side part of the paper ejecting tray of the opening/closing cover, the lock release lever 53 and the extension tray 51 can be easily recognized by the user.例文帳に追加
ロック解除レバー53と延長トレイ51とが、開閉カバーの排紙トレイの下流側部分を構成する位置に設けられているので、ロック解除レバー53と延長トレイ51とを、ユーザが認識しやすい。 - 特許庁
In the operation device for the automatic transmission transmitting operation of a release button 5 to a shift lock pin regulating change of a shift position via a cam surface 42, inclination of the cam surface is changed at a knee point of the cam surface corresponding to an intermediate operation position of the shift lock pin.例文帳に追加
解除ボタン5の作動をカム面42を介してシフトポジションの変更を規制するシフトロックピンに伝達する自動変速機の操作装置において、前記シフトロックピンの中間作動位置にて対応するカム面の折れ点を境にして前記カム面の勾配を変化させていることを特徴とする。 - 特許庁
This buckle device 1 comprises a lock bar 30 pushed by a release button 50 and moving to a second position P2 allowing the turning of a hook member 20 in the engagement releasing direction; and a lock member 60 turning to an unlock position by the release button 50 when separating the tongue plate 2.例文帳に追加
バックル装置1は、レリースボタン50で押されフック部材20の係合解除方向への回動を許容する第2位置P2に移動するロックバー30と、タングプレート2の離脱操作時にレリースボタン50によって非ロック位置に回動するロック部材60等から構成される。 - 特許庁
When the motor power transmission lever 160 abnormally stops at a rotation termination position in the first rotational direction, a locking operation of an indoor lock operation part 16 allows the connection pin 134 to move to the lock position, thereby separating the motor power transmission lever 160 from a ratchet interlock lever 134.例文帳に追加
モータ動力伝達レバー160が第1回動方向の回動終端位置で異常停止したとき、室内ロック操作部16を施錠操作すると連結ピン134がロック位置に移動して、モータ動力伝達レバー160をラチェット連動レバー134から切り離す。 - 特許庁
The link 61 is formed so as to move from the locking position to the unlocking position upon abutting of the lever-side rod 66 thereon, according to the lock releasing operation of the operating lever 46, whereas it moves in a direction that is separate from the lever-side rod 66, according to the lock releasing operation of the key section 47.例文帳に追加
連結具61は、操作レバー46のロック解除操作に応じてレバー側ロッド66が当接してロック位置から解錠位置に向かう方向に移動する一方、鍵部47のロック解除操作に応じてレバー側ロッド66から離れる方向に移動する構成とされている。 - 特許庁
When the rotor is rotated to reach the normal delay angle position, the advance angle restriction pin 18 abuts to an end of the advance angle restriction groove 17 to stop a rotation of the rotor, whereby the advance angle restriction pin 18 serving also as a lock pin is fitted to a lock recess 24 to restrict the rotor to the normal delay angle position.例文帳に追加
ロータが通常遅角位置まで回転すると、進角制限ピン18が進角制限溝17の端部に当接してロータの回転が停止し、ロックピンを兼ねる進角制限ピン18がロック凹部24に嵌合してロータを通常遅角位置に拘束する。 - 特許庁
At the first operation position, the locking arms 48, 52 extend toward the insertion port in order to lock with a corresponding outer surface of the component and at the second operation position, the locking arms 48, 52 bend in a parting direction from the insertion port in order not to lock with the outer surface of the component.例文帳に追加
前記第1の作動位置においては、前記係合アーム48、52は部品の対向する外面と係合するために差込口に向かって延在し、前記第2の作動位置においては、前記係合アーム48、52は部品の外面と係合しないように差込口から離れる方向に撓む。 - 特許庁
To provide an externally-operated handle unit that is improved such that the handle can be locked or released by adding only a simple lock pin to the interior of a handle knob and pushing an alternate operation mode lock plate, which is attached to the handle knob, at a given handle position (e.g., OFF position).例文帳に追加
