意味 | 例文 (999件) |
lock-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2867件
With this, when the accelerator pedal is depressed during the lock position learning, by opening the port of the first hydraulic passage 56 and closing the drain passage 59 without largely increasing a duty ratio of the oil flow control valve, hydraulic pressure can be promptly supplied to a lock mechanism to perform unlocking.例文帳に追加
これにより、ロック位置学習中にアクセルが踏まれた場合、オイルフロー制御弁のデューティ比を大きく増加させることなく、第1油圧通路56のポートを開いてドレイン通路59を閉じ、ロック機構に速やかに油圧を供給してロックを解除することが可能となる。 - 特許庁
In the inkjet recorder of a full line-type having a plurality of ink discharge recording heads, the position in the specified direction of the head holder holding the plurality of recording heads is fixed by a spring 63 so that the teeth of a lock flange 49 and the teeth of a lock lever 62 can keep an engagement state.例文帳に追加
インクを吐出する記録ヘッドを複数有するフルライン型のインクジェット記録装置において、複数の記録ヘッドを保持するヘッドホルダの所定方向における位置を、ロックフランジ49の歯とロックレバー62の歯とが系合した状態を保持するようにバネ63によって固定する。 - 特許庁
When the rotary frame 8 is positioned at a close position 8A, a state where the platen roller 5 is pressed against a thermal head 4 is formed and that state is held by a lock mechanism 9 comprising hooks 91 and 92 and lock pins 93 and 94 formed integrally at the side plate part of the writing table 7.例文帳に追加
回動フレーム8を閉じ位置8Aに位置決めすると、プラテンローラ5がサーマルヘッド4に押し付けられた状態が形成され、この状態は、書き込み台7の側板部分に一体形成されたフック91、92とロックピン93、94からなるロック機構9によって保持される。 - 特許庁
When the printer cover 7 is revolved in a closing direction to be brought to a closed state, the upper unit 16 is set to a half-open position but the lock mechanism L is brought to a lock state by pushing down the pressure member 23 partially projected from the printer cover 7 to close the printing cover.例文帳に追加
一方、プリンタカバー7を閉止方向に回動させて閉じた状態にした場合、上部ユニット16は半開位置に位置付けられるが、プリンタカバー7から一部突出した押圧部材23を押し下げることでロック機構Lをロック状態にして閉じることができる。 - 特許庁
The base 20 also comprises a release body 22 moved to a release position for making an abutting part 222 abut on the lock body 21 so that the lower end part of the lock body 21 can be moved back against the pressing of the elastic piece 208 by releasing operation utilizing an operation part 221.例文帳に追加
ベース20に、操作部221を利用した解除操作によって弾性片208の押し付けに抗してロック体21の下端部を後退移動させるようにこのロック体21に突き当たり部222を突き当てさせる解除位置に移動される解除体22が備えられている。 - 特許庁
The gear plate includes a regulation cam part 33 engaged with respective position control engagement parts 53A, 53B, and 53C of three lock gears and regulating the radial movement of the respective lock gears, and the regulation cam part has three lockable angle areas 34A, 34B, and 34C and three non-lockable angle areas 35A, 35B, and 35C.例文帳に追加
ギヤプレートは、三つのロックギヤの各位置制御用係合部(53A,53B,53C)と係合して各ロックギヤの半径方向移動を規制するための規制カム部33を備え、その規制カム部は、三つのロック可能角度領域(34A,34B,34C)と、三つのロック不能角度領域(35A,35B,35C)とを有している。 - 特許庁
The connection between a main shift lever 71 and a lever plate 75 by a lock plate 76 is released when a lock lever 45 is at a linking position for linking a vehicle descending system and a clutch brake operation system, and thereby, the main shift lever 71 can be turnable within a range of a width of a concave part 75b of the lever plate 75.例文帳に追加
ロックレバー45が降車操作系とクラッチブレーキ操作系とを連繋させる連繋位置になると、ロックプレート76による主変速レバー71とレバープレート75との連結が解除され、主変速レバー71がレバープレート75の凹部75bの幅の範囲内で回動可能となる。 - 特許庁
When a brake pedal 24 is operated, the lock arm 36 is slid and abutted on a locked part 41 while receiving the energization force by, the coil spring 42, both members 37, 41 are locked to each other on the position where a lock tooth 37 and the locked part 41 are conformed, and the brake arm 23 is locked in a stepped condition.例文帳に追加
そこで、ブレーキペダル24を操作すると、ロックアーム36は、弦巻バネ42による付勢力を受けつつ被係止部41に摺接して、ロック歯37と被係止部41とが整合した位置で両者37,41が互いに係止し、ブレーキアーム23が踏み込み状態にロックされる。 - 特許庁
When an inner housing 20 is pushed into a given position, a lock arm 30 restores its normal orientation, but the internal housing 20 is pushed backward by bouncy restoring force in the direction of the thickness of the flange 44, thereby an engaged surface 35 of the lock arm 30 being resiliently pushed against an engagement section 15.例文帳に追加
雌ハウジング20が所定位置まで押し込まれると、ロックアーム30が元姿勢に復元するが、フランジ44の厚さ方向の復元弾力により雌ハウジング20が後方に押し戻され、ロックアーム30の被係止面35が係止部15に弾性的に押し付けられる。 - 特許庁
A lock part 40 of the tether 36 is separated from a lock position with the operation piece 45 in such a manner that projection quantity increase mode can be established and a valve element 55 of the exhaust mechanism 50 is locked with the operation piece 45 in such a manner that exhaust gas quantity inhibition mode to block an exhaust port 51 when the actuator 44 does not operate.例文帳に追加
アクチュエータ44の非作動時、テザー36は、突出量増大モードに設定可能に、係止部40が作動片45の係止位置から離脱し、排気機構50は、排気量抑制モードに設定可能に、弁体55が作動片45に係止されて排気孔51を閉塞する。 - 特許庁
The lifting device moves the lock member 310 to the unlock position before the up-operation of the intermediate plate 304 when moving up the intermediate plate 304 locked by the lock member 310 while the paper feeding cassette 302 is installed to the cassette body 302A.例文帳に追加
そして、昇降装置は、カセット本体302Aへの給紙カセット302の装着状態にて、ロック部材310でロックされた中板304を上昇させる際に、中板304の上昇動作に先立ってロック部材310をロック解除位置に移動させるように構成されている。 - 特許庁
This sequin feeder is so formed that an adjusting member 100 attached to a feed lever 18 is a member abutting on a lock lever 33 at its adjustment piece 100a and regulating the swinging timing of the lock lever 33, and can optionally adjust the swinging timing according to the relative position of the adjusting piece 100a.例文帳に追加
シークイン送り装置において、送りレバー18に取り付けた調整部材100は、その調整片100aにてロックレバー33に当接してロックレバー33の揺動タイミングを規制する部材であって、調整片100aの相対位置に応じて揺動タイミングを任意に調整可能である。 - 特許庁
A retainer 40 is provided with a coming-off prevention part for locking a female terminal fitting when the female housing 20 is mounted at a regular lock position; and an interference capability part 49 capable of interfering with the hood part 71 when it is mounted at an incomplete mounting part before reaching the regular lock part.例文帳に追加
リテーナ40は、雌ハウジング20に本係止位置に装着されると雌端子金具に係止する抜け止め部を備え、且つ本係止位置に達する手前の不完全な装着位置に装着された場合にフード部71に干渉可能な干渉可能部49を備える。 - 特許庁
The clock pawls 701, 702 of the mounting bracket 7 are slid in the lock grooves 2a, 3a of the protruded portions 2, 3 engaging the lock pawls to make position adjustment of the hook bolt mounted on the mounting bracket to the level of a lateral pipe, and then the hook bolt is locked to the lateral pipe.例文帳に追加
取付金具7の係止爪701、702を、この係止爪が係合している突条部2、3の係止溝2a、3a内を摺動させて、この取付金具に取付けてあるフックボルトの位置を横パイプのレベルに調整した後で、このフックボルトを横パイプに掛止する。 - 特許庁