ハンドル摘みの内部に簡単なロックピンを追加するだけで、所定のハンドル位置(例えば、OFF位置)にてハンドル摘みに付設したオルタネイト動作方式のロックプレートをプッシュ操作してハンドルのロック/釈放操作が行えるように改良した外部操作ハンドル装置を提供する。 - 特許庁
The hydraulic pressure-driven uniaxial crusher 1 is provided with the opening and closing mechanism 70 to open and close the mesh screen 7 installed face to face with a rotating drum 6 in a crushing chamber 3, and a lock mechanism 80 to mechanically lock the mesh screen 7 in the closing position as well as in the opening position.例文帳に追加
油圧駆動式1軸破砕機1は、破砕室3内に配置されている回転ドラム6に対峙しているメッシュスクリーン7を開閉するスクリーン開閉機構70と、メッシュスクリーン7を閉じ位置および開き位置にロックする機械式のロック機構80を備えている。 - 特許庁
When a lever part 18 is pulled toward an outer side of a main body 2 to slide a stopper 6 for preventing coming off to an allowance position while a lock member 8 is removed from an engaging plate 21 of the lever part 18, the stopper 6 is locked to the allowance position by the lock member 8 to pull a pin 1 in this condition.例文帳に追加
ロック部材8をレバー部18の係合板21から外した状態でレバー部18を本体2の外側に向けて引っ張って抜け止め用ストッパ6を許容位置にスライドさせると、このストッパ6がロック部材8により許容位置にロックされ、この状態でピン1を引き抜く。 - 特許庁
Initial registration operation comprises operating a crescent lock opening/closing lever into an unlocked position to open a cover member in the kept-away state of a magnet and to operate a registration switch 60, and operating the opening/closing lever into a lock position in the closed state of the cover member within a predetermined time to bring the magnet closer.例文帳に追加
初期登録作業は、クレセント錠の開閉レバーを解錠位置に操作してマグネットを遠ざけた状態でカバー部材を開いて登録スイッチ60を操作し、所定時間以内にカバー部材を閉じた状態で開閉レバーを施錠位置に操作してマグネットを近づける。 - 特許庁
To provide a simple structure for setting and holding a cover cap in a lock reference position (content can not be discharged) and a lock release position (content can be discharged) by rotating, in a circumferential direction, the cover cap having a press-down function for discharging the content in a product such as a pump type product.例文帳に追加
ポンプ式製品などにおける内容物放出用の押下げ操作機能を備えたカバーキャップを、その周方向回動操作に基づくロック基準位置(内容物放出操作不可)とロック解除位置(内容物放出操作可)とに設定保持する構造の簡単化を図る。 - 特許庁
In relation to the housing 20, the retainer 40 can be held at a tentative lock position allowing a projecting part 48 of each lance 43 to be locked to a stabilizer 14 of the terminal fitting 10 and at a proper lock position allowing almost the whole area of each lance 43 to be locked to a locked part 16 of the terminal fitting 10.例文帳に追加
ハウジング20に対してリテーナ40は、ランス43の突部48が端子金具10のスタビライザ14に係止可能な仮係止位置と、端子金具10の被係止部16にランス43のほぼ全域が係止される本係止位置とに保持可能とされている。 - 特許庁
Thus, in the locked state, even when the external force in the direction A of getting out of the engagement hole 111a of the door body 111 is applied to the lock lever 5, the movement of the lock lever 5 from the projecting position to the retreat position is regulated to prevent the situation where the door body 111 is opened.例文帳に追加
したがって、施錠状態にあるときに、ロックレバー5に扉体111の係止穴111aから抜けるA方向の外力が与えられても、突出位置から退避位置へのロックレバー5の移動を規制して、扉体111が開放される事態を防ぐ。 - 特許庁
A switch 77 to sense that the tip of the lock shaft member 75b is on the same surface of the exit of an engaging hole for a convex formed on an upper lid is provided and the position where it projects out in a specified length from it is the maximum advance position of the lock shaft member 75b.例文帳に追加
また、ロック軸体75bの先端面が上蓋に形成された突片の係合穴の出口側端面と面一にあることを検知するスイッチ77を設けるとともに、そこからさらに所定長突出した位置をロック軸体75bの最大進出位置とする。 - 特許庁