The base part 20 and the lock piece part 21 are positioned in a position entering forward more than an outer peripheral surface of the leg shaft 1 for inserting the female screw-shaped part 213 of the lock piece part 21 into the passing-through hole 202, and are integrally formed by plastic molding.例文帳に追加
ベース部分20とロック片部分21とを、ロック片部分21の雌ねじ状部213を前記通し抜け穴202に差し通される脚軸1の外周面よりも前方に入り込む位置に位置づけさせるようにして、プラスチック成形によって一体に形成させている。 - 特許庁
When the slider 200 is inserted into the slide holder 100 until a stopper 204 hits against an insertion end 102c, the lock member 110 is rotated in the direction of an arrow B due to the energization force of the spring 118, and a lock nib 114 reaches a position for blocking the traveling path of the slider 200.例文帳に追加
ストッパ部204が挿入端102cに当たるところまでスライダ200をスライドホルダ100に挿入すると、スプリング118の付勢力によりロック部材110が矢印B方向に回転し、ロック爪部114がスライダ200の移動経路を塞ぐ位置まで来る。 - 特許庁
To provide a sea slide device composed of a long lower rail attached on a vehicular floor in the longitudinal direction and an upper rail, and provided with a slide lock mechanism fixing the upper rail at a specified slide position, and to reduce part items and assembling man-hours by simplifying the structure of the slide lock mechanism.例文帳に追加
車両床面上に長手方向に沿って取付けられるロングロアレールと、アッパーレールとからなり、アッパーレールを所定スライド位置で固定できるスライドロック機構を備え、スライドロック機構の構成を簡素化することにより、部品点数並びに組付工数の低減を図る。 - 特許庁
A flexurally-deformable lock claw 17 is formed on the lever 11, and is so structured as to contact a lock receiving part 18, formed on a free edge on the outside surface of the female housing 10, when the lever 11 is intended to be rotated, in a state where the lever 11 is located at the waiting position.例文帳に追加
レバー11には、撓み変形可能な係止爪17が形成されており、レバー11が待受け位置にある状態でレバー11を回動操作しようとすると、雌ハウジング10の外面の自由端縁に形成された係止受け部18と当接するようになっている。 - 特許庁
To provide a handle lock device with easy mounting and fewer structure components, for checking a state of on- or off-position of a circuit breaker even in a state with the handle lock device mounted, in one mounted for facilitating operation prohibition of an operation handle of the circuit breaker.例文帳に追加
回路遮断器の操作ハンドルの操作禁止を促すために取り付けられるハンドルロック装置において、ハンドルロック装置を取り付けた状態であっても回路遮断器のオン位置、又はオフ位置の状態を確認することができるハンドルロック装置を容易な取り付け、少ない構成部品で提供する。 - 特許庁
To provide a lid opening/closing device capable of attaining enhancement of handling and high quality sense by enabling automatic opening/closing, not requiring operation of strongly pushing the lid to a lock position by not requiring a lock mechanism and advantageous in the point of the number of parts and man-hours for assembling.例文帳に追加
自動による開閉を可能として使い勝手および高級感の向上を図ることができ、かつ、ロック機構を不要として、蓋をロック位置まで強く押し付ける操作を不要とするとともに、部品点数や組付工数の点で有利な蓋開閉装置を提供すること。 - 特許庁
A return means 60 returns residual coins to a coin return port 1d in response to return operation by a return operation means 1e operable only when the cylinder lock exists in the key unextractable position, and the regulating means regulates the rotary operation of the cylinder lock in response to this return.例文帳に追加
シリンダ錠がキー引き抜き不能位置にあるときのみ操作可能な返却操作手段1eによる返却操作に応じて、返却手段60が残りのコインをコイン返却口1dに返却し、これに応じて規制手段がシリンダ錠の回転操作を規制する。 - 特許庁
To provide a portable auxiliary device for a portable article to hang the portable article from the neck, move it vertically and freely, and lock it at a desired position, in which hanging cords positioned below a movable lock member is prevented from dangling below the portable article.例文帳に追加
携帯品の首から下げ且つ上下移動自在且つ好みの位置に係留することができる携帯品の携帯補助具において、移動係留体の下方に位置する下げ紐部位が携帯品の下方に長く垂れ下がることがい携帯品の携帯補助具を提供することを目的としている。 - 特許庁
Then, when a rotating force of a prescribed value or more is given, the regulation is released, and the lever 30 is rotated at a stretch to the terminal position by inertia later, the both housings 10, 20 are normally fitted, and the lever 30 is locked while a lock arm 37 is locked at a lock protruded part 16.例文帳に追加
続いて所定以上の回動力を与えると、規制が解除されて、後は慣性によりレバー30が一気に終端位置まで回動され、両ハウジング10,20が正規嵌合されるとともに、ロックアーム37がロック突部16に係止してレバー30がロックされる。 - 特許庁
To position a fork, being inserted into the gap between substrates on the substrate placing shelf in a load lock chamber, accurately with respect to the substrate when the substrate is delivered by means of a carrying robot between a substrate carrying chamber and the load lock chamber provided with the substrate placing shelf in a semiconductor manufacturing device.例文帳に追加
半導体製造装置で基板搬送室と基板置き棚を備えたロードロック室との間で搬送ロボットにより基板の受渡しを行うとき、ロードロック室における基板置き棚の基板間の隙間に挿入されるフォークと基板の位置関係に関してフォークの位置決めを正確に行う。 - 特許庁
A panel fixing member 19 is supported on a case body 13 in a way that it is slidably movable in a direction parallel with the lock surface 17a, and has an opposite surface 19a to be arranged opposite at a position where the opposite surface comes close to or comes into contact with the lock surface 17a by slide movement in a first direction with the opening/closing panel closed.例文帳に追加
パネル固定部材19は、係止面17aに平行な方向にスライド移動可能にケース本体13に支持されており、開閉パネルが閉状態のときに第1方向にスライド移動することによって係止面17aに近接又は当接する位置に対向配置される対向面19aを有している。 - 特許庁
A front wall C1 of the container C is provided with a locked means 30 to be locked with a lock means 23 of the loading device freely to be unlocked, and the specific information medium is fitted to the front wall of the container at a position retreated from the lock means, which is provided in the loading device, through a fitting 40.例文帳に追加
コンテナCの前壁C1には、荷役装置の係止手段23が着脱自在に連結される被係止手段30が設けられ、特定情報媒体は、コンテナの前壁における荷役装置側の係止手段から退避した位置に取付具40を介して取り付けられる。 - 特許庁
When a tip engaging part 28a of a lock pin 28 is inserted into an engaging hole 19a of a pressing rod 19 by moving and regulating the lock pin 28, the rear cover 11 is locked at a prescribed position to enable the tillage operation to be carried out while hardening the surface soil by slightly pressing the tilled surface soil.例文帳に追加
ロックピン28を移動調節し、ロックピン28の先端係止部28aを押圧ロッド19の係止孔19aに挿入すると、リヤーカバー11は所定位置にロックされ、耕耘表土を押圧気味とし表土を硬くしながら耕耘作業をすることができる。 - 特許庁
When the pressure inside the pressure cooker is lower than an expected level, the plunger raised at the lock position falls down to be released to slide and lock of the grips 12 and 13 is released by moving the plate 18, so that lid 10 can be removed.例文帳に追加
プランジャーは、圧力鍋内の圧力が予定レベルより低下すると持ち上がっているロック位置から落下、プランジャーが開口部23に沿ってスライド可能に解除され、プレートを動かしてつかみ12及び13のロックを解除することを可能とし、蓋10を取外すことができる。 - 特許庁
The latch stop shaft 100 is prevented from being wrongfully rotatively operated by people other than the rightful person's family who possesses the operational key of the cylinder lock by fitting a maintenance mechanism that maintains the latch bolt 20 in an absorption position by the rotational operation of the latch stop shaft 100 in the unlocking mechanism operated by the cylinder lock.例文帳に追加