An end of the lock pipe 5 is provided with a support stopper 18 in a part area of a free end of the piston rod 3 and is movable to a lock position from a release position when the piston rod 3 protrudes and, when the piston cylinder unit retreats, the support stopper 18 works as blocking by contacting with a confronting stopper 20 of the cylinder device 1.例文帳に追加
ロックパイプ5の一端はピストンロッド3の自由端の部域内で支持ストッパ18を備え、ピストンロッド3が突出した時にレリーズ位置からロック位置に移動でき、ピストン・シリンダユニットが引っ込んだ時に支持ストッパ18がシリンダ装置1の対向ストッパ20に接してブロッキングの働きをする。 - 特許庁
The receiving plate is surrounded by a guard ring 170 and the guard ring 170 can be moved to a position where an opening in the guard ring 170 is aligned with an opening in the receiving plate, and in this position, it is possible to rotate the cam lock by equipment in order to release a lock pin extending from the top surface of the electrode.例文帳に追加
受け板は、ガードリング170で取り囲まれ、該ガードリング170は、ガードリング170内の開口が受け板内の開口に合わさる位置まで移動可能であり、その位置では、電極の上面から伸びるロックピンを解除するために、器具によってカムロックを回転させることができる。 - 特許庁
When an external force Pb intended to illegally open the prize winning door 10 is applied to the prize winning door 10, the contact lock surface 34 gets in contact with the protrusion 13 to lock the engagement of the protrusion 13 and the cut groove 33, thereby blocking the turning of the prize winning door 10 to its opening position from the closed position.例文帳に追加
当接ロック面34は、入賞扉10を不正に開こうとする外力Pbが入賞扉10に加えられたとき、突起13との当接によって突起13と切欠溝33との係合をロックし、入賞扉10の閉鎖位置から開放位置への回動を阻止する。 - 特許庁
In the ejection prevention mechanism of the disk recording/reproducing device, when it is in the disk recordable state, an ejection prevention lever 2 is moved in the in-plane direction on a disk loading surface of a chassis 1 for mounting the disk so as to fix a lock member for locking an opening/closing lid at the closed position, to a lock maintaining position.例文帳に追加
ディスク記録再生装置のイジェクト阻止機構において、ディスク記録可能状態である場合に、イジェクト阻止レバー2がディスクを載置するシャーシ1のディスク搭載面上を面内方向に移動して、開閉蓋を閉状態にロックするロック部材をロック保持位置に固定する。 - 特許庁
The locking mechanisms 11 and 12 prepared at both sides of the cartridge body 25 is composed of; lock levers 76 and 81; and locking springs 77 and 82 which energize the locking levers 76 and 81 to a locking position, and lock the shutter 10 at the closing position respectively by being engaged to engaged pawls 52e and 51e of the shutter 10.例文帳に追加
カートリッジ本体25の両面に設けられたロック機構11,12は、ロックレバー76,81と、ロックレバー76,81をロック位置に向けて付勢ロックバネ77,82とからなり、シャッタ10の被係合爪52e,51eに係合することにより、それぞれ個別にシャッタ10を閉じ位置でロックする。 - 特許庁
The coupling means has: a latching lock 30 acting between the magazine 20; the housing 11; and the latching lock 30 has a locking portion 33 movable to a locked position 35 and a counter-locking portion 34, pressing the magazine 20 to the opening section 14 at the locked position 35.例文帳に追加
結合手段は、マガジン20とハウジング11との間に作用する係止ロック30を有しており、係止ロック30は、係止位置35に移行可能な係止部33と対向係止部34とを有し、係止位置35でマガジン20を開口部14に対して押圧する。 - 特許庁
The tape drive lock position has only to be shifted by the lock position revise quantity by the control information conversion means 105 so as to reduce an approach period T_1 until a target velocity VL is reached in comparison with a conventional method of shifting a phase little by little according to the speed information.例文帳に追加
従来のように速度情報に従い少しずつ位相をずらす方法に比べ、制御情報変換手段105によるロック位置変更量だけテープ走行速度ロック位置をずらせば良く、目標速度V_Lになるまでの助走期間T_1を短くすることができる。 - 特許庁