シリンダ錠によって作動する開錠機構中に、ラッチストップ軸100の回動操作によりラッチボルト20を没入位置で保持する保持機構を組み込んで、シリンダ錠の操作キーを持つ家族以外の人によってラッチストップ軸100が不正に回転操作されるのを防止する。 - 特許庁
A pair of left and right locking mechanisms 49 are provided on the floor surface of the platform 27, and at the time of getting onto a lock position on the platform 27 in the wheelchair 70, the hook 58A of the locking mechanism 49 is engaged with the lock bar 73 of the wheelchair 70 and the wheelchair 70 is fixed.例文帳に追加
プラットフォーム27の床面上には左右一対のロック機構49が備えられており、車椅子70でプラットフォーム27上のロック位置へ乗り入れると、ロック機構49のフック58Aが車椅子70のロックバー73に係合して車椅子70が固定される。 - 特許庁
Also, a lock bar 19 connected to and disconnected from the rear pressing piece 12 for restricting the rotation thereof is journalled to the moving support 5, and the base body 1 is fitted with a start roller 26 for causing the lock bar 19 to be disconnected from the rear pressing piece 12 when the moving support 5 retreats to a preset position.例文帳に追加
可動支持体5には後方押動片12に係脱し、その回転を規制するロックバー19が軸支してあり、基体1には可動支持体5が所定の位置に後退した時にロックバー19を後方押動片12から離脱させる起動ローラー26が設けてある。 - 特許庁
In at least one embodiment, the end effector can include a lock member having a plurality of teeth and/or a plurality of recesses, where the shaft assembly lock member can engage the teeth and/or recesses to fix the relative position between the end effector and the shaft assembly.例文帳に追加
少なくとも1つの実施形態では、エンドエフェクタは、複数の歯および/または複数の凹部を有するロック部材を含むことができ、シャフト組立体ロック部材が、この歯および/または凹部に係合してエンドエフェクタとシャフト組立体との間の相対位置を固定することができる。 - 特許庁
The come-out preventing means 16 is structured of a lock member 17 for pushing the base end of the safety bar 10 in the housing position A and an engaging member 20 to be engaged with an engagement notch 10a of the safety bar 10 when the safety bar 10 is pushed by the lock member 17.例文帳に追加
この外れ止め手段16を、格納位置Aにおいて安全棒10の基端を押し付けるロック部材17と、安全棒10がロック部材17によって押し付けられたときに安全棒10の係止用切欠10aを係止する係止部材20とで構成する。 - 特許庁
The tape deck is so constituted that a cassette holder 4 for transporting a tape is set in a position recessing to a lower deep part within the deck body 2 of a front loading system at the time of a child lock and that the cassette holder 4 is pulled back to the point near a cassette insertion port 1 when the child lock is released.例文帳に追加
フロントローディング方式のデッキ本体2内において、チャイルドロック時には、テープTを搬送するためのカセットホルダー4を下方奥部に引き込んだ位置にセットし、チャイルドロック解除したときに、カセットホルダー4を、カセット挿入口1の近傍箇所に引き戻すように構成した。 - 特許庁
When the cylinder lock is at a lock standby position, a return means 60 returns the return coin except collection coin collected as use fees among the prescribed number of coins stored to a coin return port 1d according to a return operation by an operable return operation means 1e and the regulation means forms a state for regulating the rotation operation of the cylinder lock.例文帳に追加
シリンダ錠が施錠待機位置にあるとき操作可能な返却操作手段1eによる返却操作に応じて、返却手段60がコイン収容手段に収容されている所定数のコインのうち使用料金として回収された回収コインを除く返却コインをコイン返却口1dに返却し、規制手段がシリンダ錠の回動操作を規制する状態を形成する。 - 特許庁
This half-fitting preventing connector 10 is provided with a connector housing 20 having a flexible lock arm 21, and a fitting detecting member 30 having a detecting member body 32 slidably fitted to the periphery of the connector housing 20 along the fitting direction and a positioning lock part 31 to regulate the detecting member body 32 at its initial position by engagement with the flexible lock arm 21.例文帳に追加
本発明の半嵌合防止コネクタ10は、可撓ロックアーム21を有するコネクタハウジング20と、嵌合方向に沿ってスライド移動可能にコネクタハウジング20の外周に嵌合する検知部材本体32と、可撓ロックアーム21との係合によって検知部材本体32を初期位置に規制する位置決め係止部31とを有する嵌合検知部材30と、を備えている。 - 特許庁
The double lock member 19 is slidingly moved by operating an unlocking operation part 191 to engage an engaged part 195 with the coil spring 17, and the double lock member 19 is positioned at a restriction releasing position, by which the double-locking is released and the sickle lock 14 and a knob 15 become rotatable, so that unlocking operation may be facilitated and the operability may be improved.例文帳に追加
そして、解錠操作部191を操作して二重ロック部材19をスライド移動させて被係止部195をコイルばね17に係止させ、二重ロック部材19を規制解除位置に位置決めすることで二重ロックが外れ、鎌錠14およびノブ15が回動可能になり、容易に解錠操作が実施できて操作性を向上させることができる。 - 特許庁
Thereby, the lock frame 25 cannot only rotate between the locked position prohibiting a pedaling operation for the pedal 18 and the unlocked position, permitting pedaling operation for the pedal 18 by the hinge mechanism 26, but also move to a pedal-holding position holding the pedal 18 in the operation state by the slide mechanism 29.例文帳に追加
これにより、ロック枠25は、ヒンジ機構26によってペダル18に対する足踏み操作を禁止するロック位置とペダル18に対する足踏み操作を許すロック解除位置との間で回動するだけでなく、スライド機構29によってペダル18を操作状態に保持するペダル保持位置へと移動することができる。 - 特許庁
When the intermediate member 44 is in the unset position, opening the door using the internal door handle and moving the intermediate member 44 to the set position using a child protector lever 41 engages the pushing part (44a) of the intermediate member 44 with the engagement part (31e) of the active lever 31 and moves the active lever 31 into the lock position.例文帳に追加
中間部材44がアンセット位置にあって、前記内側ドアハンドルがドア開操作され、かつ、チャイルドプロテクタレバー41により中間部材44がセット位置に移動されることで、中間部材44の押動部(44a)がアクティブレバー31の係合部(31e)に係合してアクティブレバー31がロック位置に移動される。 - 特許庁
In this way, by the ring 16 provided to the outer periphery of the pipe insertion section 14A of a housing 14 moving in the axial direction of the pipe insertion section 14A, the ring 16 can be in a standby position and a lock-completion position, and when the ring 16 is put in the standby position, the connector 10 does not enlarge in the radial direction.例文帳に追加
このように、ハウジング14のパイプ挿入部14Aの外周部に設けたリング16を、パイプ挿入部14Aの軸方向へ移動することで、リング16を待機位置とロック完了位置とにできるため、リング16を待機位置にした際に、コネクタ10が径方向へ大きくなることがない。 - 特許庁
The motor-driven accommodating structure 20 for the vehicle seat is equipped with a swing driving mechanism 35 located on the floor 12 in the neighborhood of a left rear wheel house 102 and swinging a seat cushion 21 between the seating position P1 and the accommodation position P2 and with a striker 107 to lock the seat cushion 21 to the seating position P1.例文帳に追加
車両用シートの電動収納構造20は、フロア12のうちの、左リヤホイールハウス102の近傍に、シートクッション21を着座位置P1と収納位置P2との間で揺動する揺動駆動機構35を設けるとともに、シートクッション21を着座位置P1にロックするストライカ107を設けたものである。 - 特許庁
For an operation of the shift lever 13 in a forward high-speed control range FH and in a reverse high-speed control range RH, lock type position retaining means 30 and the friction type position retaining means 50 both retain the shift lever 13 in a stepped control position to thereby retain the continuously variable transmission in a step-controlled speed phase.例文帳に追加
変速レバー13を前進側の高速操作域FHと、後進側の高速操作域RHとで操作する場合、変速レバー13が係止式位置保持手段30と、摩擦式位置保持手段50とによって有段階の操作位置で位置保持され、無段変速装置が有段階の速度状態で保持される。 - 特許庁