Even if the lock arm 37 is forced to be bent by the detection member 50 in a detecting position, a bending regulation part 56 of the detection member 50 regulates the bending of the lock arm 37, so that both the connector housings 10, 20 are not detached by the detection member 50 left at the detection position.例文帳に追加
検知部材50が検知位置にある状態のままでロックアーム37を撓ませようとしても、検知部材50の撓み規制部56がロックアーム37の撓みを規制するので、検知部材50が検知位置に残ったままで両コネクタハウジング10,20が離脱されることはない。 - 特許庁
When it is engaged in a regular position, the lock arm 35 returns and is locked to the lock part 15, and the depressed arm 52 is elastically displaced by a pressing release guide part 38 and the pressing state with the pressing part 16 is released, thereby the compression coil spring S is released and the slider 50 advances to the initial assembly position.例文帳に追加
正規嵌合すると、ロックアーム35が復帰してロック部15に係止されるとともに、被押圧アーム52が押圧解除案内部38により弾性変位されて押圧部16との押圧状態が解除されるので、圧縮コイルばねSが解放されてスライダ50が初期組付位置へ前進する。 - 特許庁
By energizing force of a spring 55, when the first linking member 30 is displaced from the operation position to the normal position and the second linking member 40 is displaced from the unlock position to the lock position, the guide pin 52 is abutted with the abutting pin 62 before movement is regulated by the guide groove 51.例文帳に追加
スプリング55の付勢力により、第1連係部材30が操作位置から通常位置へ変位すると共に第2連係部材40がロック解除位置からロック位置へ変位するに際し、ガイドピン52は、ガイド溝51に移動規制される前に当接ピン62と当接する。 - 特許庁
A lock member 600 including an engaging portion 602 is rotatably supported by a base 100 between an engagement position (a position where the engaging portion 602 can engage with an engaged portion of the electronic device) and a disengagement position (a position where the engaging portion 602 cannot engage with the engaged portion of the electronic device).例文帳に追加
係止部602を備えるロック部材600をベース100にて係止位置(係止部602が電子機器の被係止部に係止可能となる位置)と解除位置(係止部602が電子機器の被係止部に係止不能となる位置)との間で回動可能となるように支持する。 - 特許庁
The extensible structure of the link mechanisms 37, 38 has lock mechanisms 38b to 38d locked at the front working position of the mower comprising the extended position and the back working position of the mower comprising the constricted position of the mower, and the mower 6 is provided with a hand 47 enabling the manual pushing and pulling in front and back directions.例文帳に追加
リンク機構37,38の伸縮自在な構成は、モーア伸張位置であるモーア前方作業位置とモーア収縮位置であるモーア後方作業位置でそれぞれロックされるロック機構38b〜38dがあり、モーア6には手動で前後に押し引き可能なハンド47を設けた。 - 特許庁
When the door 3 is opened, the hook 11 is turned from a locking position to the non-engagement position where the hook 11 is not engaged with the locking part 31 to release the movement restriction of the door 3 due to hinge lock, which moves the external case 13 from the restriction position to the release position by the stress of the turning door 3.例文帳に追加
そして、扉3を開扉すると、フック11が、係止位置から係合部31と係合しない非係合位置に回動してヒンジロックによる扉3の移動規制を解除し、外ケース13が、回動する扉3の応力によって、規制位置から解放位置に移動するようにした。 - 特許庁
The door opening prevention mechanism 40 includes a lever member 41 which can be rotated from a set rotating position shown in the figure to a withdrawn rotating position in a vehicle inner direction or a lock rotating position in the vehicle outer direction, and an energizing member 42 for energizing the lever member 41 toward the withdrawn rotating position.例文帳に追加
このドア開放防止機構40は、図示のセット回転位置から車内方向の退避回転位置または車外方向のロック回転位置に回転可能なレバー部材41と、このレバー部材41を退避回転位置に向けて付勢する付勢部材42を備えている。 - 特許庁
Each handrail support 2 has a support body 4 of prescribed length, and a lock pin 5 for fitting a handrail member 3 is disposed in the suitable position of the support body 4.例文帳に追加