The by-wire system vehicle shift lever device is provided with a shift lever 2; a lock release switch 3 provided on the shift lever 2; a position sensor 5 for outputting a position signal corresponding to an operation direction and an operation amount of the shift lever 2; and an actuator 9 for loading an external force to the shift lever 2 corresponding to the position signal.例文帳に追加
バイワイヤ方式の車両用シフトレバー装置に、シフトレバー2と、当該シフトレバー2に備えられたロック解除スイッチ3と、シフトレバー2の操作方向及び操作量に応じた位置信号を出力する位置センサ5と、前記位置信号に応じてシフトレバー2に外力を負荷するアクチュエータ9とを備える。 - 特許庁
A parking brake mechanism includes a mounting bracket, an actuator arm pivotably secured to the mounting bracket and movable between a brake-released position and a brake-applied position, and a lock operable to releasably secure the actuator arm in the brake-applied position and including a pawl engagable with a ratchet.例文帳に追加
本発明パーキングブレーキ機構は、取り付けブラケット、この取り付けブラケットに枢動自在に固定されており、ブレーキ解放位置とブレーキ適用位置との間で移動自在のアクチュエータアーム、及びこのアクチュエータアームをブレーキ適用位置に解放自在に固定するように作動でき、ラチェットと係合できる爪部を含むロック部を組み合わせて含む。 - 特許庁
The checker 16 for confirming locking of the retainer 14 is assembled on the retainer 14 at a standby position, and the retainer 14 is pushed into a lock position from the standby position together with the checker 16 so that the checker 16 moves in the interlocking relationship with the retainer 14 for the first time to remove the checker 16 from the retainer 14.例文帳に追加
リテーナ14がロックされたことを確認をするためのチェッカー16を待機位置にあるリテーナ14に一体的に組み付け、チェッカー16といっしょにリテーナ14を待機位置からロック位置に押し込むことによってはじめてチェッカー16が連動してリテーナ14から取り外されるようにする。 - 特許庁
The position to which the lock wall part 753 of the oscillation body 75 advances is the feeding route 77 on the upstream side of the feeding direction C from a position where the fed recording paper P1 is engaged with the detection arm part 752 and on the downstream side of the feeding direction C from a separation position by a separation slant face 762 of a separation lever 76.例文帳に追加
揺動体75の係止壁部753が進出する位置は、給送される記録紙P1が検出腕部752と係合する位置より給送方向Cの上流側で、分離レバー76の分離斜面762による分離位置より給送方向Cの下流側の給送経路77である。 - 特許庁
When a shift instruction position is changed between a parking position and the position other than the parking, when both electric motor of an electric parking lock mechanism and an electric motor of an electric parking brake mechanism are operated, they are started at the different timing such that the time when the starting currents become the largest is not overlapped.例文帳に追加
そこで、シフト指令位置がパーキング位置とパーキング以外の位置との間で変更された場合に、電動パーキングロック機構の電動モータと電動パーキングブレーキ機構の電動モータとの両方が作動させられる場合に、これらの始動電流が最大になる時期が重ならないように、異なるタイミングで始動させられる。 - 特許庁
To lock a crossing bar in an evacuated position without returning from the evacuated position to a steady position by a reaction even if the crossing bar is evacuated in order to prevent the breakage in the collision with a vehicle in a crossing gate used in an automatic tolling system for parking facility or tool road.例文帳に追加
特に、駐車場あるいは有料道路の自動料金徴収システムに用いられる遮断機において、車両が遮断バーに衝突して該遮断バーが折損防止のために退避しても、反動で該遮断バーが退避位置から定常位置に復帰することなく、退避状態にロックされるようにする。 - 特許庁
Meanwhile, when unlocking operation is properly performed by using the key, a state of the inner lock member changes by receiving force from the sliding rod, and the inner hook member is slidable to the unengaged position.例文帳に追加
一方、鍵を用いて正規に解錠操作を行った場合には、摺動杆から力を受けることにより、内ロック部材が状態変化し、内鉤部材が非係止位置へ摺動可能となる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|