この手摺支持具2は所定長さの支持体4を有し、該支持体4に手摺材3を取着するロックピン5を適宜位置に配置する。 - 特許庁
The guide or lock protrusion 9a, 9b is engaged with an inside of the lead-in part 8a, 8b of the micro-mechanical coupling receiving part 2 in a coupling position.例文帳に追加
この案内又は係止突起は連結位置においてマイクロメカニック的なカップリング受容部(2)の引っ込み部(8a,8b)内に係合する。 - 特許庁
Coil springs 37a and 37b respectively energize the holders 25a and 25b in a closing position direction, and locking bolts 47a and 47b lock the holders to close portions.例文帳に追加
コイルバネ37a,37bは、それぞれホルダ25a,25bを閉位置方向へ付勢し、係止ボルト47a,47bは、ホルダを閉位置に係止する。 - 特許庁
This apparatus is provided with a carriage lock mechanism 27 for fixing the position of a carriage 24 in a scanning direction by utilizing impact force added to the apparatus.例文帳に追加
この装置は、装置に加わる衝撃力を利用してキャリッジ24の走査方向の位置を固定するキャリッジロック機構27を備える。 - 特許庁
A slide ring 17 movable between a lock and a release position is preferably mounted on the outer periphery of the elastic segment 13 of the cylindrical body 10.例文帳に追加
この円筒状本体の弾性セグメント外周にはロックとリリース位置の間を動かすことのできるスライドリングを取り付けることがよい。 - 特許庁
Thereby, the lock lid 5 is fixed and position on the housing 2 and the pressing cover 4, so that the pressing cover 4 is closed and locked.例文帳に追加
これにより、ロック蓋5がハウジング2および加圧カバー4上に固定されて位置することになり、加圧カバー4が塞がれ、ロックされることになる。 - 特許庁
In this position, the trivet 5 is turned in a horizontal direction as shown in Fig.6, and the lock pin 6c is placed on the upper end of an outer tube part 6a.例文帳に追加
この位置で、図6に示すようにゴトク5を水平方向に回動させ、さらにロックピン6cを外筒部6aの上端部に乗せる。 - 特許庁
A shift position sensor 31, a brake switch 32, shift switches 33, a door lock driving device 34 and an engine starter 35 are connected to a microcomputer 24.例文帳に追加
マイコン24には、シフトポジションセンサ31、ブレーキスイッチ32、シフトスイッチ33、ドアロック駆動装置34及びエンジン始動装置35が接続されている。 - 特許庁
The electronic equipment is equipped with a means of stopping a lock plate 3 from moving at a position where at least a portion of the insertion hole of the slot 1 for the card type device is covered.例文帳に追加
カード型デバイス用スロット1の挿入口の少なくとも一部を覆う位置でロック板3の移動を拘止する手段を具備する。 - 特許庁
Locking sections 115, with which the plurality of projecting parts are brought into contact, to restrict the shift in the lock position are provided in the inner circumferential side of the locking member.例文帳に追加
ロック部材の内周側には、ロック位置において該複数の突起部が当接して該シフトを制限するロック部115が設けられている。 - 特許庁
To solve the problem of being unable to quickly perform installation work of a seat to a vehicle body due to requiring lock-off operation for setting a seat back to a design reference position.例文帳に追加
設計基準位置へのシートバックの設定にロックオフ操作が必要となり、車体へのシートの据え付け作業が迅速に行えない。 - 特許庁
With this, freezing lock of the intake throttle valve 5 can be released while the low-pressure EGR adjustment valve 4 has an opening degree near the fully-closed position.例文帳に追加
これにより、低圧EGR調整弁4が全閉位置θ0に近い開度で吸気絞り弁5の氷結ロックの解除を実行できる。 - 特許庁
In addition, a saddle support shaft locking device 8 to lock the elevating/lowering position of the saddle support shaft 3 relative to the outer pipe 4 or the intermediate pipe 5 is provided.例文帳に追加
さらに、サドル支持軸3の昇降位置を外管4または中管5に対してロックするサドル支持軸ロック装置8が設けられる。 - 特許庁
To enhance operability without raising the height position of a gripping arm in the center of a pull-up type handle that performs the releasing operation of a slide lock.例文帳に追加
スライドロックの解除操作をする引き上げ式ハンドルの中央部の把持アームの高さ位置を上げることなく、操作性を向上させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|